- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:33:16
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:35:52
とりあえずシンクロとかエクシーズはやめてほしいかな
ユニオンを実装してXYZをマキシマムにリメイクしたりとかはありかもと思ってる - 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:36:22
デュアル復権!デュアル復権!
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:37:48
- 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:38:51
やっぱタイガー関連かな
フュージョンモンスター2体ともカード化したないのはやばいと思う - 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:39:02
OCG関係無い新しい特殊召喚
- 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:39:46
個人的にはマキシマムをもっとやりやすくしてほしいな
出しても簡単に突破されるし - 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:40:45
OCGのリメイク?みたいなやつ
球児王ホームみたいな - 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:41:19
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:42:19
- 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:43:05
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:43:47
ヴァンガードとかにある超越的なのをそれっぽく再現するとかは妄想したりした
- 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:43:54
どっかで戦闘でややこしいルールは取り除くために無くしたとか聞いた
- 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:45:15
マキシマムの調整品みたいなので二枚が一枚になるカードってのを妄想したけどマキシマムやフュージョン殺しちゃうだけよねこれ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:45:47
- 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:47:05
- 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:47:14
- 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:48:00
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:48:02
- 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:48:26
- 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:48:37
- 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:48:55
- 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:49:32
- 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:50:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:50:18
- 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:50:57
- 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:51:02
休日はジャージになるカオスソルジャーか…
- 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:51:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:51:38
荒らしは放置&スレ主の削除まちで
- 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:53:48
ユニオンを本当に合体みたいな形で実装はありだと思ってる
それこそ縦軸利用とかね - 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:54:14
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:54:46
エクシーズはモンスター2体以上いるじゃん
- 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:55:36
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:56:31
エクシーズだのOCGに既にあるだの言ってる奴は荒らしだからスルーしとけ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:58:13
そもそも今時他と被らせずに出すとか無理だってそれ一番
いっそ罠モンスターは無理なんだろうか
永続じゃなくて完全にモンスター化するタイプ
ただし魔法罠除去もモンスター除去も両方効いちゃう感じで - 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:00:20
「リバーシブル召喚」というのを思いついたけど……
・リバーシブルモンスターはメインデッキにいれるモンスター
・普通のモンスターと同じように使える
・特定のモンスターが場にある場合に手札からそのモンスターと裏側と合わせて「リバーシブル召喚」が出来る
・裏側にモンスターを合わせている状態をリバーシブル状態とする
・リバーシブルモンスターはリバーシブル状態に効果を出せて、合わせているモンスターの効果を使える
・リバーシブルモンスターの効果は合わせているモンスターの効果の強化する感じの効果を持っている(発動する効果は『ツイン効果』と呼び名)
・リバーシブル状態になっている場合に裏側にされると合わせているモンスターの守備表示になる
・リバーシブル状態の時は1ターンに1度に裏と表ひっくり返しすことができる
・リバーシブル状態で破壊された場合は2枚とも墓地に送る - 37123/01/12(木) 18:01:11
荒らしだと思ったレスは消します
- 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:01:43
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:02:48
二体でミニマキシマムみたいなのあったら楽しいかも
ツインなんたら見たいな名前で - 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:03:25
有能
- 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:03:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:04:04
- 43二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:04:20
他TCGみたいに枠なしフルアートカードをやってみてほしい。マキシマムには特に合うし。
- 44二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:04:25
- 45二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:07:35
- 46二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:08:17
- 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:09:25
- 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:10:01
- 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:10:28
- 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:12:05
裏表使うなら最初から両面に印刷してEXデッキに入れるカードがいいなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:14:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:15:30
- 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:16:04
一度攻撃した特定のモンスターをリリースしてバトルフェイズ中に特殊召喚出来る召喚方法はどうだろう?
メインフェイズにも出せるがバトルフェイズに出した効果を得られる奴もいるとかで - 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:18:01
ルールによる特殊召喚ができなくて効果による特殊召喚しかできない種類のカードがEXにあってもいいかもね
OCGだと例外的なのはぜんぶ融合に押し付けてるけど - 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:18:54
- 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:19:05
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:19:26
- 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:20:12
あっフュージョンも魔法の効果による特殊召喚か
- 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:23:18
ふと思ったけど、フィールド魔法を使ったEXの召喚方法はどうだろうか?
特定のモンスター2体と特定のフィールド魔法を使ってだす - 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:24:05
- 61二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:25:17
- 62二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:25:26
- 63二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:26:10
あーねそれは面白そう
- 64二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:28:23
- 65二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:29:00
面白そうだけどラッシュアンチが入ってくるのでダメです…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:31:19
- 67二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:40:44
- 68二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:48:44
『融合』カードは来るだろうな
レジェンドパックに入るとか - 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:27:44
今後、相手のターンまで続く起動効果増えるかな?
- 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:29:48
儀式モンスターきてくれ
- 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:31:22
手札からじゃなくてEXからなのが理想
- 72二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:32:42
ラッシュはレベルが12より高くてもスペース的に問題ない利点があるからそれ活かしてなんか出来ないか
- 73二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:36:25
- 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:44:42
デメリットありの攻撃力3000のレジェンド来たりしないかな?
- 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:16:08
革新的な新召喚法じゃなくて、トラップカードに装備アイコンやフィールドアイコンを持たせるみたいなOCGじゃ今更すぎて手を出さないこととかやってみてほしい
- 76二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:16:11
- 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:23:16
- 78二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:25:56
個人的にはレベルモンスターあたりをリメイクして欲しいな
ただサーチをしないようにメインではなくEXから出していく方向性がいいと思う - 79二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:28:04
- 80二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:33:52
- 81二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:34:08
属性、種族フュージョンをHEROに限らない感じで出してみてほしい
汎用だから既存のよりはちょっと弱めにしつつ、水と地で泥状のモンスターがでるとか - 82二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:35:21
装備品のマキシマムとか
- 83二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:36:40
- 84二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:39:49
ジョースター?
- 85二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:42:09
なんかギャラクシー族みたいに種族追加しそう
拳闘族とか。戦士との違い言ってみろとか言われたら困るが…… - 86二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:46:41
- 87二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:47:57
- 88二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:09:05
- 89二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:12:32
通常罠しかないのはあれだから何かしら増やすのかな?罠の種類も
条件があるは変わらないのかな? - 90二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:18:00
- 91二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:19:25
- 92二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:20:16
三体フュージョン
効果無効でレベル7三体蘇生からのフュージョンで最強のセブンスロードかマグナムオーバーロードとかやって欲しい - 93二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:22:10
- 94二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:29:28
- 95二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:33:03
ファイブゴッド来るらしいから『融合』来るのは確定みたいなもんだ
来ればデッキの構想とか変わりそう - 96二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:47:30
OCGからレジェンドだこれそうな罠ってどれだけある?
通常罠限定のせいかミラフォと同じかそれ以上のカードがない - 97二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:08:09
カウンターである必要がないからカウンターマーク抜いた攻撃の無力化
- 98二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 06:27:48
今の所はそういうのはないらしいけど、他のカードを輸入するためにもそういうのはして欲しいよね
- 99二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:10:40
- 100二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:09:33
マキシマム召喚みたいに遊戯王とは別路線の新要素がほしいな
- 101二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:13:34
潜入が制限食らう前なら出せなかったけど今ならあったところで劣化風バニラだし全然出せると思う
- 102二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:02:52
- 103二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:05:19
特殊勝利カードって作らないのかね
まぁゲームスピード的に難しそうだけれども - 104二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:30:44
今回の蒼救も強いし、オリジナルテーマは今後強いの貰えそうだな
- 105二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:01:05
ヴレインズのパロカードってあったっけ?
- 106二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:02:45
今はまだないかな
- 107二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:38:19
カードを裏返して真の姿とか、上下反転させて別形態みたいなのは出しそう
- 108二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:40:32
スリーブとか枠的の問題があるな
- 109二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:15:56
OCG既存メインデッキギミックだと
デュアル : デュアル召喚権を毎ターン1回とかのルールにしたら出せそう
スピリット : ドロー枚数が減るデメリットがあるが、レジェンド枠がヤバそう
ユニオン : 装備魔法きたので一番有り得そう
無いギミックとしてはアニメに出てきた岩石族のようなシーケンシャルなレベルのモンスター3体でEXから特殊召喚する新召喚法とかが面白いかも - 110二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:17:34
トークンとかそのうち来ると思っている
- 111二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:59:56
今回の通常魔法制限カード出てきたから新しい魔法カード作るのかね?
- 112二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:29:24
場に残る罠とか出てきそうだよね
- 113二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 05:57:58
蒼救で強い耐性や行動制限効果がでたから出しにくいモンスターにそういう効果を今後つけたりするのかな?