- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:54:15
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:55:42
肝臓の一つくらいヘーキヘーキ
おいこれくらいでグロッキーになってんじゃねえよ虎杖!と思ってました - 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:56:37
鬼かな?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:57:38
駅のトイレなんかで戦うんじゃねえよきったねーな
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:13
負けんやろって思った後に存在しない記憶で全てふきとんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:46
弟の仇だから虎杖が負けたら死んじゃうし
虎杖が勝つか第三者が来るなって予想してた - 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:50
お兄ちゃん意外に普通のクック履いてるなって
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:59:45
破壊されたのは給水管のみっぽいのでセーフ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:02:57
トイレは聖地巡礼しにくい
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:05:41
実力的に勝てる相手(格)じゃなさそうだし
術式が刻まれるか誰かの妨害で流れるかなって考えてた - 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:10:14
主人公だし勝つんやろうなぁ〜
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:37:32
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:37:36
同じく真人が控えてるし主人公やし負けんだろと思ってたわ
こういう展開が読めないところがこの漫画の面白いところだと思う - 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:38:54
まぁ奥義自体は憲紀と被ってたからな…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:40:16
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:42:44
直前というかほぼ同時進行だった冥冥戦で偽夏油がやるじゃないか最近の術師にしてはって言ったから、偽夏油の中身は昔の人…つまり悪い加茂さん⁉って予想してたから、脹相死ななそうだなって思ってた
でも虎杖が負けると死んじゃうしなぁ…
第三者乱入かなと予想してた - 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:16:56
本家だと読者の大半が虎杖が勝つor第三者の介入だったし自分も介入派だったからビックリした
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:26:51
弱点突いて水場のトイレに誘ったから勝つと思った
あの状況から勝ちにいくとは流石羂索の長男やりおる - 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:32:47
味方側だからなんだかんだ勝つやろw
からのまさかの敗北って最近もありましたよね
本当に怖い - 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:51:00
脹相周りの展開はホント読めない
- 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:06:40
当時バリバリ虎杖真正面からステゴロでの殴り合いできる敵は地味に新鮮だったと思う
虎杖の戦闘スタイルも好きだったから別の掲示板でいいよねってレスしたらボロクソ言われてた記憶がある - 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:16:29
- 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:35:19
・下の弟6人を回収する宣言
・呪霊ハーフだと思ってたから何で加茂の相伝使えるの?
この辺があったから脹相生き残りそうだとは思ってた
勝敗は読めなかったけど - 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:10:23
当時から味方になってくれたら嬉しい…
でも弟の仇だから無理だよな…
こう思ってた
まさかの本当は兄弟って展開だったけど - 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:25:47
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:29:19
ケンコバも言ってたけど脹相が赤血操術が使える時点で怪しかったというか加茂憲倫の存在と偽夏油を結びつければ良かったんだよな…
九相図を盗むよう真人に言ってるし
しかも1〜3番だけ取ってこさせてる
ヒントはたくさん出てたんだよな〜
自分は全然気づかなかったけどさ - 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:36:00
今の展開と同じだな、一概に時間が戻ったのは何かあるかもしれん
- 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:38:42
その言葉まんま今現在にも言えるな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:40:09
当時でも正直あの戦い好きでした…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:42:15
実際ここが連載当時の脹相の人気ほぼ0と言ってもよかったぐらいだしな
強いて言うならそこそこビジュアルがいい?ぐらいのもん - 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:44:26
全然出番がなかった時代のお兄ちゃんにバレンタインチョコ贈った女オタクは先見の明がありすぎる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:44:50
この戦い以前からバレンタインでチョコ挙げてる人は7人はいたぞ(7位)
人気はあるにはあったと思う
もちろん今のような人気ではないけど - 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:46:23
- 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:58:12
- 35二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:03:49
- 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:44:08
個人的に不意打ち凝固弾食らった時の煽りが脹相寄りになってて違和感感じた、今思えば伏線だったんかな
- 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:55:20
タイマンで強敵を倒したことないし
ここで倒すのか!?
こんな予想してた - 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:56:26
- 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:52:11
虎杖が先に相手の弟を殺した因縁の相手だし
色んな意味で楽しみな対戦だったな~
虎杖は自分が殺したことでその遺族から憎まれる経験なんてなかったわけだからさ - 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:37:33
一級術師相当同士のバトルは何気に珍しいから新鮮だった、前座があべこべバッタだったから
- 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:19:57
存記は予想外
- 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:35:36
当時の煽り文に対して言及できる人ここそんなにいるのか?
- 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:51:21
敵が勝ってトドメ刺さずにどっか行くなんて予想できなかった
再登場まで主人公が洗脳かけたと一部の読者に勘違いされてたのも面白い - 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:54:46
あんなん予想できてたまるか、ガチ兄弟だったなんて尚更読みきれねえよ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:55:18
この時に二人が兄弟だと予測した読者0人説
- 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:57:19
- 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:36:27
御館様かよ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:43:25
先見の明がありすぎる
- 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:39:01
マジで0人だよこんなの…
- 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:17:56
チョコを送った7人といいすごい人たちがいるもんだな
- 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:35:46
ダウナーローテンション系は男だと人気属性だから初期お兄ちゃん人気出そう予想も分からんこともない
実際は真逆だったけど - 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:27:34
不利な状況に持ち込まれるも近接ステゴロをこなし的確な判断で相手を追い詰める
少年漫画らしい王道バトル展開だな!ヨシ!! - 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:22:49
- 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:23:55
- 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:32:06
- 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:40:17
ここから特級連中とのエンカウントが始まったり事態が急転したりある意味分水嶺
- 57二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:22:12
主人公vs仇討ちの敵
だと思ってたが
主人公vs主人公の兄
だったんだよな
このバトルは何回読んでも面白い - 58二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:19:29
相性ゲーが過ぎたのもあるけど弟二人があっさり退場したせいで弱く見てました…
- 59二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:23:48
- 60二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:28:13
トイレに誘い込まれて赤血操術封じられてたやん
- 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:43:46
- 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:49:22
3兄弟全員あの世に送ってやるエンドになると思ってた
今だと考えられん - 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:19:48
九相図可哀想すぎたから全員死ぬのは絶対嫌だと思ってた
なんなら仇討ちを果たして欲しいと思ってた
さすがに虎杖と実の兄弟だとは思ってなかったけど - 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:39:36
- 65二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:46:43
- 66二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:55:11
予想外の結末だったけど
このバトル本当にカッコイイ - 67二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:58:32
リスク高いけど血液装甲もう一回やってほしい
- 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:10:23
- 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:07:11
普通に好きだったけど当時の声がなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:41:34
当時と評価が全然違うから面白いよな〜
- 71二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:54:36
- 72二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:58:54
存在しない記憶のシーンは不気味すぎてマジモンの兄弟とか全く考えなかったな・・・
- 73二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:21:06
逆にさらっと読んでたから
東堂のこととか忘れてたので
えっ⁉兄弟なの⁉って驚いた - 74二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:27:31
東堂の前例が居たからな、不気味さが凄かった
- 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:12:03
- 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:37:09
- 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:37:44
死んでも戦闘不能にするって言ってたし逆転して虎杖が勝つもんだと思ってた
負けるとは思はないし存記も兄弟なのも想像できないよ - 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:14
唯一変わってない評価は兄弟想いなとこだけじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:47:38
そこがずっとブレないから最高
- 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:33:55
主人公と、敵幹部C(幹部Aですらない)的なマッチングだからそりゃ主人公勝つわって思うわな
- 81二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 02:17:03
この後脹相がめっちゃ重要キャラになったからな
- 82二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:02:46
加茂先輩と術式被りとか手抜きかよ…とかアホなこと思っててすみませんって感じ
- 83二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:23:58
俺赤血操術嫌いやねん
- 84二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:13:30
今思えば敵幹部Aじゃなく敵幹部Cと思われてた時点で本当に下に見られてたというか重要なキャラじゃないと思われてた事がわかってしまう
- 85二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:15:07
弟達との因縁があるから個人的には注目してたキャラだったんだけど、そうじゃない人が多かったよね
- 86二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:15:55
おは直哉