- 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:09:10
- 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:09:44
そもそもアニメにはアダムが出てこない
- 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:13:13
神化編前後からカードを登場人物に寄せていこうとした結果全然噛み合わなかった感じがある
- 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:19:24
- 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:21:12
- 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:21:48
それはスレ画と関係なくね?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:24:11
- 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:30:43
原作準拠でもう一度アニメ化しないかな勝舞編…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:38:14
漫画しか知らなかったせいでファイナルストームが勝舞の最後の切り札だと思ってました…
- 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:41:43
武者と紫電の顔が背後にあるボルシャックメビウスとかNEXと融合したファイナルストームとか完全に勝舞編締め括りの準備って感じだったよね
なお尺 - 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:42:43
ラストストームはアニメでも漫画でも未登場で背景でもいまいち存在がよくわからない破格のふわふわ感を持つ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:44:16
続編とかにも出てない…だろうなぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:48:51
相手のディアボロスの除去効果をクリムゾンGENJIが置換で耐えてストーム呼びだす→超無限進化!→自分のターンのはじめにメテオバーン覚醒!ってのが想定されてたコンボだよね多分
現実じゃ中々成功しないからアニメで見たかった - 14二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:52:43
背景ストーリーではデビルディアボロス倒して仕事したから…
- 15二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:56:01
最終形態が何処にも登場しなかったので扱いに困り闇に葬られたNEXとストーム
運営は当分ボルシャックとボルメテウスを擦るしかなくなってしまった - 16二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:03:33
NEXはだいぶ強くなったけど
XXはもうちょっとなんとかなりませんか… - 17二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:04:33
神化編で勝舞&ザキラvsアダム
覚醒編で勝舞vsザキラ
を想定してカード作ってたんだろうなって - 18二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:06:24
漫画は1年で纏まる話じゃなかったから延びて行ったせいで短期間かつカードを入手できる環境でもないのにぽんぽん新しいカードを勝舞が使う真面目に考えると変な状況に……
- 19二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:07:57
XXはファイアーバードとドラゴンを参照するサイキック(呪文からしか出ない)ってのがきつすぎる
切札家にしか回せん - 20二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:09:39
1年(12話)であんなん終わるわけないだろ!!
- 21二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:13:06
1年かけて1〜2戦とか完全に販促放り投げてやってるの凄いと思う
- 22二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:14:42
途中から覚醒編に途中してアダムがオリジンデッキを使わなくなるしな
- 23二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:15:01
無印も結構販促放り投げてたな…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:23:06
ラストストームもだけどロマノフカイザーNEXも同じだよな
- 25二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:26:08
勝太編でも漫画ではエピソード2あたりまで3弾のカードが最終的な切り札になってたんだよな
- 26二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:27:07
vsザキラで勝舞編終わるのが構成としては販促しやすくて無難で綺麗だろうしなぁ
まぁSXの終わり方好きなんだけど - 27二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:33:07
各弾の目玉を活躍させようとすると12話で4戦しなきゃいけないから難しいよな
- 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:13:43
当時小学生だった俺はデュエマとイナイレのアニメ、商品展開に対するコロコロの漫画のスピードの違いから人生で初めて【大人の事情】を察した
- 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:15:55
- 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:49:19
勝舞もれく太も白凰もミミも天地も死ぬSXをアニメ化とな?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:54:42
ドラグストライクにサウザンドスピア撃ってバジュラズテラ!とか販促意識しない方がイキイキしてんだよな
- 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:56:37
黒城戦で「切り札のシヴ山引けば勝てる!」扱いされて、引いたけど出されただけだったな…
- 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:35:09
- 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:01:29
- 35二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:02:40
何か最後に繰り出されたディアスZが結局覚醒しないままラストデュエル終わってビックリした記憶がある