羂索VS宿儺になったとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:21

    羂索はどういう風に負けるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:41

    キンッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:34:58

    速キンで終了なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:49:19

    耐久変わらない九十九もキンで瞬殺なのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:50:20

    頭即キンッで終わりだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:50:21

    ボンバイエ軽く耐えるんだしワンパンはなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:51:25

    キンッを耐えるか防ぐ手段がないと瞬殺で終わるのほんとひで

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:52:37

    頭キンッは摩虎羅見る限り呪力ガードできる類の攻撃だから…
    モーション極小かつ不可視なのはまあはい

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:52:54

    こいつがマコラより硬いかと言ったら…うん…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:11

    裏梅と表向き仲良くしてるのも宿儺が怖いからだったりして

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:46

    初期虎杖とかミミナナぐらいまで弱すぎずある程度の強さがあったら運動がてら遊んでくれるんじゃない
    マコラはともかく平安基準でも強いと認めた漏瑚より強いし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:54:24

    羂索が穿血避けてるのは来ると分かってるから事前に見切ってるからで、宿儺の不可視の斬撃は脳天即切断されそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:59:57

    >>9

    マコは穿血がモロに入っても死ぬと思えないんよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:01:07

    バトル?「いいよ」
       キンッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:07:22

    まぁ正攻法でどうにもならんから封じ込めてるようなもんだし…
    裏梅はなんでケンジャクと組んでるかは知らん

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:09:32

    >>11

    自分を閉じ込める器な虎杖をを作った件で

    怒ってるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:13:11

    花御ほどではないだけで赫のダメージリアクション的にパパ黒に近い硬さしてる漏瑚がスパスパ刻まれてるからな~

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:14:33

    天元が一位でそれに次ぐ結界術の使い手が羂索って話だけど、宿儺の位置がわからない
    まぁ領域展開しようとしようがこれだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:16:05

    >>9

    というか魔虚羅ですら説明文的に初っ端捌されたら真っ二つな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:16:50

    羂索と宿儺の戦いかぁ
    羂索がよっぽど不快な事をしたんだろうなぁ
    伏黒をうっかり半殺しにしてしまったとか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:17

    >>20

    それこそ>>16とか

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:25

    >>20

    半殺しくらいなら治せるしよさそう

    魔虚羅みたく直接殺そうとしてきたら来そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:22:47

    >>18

    天元一位でそれに次ぐ羂索って位置づけも今回の神業領域が予想外だった時点で正しいか怪しいとこあるけどな

    羂索が神業領域できることを天元が考慮出来てないのは自分が出来ないから自分より劣る羂索も出来ないはずって考えの可能性もある

    もしそうなら結界術というか、領域展開の技術力も宿儺がトップかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:26:57

    魔虚羅が解を弾いたシーンで
    「斬撃を弾いた!」ってメチャクチャ嬉しそうな顔してるから基本的にはどんな奴も斬撃に対応できず勝負にならずに終わってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:28:14

    >>18

    結界術について天元が一位っていうのはそもそもどこから来た話だっけ?

    気になって17巻読み直してみたけど「羂索は私に次ぐ結界術の使い手」としか書かれてなくて 一番二番みたいな順位づけの根拠が見付からんかった…

    まぁ天元も羂索もトップレベルの使い手なのは間違いないだろうからそのイメージが先行してるんかな

    才能的には天元≒羂索っぽいけど その羂索が千年研鑽して至れた境地を当たり前のように繰り出してくる宿儺はまじでなんなん…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:33:25

    コイツ元人間なんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 03:15:45

    >>19

    マコちゃんの怖いとこは半分になっても戦闘不能になるのかがわからんとこだが

    術師は人間だから大抵は半分になったらしぬという

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 06:33:32

    >>16

    ぶっちゃけもうコイツの思い通りに進む展開にウンザリしてるので宿儺さんに瞬殺して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:17:00

    羂索が強くてもまぁキンッでやられそうってのがね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:19:31

    捌も上限はあるのかな
    1本宿儺が魔虚羅相手に初見捌なら通るのかなって言われたら微妙な気がする

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:44:17

    >>25

    日本各拠点にある結界や全土での結界術の底上げ(帷)をしてると過去編での説明とか日本での呪霊発生率の高さは天元の結界由来とかの話はされてるから

    日本全土レベルでの結界術を使える術師はそういないだろうという話からの推測じゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:34:45

    九十九対羂索見てたら五条とか宿儺はほんとに勝てるのかなって思ってきた

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:10:10

    >>30

    捌は威力の制限以上に、それなりに使う上で渋い制約があるんだと思うわ

    領域の条件でも確か生物には解 無機物には捌って発注条件が分けられてた記憶あるし

    あんまり捌が使い放題できたら解の存在意義がね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:44:29

    普通に宿儺が捌を通常技として使ってないだけじゃね?摩虎羅の時も捌を使えばみたいに解説できてたし、やろうと思えば解みたいにスパスパ使えるんだと思う。小手調べで解を使ってる感じ、でもほとんどの相手はそれで死ぬ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:01:50

    伏黒と戦った時みたいに宿儺さんが体術のみで相手してくれる奇跡が起きないと瞬殺なんだよな
    避けようが無い術式はズルすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:19:48

    生き延びられる秒数が宿儺の機嫌によって変わるだけで最終的には顧みられる事なくキンッで終わりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:23:19

    そもそもの話漏瑚だって機嫌悪かったらミミナナ同様にサイコロステーキになって初手で終わってたろうからな。機嫌良くて漏瑚の対応も良かったから接待プレーしてくれてたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています