- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:33:40
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:36:55
当時の阿鼻叫喚を思い出しますね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:39:15
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:40:12
音立ててゴリッゴリ削れてましたね…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:41:04
アニメで見たい気持ちと辛い気持ちの二つある
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:42:22
心がふたつある〜
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:42:39
加虐心が芽生えるのは自分だけ?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:44:41
このシーン、辛くなる人と、ゲラゲラするの人の2通りにはっきり分かれそう
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:53:26
いかなきゃ…戦わなきゃ…って死んだ顔でつぶやくシーンも良いんすよ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:56:41
当時は辛すぎたな…
- 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:00:56
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:02:08
- 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:04:06
虎杖が折れていく姿好きなんだよな
それはそれとしてツラい - 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:16:32
渋谷事変はめちゃくちゃ面白いけどアニメのみのファンはどれくらい残るか気になるところ…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:21:35
絶望だけど先が気になる展開ではあるからしんだキャラファン以外は意外と残りそう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:30:45
お兄ちゃんとの呪霊狩りエンドは気になり過ぎる終わり方だもんな〜
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:54
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:15:38
正直全体通してここらへんのしんどい展開やってるときが一番好き
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:22:21
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:26:40
CV榎木でこれ聞けるの正直楽しみにしてる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:30:59
ここはぬるぬる動いてほしいですねぇ!!
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:40:45
アニメ勢もゲラゲラを乗り越えてるわけだし
渋谷事変も案外平気だと思ってる - 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:43:09
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:44:51
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:10:36
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:14:30
七海と釘崎の死はアニメ勢驚くだろうな
いきなり声付きでカラーであの場面はつら過ぎて - 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:26:08
声優さんの熱演も楽しみだが辛さは増すよな…
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:31:47
渋谷編のオープニング歌に悠仁とナナミンのツーショット絵があったら辛い
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:34:31
多分あるよ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:36:54
一期も原作だとわりとあっさり読めたところがアニメだとかなりキツイ(いい意味で)なことが多かったからね…
てかアニメだけ履修してる人だと二期ラストはお兄ちゃんENDみたいに見えるんだろうな - 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:46:35
give it backが存在しない記憶だったことに気づくアニメ勢の心情を思うと今から心がキュッとなるのん
- 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:38:49
渋谷事変後に脱落するアニメ勢っているか?
自分はアニメから入ったキャラ厨よりのファンだけど引き伸ばしが凄いとかじゃなければ最後まで追うけどな - 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:42:17
- 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:48:04
主人公が大量虐殺の時点で心を折られる人が多いと思う
メインキャラの死に方もショッキングだしね - 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:26:24
大虐殺→七海死亡→釘崎死亡
この流れは本当に辛いからな… - 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:08:35
と言うか脱落するのは死滅始まってからって話のが良く聞くけどね
- 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:10:44
死滅回遊は休載が続いた上にサブキャラのバトルが連続したのが要因だと思うからアニメだと逆にテンポ良くバトルも見れて好評になりそう
- 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:47:43
- 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:34:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:43:57
これこそ呪術の真骨頂、見せ場だと思うから1番好き
- 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:55:45
2期は蠅頭の大群もあるしMAPPAは大変だ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:28:10
ここにいると自分が篩にかけられたあとの残りカスってのを忘れそうになるんだよね怖くない?
曇らせはめちゃくちゃ好きだけどニッチな趣向だし休載が無ければ劇場版公開と本誌でGとのディープキスがぶつかってたかもしれないと聞いた時は流石に驚きましたよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:51:40
渋谷事変の怒涛の展開に面白いとは思っても辛いとか感じた事無いけどな
ただのヒーロー物でハッピーエンドはつまらんよ - 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:55:12
- 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:00:14
マイノリティだとは思うけどね
これで渋谷事変が主人公が大量虐殺しないで五条封印、釘崎、七海死亡だけだったらありきたりな展開でつまらなかったと思う
多分終盤にはいったらもっとネームドキャラ沢山退場するだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:02:54
渋谷の大虐殺〜野薔薇死亡まではネットの感想とかも大荒れだった覚えがある
主人公なのに味方を助けられずに目の前で2人も死ぬって有り得んって感想たくさん見た記憶ある… - 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:20:41
味方キャラ死んだら荒れるよ
最近だと九十九死んで荒れてたし
多くの読者は味方が死ぬのは望んでないからね - 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:28:40
一番荒れてたのは死滅回遊始まってルール説明された辺りだと思うけど......
- 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:54:04
- 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:37:44
芥見先生は暗くても誰が死んでも話が面白ければ良いと思ってるって言ってるからな〜
この暗くて死にまくるのが苦手なら呪術廻戦には合わないだろうから脱落するのも仕方ない - 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:01:10
呪術廻戦のこう言う残酷さが自分は好きだから楽しみでしかないけど、苦手な人は多そう
- 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:24:02
渋谷事変で脱落する人より死滅回遊アニメ化したら途中で脱落する人多そう
五条は封印されてるし主人公サイドの話少ないし - 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:26:02
死滅回遊ってもう群像劇みたいになってるしな
そこで脱落するなら合ってないから仕方ないと思う - 54二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:27:24
MAPPAがサクサク進めてくれればいいけどな
- 55二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:28:34
五条七海釘崎の退場はデカい
- 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:30:10
アニメ勢には是非憂太さんの不穏な登場からの種明かしで情緒乱高下してほしい
- 57二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:30:12
五条はようやく封印できたって喜んでたし
七海と釘崎は虎杖を折るための作業だし
芥見先生としては読者人気よりも物語を進める方を重視してるんだろうね - 58二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:32:13
むしろアニメだと回遊編もまあまあテンポ良く進むだろう
週刊で追ってるとキツかったけど… - 59二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:35:13
アニメだと単行本1冊分で3話くらいだろうし
結構テンポ良く進みそう - 60二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:36:44
- 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:40:09
- 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:41:20
- 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:52:05
いるいる
グッズ持っててコラボカフェやUSJも行く
でもアニメと映画しか見てなくて2期めちゃくちゃ楽しみにしてるファン
ジャンプラと単行本しか買ってない自分よりよほど金使っててスゴイって思う
当然こんなとこには来ない
- 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:03:49
単行本派だっているしなあ
ファンもそれぞれ - 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:41:51
まだ削り出してる途中というのが気になってる…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:59:24
虎杖を最終的にどうしたいんだろうな
あんまり虐めないでやってくれよ - 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:21:50
良い方向に削られる可能性もわずかながらにあるかも…