あにまん創作ポケモン メタバイオについて語るスレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:35:05

    メタバイオスレその2

    実数値計算の結果やばい事になったメタバイオについて考察しよう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:36:01
  • 3二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:36:53

    メタバイオのスペック

    HP:60
    こうげき:45
    ぼうぎょ:100
    とくこう:180
    とくぼう:200
    すばやさ:1
    合計:586


    とくせい1:どんかん(メロメロ、ゆうわく、ちょうはつ、いかく無効)
    とくせい2:スキルリンク(連続技全部)
    夢とくせい:ビーストブースト(相手を倒したらHP以外で一番高い能力1段階上昇)

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:37:00

    最後にウーラオスを先制確1とは言ったけど連撃なら耐える

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:37:26

    >>3


    鋼:アイアイヘッド、ラスターカノン、ミラーショット、メタルバースト、ジャイロボール、てっぺき、てっていこうせん、バレットパンチ)

    岩:ロックブラスト

    地:じしん

    無:テクノバスター、つぼをつく、たいあたり、だいばくはつ、ずつき、ねっむる、つるぎのまい、みがわり、はらだいこ

    超:トリックルーム、サイコショック、サイコキネシス、めいそう

    水:ハイドロポンプ、みずしゅりけん

    電:でんじほう、でんじは

    飛:エアロブラスト、エアスラッシュ

    妖:マジカルシャイン

    格:ボディプレス

    氷:れいとうビーム、つららばり

    竜:りゅうせいぐん


    専用技

    メタルストーム

    はがね

    とくしゅ

    威力60

    2連続

    命中:100

    効果:自分の低いステータスと高いステータスが入れ替わる

    範囲:相手全体

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:37:35

    スレ立ておつー

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:37:57

    >>5

    図鑑説明


    名前:メタバイオ

    ごうきんポケモン

    高さ:500m 体重:0.05kg

    タイプ:はがね


    イイイイデが特定のレベルでそらをとぶを使うと進化


    全身が未知の合金で出来ている

    その金属は今の人間の科学では作れないらしい


    建物より大きな巨大な姿をしているが

    それを賄うエネルギー源は謎に包まれている

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:38:22

    >>5

    このわけわからん技範囲から色々開拓できるかもしれぬ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:40:12

    たておつです

    先輩どころか大概のポケモンをまるでごみのように処理できそうなラピュタ後輩マジ半端ねえな

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:40:18

    前スレ考察でのこいつの長所の要点を纏めてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:40:51

    サブウエポンありすぎて対策の使用ないやろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:41:31

    >>7

    問題の実数値


    れいせいHぶっぱC84(カンスト)B170


    167-65-141-232-220-5


    のんきHBぶっぱ余C


    167-65-167-201-220-5

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:44:10

    のんきHBぶっぱ余Cが一番ヤバい
    ほとんどの奴がワンパンできないしワンパンされるしメタルストーム通したら全てが終わる

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:47:22
  • 15二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:49:08

    >>12

    前スレの雑な流れ


    メタスト撃たずに雑にメガネ水手裏剣砲台になるのが1番強そう。

    水手裏剣の技威力低くてメガネ砲台微妙じゃね?

    れいせいHCぶっぱで実数値計算したわ

    こいつ耐久やばくね?水手裏剣耐えてワンパン出来なくね?

    のんきHBぶっぱにしたらDが1番高くなったわ

    メタスト全抜き型強くね?

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:49:11

    あのクソゲーの申し子とされたキノガッサやグライオンですら何もできないという悪夢
    なんならメガシンカとZ技とダイマックス全部揃った混沌環境でもトップに君臨してそうだわ
    メガガルですらここまで酷くない

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:49:58

    対戦環境はラピュタの元にひれ伏すことになるだろう!!
    ってくらいヤバくないか

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:51:13

    こいつがいてミラーコートが無かったらポケモンやめてたな

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:52:40

    対面からなら水ラオスはこいつに勝てる(火力アップアイテム込み)
    メタスト打った後なら知らない

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:53:11

    伝説枠でいいレベルのヤバさ
    カイオーガとかと同時選出とかゆるされないよ!

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:54:13

    前スレでも書いてる人いたけどクソ技扱いだったメタストが一転してぶっ壊れ技に変わったの本当笑う

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:54:31

    ごちゃ混ぜ環境だとゲンシグラードンにはさすがに勝てんか

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:54:38

    何もかも適当なのにとにかく強い…

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:55:25

    >>23

    メガテンの合体事故を思い出すな……

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:55:54

    メタスト後のこいつに勝てるのは先制特殊技を持つポケモン、つまりメタバイオなんですね

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:56:15

    >>12

    れいせいの方の実数値何故かBに2振り忘れてるので実際は142です。申し訳ない。

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:57:01

    >>25

    悪夢のメガガル環境の再来じゃねえか!?

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:57:45

    先輩がすごくかわいそうなことになってるんですけど!
    真面目に考えられてフレーバーも完成度の塊だった先輩が息してないんですけど!

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:57:56

    こいつが鋼単で4倍弱点がないのヤバすぎるやろ
    鋼岩にしろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:58:06

    環境に通用するどころかコイツが環境にいたらメチャクチャになるって結論出てくんの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:58:18

    >>27

    メガガルですらここまで酷くねーわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:59:12

    >>28

    造形の美しさは軍配上がるから安心するのだ


    弱いと思ってヤケになり過ぎたな……

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 02:59:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:00:09

    鋼に弱点つける炎と地面を水手裏剣で縛れるのも狙ってないとはいえ強くしすぎた感ある

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:00:28

    バリューグが偶然による緻密なバランスによって生み出されたポケモンなら
    メタバイオはデタラメでメチャクチャ故にぶっ壊れたポケモンなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:00:35

    まあメタバイオの天敵になりそうな貯水水地面を手厚く処理するのに先輩はたぶん役目あるから…

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:01:17

    >>28

    先輩は無事ゲームに実際にいたらちゃんと虫タイプのエースになれるポテンシャルがあるからセーフ

    後輩も無事ゲームにいたら環境を一色に染め上げられるからセーフ(白目)

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:01:38

    H60だから多分耐久弱いやろって思われてたのが努力値振ってみたら相当耐久高かったという

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:02:06

    2時間でこいつヤバいって気づくんだからこいつが実装された世界の俺らもたぶんそれくらいで気づくよな…

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:02:24

    例え岩鋼でも武神のマッパ耐えきりそうだなコイツ…

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:02:30

    こんだけ強いならもっと進化前の名前ちゃんと考えたら良かった

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:03:30

    こんだけ奇跡起こせるならジャラランガ救うスレとかあっても良さそうな気がしてきた

    え、余計に虚無を感じるだけだって?
    ソウデスネ…

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:03:59

    コイツエースバーンとかじゃ止めれんのか

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:04:58

    >>43

    開幕あのCから水手裏剣フルで飛んでくるんだぞ…

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:05:14

    >>44

    ごめんどう考えても無理だ

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:05:56

    >>43

    行ける

    物理方面で弱点をつけばワンパンは難しくない

    ただ水手裏剣で先にやられるしメタスト後だとSがレジエレキ並なので...

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:06:17

    >>39

    二回、それも真逆の意味合いで、ゲーフリついに狂ったか!? って俺らが言ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:06:50

    エースバーンは耐久あるわけじゃないからな
    ダイマックスなくなるだけで技の弱さが露呈するレベルだし

    そう考えるとやっぱゲッコウガってやべーわ…

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:07:57

    変に技範囲広いから型も広いだろうし・・・
    マジでどうすればいいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:08:35

    前スレで否定されたけどやっぱアマージョでいけないかな
    先制封じてとび膝で確一とれないかな(メタストの後は知らん)

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:10:22

    本気でこいつだけの対策のためにA特化鉢巻アマージョはあり
    それでも80%くらいの乱数一発だしメタスト後だと例の如く

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:11:50

    でも一番可能性があるのはアマージョな気がしてきた
    さっきはエアロブラストとか言ったけどステロとアマージョと先制技でなんとか削り切れば倒しはできそう
    裏のポケモンは...

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:11:52

    武神でマッパに賭けるって手もあるけど厳しいよなさすがに
    HB振ってくるの目に見えてるしマッパの威力だとさすがに

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:12:58

    そもそもこいつのためにアマージョ用意されるぐらいなら裏にアマージョ見れるポケモン来るからな
    詰んでる

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:14:02

    結局トドンでミラコが一番なんじゃねえかな

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:14:11

    >>54

    そん時はこっちも裏のメタバイオで対処するから

    メガガルかな?

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:14:19

    っしゃ!威嚇型のバリューグに変えるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:15:24

    メタバイオ対策のトドン潰しにバリューグ使えるからマジで完璧な補完してやがんな…

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:15:43

    そっか虫は格闘半減できるし当たり前だけど草の弱点つけるもんな

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:16:27

    >>58

    うち間違えた

    トドンじゃなくてアマージョって打ってたつもりが

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:16:51

    くさ四分の一かくとう半減がここで生きるとはこのリハクのめをもってしても

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:17:17

    専用の対策を用意しなければパーティ崩壊
    =紛うことなき糞ポケ

    技か種族値かデチューンして永久追放されてどうぞ

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:17:42

    あにまんで生まれたポケモンが本当にいたら環境を覆い尽くすとか新手のギャグか何か?

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:17:44

    これゲームにいたら絶対水手裏剣没収されるやつ

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:17:57

    あっちはあっちでスリップダメージあって持ち物泥棒もできるから基本的にトリトドンみたいな耐久ポケモンに強いという

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:19:21

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:21:09

    メルメタルと同じで幻枠で出禁かな…

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:22:26

    水手裏剣を耐えれそうなタイプ構成で鋼に一撃にかけれそうなやつ…って考えで一瞬ジャラランガ君の一致インファなら…

    って思ったがこれバリューグに変えられるだけだわ

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:23:37

    >結 論 出 禁


    一周して先輩の優秀さが証明されたな!

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:24:19

    水手裏剣を耐えつつ炎地面格闘のどれかしらの物理でワンパンしろってのがむずい
    この手のポケモン対策で1番手っ取り早いであろうタスキが潰されてんのが辛い

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:24:28

    メタバイオ!ザシアン!バリューグ!
    うぬら…三人か!

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:24:42

    敵にまわった先輩のいかくトンボが鬱陶しいし
    一致トンボで削れた分を後輩水手裏剣で刈り取れる
    なにこのシナジー

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:25:37

    水手裏剣のせいでこの手の奴には最後の砦なタスキガッサですらダメだとわかるのが本当に酷い

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:25:58

    >>71

    すざくんあ!!!!!!!!!!!!11111111

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:26:16

    >>70

    それらの技を等倍以下で受けれつつ威嚇持ちのバリューグが刺さるの最早ギャグだろ

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:26:48

    というか鋼タイプって先輩の弱点全部半減できるのか

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:28:16

    鋼とかいう本来は攻撃面クソザコタイプがスキルリンクと水手裏剣揃えてC180揃えた結果悪夢になった

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:28:27

    やっぱり出禁が妥当かな……

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:29:28

    >>78

    永久欠番でいいよ

    禁伝説環境でもこいつは出てきちゃダメだわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:29:47

    月曜の3時半にこんなクソポケモンで笑ってるの何なんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:30:43

    >>80

    せっかく月曜日だってことを忘れてたのに思い出させるなよ…

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:31:33

    知ってますか?この子最初は弱いって思われてたんすよ

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:32:42

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:32:50

    >>80

    安価時はクソ(雑魚)ポケモンだわって笑って、考察が進むにつれて案外強いか…?やっぱ弱い…ってなって、実数値計算をきっかけにクソ(強)ポケモンだわってなるのすごい楽しかった。

    こうやってポケモンの型って開拓されていくんやな。

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:33:07

    やっぱ素でゲンシカイオーガ メガミュウツー並の特攻持っちゃ駄目よ

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:34:01

    >>82

    H60のせいで皆が皆耐久出来ないと思い込んでたからねぇ。

    実際はB100、D200のせいでクソ硬かった模様。

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:34:23

    バリューグ先輩追い出しちゃうんじゃね?→寧ろ組んだら苦手なヤツに対処できるぞ
    も笑う

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:34:40

    最 強 の ふ た り

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:36:51

    (急募)バリュバイオに対処できそうなポケモン

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:37:54

    バリューグスレにも貼ったけど臆病CSぶっぱ余Hバリューグの実数値貼っとくわ。

    161-103-80-192-110-200

    何というか…すごく綺麗だな。

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:38:40

    >>90

    美しい…

    これ以上の配分は存在し得ないでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:39:12

    >>90

    令和のガブリアス

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:39:24

    >>89

    ザシアン姉貴?

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:39:27

    >>90

    向こうでも言われてたけどガブリアス的な感じの美しさやね非常にバランス配分がいい

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:39:38

    あーおもしれぇ

  • 96二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:46:41

    両方とも安価で決めた筈なのになんで相性良いの・・・?

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:49:15

    おそらくメタバイオの相方になるであろう図太いHBぶっぱ余C威嚇バリューグも貼っとく

    192-103-123-161-110-150

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:50:11

    す、隙がねぇ~…

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:54:15

    マイナス特性なら出禁解除される?
    なまけ/スロースタート/よわき辺り

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:54:27

    最速アマージョが実数136だから無振でも返しのせいれいでタスキ潰されて死ぬわけだ

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:55:01

    >>99

    誰も使わなくなるただの産廃や

    水手裏剣すらスキルリンクあってこそだからな

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:55:24

    スキルリンクなければ行けるか…?


    >復帰

  • 103二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:56:37

    >>101

    産廃は言い過ぎランダム手裏剣+メタストでも十分驚異

  • 104二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 03:58:35

    みずしゅりけんがランダムになると弱点のほのお/じめんを抑える力はちょい弱まる
    それでもほのおじめん物理アタッカーなんてC180のみずしゅりけんで十分死ぬと思うけどな

  • 105二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:04:47

    出禁避けで特性ビーストブースト縛りで考察する?

    それでもトリルだのメタルストームだのサイコショックだの結構な問題技が山積みだがな!

  • 106二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:07:32

    >>103

    言うて挙げられたデメリット特性付いたら間違いなく産廃だぞ

    よわきが一番ましなくらい

  • 107二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:09:56

    >>105

    んー次が控えてるし考察でなく反省会しようか

    制限をつけるべきは攻撃種族値の方だった。とか


    次スレ立てるかまず不遇だと思うタイプ>>3〜>>8https://bbs.animanch.com/board/9528/bbs.animanch.com
  • 108二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:10:58

    サブウェポンの数は間違いなく減らしたほうがいいな…
    多くても募集12個ぐらいだろ

  • 109二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:13:28

    こおり/ひこう
    フォルムチェンジとか補助型を次は作って欲しいな
    あと合計種族値を先に決めておくべきか2連600族だったし

  • 110二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:14:33

    カグヤでワンチャン止まらんかね
    炎技ないし

  • 111二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:16:01

    でんじほうベースのダイサンダー撃たれそう
    そう考えるとこいつこんなサブウェポン持っていいやつじゃ無いな

  • 112二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:16:52

    >>110

    ダイサンダーで黒こげになりそう

  • 113二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:17:51

    >>110

    止まったところで、だよ

    問題なのは特定の型・ポケモン以外無条件で負けること

    5世代キノガッサ、レパルダスは同じ理由で追放された

  • 114二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:17:54

    改善案なら種族値設定する時にに上限と下限をつける方がいいと思う。
    30以上150以下とか。
    後は事前に合計種族値を520〜600の間で安価で決めるとか?

  • 115二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:18:57

    >>111

    >>112

    そしてこいつの展開したエレキフィールドでバリューグがライジングボルトを撃ち始める

  • 116二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:19:35

    >>115

    先輩後輩の仲が良すぎる件

  • 117二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:21:45

    今回のメタバイオは鋼単タイプに大分助けられてる感じするから耐性よわよわなタイプで作るとか?

    こおりタイプは固定して複合のタイプを安価で取るとか。

  • 118二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:25:40

    壊れポケは弱ポケ以上の失敗。
    使ってて楽しいし相手に使われても対処できる…それが理想。
    先輩と後輩、メガガルとガブリアスの違いはそこよ
    目指すは厨〜良ポケ

  • 119二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:32:01

    最初は弱ポケだと思ってたのに・・・

  • 120二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:34:30

    というかサブウェポンが豊富すぎてそれだけでもう戦えるまである
    流石にデメリット特性貰ったらアカンが

  • 121二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:47:24

    >>110

    よくよく考えたらテクノバスターあるから持ち物が腐る代わりに威力120の炎技が飛んで来るのでは…?

  • 122二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 07:25:50

    ヤバヤバポケモンですよコイツは

  • 123二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 07:35:54

    HPの低さでバランス取ってんな

  • 124二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:49:37

    ラス一まで追い込んでからイバンの実で2回攻撃かな対策

  • 125二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 11:25:57

    >>107

    最初の特性安価もそうだけどバリュ先輩みたいに

    範囲3~5みたいにした方が完全な産廃は免れそう


    そうはいってもほとんどの人は趣旨にあったポケモンを作ろうとするからスナイプ三連続される危険性を孕む三回安価より安全じゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 13:49:26

    とりあえず争点になりそうな要素

    ・タイプ、とくせいは一つずつ決めるべきか一気に決めるべきか

    ・合計種族値や各種族値に上限下限を設けるべきか

    ・一致技、非一致技それぞれの数。足りない技枠はいるか

    ・縛るべき特性(ふしぎなまもり、ばけのかわ、こうげき種族値が高い場合のちからもちは縛られてた)

    ・縛るべき技(スケッチは確定)

    ・タイプ→種族値→特性→技→専用技→名前→その他詳細の順で正しいか

  • 127二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 14:03:02

    個人的にはタイプの後にある程度デザインのモチーフを決めた方が技のイメージをしやすくなりそうな気もするが
    全部決まった後に図鑑説明考えるのも楽しいから一長一短やな

  • 128二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 15:32:32

    ふと思ったんだけどメタバイオって先輩と違って
    ダイマ環境適正があまりないのでは?

    ①相手がダイマすることで水手裏剣を耐えて返しでメタバイオをワンパンできるラインがかなり甘くなる

    ②ダイバーンによる晴れで水手裏剣を半減にしたりやダイワームによるC低下など後続がメタバイオを受けられるラインを下げられる

    ③かといってメタバイオがダイマしても水手裏剣の先制効果もメタルストームの能力交換効果も発揮できず貫禄の素早さ1により先制も絶望的なため今一相性が良くない

  • 129二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 15:57:16

    >>128

    そもそもこのデカさだからダイマックスできんやろ

  • 130二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 16:03:18

    ダイマでゴリ押せる説か
    ぐちゃぐちゃの安価から生まれた化け物が本家のシステムによって阻まれるのはお似合いの末路だな…

  • 131二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 16:10:59

    ダイバーンで晴れにして水手裏剣を抑えるのは普通にありやないか?

  • 132二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 16:24:21

    >>126

    ・タイプ→種族値→特性→技→専用技→名前→その他詳細の順で正しいか


    フォルムチェンジの有無はタイプの次に確認すれば良いか


    あと意思決定システムだが

    ○単発安価回答の下n番先

    →スナイパーが多発し、複アカ/デバイスの書き込みが圧倒的に有利で著しく不公平、が現状これを上回る確度・効率の決定手段が無いため △


    ○多数決、出された案で♡を多く集めたもの

    →上記と同じく安価の質と無関係に個人で票操作できるため ✕


    ○範囲指定+ダイス

    →TRPGスレ等ではポピュラー、しかし話し合いによる設定決めとは相性が悪いため △

  • 133二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 16:45:52

    メタバイオくんスチルもアースもできるしでんじほうダイサンダー可能だけど確かにダイマはキツいかなぁ
    HP低いし

  • 134二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 17:00:34
  • 135二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:08:26

    不公平と言われても安価ってそういうもんだしむしろそこを楽しむ文化でしょ。
    話し合って種族値決めたら使わん攻撃を低くして使う攻撃とSにぶっぱするポケモンだらけになる。

  • 136二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:36:43

    もしかして剣盾限定で普通にシャバでやってける?

  • 137二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:49:24

    メタバイオにダイマ相性悪いって事はコイツでダイマ切らなきゃいけない圧とかかけれんかね

  • 138二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:51:04

    メタバイオちらつかせて相手がダイマしてダイバーン切ったところで威嚇持ちバリューグなりなんなりで受けるってやってきそう。
    まぁその辺は読み合いか。

  • 139二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:56:14

    晴れでみずしゅりけんが弱くなるダイバーン
    Dを上げてくるダイアース
    A上げて後々落としにくるダイナックル
    こいつに向けられるであろうダイマ技は実は全てこいつのウィークポイントに刺さっている

  • 140二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:56:40

    まあ今の剣盾ダイマ禁止ルールだから暴れたい放題・・・
    は流石にできんか?

  • 141二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:57:18

    >>139

    まさかここまで読んでの鋼単タイプ…!?

  • 142二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:01:55

    どんな壊れ安価産ポケモンでも落ち着いてみればどこかに弱点が見つかるんだろうな
    ポケモンは奥深いな…

  • 143二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:04:53

    ダイバーンとかで誰でも倒せるんかね

  • 144二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:07:41

    物理ダイバーン撃ってくるの誰や
    エースバーン?

  • 145二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:09:56

    >>144

    ホウオウやエンテイ?(聖なる炎)

  • 146二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:14:04

    ダイサイコ使われてしゅりけん潰されるのもキツいな

  • 147二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:18:45

    てかバーンじゃ無くてもダイアースなら割とどんなポケモンでも撃てそうだしいいんじゃ無いか

    >>146の言う通りサイコでも先制はされなくなるし

  • 148二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:19:38

    初撃食らうじゃん、ダイサイコ

  • 149二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:22:16

    こうなってくるとメタバイオ側もトリル壁張りみたいなサポート要因(例えばヨノワール)が必要になってくるな

  • 150二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:27:44

    テテフ出そうにも相手ははがねだしなぁ
    サイコショックで無理やりぶち抜けるぼBではない

  • 151二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:29:57

    >>148

    他のダイマ技だと2撃目食らうし、威力減衰してるとはいえ2撃目はダイマ体力でもキツい

  • 152二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:32:39

    メタバイオ側のダイマ対策は

    D>C調整でのメタルストーム→てっていこうせんで大ダメージを与えつつ相手の2回目の攻撃にバフを与えない

    が正解かな?

  • 153二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:34:03

    >>150

    【朗報】今計算したらHB252バイオでもテテフのサイコショック確1

  • 154二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:34:49

    >>153

    マジ?B補正ありで?

    テテフ復権だろこれ。

  • 155二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:35:53

    >>153

    まさかこんな簡単な抜け穴が…!?

  • 156二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:36:34

    テテフだ!!アローラの守護神!!

  • 157二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:37:52

    テ テ フ! テ テ フ!!

  • 158二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:37:58

    テテフ出禁か?

  • 159二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:38:54

    あんだけ壊れだな出禁だの騒がれてたのに一夜明けてそこそこ何とか出来そうなくらいに落ちるの草。
    こいつ良ポケでは…(錯乱)

  • 160二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:39:11

    つーかテテフってそんなに火力あるんか……

  • 161二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:41:49

    >>153

    ちなみにこれ持ち物なしだったのでメガネつけてたら絶対死にます

  • 162二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:42:50

    こうなったら襷メタバイオや!

  • 163二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:43:22

    >>159

    どっちかというと水手裏剣の選出縛りが問題視されてたわけだから良ポケかといわれると悩む

  • 164二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:46:34

    本当に恐ろしいのは厨ポケではなくありとあらゆる手で安価ポケを倒そうとするトレーナーたちの執念かもしれん…

  • 165二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:47:16

    今確認したけど、同条件で確2なんだが…

  • 166二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:47:35

    メタバイオ側としてはテテフ相手の引き先は必要になるわけか。

  • 167二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:48:25

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:50:06

    >>167

    Hb同値のガラルサニーゴで確認したから間違いないはず

  • 169二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:54:21

    眼鏡かけても確2っすねこれ
    やっぱダイマ切るしか無いみたい

  • 170二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:55:47

    そんな馬鹿なと思ってたら俺の計算機架空ポケにも使えるSMの奴使ってたからサイコフィールド倍率が1.5のままだった
    だから落ちたのか…

  • 171二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:56:10

    なんならエスパー技ははがねに対して半減だからどうやっても無理

  • 172二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:57:25

    サイコ撃つよりはダイバーンかダイアース撃った方が良さそうやね

  • 173二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:58:51

    >>170

    つまり全盛期テテフでも持ってこないとこいつ止められないのか…

  • 174二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:59:00

    でもサイコフィールド展開っていう解法を我々は一つ得られたわけでこれは大きな一歩だ!

  • 175二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 22:00:18

    ダイマ切りゃ案外突破出来るポケモン多いって分かっただけでも大分でかい

  • 176二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 22:01:35

    こいつの持ち物候補

    ・こだわりめがね(手裏剣固定砲台マジ強い)
    ・たすき(対物理。この場合ならCDブッパで火力を極める)
    ・炎カセット(持ち物は圧迫するけどテクノバスターで鋼タイプを狩れる)

    基本この3つ?

  • 177二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 22:06:34

    のんきHB振りのメタスト撃つ方は何持つよ

  • 178二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 22:12:04

    メガネ手裏剣砲台だけなら貯水持ちで完封できるのに

  • 179二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 23:56:50

    トリルぐらいしか補助技使う気ないしHBブッパでチョッキもなかなか

  • 180二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 23:59:16

    水手裏剣撃つかメタストでS上げるかしかしないから普通にチョッキ持てるだろうが
    問題はこいつ相手に特殊で崩しにくるやつがいないだろうって事

  • 181二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 07:42:29

    こいつメタルストーム打ち続けたら
    相手からしたら常に特防の化物だよな
    なんだこのたちの悪いギルガルト

  • 182二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 13:10:08

    やっぱり強そうで強くないちょっと強いラピュタ

  • 183二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 14:20:16

    みずとはがねを両半減出来てダイバーン撃てるやつが理想か

  • 184二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 16:55:16

    >>183

    そんでもって物理技じゃないと意味ないよね


    調べてきたけどブレイズキックを覚えたルカリオが該当するみたい さすが波動の勇者

  • 185二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 16:57:04

    >>184

    水半減はできなくない…?

    ルカリオは水等倍では

  • 186二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:05:08

    >>183

    どっちもだと水タイプ入ってれば半減できるから素直にれんげきウーラオスかちょすいヌオーが有効かな

    あとADが高い水タイプいたっけ?

  • 187二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:06:08

    >>185

    すまん忘れて…

    水技は水・草・竜

    鋼技は炎・水・電気・鋼しか半減できないのね

    ダイバーンさせようにもディアルガの大文字みたく特殊技になりそうだし地震ダイアースの方が良さげ

  • 188二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:08:34

    物理で殴ればって言ってるの多いけどこいつBも100あるからいくらH低くてもぶち抜くの辛くない?Dよりましだけど100は普通に高いぞ?
    間違いなくHB振ってくるし生半可な火力じゃダイマックスしててもキツいと思う

  • 189二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:11:11

    これ炎タイプに水半減の木の実持たせた上で
    フレドラダイバーン当てにいくほうが実戦的?

  • 190二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:11:25

    >>184

    無補正C4振りメタバイオ(とくこう実数値201)のこだわりメガネ水手裏剣でHD無振りルカリオ(HP145)に100~120(68.9%~82.1%)の確定2発だね。


    ただ、返しのインファはずぶといHBメタバイオ(HP167)に対していじっぱりでも146~174の乱数25%。

    次のターンのバレパン込みで何とかってとこかな。対面からなら割と勝てるのか?

  • 191二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:18:11

    >>190

    それだとメタバイオ視点でメタルストーム➡️水手裏剣にならない? 道具は命の珠持ちで


    あと書いてから気づいたけどそも炎カセットテクノバスターで確1だわ

  • 192二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:21:30

    >>189

    対策したいのは連続技なんだよ…

  • 193二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:22:21

    >>191

    対面で水手裏剣から入らないなら先にインファぶち込めるわけで、少なくともそこまで不利ではないと思う。

    逆に言うと火力アイテムありならルカリオ程度のAのインファでも落とせるわけだし。


    まぁいずれにしても上にも出てるヌオーとか連撃ウーラオスが無難かな。テクノバスター炎も通らないし

  • 194二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:26:33

    にしても思ったよりもマシとはいえ先輩よりも大分はっちゃけてんなこの後輩

  • 195二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:28:53

    >>194

    種族値特性の時点で皆弱いと思いこんじゃってサブウェポンと専用技を大盤振る舞いしちゃった結果

  • 196二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:40:44

    ちなみに物理ペラいように見えるからブシンでマッパぶち込めば余裕なんじゃないかと思ってダメ計してみたら、いじっぱり鉄拳珠ブシンのマッハパンチでずぶといHBメタバイオに88~109ダメージでギリギリ確定2発。
    ちなみに同条件のドレインパンチも140~166でギリギリ確定2発。当然ブシンではメタルストームを耐えられないので、鉄拳ブシンでは勝てないことがわかりました。

    本職の物理格闘ポケでもインファとかの高火力ウェポン持ちじゃないと対面勝てないってことだね。……やはり厨ポケでは?

  • 197二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:42:19

    >>196

    厨ポケ  ✕

    壊れポケ △

    出禁   ◎

  • 198二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:42:25

    B100もあんのダメだよやっぱ!!

  • 199二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:44:34

    ちなみにれんげきウーラオスだと補正ありAぶっぱ玉もちのインファイトでHB補正ありでも確1出来る

  • 200二次元好きの匿名さん21/08/24(火) 17:59:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています