【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 14匹目

  • 1123/01/19(木) 11:42:10
  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:44:28

    たておつ

  • 3123/01/19(木) 11:46:18
  • 4123/01/19(木) 11:48:18
  • 5123/01/19(木) 11:50:17


    9匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 9匹目|あにまん掲示板スタンピード編は終わったけど最後の最後にアザミとルフィのダブルパンチをバレットに炸裂させるという胸熱展開にはならなかったのが心残り前回(8匹目)https://bbs.animanch.com/boa…bbs.animanch.com

    10匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 10匹目|あにまん掲示板いよいよこのシリーズもpart10にこれからもアザミの物語をご期待くださいなお前回はダイス神がみんなの期待に応えた結果アザミの尊厳がイムビームされました前回(9匹目)https://bbs.anima…bbs.animanch.com

    11匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 11匹目|あにまん掲示板前回から続いてRED編part2です頼むから本編と同じ生死不明なんて結末にはならないでくれよ…前回(10匹目)https://bbs.animanch.com/board/1458144/スレ画狂った…bbs.animanch.com

    12匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 12匹目|あにまん掲示板正直🎲がウタを生存させただけじゃなく麦わらの一味加入までしてくれたのは予想外でありながらも嬉しい展開だった討ち入りで再開したらほぼ間違いなくロリ子とぶつかりそうそしてその後なんやかんやで共闘するんだろ…bbs.animanch.com
  • 6123/01/19(木) 11:53:05
  • 7123/01/19(木) 11:53:57
  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:54:58

    立て乙

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:08:14

    シキさんの後釜はめちゃ強い猛者武士(略して猛武)が引き継いでくれたよ……たておつ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:19:11

    4つも悪魔の実を発見したらそうなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:50:38

    前回のネタバレ:シキがお亡くなりになりました

    ↑この一文でめっちゃ笑ってる

  • 12123/01/19(木) 13:59:31

    現在までのあらすじ:入団110日目。前回のユキリュウ島での成果を評価され、今度はオハラ跡地での悪魔の実調達任務を請け負わされたアザミは見事1つだけ持ち帰る事に成功。
    その結果、今度は真打ちから飛び六胞代理に昇進し更に大看板への無期限の挑戦権すら与えられる。
    そんなまさに破竹というべき勢いで団内での立場が良くなっていくアザミであったが、当の本人としてはカイドウから“都合のいい悪魔の実調達係”にされている節を感じ、少し…いやかなり不満げに思っていた。

  • 13123/01/19(木) 14:06:38

    という事で前回の続き


    まずどの立場か dice1d3=1 (1)

    1.大看板

    2.飛び六胞

    3.真打ち

  • 14123/01/19(木) 14:08:26

    お、前スレ194の思いが叶いそう


    大看板の誰に会いに行く? dice1d3=2 (2)

    1.キング

    2.クイーン

    3.ジャック

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:10:04

    一番フランクだからね
    仕方ないね

  • 16123/01/19(木) 14:14:15

    よりによってロリ子が一番嫌ってるクイーンで草

    スレ主としては誤解を解く為にもジャックくんに会わせたかったんだけどな…


    そして渋々クイーンを探しに行動した結果

    dice1d3=2 (2)

    1.見つけた

    2.見つけられなかった

    3.別の幹部を見つけた

  • 17123/01/19(木) 14:21:53

    (しばらく探して回ったけど見つからないな。まぁあの首太男に関しては寧ろこれはこれで都合がいいが…)


    この後彼女はどうしたか dice1d3=2 (2)

    1.引き続き探す事にした

    2.そのまま探すのを諦めて別の行動を取る事にした

    3.別の幹部を探す事にした


    dice1d100=84 (84) ゾロ目で任務の通達が入る

  • 18123/01/19(木) 14:26:54

    「よし、この辺りでやめるか。元々そんなに探す気がなかったし、それなら別の行動をした方が有意義だからな」


    何の行動を取るか

    dice1d7=5 (5)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.また上から任務が下る

    3.何か適当に調べたい事を選ぶ

    4.うるティとページワンを探す

    5.ドレークを探す

    6.自分から任務を受けに行ってみる

    7.特に何も思いつかないので自室で適当に過ごす


    dice1d100=73 (73) ゾロ目で任務通達

  • 19123/01/19(木) 14:32:04

    今度はドレークを探してみる様だ

    (あいつ僕がまた昇格したって事を知らないだろうしこれを機に念のため話しておくか。どうせ遅かれ早かれ知る事になる訳だし)


    という事で探した結果 dice1d4=2 (2)

    1.見つけた

    2.見つけられなかったのでその場で呼んでみた

    3.うるぺー姉弟と出会った

    4.他の幹部に出会った


    dice1d100=90 (90) ゾロ目で通達

  • 20123/01/19(木) 14:35:14

    (探してもいない……という事はまたどこかに身を潜めている可能性があるな)

    「おい、近くにいるなら返事をしてくれドレーク!」


    呼んだ結果 dice1d2=1 (1)

    1.応じて出てきた

    2.出てこなかった(というより気配を感じなかった)

  • 21123/01/19(木) 14:35:52

    >>20

    振り忘れ dice1d100=12 (12) ゾロ目で通達

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:51:25

    今来たけどシキが死んだのか

    推しがあっさり逝ってしまった・・・

    ・・・・・・恨むぞダイス神

    >>20

    ドレークって何か律儀なイメージがあるから直ぐ来るのは想像しやすい

  • 23123/01/19(木) 14:52:06

    「…何だ。おれを探していたのか」

    「うん、少し話しておきたい事があってだな。ここで立ち話も何だ、場所を変えよう」

    どこからともなく現れたドレークを連れてアザミは移動した


    どこに行ったか dice1d3=1 (1)

    1.自室

    2.ドクロドーム裏の岩場(つまり前回ドレークと秘密裏に会話した場所)

    3.おこぼれ町の適当な古びた民家


    dice1d100=63 (63) ゾロ目で通達

  • 24123/01/19(木) 15:01:59

    普通に自室に行ったか

    「で…話ってのは何だ?この前話した七武海の件か?」

    「いや、そうじゃないんだが――」


    ドレークに何を話した dice1d3=3 (3)

    1.単純に飛び六胞代理に昇進した事

    2.カイドウから今後悪魔の実の調達任務を度々任せられるかもしれないので、手伝える時に手伝ってほしい事

    3.↑全部


    dice1d100=22 (22) ゾロ目通達

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:03:05

    あ、ちょうど話をすれば

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:11:42

    これはドレークと悪魔の実探しで密会&海軍バラシ√か! この状況ならドレークは100%同行する。

  • 27123/01/19(木) 15:18:05

    「……という訳なんだ。だからもう一度言うが暇な時でいいから手伝」

    「――失礼、アザミ様。任務の通達でごさいます」

    丁度ドレークに事情を説明し終えたタイミングで任務通達の報せが入ったので、さっそく彼を連れて部屋を出る事にした

    「噂をすれば…と言いたいが、今からまたその調達任務を受けるのか?」

    「それは聞いてみないとわからないよ。出来れば雑務であってほしいけど…今の僕の立場上、それはもうありえないだろうな……」


    そして今回請け負った任務は dice1d3=3 (3)

    1.普通に悪魔の実調達任務

    2.悪魔の実メインではない、単純な物資調達の遠征任務

    3.それ以外の任務

  • 28123/01/19(木) 15:25:01

    お、よかったねロリ子!雑務で終わる可能性もあるよ!


    どんな任務か dice1d7=6 (6)

    1.鬼ヶ島の見回り

    2.ワノ国各地への幹部たちへの配食

    3.物資の配達

    4.ヤマトの動向の監視・報告

    5.反抗勢力の残党の処理

    6.実力テスト

    7.特例の任務


    dice1d100=14 (14) ゾロ目で急遽カイドウにより悪魔の実調達任務に予定変更される

  • 29123/01/19(木) 15:33:36

    「今回あなたに請け負っていただくのはある者の実力テストです。そこであなた自身の実力を再度計ると共にその者の力も測定しようとカイドウ様が述べられました」


    という事で実力テストをする事になった訳だが、上司の言うある者とは誰か

    dice1d5=5 (5)

    1.大看板の誰か

    2.飛び六胞の誰か

    3.ドードーの能力者

    4.フワフワの能力者

    5.カ イ ド ウ 本 人

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:34:18

    カイドウきた!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:37:08

    ……大丈夫?酒飲んでないよね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:48:28

    カイドウだって強いやつと戦いたいもんね。

    ガチバトルになる予感

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:49:54

    戦うとして場所どうするんや?

  • 34123/01/19(木) 15:51:09

    「ウォロロロロ…ようアザミ。最近勢いがすげェな?おかげで助かってるぜェ?」

    「なっ――カイドウ、様…!?」

    「……へぇ、ある者ってあんたの事だったんですか」

    上司の言うある者、それは他ならぬカイドウ本人であった

    「そうだ。聞けばお前ロジャーんトコの鬼の跡目を単独で追い詰めたり、魔王とかいうバケモンを赤髪の小僧と共に倒したりしたらしいじゃねェか。ならその力がどんなもんかいっちょここらで確かめたくてよォ…」

    どうやら純粋にアザミ本人の実力に興味を持ったみたいだ

    「そうですか。ならせいぜい手加減してくださいよ?あんたが本気でぶつかってきたら島が壊れそうだからな」

    「ウォロロ!それはお前が言えたクチじゃねェだろ!……ああそれとだ」


    dice1d3=1 (1)

    1.もし負けたらまた悪魔の実の調達任務に行ってもらうからな

    2.おれに勝てたら今後悪魔の実調達任務に飛び六胞を二人以上連れていく事を許可するぜ

    3.勝っても負けてもおれの気分次第で悪魔の実の調達に行ってもらうぜェ…ヒック

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:51:40

    >>33

    ワノクニや鬼ヶ島はあかんね

    アザミの毒が危険すぎるし流れ弾がどうなるか分からない

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:52:44

    これ絶対に二人とも熱くなってガチバトルになるじゃない……!

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:55:45

    展開次第では「確信した。お前がジョイボーイだ」ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:57:53

    >>37ガールなんじゃが?(そう言う事では無い)

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:59:09

    うるぺードレークからしたら絶対見たい戦いなことは間違いない

  • 40123/01/19(木) 16:02:37

    「え、何ですかそれ。また行けって言うんですか?」

    「お前が負けたら、な?安心しろ、やり過ぎねェ様にちゃんと勝ち負けのルールは決めてある。お前が勝てる可能性だって十分にあるぜ?」

    という事でまず闘う場所を移した二人だが、どこに移動したか

    dice1d3=2 (2)

    1.見渡す限り岩場しかない小島

    2.北の海の適当な名もなき島

    3.西の海のモブ孤島


    因みにドレークは dice1d2=2 (2)

    1.この戦いで両者の底が知れるかもしれないので危険を覚悟の上で同行した

    2.常識的に考えて絶対に巻き込まれるので同行はしなかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:03:44

    二人とも熱くなってルールそっちのけでやりそうというかやる

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:04:23

    ドレーク賢い

  • 43123/01/19(木) 16:11:59

    北の海のモブ島に移したみたいだ

    「よぅし、じゃあさっそく始めるが…ルールは単純!先に地面に背をつけた方の負けだ。わかりやすいだろ?」

    「そうだな。因みに前のめりに倒した場合は?」

    「別にそれでも構わねェぞ。おれを倒せるんならな」

    普通に会話しながらもカイドウは棍棒に覇気をバチバチと纏わせ、アザミは即効性の劇毒を全身に滲ませ始める

    そしてしばらく間合いを測った後――両者は手加減なしのぶつかり合いを開始した


    戦闘:数値の大きい方の勝利


    アザミ dice1d9999=7112 (7112) (全力全開+9999)


    カイドウ dice1d9999=8640 (8640) (この世における最強生物補正+10000)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:13:33

    覇気なしでこんなに張り合ってんのかよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:14:27

    天が割れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:17:10

    この日、島の地形が変わった

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:18:49

    >>46

    なんならパンクハザードみたいに島の気候も大変なことになりそう

  • 48123/01/19(木) 16:23:44

    めっちゃいい勝負してて草


    なお戦闘後の両者の状態は


    アザミ dice1d5=3 (3)

    1.やや傷が目立つ

    2.普通に傷だらけ

    3.傷だらけな上に息も上がっている

    4.重傷

    5.四肢が潰されている


    カイドウ dice1d5=1 (1)

    1.無傷

    2.やや傷があり、息が上がっている

    3.毒で顔を苦悶に歪めている

    4.炎による火傷が大分目立つ

    5.↑の3と4で息も絶え絶えで体が悲鳴を上げている(けど本人は笑っている)

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:24:42

    仕方ないね!カイドウだもん!

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:24:52

    クソバード「四皇と新七武海、衝突!空が割れる!」みたいな見出しで新聞出される

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:25:26

    やっぱカイドウさん強いわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:26:31

    3までならすぐに治るのがロリ子の強さとはいえ、さすがカイドウ……

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:32:31

    ドレークからしたら遠くから見ててもヤバさ伝わるわ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:34:15

    さすがに覇気使えないとダメージ与えられるの難しいよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:34:15

    覇気なしでこれだけ食い下がったらこれカイドウが直々に覇気の修行してくれるまであるのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:38:25

    二人の戦い方からしてお互いがお互いの攻撃食らいあいながら引かずに足進めて殴りあってて、見てるやつが「こんなの擦っただけでも死ぬ!」ってなってるんだろうな

  • 57123/01/19(木) 16:39:10

    ちょいと今から仕事


    結果的に敗北を喫してしまったロリ子だが、それはそれとして両者はどの形態で勝負を決したか


    dice2d3=2 2 (4)


    アザミ  カイドウ

    1.素   1.素

    2.人獣  2.人獣

    3.獣化  3.獣化

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:40:35

    ロリ子、カイドウさんにあわせたのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:41:52

    人獣型でやり合ったのか
    ・・・所でロリ子さんの人獣形態って描写された事あったっけ?
    気になる

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:42:58

    >>59

    スレ主が確か描いてたハズ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:43:12

    覇気うんぬんより戦闘経験の差じゃない?ロリ子は自分と互角の相手とやり合ったこと少なそうだし

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:45:04

    周囲の被害考えた場合に一番力出せる形態をお互いに選んだか……そうなるとやっぱ敗因覇気の有無だな

    あとはなまじ強すぎて師事する相手がいなかったことかな
    若いカイドウにもマムがいたし

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:33:34

    多分戦闘技術低めだもんなアザミ
    戦闘能力は高いけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:54:14

    そもそもロリ子は才能がないというより、覇気の開花条件の「自分より強いものと戦う」も「肉体を過酷な状況に追い込む」も強すぎるがゆえにやれなかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:58:37

    覇気ないのもあるけどそもそも毒でビックマム腹痛にできるレベルだからやっぱ戦闘技術とかで負けたんだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:05:33

    今まで基礎能力だけでトットムジカにも勝ててたもんな……

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:42:29

    覇気覚醒ダイス振って欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:43:54

    >>67

    覇気の才能ないから無理よ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:47:52

    >>68

    忘れてた

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:56:18

    気持ちは分かる
    それが全てではないって黄猿やモネも言ってるから覚えたらさらに強くなるかもしれないし、才能なくてできないかもしれない

  • 71123/01/19(木) 21:26:35

    「ふぅー……ふぅー……流石に、強いな……」

    地に仰向けに倒れながらアザミは、カイドウの底知れぬ強さへの痛感の気持ちを言葉にする

    「ウォロロロ…!そういうお前もババアみてェな奴らを除きゃァおれが今まで出会った中でダントツに強かったぞ。正直な話、大看板さえも遥かに凌ぐと断言しちまってもいいな」

    ただそれはカイドウの方とて同じ。これまで自らの見聞色だけでは見えなかったアザミの底力をこの闘いで初めてちゃんと認識し、そして小さくない驚愕を覚えた

    「まぁだが、負けは負けだ。前もって言った通り悪魔の実の調達へと行ってもらうぞ、ウォロロロロ……」

    「…………チッ…」


    そして勝負に負けたアザミは dice1d3=3 (3)

    1.基地に戻って回復次第、すぐに任務を請け負わされた

    2.その強さを評価したカイドウから回復次第すぐに任務に行く様に言われこそするが、代わりに誰か一人を連れて行っていいと許可をもらった

    3.明日に備えて体調を整える様に言われ、更に二人まで連れていく許可を得た

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:29:56

    2人…ペーたんとうるティかな

  • 73123/01/19(木) 22:24:36

    お、流石に待遇を良くしてくれたみたいですね

    まぁカイドウさんは強い者には寛容だからな(アザミの新入り時代での扱いに目をつむりながら)


    なお闘いの場となった小島は dice1d3=3 (3)

    1.片側が燃え盛る業炎に包まれ、もう片側が致死性の劇毒の海に覆われた第二のパンクハザードとなった

    2.二人が立っていた場所以外が粉々に砕かれた

    3.↑それすらも跡形もなく消し飛び、地図上からも姿を消した

  • 74123/01/19(木) 22:32:13

    あーんまた1つ名もなきモブ島が消えてしまった

    まぁこうなるのは容易に想像できるんですけどね


    あと基地に戻った時の時間帯は dice1d3=2 (2)

    1.夜

    2.深夜

    3.翌日の時間帯


    3の場合 dice1d5=3 (3)

    1.午前

    2.昼

    3.夕方

    4.夜

    5深夜(この場合はそのまま寝る)

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:45:38

    うるぺー強制連行

  • 76123/01/19(木) 22:45:56

    ちょうど深夜を選んでくれたのでそのまま就寝ですね

    翌日最低限の準備を済ませたらさっそく使いの者の案内でカイドウのもとへ行った

    「ウォロロロ、来たか。それで誰か連れて行きてェ奴はいるのか?」


    彼の確認にアザミは dice1d6=4 (4)

    1.姉弟を連れていくと言った

    2.うるティとドレークを連れていくと言った

    3.ページワンとドレークを連れていくと言った

    4.ページワンだけ連れていくと言った

    5.うるティを連れていくと言った

    6.ドレークを連れていくと言った

  • 77123/01/19(木) 23:00:55

    「あれから考えたけど、またページワンさんだけを連れていきたいんだがいいですか?」

    「構わねェ。待ってろ、今呼びつける」


    そしてカイドウが電伝虫で召集した結果

    dice1d3=3 (3)

    1.普通に彼だけ来た

    2.うるティが密着しながらついてきた

    3.意外にもドレークがついてきた

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:16:33

    最近ドレーク出番多いなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:20:55

    ドレアザ来るか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:00:00

    ぺーたんの目を盗んであれやこれや?

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:08:29

    個人的にはアザウル展開をまた見たかったが中々🎲神がデレてくれんなー

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:28:42

    私もロリ巨乳ペアが見たかった……(ロリ子×巨乳姉)

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:16:05

    この組み合わせは村とかを襲撃する時にわざわざ村人脅して避難させてから暴れるペアか!

  • 84123/01/20(金) 09:22:10

    「…で、カイドウ様に呼ばれて来た訳だが」

    「へぇ、てっきりうるティさんも引っ付いてくるものと思ってたけどあんたが来るんだな、ドレーク」

    「ウォロロロ!こいつは珍しい組み合わせじゃねェか!」

    カイドウの呼び出しでページワンが来たのはいいが、意外にもうるティではなくドレークがその場に馳せ参じた

    「おれも同行させてもらおう。昨日の件で少し話したい事もあるしな」

    と言っているが、十中八九アザミとカイドウが1つの島の犠牲に闘った事に関して聞くつもりだろう

    という事でドレークがついてきた訳だが今度はどこに行かされるか

    「お前らには dice1d9=7 (7) に行ってもらうぞ」


    1.バルモジア

    2.パンクハザード

    3.ルーベック島

    4.スワロー島

    5.ミニオン島

    6.シクシス

    7.バテリラ

    8.ゴート島

    9.ドーン島

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:23:27

    エースが生まれた場所

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:25:57

    珍しく本当に普通の場所だ

  • 87123/01/20(金) 09:36:07

    バテリラ。かの海賊王の実子であるポートガス・D・エースの生まれ故郷の小島だ

    「バテリラ…今回はそこに悪魔の実があるかもしれないと?」

    「いや、ただ適当に選んだだけだ。だが悪魔の実っつうのは基本的に人知れず思わぬところに生えやがるモンだからな。そういう適当に選んだところに実は……てパターンもありえるんだよ」

    これに関してはアザミ自身、適当な場所にしれっと生えていたのを食べた過去があるので、それなりに納得できるところではあった

    という訳で三人はこの後バテリラに向けて出航した


    到着日数 dice1d5=3 (3)

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:46:38

    普通の観光兼ねてそうなのが、あの戦いの後のカイドウさんの厚待遇を納得させる

  • 89123/01/20(金) 10:09:52

    3日後バテリラについた三人は上陸してからまず何をしたか


    dice1d3=2 (2)

    1.周囲を手分けして探索した

    2.小さな町があると聞いたのでちょっくら見に行った

    3.ドレークが昨日の件で話をしたいと言い出したので道なりに進みながら耳を傾けた


    dice1d100=1 (1) ゾロ目で特別な何かを発見、100で悪魔の実確定

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:12:11

    1は何もなしか……

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:16:13

    来る道中は昨日の天が割れて島が消し飛ぶ力比べの話題で持ちっきりだったんだろうな……

  • 92123/01/20(金) 10:20:50

    「なぁ、そういえばこの島には住民が住んでいる町があるって移動している時に言ってたよな?少し観光気分で行ってもいいか?」

    「おれは別に構わない。ページワン、お前は?」

    「いや、おれも構わねェけど…一応任務だからな。お前に限ってないだろうが羽目を外すなよ」

    という事でまずは軽く町の観光に行った


    なおこの際 dice1d4=2 (2)

    1.普通に一緒になって赴いた

    2.一緒になって行動すると物々しい雰囲気になって警戒されるかもしれないので、予め集合場所を決めてから町に入ってそれぞれ別行動をした

    3.自分が観光している間、二人は適当に実を探してもらった

    4.これを機にドレークが話を持ちかけた


    dice1d100=82 (82) ゾロ目で何か発見 100で実

  • 93123/01/20(金) 10:36:11

    どうやら自分たちが一緒になると物騒な感じになりかねないのを憂慮してか別行動を取った様だ


    その間アザミは dice1d4=2 (2)

    1.何か美味しい物を売ったりしてないかを探した

    2.ただただ町の雰囲気を楽しんだ

    3.路地裏を歩いていると何かゴロツキと出会った

    4.町中を歩いていると不意にドレークが近づき、昨日の事について聞いてきた


    dice1d100=15 (15) ゾロ目で何か発見 100で実

  • 94123/01/20(金) 10:40:44

    ただ適当にぶらついてひたすらに町の雰囲気を楽しんだみたいだ


    その後 dice1d4=3 (3)

    1.何か美味しい物を売ったりしてないかを探した

    2.そろそろ町を出て行っていいかと思い電伝虫で呼び掛け、町の入り口辺りに集合した

    3.路地裏を歩いていると何かゴロツキと出会った

    4.町中を歩いていると不意にドレークが近づき、昨日の事について聞いてきた


    dice1d100=27 (27) ゾロ目で何か発見 100で実

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:46:30

    本気でただの観光になってるし待遇かなりよくなってる。
    あとさらばゴロツキ

  • 96123/01/20(金) 10:51:33

    「あ?何だお前、ガン飛ばしてんじゃねェぞ」

    「うお、よく見りゃめっちゃ別嬪サンじゃねェか!ちょっとこっちの方でおれらと楽しい事でもやらねェか~?」

    路地裏に差し掛かってから間もなくアザミは数人のゴロツキに絡まれてしまう

    (気持ち悪いなぁ。でもこんな奴らでも海賊というゴミに比べればまだマシな部類だろうし、適当にあしらうだけで済ませるか)


    という事で戦闘:50以上数値で差をつけていたら戦利品入手


    アザミ  dice1d100=96 (96) (一応任務中なので最低限油断はしない+25)


    ゴロツキ共 dice1d50=50 (50)


    dice1d100=46 (46) ゾロ目で何か発見 100で実

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:54:21

    ヒャッハー!戦利品だー!

  • 98123/01/20(金) 10:57:40

    「ぐえぇ、ぐるじい!なんだごいづぅう…!!」

    「ひぃっ!お、覚えてやがれよォッ~~!!」

    ゴロツキたちを軽く退けたアザミは彼らがふんぞり反っていた位置に何かが落ちているのを見つける


    落ちていたのは dice1d4=3 (3)

    1.しょっぱい金品

    2.質のいい果実や野菜と言った食料

    3.安物の武器

    4.何か高級そうなボトル酒


    dice1d100=42 (42) ゾロ目で何か発見 100で実

  • 99123/01/20(金) 11:03:14

    そこにあったのは安物のナイフや剣、ピストルなどの武器だった


    アザミはこれを dice1d2=1 (1)

    1.普通に拾った

    2.こんな武器程度ならとっくに間に合ってるのでそのままにした


    dice1d100=38 (38) ゾロ目で何か、100で実がしれっと武器に紛れて落ちている

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:05:14

    今のところ危険もないただの慰安旅行

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:06:13

    これ普通にカイドウさんからのご褒美説

  • 102123/01/20(金) 11:08:05

    (こんな程度の武器でもあんな奴らにはもったいないし、戦利品として収集しておくか)

    一応拾える物は拾っておこうと判断した様だ


    その後 dice1d3=3 (3)

    1.何か美味しい物を売ったりしてないかを探した

    2.そろそろ町を出て行っていいかと思い電伝虫で呼び掛け、町の入り口辺りに集合した

    3.町中を歩いていると不意にドレークが近づき、昨日の事について聞いてきた


    dice1d100=46 (46) ゾロ目で何か発見 100で実 

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:09:35

    エース産まれた以外は平和な観光地だったし……と、ここでドレーク

  • 104123/01/20(金) 11:18:15

    「おい、アザミ。少しいいか」

    引き続き町中を歩いていると唐突にドレークが現れ、何やら話しかけてきた

    「え…何だよ。何か問題でも起きたのか?」

    「いや、そうじゃないんだが…昨日の件で色々と聞きたい事があってだな。ここじゃ人目が目立つ。路地裏に来てほしい」

    という事で彼の言われるままに路地裏に回り、昨日の事ついて質問されるアザミだった


    まずドレークは何を質問したか

    dice1d4=4 (4)

    1.カイドウの強さの底を感じ取れたか否かついて

    2.カイドウと闘った際、島はどうなったか

    3.カイドウと正面切って闘えるほどの力を今までどうやって隠して来たのか

    4.カイドウに対してどこまで傷を負わせられたか


    dice1d100=48 (48) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=20 (20) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 105123/01/20(金) 11:25:53

    「お前、あの闘いで奴にどこまで傷を負わせられた?」

    そう聞いてきたドレークに対し、アザミは若干悔しさを思い返しながら一切負わせられなかった事を教える

    「何…!?お前でも無理だったと?」

    「うん。凄く悔しいし腹立たしいけど、僕じゃ敵わなかったぞ」


    彼女の返答を聞いたドレークは

    dice1d2=2 (2)

    1.改めてカイドウの脅威的な力を認識し、もうわかったと話を切り上げた

    2.他の事について質問した


    dice1d100=95 (95) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=18 (18) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 106123/01/20(金) 11:27:47

    「他にも聞きたい事があるが構わないか」

    「ん、どうぞ」


    dice1d3=3 (3)

    1.カイドウの強さの底を感じ取れたか否かついて

    2.カイドウと闘った際、島はどうなったか

    3.カイドウと正面切って闘えるほどの力を今までどうやって隠して来たのか


    dice1d100=34 (34) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=50 (50) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 107123/01/20(金) 11:49:20

    「結局奴に負けたにせよ、それだけの強大な力を今までどうやって隠して生きてこれたんだ?」

    正直デルタ島の一件の時点でずっと疑問に思っていた事をようやく口にして伝える事が出来たドレーク


    これにアザミは dice1d3=2 (2)

    1.単にそこまで力を発揮する事がなかったからと答える

    2.パンチや毒針などで1~2撃程度で勝手に向こうがバタバタ死んでいったからと言った

    3.度々能力か身体狙いの賊たちが襲ってくるだけでそこまで力を出すような脅威と出会った事がなかったからと言う


    dice1d100=67 (67) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=6 (6) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:38:12

    >>107

    5歳マムレベルの認識

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:08:12

    もう帰りに海王類でも狩って帰ればいいんじゃないの?
    普通に人が居るなら流石に悪魔の実は既に発見されてるでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:14:32

    >>109

    多分目的は慰安旅行だから……

  • 111123/01/20(金) 14:22:34

    「それは単に今まで本気を出す前に終わっていただけ。一撃与えたらそれで決着がついていたからな」

    「そ、そうか…いやカイドウと渡り合えるくらいなら当たり前か……」

    彼女の返答にとりあえず自分にその矛先が向けられる事だけは絶対に避け続けようと改めて心に決めた


    その後ドレークは dice1d2=1 (1)

    1.もう十分と判断し話を切り上げた

    2.まだ質問を続けた


    dice1d100=17 (17) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=92 (92) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 112123/01/20(金) 14:30:33

    「で、まだ続ける気か?」

    「いや、もう十分だ。話に答えてくれて感謝する」

    どうやらここらで十分と判断したらしく、彼はあっさり昨日の件についての話を切り上げた

    「アザミ、お前の方こそどうする?まだ観光を続けるつもりか?」


    彼の質問にアザミは dice1d3=3 (3)

    1.もう十分かなと言う

    2.もう少し適当に観て回ると言う

    3.もう十分と判断した上で、悪魔の実でなくても何か一つめぼしい物を手に入れたらその時点でこの島から退散すると言う


    dice1d100=87 (87) ゾロ目で何か発見 100で実 

    dice1d100=28 (28) ゾロ目でペーたんが何かを発見し、電伝虫で伝えてそれを持ってくる

  • 113123/01/20(金) 15:29:59

    「いや、もう十分だ。そしてあと一つ何かめぼしい物を見つけたらその時点でこの島から退散しよう」

    「わかった。しかしなぜそう判断した?」

    「……この町を観て回って思ったけど、ここは僕が今まで赴いた中で比較的…というか随分と平和だ。そんな平和なところにこんな海賊たちがこれ以上いるべきじゃないだろ?理由なんかそれだけだ」

    アザミはそう染々と言いきった後電伝虫で入り口付近にページワンを呼びつけ、そしてこの町から出ていった

    (……前々から薄々思っていたが、やはりあいつは相当を海賊を嫌っているらしいな…自分さえも含めて…)


    その後三人は dice1d4=2 (2)

    1.周囲の森や岩場を手分けして探した

    2.獣の群れと遭遇した

    3.海岸沿いの方を探してみた

    4.適当に歩いていると何かを見つけた


    dice1d100=86 (86) ゾロ目で何か発見 100で実 

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:30:07

    やっぱり普通に慰安旅行だった!
    うる姉「おみやげは?」

  • 115123/01/20(金) 15:35:56

    獣の群れと遭遇した模様

    (またか。前回に続いてよく縁があるな……)

    「アザミ?何か呆れた顔してるが何かあったか?」

    「いや、こっちの事情だページワンさん」


    戦闘:50以上数値で差をつけていたら戦利品入手


    アザミ/ページワン/ドレーク

    dice3d100=73 19 93 (185) (+25)


    獣の群れ dice1d150=90 (90)


    dice1d100=53 (53) ゾロ目で何か発見 100で実 

  • 116123/01/20(金) 15:40:13

    今回も無事退けた模様

    「! おい、アザミ!あれ…」

    「何だページワンさん。また何か落ちているのか」


    ドロップしたのは dice1d5=4 (4)

    1.食いかけの獲物の肉

    2.恐らく巣作りに使う予定だったと思われる小枝や石ころ

    3.しょっぱい量の金品

    4.錆びた武器

    5.謎の木箱


    dice1d100=85 (85) ゾロ目で何か 100で実 

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:43:31

    業物なら修復できるかも……

  • 118123/01/20(金) 15:46:52

    「…何だこれ、武器か?錆び付いているみたいだが」

    「そうだな。見たところ錆を落とせばまだ使えそうな感じはある」

    手に入れたのは錆び付いた謎の武器だった


    そしてこの武器、実は dice1d5=2 (2) だった

    1.業物

    2.良業物

    3.大業物

    4.最上大業物

    5.ただの安物の武器


    dice1d100=77 (77) ゾロ目で何か、100で実が落ちている

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:49:17

    発見‼︎

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:52:31

    雪走クラスでも十分いい武器。
    そして77は何かありそう!

  • 121123/01/20(金) 15:54:24

    「ん…?おい、お前ら!あれ……」

    アザミとドレークが武器を眺めているとページワンが続けて何かを発見し、二人に声をかける


    彼が見つけたのは dice1d3=3 (3) だった

    1.悪魔の実

    2.永久指針

    3.古ぼけた宝箱


    dice1d100=29 (29) 100で悪魔の実固定

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:55:27

    上二つ以外だから宝が妥当なとこか

  • 123123/01/20(金) 15:58:19

    「茂みに隠れていて一瞬わからなかったが、あれ宝箱じゃないか?」

    見つけたのはまたも古ぼけた宝箱の様だ

    さっそく三人はそれに近づき中身を確認するべく開けてみた


    すると中に入っていたのは dice1d4=3 (3)

    1.金品

    2.武器

    3.永久指針

    4.悪魔の実


    dice1d100=49 (49) 100で悪魔の実固定、1で中身+悪魔の実

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:58:25

    バギーがなくした宝の地図かもしれん。

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:59:21

    さあ行き先は何処だ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:01:28

    ラフテルこい!

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:03:18

    >>126

    あるわきゃねえだろ

    あってもゴッドバレーでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:05:00

    >>127

    でもエースが生まれた場所だし

  • 129123/01/20(金) 16:06:19

    「これは…永久指針か?」

    それを手に持ったページワンが何なのかを口にする

    「そうみたいだな。だがこの永久指針、どこを指している?」

    「とりあえず目標は達成した事だし舟に戻るぞ。その変な永久指針に関しても後々わかるだろ」

    アザミの指示のもと一行はひとまず帰還する為に舟へと足を進めた


    そして三人が見つけた永久指針はどこを指しているものか

    まず方角 dice1d4=3 (3)

    1.北

    2.南

    3.東

    4.西


    dice1d100=16 (16) ゾロ目で何か 100で実を道中で発見する

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:06:31

    まあラフテルは無いとしてなんの永久指針やろなエルバフとかかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:13:03

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:24:00

    正体不明の場所に二人まで連れて行け。とかになりそう。

  • 133123/01/20(金) 16:37:39

    この永久指針は東のどこを指しているか


    dice1d2=1 (1)

    1.名もなきモブ島

    2.ちゃんと名前のあるところ


    dice1d100=78 (78) ゾロ目で何か 100で実を舟への道中で発見する

  • 134123/01/20(金) 16:50:27

    どうやら東の方角にあるモブ島を指しているみたいですね

    これは次の任務先になるかな


    そして無事舟へと戻った三人だが道中で何か見つけたか

    dice1d2=2 (2)

    1.見つけた

    2.何も見つけなかった


    dice1d100=45 (45) ゾロ目で何か 100で実

  • 135123/01/20(金) 16:52:39

    特に何も見つける事なくそのまま帰りの舟を出した模様

    結局みんなの言ってる様にほぼ観光で終わったな


    帰還までの日数は dice1d5=2 (2)

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:55:45

    次はモブ島行かされそう

  • 137123/01/20(金) 16:57:09

    今から仕事だけどその前に一振り


    東の方の島を指しているらしいがそれはバテリラを中心とした場合の東なのか普通に東の海圏内か


    dice1d2=2 (2)

    1.バテリラを中心とした場合の東

    2.普通に東の海圏内

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:20:05

    これバギーがいた島になるの普通にありそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:45:11

    キャップテンジョンのおたから探し編?

  • 140123/01/20(金) 20:15:56

    東の海圏内にある島を指しているらしいな


    それで良業物と永久指針という成果を持ち帰ってきたアザミたちだが、これにカイドウはどうしたか

    dice1d3=3 (3)

    1.次はその永久指針が指しているところに行くよう命じた(この場合今すぐ行くか明日行くかを振る)

    2.とりあえず良業物に関してはオロチのところの侍集団にくれてやった

    3.上陸したと思ったらすぐに島を出たとの報告を聞いて少し呆れた後、次からは無人の島にしようと考えた

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:20:15

    せっかくの慰安旅行だったから……

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:21:28

    普通はこんなもんなんすよカイドウさん

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:23:15

    ロリ子って変に真面目だから最初から羽伸ばして、って伝えてあげて

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:29:24

    やっぱムードメーカー欲しいよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:41:59

    >>144

    ムードメーカー?

    あかん、クイーン様しか思いつかない

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:43:10

    >>145

    なんでや!可愛いイチャイチャしてるうるペーおるやろ!

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:25:22

    たしかにテンション低い3人が揃ったから姉の大事さが分かる

  • 148123/01/20(金) 22:35:32

    ただいま


    バテリラでの任務から帰ってきた時の時間帯は dice1d5=3 (3)

    1.午前

    2.昼

    3.夕方

    4.夜

    5深夜(この場合はそのまま寝る)

  • 149123/01/20(金) 22:41:52

    (さて…夕方か。何をしようか)


    dice1d5=3 (3)

    1.夕飯を食べる

    2.上から任務が下る

    3.何か適当に調べたい事を選ぶ

    4.特に何も思いつかないので風呂にでも入る

    5.誰かに会いに行く

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:44:05

    おかえりなさーい

  • 151123/01/20(金) 22:48:50

    (久しぶりに何か調べようかな。まだ色々と調査できるものはあるだろ)


    何を調べるか dice1d8=6 (6)

    1.百獣海賊団とワノ国との関わりの歴史

    2.団の組織構造・思想

    3.カイドウ直属の腹心である大看板

    4.自分をこの組織へと勧誘した男であるカイドウについて

    5.飛び六胞について

    6.悪魔の実について

    7.王下七武海について

    8.以前ある程度のところまで調べたシーザー・クラウンという男について


    dice1d100=38 (38) ゾロ目で任務の通達が入る

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:08:44

    悪魔の実図鑑くらいしかないけど大丈夫かな?

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:59:10

    悪魔の実についてなんてベガパンクしか知らない

  • 154123/01/21(土) 11:18:19

    最近の任務の影響か悪魔の実について調べるみたいだ


    悪魔の実の何を調べる dice1d4=3 (3)

    1.動物系について

    2.超人系について

    3.自然系について

    4.特に強いと言われがちな傾向にあるタイプは何か


    dice1d100=91 (91) ゾロ目通達

  • 155123/01/21(土) 11:32:03

    (自然系について調べてみるか。この前見つけたのはキリキリの実とか言うらしいがここまで昇進できたのは特にそれを手に入れた事が一番響いているみたいだし、やはりそれだけ貴重なんだろう)

    という事でアザミはロギアについて調べてみる事にした


    そしてわかったのは dice1d4=2 (2)

    1.他の系統の悪魔の実と比べて数が圧倒的に少ない事

    2.食べると基本的にどんなタイプであれ物理攻撃が効かない流動体になれるのである程度鍛えただけでも戦闘面において非常に優位を取れる事

    3.相対的に能力者も非常に少ないが海軍大将は藤虎を除いて全員このタイプである事

    4.その貴重さ故にレートにかけようものなら最低でも数億は下らない値がつく事


    dice1d100=25 (25) ゾロ目通達

  • 156123/01/21(土) 11:40:26

    「食べると流動体になれる、か。思えばクロコダイルとか言う奴も黄猿も確かにそんな感じで殴っても蹴っても刺しても効果がなかったな」

    海賊万博、そしてエレジアでの戦いを思い出しながらロギアの能力者の脅威性を改めて実感するアザミだった


    この後 dice1d2=2 (2)

    1.更にロギアについて調べてみる事にした

    2.他の系統について調べた


    dice1d100=86 (86) ゾロ目通達

  • 157123/01/21(土) 11:44:02

    「今度は他の系統について調べるか」


    dice1d2=1 (1)

    1.動物系

    2.超人系


    dice1d100=35 (35) ゾロ目通達

  • 158123/01/21(土) 11:55:32

    今度はこの百獣海賊団、そして自分に取っても縁深い動物系について調べる事にしたアザミ


    そしてわかったのは dice1d4=3 (3)

    1.他の系統と違って覚醒にリスクが伴い、ある程度強靭な意思を持っていないと元の実に宿っている動物の意思に乗っ取られてしまう事

    2.他の系統と比べて最も種類が多く、それ故に比較的よく発見される事(あくまで比較的だが)

    3.古代種は通常種以上の耐久と戦闘力を得られるがその貴重さ故にレートにもまず出回らないし一生かけても見つけられなかったなんて事もよくある

    4.幻獣種に関しては最早貴重とかそんな次元ではなく気に入った宿主が見つかるまで延々と人の手から実自体が逃げ続ける事


    dice1d100=67 (67) ゾロ目通達

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:57:40

    ハズレのドードーであれだし……

  • 160123/01/21(土) 12:09:57

    「……この組織にいるのとこの前のユキリュウ島での成果から案外よく見つかる物と思ってたけど実際は全然そんな事はなかったんだな。つまりそれだけこの海賊団が奇跡の能力者の集まりって事か」

    そして同時にユキリュウ島での自分とページワンが如何に豪運だったのかを彼女は再認識した


    この後 dice1d4=2 (2)

    1.更にこの系統について調べる事にした

    2.超人系についても調べてみた

    3.悪魔の実の調査はやめて他の事を調べる事にした

    4.調査自体一旦やめて他の行動をしようと考えた


    dice1d100=45 (45) ゾロ目通達

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:15:43

    さっきから1惜しいを連発しておられる……

  • 162123/01/21(土) 12:36:09

    「今度は超人系についても調べるか。…タイプによっては自然系と勘違いしそうな物もありそうだよなコレ」


    この系統についてわかった事 dice1d4=1 (1)

    1.食べると魔法みたいな超常的な力が手に入る事

    2.他の系統と比べて鍛えている幅によって最も差が開きやすいタイプであり、仮に前任者の能力がどれだけ凄まじかったとしても後任がその域に至れるかは完全に努力と素質次第である事

    3.物によっては自然系みたいに流動体になれる事

    4.努力と素質、そして能力のタイプにもよるが日常生活に役立つ程度のレベルから世界を滅ぼしかねないレベルまで幅広くある事


    dice1d100=59 (59) ゾロ目通達

  • 163123/01/21(土) 12:43:40

    「食べると超常的な力を得ると。うん、言葉通りだな」

    だから超人系と言われてるのかと彼女は軽く理解した


    この後 dice1d4=3 (3)

    1.流石にこれだけじゃないだろと思い、この系統について調べる事にした

    2.他の系統についても調べてみた

    3.悪魔の実の調査はやめて他の事を調べる事にした

    4.調査自体一旦やめて他の行動をしようと考えた


    dice1d100=92 (92) ゾロ目通達

  • 164123/01/21(土) 12:47:48

    「とりあえず全ての系統を調べたし悪魔の実についてはここまでにして別の事を調査してみるか。最後の超人系に関してはまともに調べられた気がしないけど…」


    何を調べるか dice1d7=3 (3)

    1.百獣海賊団とワノ国との関わりの歴史

    2.団の組織構造・思想

    3.カイドウ直属の腹心である大看板

    4.自分をこの組織へと勧誘した男であるカイドウについて

    5.飛び六胞について

    6.王下七武海について

    7.以前ある程度のところまで調べたシーザー・クラウンという男について


    dice1d100=32 (32) ゾロ目で通達

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:30

    調べもの回か。

  • 166123/01/21(土) 13:09:26

    次は大看板について調べる事にしたアザミ

    (それにしてもこれを調べるのも久しぶりだな。…何か比較的平和だったあの日々が戻ってきた気がする)


    何を調べるか dice1d6=6 (6)

    1.団内での影響力

    2.どんな能力を持っているか

    3.どれほどの強さを持っているのか

    4.『火災のキング』について

    5.『疫災のクイーン』について

    6.『旱害のジャック』について


    dice1d100=37 (37) ゾロ目通達

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:11:20

    キングにまったく触れないなロリ子

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:13:09

    今はロリ子の後任でゾウにいる

  • 169123/01/21(土) 15:20:59

    お、またジャックについて調べるみたいですね

    ダイスの導きによっては「破壊が好きなやべー奴」という誤解が解けるかも

    彼について調べた結果得られたのは dice1d4=2 (2)

    1.悪魔の実の能力について

    2.九里の元締めを務めている事

    3.実は大看板の中では比較的常識人で、それ故にストレスが溜まりやすい苦労人の立場でもある事

    4.趣味が草刈りである事

  • 170123/01/21(土) 15:21:39

    >>169振り忘れ dice1d100=13 (13) ゾロ目で通達

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:36:34

    4は草

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:03:00

    今さら気づいたけどロリ子って雷鳴八卦でボコボコにされてもジリ貧程度で済むってヤバいな

  • 173123/01/21(土) 19:19:05

    やっと次のスレ画描き終わった


    「九里って……確かワノ国の花の都から見て北方面にあるらしい場所だよな。こいつはそこの元締めをやっているのか」

    そう言えば九里って今までまだ一度も訪れてないなとアザミは思った


    この後 dice1d4=3 (3)

    1.もう少し彼について調べてみる事にした

    2.他の大看板について調べてみる事にした

    3.今度ワノ国をこっそり探検する際は九里に行こうと考えた

    4.他の行動をする事にした


    dice1d100=22 (22) ゾロ目通達

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:20:01

    通達きたか おつかれスレ主

  • 175123/01/21(土) 19:26:04

    アザミvsカイドウ
    このあと(島が)亡くなったんだよね…
    あとアザミの人獣形態まともに描いたのこれが初だな

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:28:00

    乙です
    アザミの真剣な顔とカイドウのノリノリ顔で笑ってしまう

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:31:29

    >>175

    覇気使えない癖奴VS熟練の覇気使いの筈なのに天が割れるのに違和感無いの凄いわ

    最強の手前に居るって言われているのは伊達じゃ無い

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:43:07

    >>175

    神絵師!

    雷鳴八卦打ち放題は楽しかっただろうな……

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:46:47

    任務に覇気の特訓が追加されそう

  • 180123/01/21(土) 20:49:09

    今度こっそり抜け出す時は九里に行くか、アザミがそう思ったところでまたも任務の通達が入る


    今回の任務は dice1d3=1 (1)

    1.悪魔の実調達任務

    2.悪魔の実ではなく物資調達の遠征

    3.それ以外の任務

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:45:10

    うるティを……うるティを引くのです……!

  • 182123/01/21(土) 22:11:50

    「はぁ?また悪魔の実の調達に行けって言うんですか?さっき帰ってきたばかりだってのに?」

    「はい、今回もカイドウ様直々の命なのであなたには申し訳ありませんが準備次第再び遠征に行ってもらいます」

    上司からの言葉にアザミは不快に眉を潜めカイドウに対する苛立ちを募らせるも、一度敗北した立場な上に任務とあらばどうしようもないので渋々受け入れる事に

    「チッ……わかりました。それで何処に向かうんです?」

    「それは―――」


    今回の目的地は dice1d2=2 (2)

    1.前回手に入れた永久指針が指していたモブ島

    2.それ以外の無人島

  • 183123/01/21(土) 22:26:55

    残念、今回は例の島には行かないようだ


    それなら何処か dice1d7=1 (1)

    1.バルモジア

    2.パンクハザード

    3.ルーベック島

    4.ミニオン島

    5.シクシス

    6.ゴート島

    7.珍獣の島

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:27:47

    なんかありそうだな

  • 185123/01/21(土) 22:39:06

    「今回行ってもらうのはかの燃える霊獣伝説で有名な元未来国バルモジアという場所です」

    バルモジア。世界一の科学者Dr.ベガパンクがかつて研究活動の拠点として利用していた極寒の島であったが、現在はその面影はなくサイボーグ化された動物たちが徘徊しているだけの危険な島と化してしまっている

    「では通達は以上です。ご健闘をお祈りしています」

    「ああ、うん。わかりたくないけどわかった」

    部屋から退室したあと、アザミは今回も誰かを連れていこうと考えた


    まず一人だけか二人か dice1d2=2 (2)

    1.一人だけ連れていく

    2.二人


    一人の場合 dice1d3=3 (3)

    1.ページワン

    2.うるティ

    3.ドレーク


    二人の場合 dice1d3=2 (2)

    1.姉弟

    2.前回と同じくページワンとドレーク

    3.ドレークとうるティ

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:39:32

    ビキニアーマーを着せるのです(うるティに)
    バルジモアにこのタイミングで行くのか。

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:42:11

    さぁローテンション二人の都合は大丈夫か?

  • 188123/01/21(土) 22:44:41

    「よし、今回も前回と同じ組み合わせで行こうか。代理とはいえ担当が飛び六胞だ、立場的にも今まで以上に気軽に呼びやすいのは助かるな」


    という訳で呼び出した結果 dice1d5=1 (1)

    1.普通に来た

    2.ページワンではなくうるティが来た

    3.ドレークではなくうるティが来た

    4.うるティがページワンに引っ付いて来た(なおドレークも来ている)

    5.悲しいかな、それぞれの都合があって誰も来なかった

  • 189123/01/21(土) 22:49:38

    ええ……ダイスくんさ、うる姉と組み合わせるの飽きた?つまらね~…


    そんな訳で結局前回と同じ組み合わせになったのでそのまま三人は舟に乗ってバルモジアへと向かった


    到着日数は dice1d5=2 (2) 日


    dice1d100=20 (20) 50以上で出航する直前でうるティが凄い勢いで飛び乗る

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:51:04

    うるティ……ビキニアーマーにされるのはそんなにいやでありんすか?

  • 191123/01/21(土) 23:05:20

    まぁいい、結局うる姉が付いてこれなかったらこれなかったでペーたんがムードメーカーをやりゃいいだけだ

    できるよなぁ?(ササキ風に)


    という事で上陸した三人が最初に取った行動は

    dice1d3=3 (3)

    1.周囲を手分けして探す事にした

    2.周囲に目を配りつつ道なりに進んだ

    3.研究所跡を目指した


    dice1d100=78 (78) ゾロ目で何かを発見 100で悪魔の実

  • 192123/01/21(土) 23:12:27

    まずは研究所跡を目指す事にした様だ

    「跡形もなく爆発したと聞いたけど、もしかしたらまだ残骸が残っていてその中に悪魔の実が紛れてる……という可能性もありえるからな」

    「サイボーグ化された動物たちにしれっと食われちまってる可能性もあるけどな」

    「だが考えとしては悪くない。ひとまずここはアザミの意見に頷いてみよう」


    道中何かあったか dice1d4=4 (4)

    1.特に何事もなくたどり着けた

    2.サイボーグ化された動物と遭遇した

    3.何かを見つけた

    4.道に迷った


    dice1d100=44 (44) ゾロ目で発見 100で実

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:18:30

    道に迷って戦利品ゲット!で次スレかな?

  • 194123/01/21(土) 23:25:24

    「…不味いな。雪のせいで視界が少し悪くなってるから迷ってしまったぞ」

    「は?おいアザミ、それは冗談キツイぞ!このままだとおれたち全員最悪野垂れ死――」

    「! おいお前ら、あれを見ろ!」

    二人が不味い状況になったと騒ぎ出したところでドレークが何かを発見し、二人に声をかける


    彼が見つけたのは dice1d3=1 (1) だった

    1.悪魔の実

    2.永久指針

    3.古ぼけた宝箱


    dice1d100=48 (48) 100で選択肢に関わらず悪魔の実、1で選択肢+悪魔の実

  • 195123/01/21(土) 23:33:26
  • 196二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:34:47

    あくまのみ!おつ!

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:10:20

    立て乙だ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:11:46

    立て乙ですよ
    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:14:47

    200ならロリうるてぇてぇ

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:15:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています