釘崎が復活するにしても

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:43:25

    今まで甘く見積もって2級だったのに
    ここからの激戦区についていけるレベルのパワーアップを果たすのは難しくないか?
    最終決戦で復帰だとすると最低1級上位は無いと無理だろ・・・
    共鳴りだって実力差で威力が変わるから実力不足では前線にも出せん

    復活するけど虎杖伏黒を鼓舞して前線には出ないけど別の場所で貢献する役割とか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:44:52

    真希さんだって戦闘力だけなら特級と並ぶくらいパワーアップしたし…
    かなり悲しい仕方だったけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:44:56

    術式より問題はゴリラなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:45:48

    めちゃくちゃパワーアップしたのは
    元々超天才の五条と理屈があった真希しかいないからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:46:10

    >>2

    パワーアップの伏線あったし・・・(FBで)

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:46:27

    釘治療しかレベルアップの仕方が思い浮かばない

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:46:56

    覚醒どころか復活しても後遺症とかヤバそうだしな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:47:14

    死を経験したことで何かを得た(羂索が言ってた理論)
    スーパーおばあちゃんと修行(順当に新技習得)
    強くなるならこの辺では

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:47:21

    復活したら死を経験したとかでパワーアップしそう
    ただまず復活するかどうかが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:48:08

    >>8

    おばあちゃんと修行は時間なさすぎんか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:48:44

    釘崎家に伝わる伝説のトンカチとかを授かればワンチャン

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:05

    おっパッピーやり返してフェードアウトでいいよもう…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:19

    >>10

    作中時間のことはわからんけど尺のことなら「修行してきた」って回想いれれば終わる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:28

    主人公の心の支えになるとか…?
    いや、そういう従来のヒロインっぽくないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:34

    死ぬ瞬間は相当脳みそが呪力だすらしいし、死ぬ瞬間みたいな状態で暫く固定されてた釘崎は相当凄そう

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:50:33

    反転アウトプット覚えて後ろから回復するヒーラー
    呪力量?知らん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:50:37

    無為転変は反転術式では治らない
    これが問題だよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:51:57

    魂の状態がああなっちゃって
    肉体が耐えられずに死んだんだよな?
    どうするんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:52:22

    このグラフ見ると不完全天与呪縛の真希さんでも体術はMAXだった
    釘崎は呪術センス7で西宮パンダと同じくらい

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:55:42

    蘇生したら奇跡
    それ以上は望まなくて良いレベルな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:55:52

    新しい人の呪霊を捕まえて無為転変してもらう

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:59:51

    死にたてホヤホヤで一度死んで復活すること自体かなり奇跡だと思う
    その上死にかけたから一気にパワーアップ!したら妹失ってパワーアップした真希が気の毒になるな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:01:37

    >>22

    呪術廻戦ってあんまりそういうのやらないよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:03:45

    >>8

    東北の呪術師であるばあちゃんの話とか呪術っぽくて面白そうだけどそもそも修行編をやらないからなー

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:08:26

    いうて虎杖と伏黒も今の主要メンバーの中だと下から数えた方が早そうなんだよな
    まあこの二人はパワーアップイベは絶対あるだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:12:33

    >>25

    主要メンバーというのが天元の説明会にいたメンバー+秤なら、その2人は下の2人だね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:13:02

    >>25

    いうて2人は一級術師レベルだけど

    釘崎は…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:17:29

    再登場するにしてもかなり変化球で来そう

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:19:32

    呼吸も脈も止まってて死んでる
    蘇生してもパワーアップするとかの問題ではない気がする
    リハビリからだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:34:05

    釘崎の術式は肉体=魂として扱い、かつ魂をダイレクトに叩けるのが持ち味だからさ
    「決定打じゃなくても徹底的にジワジワと敵の足を引っ張るデバフ撒き役」として異能力バトル漫画になりがちな呪術廻戦を呪いらしくしていこうぜ!
    復活を待ってるぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:37:48

    キャラ本体置いといても野薔薇の術式は失うには惜しい
    貴重ないかにも呪いっぽい枠

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:45:05

    パンダが魂一個で生きてるなら釘崎もなんとかならないだろうか
    釘崎の性格なら新たなマスコットとして君臨できる

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:45:53

    猫草奪い取った億泰みたくピンポイントメタがぶっささる感じにすればいいだろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:57:26

    >>32

    パンダ特殊過ぎるだろう…あとパンダもどうなるか分からんし

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:23:31

    勝つ理由、負ける理由もハッキリしてるのが好きって芥見先生言ってたしなぁ
    理由なく覚醒とかも好きじゃなさそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:25:59

    呪術の核心に目覚めて全コロニーに楔みたいに釘打ち込んで結界壊すとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:42:35

    >>36

    どんだけパワーアップするんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:45:00

    >>19

    このグラフいつ見ても色々ヤバいよな…


    必ずしも、運動神経がいい=近接得意ってわけじゃないだろうけど東京組のゴリラっぷりよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:46:27

    真人にも相性で弱点ついてる感じだったしあんな感じでピンポで刺さる活躍とかしてくれたら嬉しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:47:28

    運動神経(呪力なし)
    10 虎杖・真希
    9 東堂・狗巻
    8 伏黒・乙骨・パンダ
    7 秤・メカ丸
    6 加茂・西宮
    5 【釘崎】・三輪
    4 真依

    呪術センス
    10 乙骨・東堂
    9 伏黒・メカ丸・秤
    8 狗巻・加茂
    7 虎杖・【釘崎】・パンダ・西宮
    5 三輪
    4 真依
    0 真希

    座学
    10 東堂・伏黒
    9 真依・メカ丸・加茂
    8 パンダ・西宮
    7 乙骨・真希・三輪
    6 【釘崎】・狗巻
    4 虎杖
    2 秤

    並べるとこんな感じ
    釘崎はゴリラ度が低いんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:48:01

    >>36

    地図や航空写真に釘打ち込んだら対象地域全体がダメージとあ面白そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:50:53

    >>36

    それもう別の漫画じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:52:13

    でもそれくらい出来ないと今更復活しても役割が無さそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:54:00

    >>43

    復活しない可能性も全然ある

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:57:51

    正直生きてました自体はまあなんとかなるかもしれんが(最初ナナミンがやられた時みたいな感じで)バトルキャラとして復帰すんのが難しい
    術式の隠された何かとかおばあちゃんの秘術とか、いっそ呪物突っ込んでしかも何らかの要因で意識保てましたとか超強化する?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:58:39

    >>45

    呪物仕込んだら…まぁ普通は乗っ取られるな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:05:11

    前線での戦闘要員としての返り咲きは難しそうだと思う
    針治療みたいに釘ブチこんで、正のエネルギ-共鳴りで仲間は回復+呪霊はダメージとかなら活躍できるかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:08:04

    >>47

    広範囲に同時回復できたら衛生兵みたいに活躍できそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:14:54

    >>47

    呪力量を何とか出来ればありだな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:17:24

    簡単にパワーアップしない世界観で3級スタートな時点で色々とキツそうではある

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:20:55

    今のバトルで活躍できなさそうなら最後までに復活してモノローグ担当とか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:22:33

    最後の最後で息を吹き返して何の力もない一人の一般人として生きていく係だと思う
    虎杖とか伏黒は生き残ったとしても何かしらの形で戦い続けそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:24:48

    死にたてホヤホヤがどうやって甦るんだろう
    あのダメージ受けて死にたてで甦れたら奇跡だし反転どころではなく緊張感がなくなる気もする

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:26:46

    ・蘇生なんて普通に無理だから死亡してる→全然有り得る
    ・復活したが後遺症が大きいのでリハビリ生活→全然有り得る
    ・復活して一般人として生きていく→全然有り得る
    ・復活して覚醒して大活躍!→なくはない

    こんなイメージだ
    そもそも4人の内3人死亡するかもしれない漫画だし、個人的にはあんまり希望持ってないな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:27:24

    >>53

    無為転変は反転術式では治らない…

    この設定が厄介だよな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:27:40

    >>52

    うーん言われてみれば正直野薔薇の生き方や生きる理由に呪術師である必要性って金くらいしかないしそういうのもアリか……?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:04

    4人の内で3人死ぬかもしれないからな
    蘇生しないで終わりも普通にあるかと

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:25:48

    >>47

    他者への反転は宿儺・乙骨と非戦闘員の家入くらいしかできないので難しいかと

    羂索が千年かけてもできなかった技術だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:30:11

    死を経たことで脳が変化して呪力ゴリラになって再登場や

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:32:25

    もうすでに無為転変で脳が変形してそう
    眼と脳は近いからな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:24:52

    仮に戦力にならなくても、蘇生したら個人的には嬉しいから良いけど…漫画的には役割ないかもな…
    虎杖の心を折る作業のために死亡したわけだし…そのままかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:46:03

    虎杖の心を折るとかこれ以上ないヒロイン要素ではあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:53:33

    釘崎の死によって、主人公である虎杖の心を完全に折る役割
    あとは「ヒキの釘崎が悪くて良い感じだぜ!!」って2回もファンブックで書いてるから、虎杖の兄弟を悪い感じで殺して兄弟に同情を集める役割でもあったかも

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:58:25

    呪術廻戦の世界って理由なく覚醒とか理由なく実力が劣ってる方が勝つとかないからな…
    蘇生するにしてもおそらく理由が必要だよね
    反転術式は無為転変で治せない
    そうなると現代医療での治療になると思う
    現代医療で治せるのか…?って個人的には思うんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:03:51

    >>64

    死にたてホヤホヤ状態を新田の術式でキープしてて病院運ばれたらしいから右半分飛んでるっぽいので優れた外科医があの飛びてた脳みそなどを戻してくれればいけるかも

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:05:52

    >>65

    蘇生手術…ただそれがどうなるかは…

    猫はこう言ってたね

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:06:35

    >>65

    詳しくないけど

    脳って戻せるんか…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:07:54

    野薔薇好きだから生きててくれたら嬉しいけど
    東京に来たい、自分らしく生きたいの一心で呪術師やってて力なき一般人を守りたいとか一切なさそうだから別の生計立てる方法あるならそっち行く子な気もする
    元々

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:09:37

    脳みそが損傷しても脳の残りの部分が補ってくれたおかげで生きてた(中にも普通に暮らせた人も)って例はいくつかあるし珍しいけどないわけじゃないね
    ただ限度はあるだろうし流石にあの怪我じゃ難しいだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:10:04

    ぶっちゃけ虎杖と伏黒の二人だとじめじめしすぎてしんどかったから軽い野薔薇ちゃんがいてくれて良かった
    今はそれどころじゃないから日常会話をまわすポジションもたいして必要ではないんだよな…
    最終回でふみちゃんか沙織ちゃんと再会できてたらそれで十分だな

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:11:02

    真人が虎杖&七海と対決したときも死を感じて領域展開会得してるし死に際で何か掴んだって展開があれば強化もあり得る
    ハンターのパクリとか言われそうだけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:12:49

    理屈としては改造人間と同じだろうしな…
    魂の形を変えられた→肉体が引っ張られる→肉体が耐えられなくてショック死
    改造人間も元に戻せないし…野薔薇も無理じゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:13:18

    死を体験することでパワーアップはシャーマンキングだろ
    死にかけて身体ボロボロならドラゴンボール
    ハンターは死後の念やね

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:14:15

    >>71

    真人は五条に似てると七海から思われるくらい才能がありそうだけどね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:16:18

    死にかけ経験で強くなって明らかに以前と比べて異常に強くなってるけど強敵とは直接戦闘せずにサポート側に回ることで実質的な戦闘力の伸び幅を曖昧にしていく感じになりそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:16:55

    五条も伏黒も真人もギリギリで反転術式や領域展開取得してるしなあ
    釘崎も一応黒閃は体験してるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:20:55

    死にかけじゃなくて死んでるからな
    蘇生出来るのかが問題だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:23:24

    術師は死から蘇ると呪力が増すんやぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:24:57

    この作品、弱者に厳しいからなぁ
    五条はもとより真人や伏黒だって才能的には上澄みも上澄みだし

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:24:59

    作者がお楽しみにって言ってたから復活と何かしらの活躍はあるやろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:26:17

    >>80

    お楽しみになんて言ってないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:27:37

    猫:新田が処置した時には死んでます釘崎は
    ケンコバ:えっ
    猫:新田も言ってたでしょ

    自分もケンコバとシンクロしたで

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:28:06

    >>80

    漫道は自分で見たかい?

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:58:49

    マジで「お楽しみに」って作者が言ってたってどこから広まったんだ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:59:34

    新田くんも助かる可能性は0じゃないだけ、期待するなって言ってたし…自分は期待してないな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:50:50

    >>19

    >>40

    秤と同じステータスなんだ信じろきっと強くなる

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:52:10

    >>86

    秤は最初から強いからなぁ

    いきなり秤レベルに強くなったら困惑する

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:52:51

    >>86

    秤は座学がヤバいだけでは…⁉

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:55:41

    >>86

    たしかに総合値は同じなのか…

    ・野薔薇 

    総合18

    運動神経 5

    呪術センス 7

    座学 6


    ・秤 

    総合18

    運動神経 7

    呪術センス 9

    座学 2

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:02:35

    座学は戦闘にはあんまり関係ないよね
    戦闘IQとは別だろうし

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:37:28

    運動神経+呪術センス
    1位 東堂 19(運9、呪10)
    2位 乙骨 18(運8、呪10)
    3位 虎杖 17(運10、呪7)
    3位 伏黒 17(運8、呪9)
    3位 狗巻 17(運9、呪8)
    6位 秤 16(運7、呪9)
    6位 メカ丸 16(運7、呪9)
    8位 パンダ 15(運8、呪7)
    9位 加茂 14(運6、呪8)
    10位 西宮 13(運6、呪7)
    11位 釘崎 12(運5、呪7)
    12位 真希 10(運10、呪0)
    12位 三輪 10(運5、呪5)
    14位 真依 8(運4、呪4)

    座学を除いて並べてみたけど
    狗巻が意外、真希はあまりにイレギュラー

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:45:50

    >>91

    野薔薇は真希を除いたら下から3番目なんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:33:15

    基本的に呪術センスが9~10で運動神経が最低でも7くらいが一般的な一級のボーダーって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:42:58

    運動神経+呪術センス
    1位 東堂 一級
    2位 乙骨 特級
    3位 虎杖 一級相当
    3位 伏黒 一級相当
    3位 狗巻 準一級
    6位 秤 おそらく一級相当
    6位 メカ丸 準一級
    8位 パンダ 準ニ級
    9位 加茂 準一級
    10位 西宮 二級
    11位 釘崎 三級
    12位 真希 二級相当(当時)
    12位 三輪 三級
    14位 真依 三級

    少し順位変動あるけど…まぁ妥当な感じなのか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:56:35

    「あでも新田くんは結構早い段階で離脱してるので…まぁ多分…頑張ってくれてる」

    蘇生いけそうかな…?頼むぞ新田

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:59:52

    >>95

    新田は病院へ運ぶの頑張ったんだろう

    渋谷に病院なんてないですよね!?ってケンコバからのツッコミへの回答がそれだから

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:03:45

    復活してもしなくてもケンジャクの新しいボディとかにさえならなきゃもうなんでもええよ(白目)

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:04:37

    >>97

    羂索は釘崎の肉体なんていらんやろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:10:01

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:17:18

    >>97

    肉体が弱いから術式だけ奪ってさっさと釘崎より強い肉体に移りそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:47:25

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 02:35:52

    しかし数年音沙汰ないのもあってヒロインなのに随分とこじんまりとした評価貰ったり後ろ向きに思われるようになってしまったな
    渋谷事変やってた頃からここの掲示板できたあたりの頃は設定や描写にないような過大評価や謎な評価付けられたりするものだから自分もなんか不思議に思ったり時には訂正したりすることが多かったものだけど

    とりあえずパワーアップして復活!はヒロインなんだし何かしら理由や設定出るだろうから前向きに捉えようや

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:21:17

    野薔薇はキャラとしてこれまでなかった面白いヒロイン像だしむしろ好きだけど客観的に考えると死にたてホヤホヤであのダメージで復活が奇跡なのなは同意するわ
    あと安易にパワーアップさせる漫画ではないから復活してさらにパワーアップは割と厳しそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:36:05

    2020年10月に退場してるんだよな
    もう2年以上出番ない
    ヒロインじゃなきゃ伏黒の反応で死んだんだろうなって読者もなってそうだし…
    マジでヒロインだから復活するのでは…?これしかないよな…
    ヒロインだからなんて気にする作者ならこの状態にすらなってなさそうだし…微妙な気がするんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:32:50

    別に好きでも嫌いでもないキャラだけど
    死生観はシビアだし
    作中で蘇生したのなんて宿儺が中にいた虎杖だけ
    しかも反転術式で治してる
    無為転変は反転術式では治らないらしいから蘇生は厳しいのかなと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:53:45

    無為転変は外傷レベルなら治るんじゃない?
    という希望は持ってる。ナナミンの脇腹すぐに治ってたし。
    流石にグニィレベルの変形は治らないだろうけど。

    まあ傷が塞がったとしても生き返らなきゃ意味ないんですけどね……
    だから頼んだぜ新田ァ!!

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:56:33

    七海の時だけ変だよな…
    無為転変の設定が決まってなかったんかな…とか思ってしまう

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:59:14

    もし反転術式で治るなら
    野薔薇より東堂の腕の方がいけそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:59:42

    >>106

    新田は停止しただけだぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:00:06

    >>106

    新田は治療できるわけじゃないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:05:23

    新田が治療する・できると思ってる人が割といるのが気になる

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:09:04

    誤情報や誤読が多い印象がある
    ・作者が「お楽しみに」って言ってた→言ってない
    ・死にかけ→すでに死んでる
    ・新田が治療する→新田は治療できない、肉体の時間経過を止めた

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:11:32

    >>112

    下の2つは原作に描いてあるのにね…

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:18:00

    漫道の発言は本当に謎
    ・存記は天丼ネタ→ネタではなく表現としての「天丼」、「天丼」とは言ったが天丼「ネタ」とは言ってない、話聞いてたらギャグじゃないって分かる
    ・宿儺が伏黒でやりたいことは思い通りの世界を作りたいから→作者が説明したのを聞いて、ケンコバがそう思っただけ、しかもそのケンコバの発言のあとにも作者は追加で説明してる
    ・野薔薇はお楽しみにって言った→本当に一言も言ってない

    野薔薇の発言だけは本当に謎
    勘違いするような発言も特になかったし…

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:20:22

    メタ的には蘇生しないわけないと思ってるけど巻いてたらちょっと怪しいかなぁって感じ

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:21:39

    ま、まあ誤読と誤情報は人気漫画に付き物だから(もっとすごい誤読あるし)

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:23:04

    メタ的理由…一番呪術廻戦ではあてにならんイメージある

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:28:38

    >>111

    流石にネタがほとんどじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:29:54

    >>118

    それなら良いんだけどな

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:50:50

    野薔薇ちゃんって「ヒロイン」という肩書が無ければこのまま復活もせずフェイドアウトしてもおかしくないキャラなんだよな
    渋谷事変までは彼女も物語の中に入れたけど、死滅回遊編からはいなくても物語が進んでいる感がある
    もうちょい、彼女にしかできない”何か”を用意してあげるべきだったのでは?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:53:01

    >>120

    弱い方だし、主人公の恋人でもないし、真希みたいな物語の唯一性もない…彼女しか出来ない「何か」はないよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:57:19

    NARUTOの第7班がモデルなんかなと思うけど、サクラは釘崎と比べたらヒロインしてたな
    ナルト・サスケ・サクラは三角関係だった
    ナルト・サスケ・サクラはみんな伝説の三忍の弟子になる
    こういうのが釘崎にも欲しかったかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:05:13

    猫が自分の苦手なヒロイン要素を排除したって言ってたんだっけ…?
    結果的に…野薔薇はヒロインなのか…?って一部読者から言われちゃってるけど…

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:07:37

    >>121

    いうて真希もジェネリック甚爾って感じであまり唯一感ないけどな

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:08:26

    NARUTOのサクラだと第一部の頃は三人の中で最弱だったしバトルじゃあまり活躍しなかったが最も頭が良くてチャクラコントロールが上手いという特徴があって、第二部では長所伸ばしてあまりいない医療忍術と怪力使いになって役割も色々あったからなあ
    もちろん強さも第二部開始時点で一般的な忍びと比べたら上の方だし
    いや作中ではさらに上位層との戦いなんで強さはそんなに目立たないけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:08:50

    術式が特殊でそれゆえにラスボスに狙われてますとか、大切な人が敵(呪霊or呪詛師)によって害されその敵を倒す為に戦ってますとか、主人公の精神的支えですとか・・・ざっと思いつく「ヒロイン」要素を書いてみたんだけど・・野薔薇ちゃんが出来そうな奴って精神的支え位か?これも今は伏黒がやっているし・・・マジで野薔薇ちゃんが復活した後の役割が見えない

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:10:07

    >>122

    つまり最初の難関である虎杖・釘崎・伏黒の三角関係さえあれば…?

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:14:28

    恋愛挟むと盛り上がりはあったかもね
    いい意味でも悪い意味でもこの辺りって話題になるし事実NARUTOは何度かヒロインがどっちとくっつくかで騒いでたし

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:17:22

    作者は恋愛を書ける女の子が三輪しかいないと言ってたから無理だな…

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:19:49

    >>129

    つまり釘崎はこれから先も……

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:22:45

    >>129

    こ、これはなんだったんです?

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:23:18

    >>131

    マジで先に虎杖に恋人が出来そうでムカついただけなのでは…?

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:24:09

    >>132

    同性の友達みたいだな

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:25:00

    男女間に友情なんて存在しないと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:25:27

    >>131

    恋愛をムタミワ以外書かないって言っているから、虎杖に先越されそうになってモヤっているだけなのでは?

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:26:16

    >>131

    小沢回自体が編集から主人公の恋愛話を入れてって言われて描いた箸休め回だと作者は言ってたな

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:26:21

    今ここで釘崎に恋愛要素付け加えたら逆に炎上するんじゃないだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:29:05

    >>134

    男同士みたいな感覚なんでは?

    釘崎もムダ毛処理の話とかしてるし恋愛対象としては絶対意識してないし

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:31:57

    まあ生き残った虎杖と戦線離脱しただけで蘇生できた釘崎が最終回で結婚してても驚くけど、いやいやいやとはならない
    そんなこともないか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:32:41

    ファンの間では植物トリオ恋愛ありも人気あるけど
    この3人は恋愛感覚とかない方が楽しく見えるよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:32:52

    >>139

    まず3人生き残るルートに行ってくれないとだな

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:35:37

    個人的には彼氏欲しいと言ってるから小沢回をフラグとして見て恋心抱く野薔薇は別に良いと思うしそれを原動力にしても面白いと思うけどファンや一般的な読者的にはどうなんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:36:17

    なんでやろな…釘崎さんが恋愛してる姿は見たいけど
    男にデレデレしてる姿は見たくないのは…

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:37:02

    やっぱりスレも伸びてるし
    恋愛話は盛り上がるんだな

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:38:18

    >>144

    古今東西火の気のない所に煙を立たせる恋愛話はどこだって盛り上がるもんよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:39:16

    >>144

    おかげさまで一時期五〇とかさしすとか盛り上がってたろ?(消し飛んだスレからは目を逸らし)

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:09

    2期になったら初っ端小沢話でここが盛り上がりそうだな

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:40:30

    猫はムタミワというか恋愛できる女キャラが三輪しかいないと言っており…今後の描写は期待薄だ

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:41:26

    >>147

    もしも~とか閲覧注意でスレ立つだろうね

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:42:47

    >>147

    多分盛り上がるの小沢回だけじゃねーと思うの…

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:43:45

    >>150

    小沢回以外マジで皆無だからしゃーない…

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:43:50

    ヒロインには恋愛要素が必要ということがよく分かったスレ

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:44:39

    >>151

    むた三輪は!?お通夜スレか!?

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:45:45

    俺楽しみだよ
    またありもしないカップリング妄想のスレが建って新たな火種でここが盛り上がるの

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:47:08

    >>154

    そう言うこと言うと2期で絶対五歌スレ建つからやめい

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:50:01

    むたみわですら三輪ちゃんが恋愛的な意味でメカ丸のことアリだったかは正直不明やからなあ
    仲間として大事な同級生ではあったけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:53:21

    確かに恋愛要素がガッツリあったの乙骨と里香周りくらいか

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:53:58

    >>156

    あれはさすがに矢印同じ方向向いてない!?って言ってる人は見かけるけど一応まだ未確定だったか…

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:57:31

    >>158

    仲間が死んで悲しい、自分が弱いから頼ってもらえなかったのが悔しいってのは三輪ちゃんからハッキリ出てるけど恋愛的に好きでしたとはわからんからなあ

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 11:58:52

    Q釘崎を描く上でこだわってる部分はありますか?
    A最低限女性に見えて読者が混乱しなければいいや〜って感じです。

    Q地元ではモテていましたか?
    A全然。

    作中で真依から「アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ」と言われる(容姿が良くないと言われてる)

    …ヒロインとしては珍しいな〜とは思う

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:31:30

    作者のコメントだと
    ・キャラは動かしやすくて助かる
    ・バトルでは動かない
    ・術式は直球じゃない分決まると嬉しい
    復活すると能力変わるかもなあって思う要因

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:39:18

    釘崎って真人、羂索、宿儺と言った肉体ではなく魂に攻撃が入れば致命傷になる連中には有効な術式を持っているのにそれがあんまり生かされていないのが悲しいね

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:18:18

    >>161

    生得術式は生まれつきだから変わらなくないか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:18:55

    >>162

    実力差でもダメージが変わるからな

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:23:33

    >>160

    >アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ

    というセリフの「器量」は容姿という意味の方ではなく力量、能力のキャパという意味の方だよ

    「アンタに金取れるだけの聞き上手さがあんのかよ、ホステスが男の話聞くみたいな才能もその気もないくせに」みたいなニュアンスね

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:38:43

    >>165

    分かんなくね…?

    どっちとも取れるよ

    まぁスカウトもとまどってるし

    野薔薇は美人やカワイイと作中で言われたことはないし、美人ではないだろう

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:39:36

    >>165

    ホステスみたいに美人じゃないから金取れないでしょ

    こういう意味かもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:42:17

    言ってるの真依だし
    容姿のことじゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:44:05

    釘崎って美人系列じゃなかったのか…

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:44:53

    >>166

    作中で明言されてるのって誰だっけ?三輪?

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:44:54

    釘崎「金とんぞ!!」
    真依「アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ」
    釘崎「るせー!!こんな時にケンカ売ってんじゃねーよ!!」
    まぁ容姿のことだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:45:31

    >>170

    真希と真依

    三輪は作者から一番モテる女キャラってだけ

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:45:52

    >>170

    家入さんとか冥冥とか辺りじゃないか?伊地知さんが頬染めてるのよくあるし

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:45:59

    「アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ」は「金をとれる」か「聞き手の器量」かどちらに重きに取るかで伝えたい言葉の意味が変わるやつだからな
    「金をとれる」だと容姿、「聞き手の器量」だと聞き上手だし、真依ちゃんの伝えたい意味は恐らく前者の方じゃないかな?

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:47:07

    モテると美人は違う定期
    でも釘崎は何方でもない

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:47:34

    >>170

    高田ちゃん

    里香ちゃん


  • 177二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:48:55

    >>170

    自分で美女だと言った九十九さんもいる

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:51:44

    >>169

    別の人がスカウトされてるのに

    自分で話かけにいって

    逆にスカウトが戸惑う…

    しかも虎杖も「俺達今からアレに話しかけんの?」って言ってるし…

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:54:59

    >>170

    確か家入さんはドラマCDかなにかで美女扱いされてたはず

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:56:46

    三輪もカワイイんだろうけどね
    モテるわけだし
    容姿も良いだろう

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:17:38

    ・別の人に話しかけてたスカウトに「私は?」と無理矢理聞く、スカウトから「いや…あの急いでるんで…」と言われ、釘崎は「何だコラ逃げんなやハッキリ言えや」とも言ってる
    ・虎杖「俺達今からアレに話しかけんの?」
    ・釘崎「だからモテないのよ」虎杖「なんで俺がモテねーの知ってんの⁉テメーは言うほどモテんのかよ クソが」
    ・真依「アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ」
    ・作者「地元で全然モテてない」
    ・作者「最低限女性に見えれば良いと思ってる」
    野薔薇は美人ではないというか容姿は良くないと思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:33:08

    最低限女に見えればって面白い
    たまに初見で顔しか知らない人が男かと思ってたって感想も見たことあるし…

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:40:45

    >>174

    金を取れるだけの聞き手の器量ってのは金取れるレベルの聞き上手(飲み屋の女将とかスナックのママとか)ってことで容姿のことは言ってないだろ

    つまらない話を聞くことに対して金を取るって話なのに急に容姿に言及するのは文脈としておかしい


    容姿のことの場合だと「器量がある」じゃなくて「器量が良い」って表現の仕方が多い

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:45:01

    日本語の受け取り方次第じゃね?
    ぶっちゃけ言ってんの真依だし
    容姿のことだと思うわ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:48:43

    毛穴開いてんぞ
    真希さんの方が100倍美人
    以前真依は野薔薇にこう言われてるしな
    金取れるほど美人じゃねーだろって真依に言い返されたんだと思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:53:23

    先に釘崎が真依の容姿の悪口を言ってるし
    まぁ容姿のことじゃないかな
    「お前○スなのに何言ってんの?」を嫌味っぽく言ったら「アンタのどこに金とれるだけの聞き手の器量があんのよ」になるのかなと

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:02:42

    容姿に関しては平均的な女の子レベルなんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:15

    恋愛じゃないけど虎杖が野薔薇にaiko歌わせようとするの好き

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:05:26

    新田が登場して希望をもたせなければここで議論になることもなかったんだけどな…
    でも新田がいなけりゃたとえ東堂の発破があってもあんなすぐ戦えないか

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:06:51

    >>189

    新田は虎杖をあの場で立ち上がらせるには必要だったよな

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:13:32

    虎杖「釘崎はどうなった?」
    伏黒「……」
    虎杖「そうか……分かった……分かった!!」
    一番怖いのはこれで釘崎が死亡したの分かるよね?って芥見先生が思ってて釘崎についてこの後何も触れずに作品が終わることかな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:16:05

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:19:56

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:25:04

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:40:07

    >>191

    まぁこれで終わりの可能性もあるな

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:41:19

    釘崎は最終回に1カット登場してくれるだけでもう十分嬉しい
    戦闘はしなくて良い生きていてくれればokだよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:42:17

    新田くんがあそこまで言ってるから復活すると信じてる

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:42:56

    >>197

    0じゃないだけですからね‼

    期待せんとって下さいよ‼

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:46:46

    頼むぞ新田

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:47:57

    200なら釘崎は再登場できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています