地属性機械族デッキとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:56:04

    マスターデュエルではほぼ全てのフェスで一線級に戦えてランクマでも充分通用する上にほぼ全ての地属性サポート、機械族サポート、地属性機械族モンスターが新規になりうる高い拡張性を持つデッキ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:58:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:58:55

    良いよね機械族地属性
    ただ今回はリーベや古代の機械融合封じられたりで微妙に歯抜けにされてるのがちと辛い

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:59:07

    X使えないフェスは【地属性機械族】というか【マシンナーズ】な気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:01:00

    >>3

    自分は普段抜いている超接地展開とキャンサークレーン、あとコロッサルマウンテンを入れて試したけど結構いい感じだった

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:04:08

    >>4

    出張として無限起動や列車関連が採用される場合もあるしそれなら【地属性機械族】でいいと思う

    もちろん【マシンナーズ】として構築しても強いだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:06:13

    レギュラス来てくれたお陰で楽に無効建てられるのマジで気持ちいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:20:54

    再編成通ったらほぼ勝ち確よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:23:31

    機械の汎用リンク3と4欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:20

    >>9

    自分はいい感じに強いランク7地属性機械族が欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:33

    >>8

    どんなデッキ?

    自分は通っても維持で精一杯の時の方が多い

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:49:44

    キングレギュラスとか言う無限起動の救世主
    今日気づいたんだけどワンショットブースターってターン1ないんだね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:05:02

    >>11

    8の人じゃないけど、ここでたびたび書かせてもらってる自分のルート

    EXにギアギガントX2体とプラチナガジェットが必要


    ギアフレームとラディエーターをサーチ

    →ギアフレームNS→アンクラスペアをサーチしてSS→アンクラの効果でカーネルを墓地に

    →2体でギアギガントX→パゼストレージをサーチ→パゼをコストにラディエーターSS

    →ラディエーターの効果で自身をリリースしてパゼSS

    →パゼの効果で墓地のギアフレかアンクラを蘇生、同時にカーネルも蘇生

    →Lv4が並ぶのでギアギガント2体目→スクラップリサイクラーをサーチ

    →ギアギガント2体でプラチナガジェットをLS→プラチナの効果でリサイクラーをSS

    →リサイクラーの効果でルインフォースを墓地に送りルインフォースをSS


    最終盤面 カーネル、ルインフォース、リサイクラー、プラチナガジェット

    カーネルでルインフォースを爆破すれば一掃できるうえに更なる展開も可能

    2体目のギアギガントXでサーチ先をリサクラーからハーヴェスターにすると、無限起動レギュラスルートでランク10がたつ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:07:43

    >>13

    アンクラスペアで落とすのをルインフォースにしてプラチナガジェットを出すところをユニオンキャリアーにすれば先攻でユニオンキャリアー+バスターブレード装備のルインフォースとかにもできるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:11:58

    >>11

    先攻でこういう盤面ができる

    ノヴァインフィニティ建てられてるけどレギュラスでも可

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:25:22

    ギアギガントXって別の奴だと効果発動できるんだね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:25:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:28:56

    マシンナーズメインのアースマシンだからエースが禁止で微妙に辛い

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:29:05

    上振れてレギュラスと再編成あればこんなのもできる

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:32:11

    あんまりにもかみ合わせが良すぎてデッキが40枚にならねぇ
    あれもこれも全部優秀

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:32:52

    >>20

    自分は開き直って60にして芝を刈ることにした

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:53

    >>19

    エクストリオ?

    どうやって出したの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:36:49

    >>22

    デビフラをギアギガ効果でサーチ、プラチナガジェットでSS

    アンクラのサーチ時効果使うとエクストリオ出せなくなるのが難しいけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:37

    >>20>>21

    セリオンズが実装された今なら芝からない60枚もおすすめよ

    40~50でギミックコンボ諦めてるよりもはるかに安定する

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:40:25

    >>23

    確かにライフ3000になってますね

    ありがとうございます

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:43:13

    UR多くて組めそうにないのが辛い

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:53

    ところでワシのクリフォートはその枠に入っているかのぅ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:33

    >>27

    おじいさん…クリフォートは無理なんですよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:55

    >>27

    こいつなら入るよ

    ルーン相手にワンチャンいける

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:09:21

    色んなカードを取り込めるから楽しくなってついついカード枚数が増えがち(60枚採用)&EX悩みがち
    汎用カードや手札誘発の割合も多くて芝刈り型だと邪魔になりやすいんだけどそれ系のカードの採用枚数を有識者の方にご教授いただきたいです

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:28:12

    自分のリプレイという名のイキり動画あげていい?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:33:24
  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:37:04

    今回どうするの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:40:01

    >>32

    ざーす

    神碑に勝てたデュエル 多分相手下振れ


    アースマシンVS神碑/Earth machine VS Runick


  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:42:34

    同じ地属性機械族でも人によって全然違うの面白いな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:44:37

    機械族以外(誘発は除く)を混ぜるかどうか、先行メタビなのか後攻ワンキルなのかでそれぞれ宗派が違うからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:51:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:46:15

    こいつを出せないか考えたけどロックアンカーで出すくらいしか

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:02:16

    【地属性機械族】とかいう主語がでかすぎるデッキ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:09:49

    大雑把にエンジンをマシンナーズに寄せてるかブルータルドーザに寄せてるかで変わってるくるかなーと
    爆発力と制圧の前者、安定性の後者ってイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 05:38:56

    一昨日から無限起動列車マシンナーズレギュラス組んでるんだけど、マシンナーズのルインフォース強そう

    テーマクロニクルだとマシンナーズのエースが使えないのが残念

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 06:58:20

    >>38

    ついでに手札0になる状況がよっぽどのことにならないと無い

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:31:11

    >>15

    どうやってインフィニティだすんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:36:12

    レギュラスサーチできるから3よりも2の方がええかな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:51:12

    自分はレギュラスを3積みハーヴェスターとギアフレームを2、他のモンスターはピン刺しにしてるな
    一部のメタにクソ弱くなるけど初手札が展開札+レギュラスになりやすい

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:59:49

    カーネルとルインフォースはしょうがないけど
    フォートレスは別に規制するほどのカードじゃないと思うんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:03:39

    >>46

    そうだぜー自分もコストに含めても出せて、対象に取られたらハンデス、戦闘破壊で相手フィールドのカード持っていくだけのカードだぜー

    所詮時代遅れの旧式だぜー

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:04:49

    ロードローラーが早く欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:16:48

    チャンピオンサルガスが来ればレギュラスも安定するからこいつも早くほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:32:04

    クロック・ワーク・ナイトもはよきてほしい
    でもスプライトのあとなんだよなぁこれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:36:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:37:00

    スプライトに勝てる気がしねぇ~
    まぁ他も同じかガハハ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:37:55

    >>51

    列車と勘違いしてない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:40:18

    >>53

    してないぞ

    マシンナーズとかでガチャガチャ回してるの見守ってたら最終盤面に妨害無いからおかしいなと思ったらスキドレ開かれた

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:42:11

    >>54

    なるほど

    実際まともな妨害がなかったデッキだからスキドレ入れるデッキもあるか

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:44:42

    アンガーナックルの蘇生効果はカードなら何でもいいので
    スキドレで相手ターンだけ妨害した後自ターンで取り除くこともできる

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:22:39

    >>48

    なーんか、ドーザー、機械箱でもサーチできるトレンチャースクレイパーよりは下がるのはしゃーないとしても

    やっば守備表示にして守備1000ダウンはなんかモヤる

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:24:57

    >>57

    こいつの効果は①が本体だから自分はあまり気にならなかったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:04:07

    効果耐性を付与してくれよって感じではあるが
    縛り無し緩い条件で手札から特殊召喚できる地属性機械はそれだけでありがたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:08:05
  • 61二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:21:48

    >>59

    縛りが発生しないこの召喚条件で破壊耐性なんて持たせたら他のところで悪用されそう

    パッと思いつくのだとインフィニティとか

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:29:14

    ゴライアスくんを素材に持たせるのは微妙に手間だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:12:29

    EXの最後の一枠を制圧用のユニオンキャリアか魔法罠無効のゲニウスかで迷ってるんですがどっちがいいんですかね?
    ルーンに勝てないから少しでも勝率上げるべくゲニウスのほうがよいのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:57:24

    ゲニウスいれるならバック除去ガン積みした方が他に対しても融通利きそうだけどどうなんだろう
    自分は制圧型じゃないから何とも言えんが

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:08:12

    ルーン対面でしかほぼ使わないゲニウスよりはドラバスとかレギュラス装備できるユニキャリの方が使う
    ドラバス装備ルインフォースのみでも即サレされることあるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:08:05

    >>65

    ゲニウスはルインフォースや超臨界と相性良いからルーン相手以外でも出す機会はあるぞ

    制圧目的ならユニキャリの方が優先だけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:31:50

    初手でライスト、緊急ダイヤ、再編成、超重機回送が揃った時の無敵感よ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:17

    結構ソリティア長い気がしてきた

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:38:33

    無限軌道だと墓地肥やすためだけにゴライアスとリヴァーストームぐるぐるしたりするから長くなる感はある

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:40:08

    ダイソンスフィア出すために無限列車組んでるけどこれも60枚にしたほうがいいんかな
    下手すると地機械縛りに引っかかるから採用するやつは考えないと…

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:52:04

    >>70

    無限マシンナーズならフォートレスとハーヴェスターでランク9が比較的簡単にだせるよ

    一番確実なのは緊急ダイヤをつかうパターン

    ダイヤでフォートレスとハーヴェスター→2体でバリスティックシューターSS

    シューターの効果でギアボックス→トレンチャーとサーチ

    シューターコストにトレンチャーSS→ゴライアスSS→墓地のハーヴェスター蘇生

    ハーヴェスターで適当にサーチ→手札に機械族2枚揃うからそれコストにしてフォートレス蘇生

    強いか弱いか分かんけどこれでランク9

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:52:40

    サイバー流で使う場合のクロックワークナイトの墓地効果のサーチ先って何がおすすめ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:53:40

    >>72

    それはサイバー流のスレで聞いた方が多分良い答えが返ってくる

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:54:42

    サイバー流が地属性機械族に何を求めてるかがわからないから答えようがないぜ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:31

    書いてから気づいたけどレギュラスでいいんじゃないの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:25:54

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:27:24

    ルーン相手にフォートレス、カーネル、ルインフォース並べて勝ち申した

    くぅぅぅぅ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:24:30

    フォートレス、カーネル、ルインフォース何枚くらい入れてる?
    自分はフォートレス2、カーネル1、ルインフォース2

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:52:49

    >>78

    芝刈り無しの60枚だが全て1にしてる。やっぱ多い方が便利なんすかね

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:54:12

    >>78

    芝刈り抜き60枚で同じ枚数だな

    ルインフォース2にしておくと簡単にランク10になれるのは大きい

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:18:23

    やっぱりカーネルは1枚の方がいいのかな?
    結構な頻度でルインフォースより除外されるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:13:43

    >>81

    超臨界で戻せるから1にしてる

    墓地に2枚あっても名称ターン1あるからそれほど恩恵が無いし手札に来ても困るし

    サーチや墓地落としの手段には困らないから超臨界でデッキに戻ってもすぐ戻せるのもある

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:52:37

    俺はフォート2カーネル2ルイン1
    ルーン相手に少しでも保険かけたいし

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:26:11

    >>82

    特殊召喚は1ターン制限ないよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:18:28

    >>84

    節子、特殊召喚にターン1制限無いのはフォートレスとルインフォースや

    カーネルは名称ターン1あるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:50:33

    フェス用のデッキ作ったけど最終盤面が行方不明すぎる
    せめてフォートレスだけは許してほしかったなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:31:19

    クロニクル、マシンナーズいないのきちぃ〜

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:40:32

    対象に取られず効果で破壊されない3100打点が存外頼もしい

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:53:21

    ランク10目当てでデリックとバレットも入れたい
    ペガサスも入れたいし枠が足りねぇ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:14:48

    60枚デッキはいいぞおじさん「60枚デッキはいいぞ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:22:49

    実際地属性機械族は初動豊富だから60枚でも普通に回るんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:30:54

    >>85

    やべっ

    最近違うデッキ使ってたから勘違いしてました

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:33:28

    60枚誘発マシマシ後攻ワンキル型を推したい所存

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:03:03

    ランクマ60毎で芝刈なしでも事故少なめわかる
    クロニクル40にした途端事故りがち

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:43:05

    引きたくないカード多いからなあ
    聞いてるのか箱

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:41:56

    >>95

    初手に来るピン刺しの箱

    相手がサイドラ

    貼られるアンワ


    地属性機械族3大絶望

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:14

    フェス用40枚デッキからついに列車が消え、ほぼ無限起動にしたら安定してきた
    コロッサルとシェイカーがうちのエース

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています