ルーン対策にカオスハンター入れたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:23:01

    意外とタイミング逃す…

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:25:08

    ラビュリンスだと城やアリアンナの効果で出せることもあるけど、自前の効果はタイミング逃しやすいのよね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:30:52

    チェーン2以降にフギンとか出されるとタイミング逃すってことでいいんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:37:29

    ラビュがルーン対策に入れるなら侵略者とどっちがいいんだろうな
    意外と簡単に呼び出せない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:57:10

    ラビュは魔法罠触る手段多いから五分にまでは持って行きやすいし、カオハンとか侵略者みたいな尖ったメタカードは入れなくても十分いけると思う
    必要以上にルーンメタって他対面落とす方が怖い
    闇デッキはルーンメタでもギリギリ広く他デッキ見れるから採用していいかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:25:54

    最近チェーン2でエクストラから出すルーン何度か見たけどもしかしてスレ画対策の可能性ある?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:30:20

    だから魔法カードにチェーンして出せるこっちを採用する必要があったんですね(使ったことはない)

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:04:29

    ペンデュラムでカオスハンターを出すと相手がすぐにサレしてくれる
    これならチェーンなど関係無い

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:48:33

    >>4

    侵略者に関してはステが優秀ではあるものの、自前での特殊召喚が出来ないのと発動不可の範囲が狭いという理由で抜いた

    ただ、融合系デッキと当たった際に超融合を封じられるというアドがあるので一概に下位互換ではないとも認識してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています