- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:04:54
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:07:40
ふわんだりぃずで良くないか?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:07:52
ルーン組め
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:12:08
ネメシス抜いてサンドラミュートリアでいいんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:18:51
キーストーンのリサイクル効果が割と有り難いんだけど俺異端?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:21:39
無難に純構築組んでから発展させていけばいいんでないの?単体でも割といい線行ってるデッキだと思うぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:23:02
とりあえずスレ画がかわいい
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:35:16
- 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:36:23
ミュートリアくんも仲良くしたかっただけなのに実験体にされて怒ってるだけなんかな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:42:19
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:43:15
天獄さんってことはスキドレかマクロコスモス入り?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:49:21
昔ミュートリアスレ立てたものです。
ネメシスは特にコリドーとのシナジーが強く、準構築に近いとしても打点が優秀なので入れる価値は高いと思います(Gやニビルが少し重いですが)。キーストーンはコストとして優秀で、ミュートリアのコストの重さという弱点を軽減してくれます。ミュートリアは相手ターン中にもコストを要求するので、見た目以上に手札を維持できます。ただしネメシス系列のカードをサーチする手段を入れるとデッキが厚くなりがちなのでそこは注意です。キーストーンを採用する場合、新規の変異体とリクルートを共有出来るのでワンフォーワンを採用するのがいいかもしれません。
ここからは試していないので空論にはなりますが、上級ミュートリアは種族も属性もばらけているのでアークネメシスのコストとして使うのもいいかもしれません。足りない属性を輿唯しやすいという意味ではシナジーがあると思います。
それと、アトラクターは今の環境だと通りもよく、烙印などに対して有効なので誘発枠として積むのはありだと思います。一応ルーンの泉によるリソース回収に対しても多少抵抗できます。 - 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:49:46
長文すみませんでした!
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:33:33
自分も組んでるけどサンドラとは言うほど相性良くない気がしてる
コストとして優秀なのは分かるけどミュートリアにありがちな上級引きすぎ発作とサンドラにありがちな全く動けない発作があるせいで不治の病を持ってるデッキみたいになる
ネメシスパーツは単純にリンク手数増やせる、キーストーンが無限コストになれる、コリドーが超雷になってランク8も狙えると色々と噛み合ってると思うからオススメ - 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:34
サンドラは雷電3雷獣2雷鳥1融合1のにしてるけど流石に多いように感じる
デッキが44枚なのはミュートリア的にやむを得ないからどれかを減らしてコリドーやフラッグをいれるか…? - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:19
サンドラ側から見ると正直邪魔だからな… 事故率上がるし強みの継戦能力も無くなるのだわ
(なのでサンドラ側に比重を置くとミュートリアが抜ける) - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:12:19
サンドラ抜いてネメシスミュートリアにしようとしたがプロートスの有効活用方法を知らないからよわそう
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:21:02
個人的には事故率減らしても泡影ヴェーラー撃たれて止まるぐらいなら事故率上がってでもサンドラ積んで貫通力上げた方が良いと思う