- 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:48:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:48:44
山じい
- 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:49:08
銀嶺
- 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:49:19
ボーボボ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:49:19
京楽さん
- 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:00:05
眼鏡っ子の少年…大丈夫?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:06:28
ボーボボじゃなくてよかった
- 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:06:56
黒髪ストレートじゃないからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:07:20
時系列以前の人がおるぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:34:50
幼少期だから流石にまだ世界の真実は知らないし天に立つ思考じゃないやろ、京楽さん頑張って
京楽さんと七緒ちゃんの回想の話らへんに立ち会うのかな - 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:37:14
腹芸できて手段選ばない辺りは似てるかな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:39:18
- 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:41:53
- 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:43:01
藍染の試し行為クリア出来たら何とかなりそうな気もするんだよな、一護の感想が正しいなら
- 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:50:49
京楽さんって書き込んだ者だけど、京楽さんのところで育ったらいい感じにならないかなって…思って…
京楽さんみたいなムーブする善玉藍染とかちょっと見たかっただけなんです… - 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:57:47
八番隊の三席で平子の隊長昇進時に引き抜きで副隊長指名とかありますか…?
京楽さんは泣いて引き止めるけど藍染は笑顔で五番隊へ移動 - 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:03:08
一方的な義理の従兄妹感覚で七緒ちゃん気にかけてたり七緒ちゃんと雛森が仲良くしてて嬉しそうなのは本当なんだろうな
だけど結局天に立つ - 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:33:53
- 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:55:02
しないよ?!
- 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:26:29
京楽さんならこの関係性だとかなり早い段階で気づく
問題はそこからわたてんキャンセル成功ルート行けるかどうかが分岐になりそう
なおキャンセル成功にも2ルート
穏当ver:どれほど時間がかかっても、僕と一緒に『この世の本当のこと』を詳らかにできる世界になるように頑張ろう(善玉藍染)
おつらいver:君を今そこに立たせた、その道の端緒は僕だ。だから君を止めるのは、僕の義務だよ。たとえ死ぬことになろうとも、殺すことになろうとも(オビワンみたいな京楽さんとアナキンみたいな藍染君)
どっちのキャンセル成功になるかや片方死ぬのか両方死ぬのかはそれまでのフラグ回収で決まりそうですが、キャンセル失敗だと原作ルート亜種(京楽さんが生きてるのは同じだけど仮面の軍勢事件とか雛森枠発生とかするかは不明)になるんだろうなあと
- 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:27:20
息子同然に暮らしたなら鏡花水月ハゲも看過できたりしそうと思ったけど、人格形成段階に京楽さんが入ったことで斬魄刀が鏡花水月じゃなくなってる可能性ある……?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:30:48
鏡花水月は鏡花水月なんだけど有する能力が違うものにはなってそう
- 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:32:34
ボーボボじゃない!ボーボボじゃないから!京楽さんだから!
- 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:42:00
京楽さんが遊びの能力なら………
藍染は、落語とかの言葉による演目に纏わるものとかになったりしてないかな? - 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:44:28
落語いいなあ!
時そばとか壺算とかの詐欺ネタ上手く使えないかな - 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:30:11
落語にちょうど「死神」ってあるなあ!!
- 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:34:37
自身に演目を付与して、それを完遂しきった時に効果が発揮されるとか?(能力的に)
- 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:41:32
落語をやってる眼鏡藍染はすごく想像できるな…
- 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:44:19
すっげぇ色気が進化しそう
- 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:47:31
えっ!藍染隊長、始解すると斬魄刀が扇子と手ぬぐいに?!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:50:06
攻撃力鏡花水月(五感支配)より皆無な見た目をしておる。(あれこれモノ二つできてるから二刀一対になっとらん?)
- 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:55:23
ピーキーすぎる性能だけど、演目終わりに「おあとがよろしいようで」って言って敵が爆散なり何なりするのは絶対漫画映えするじゃん
- 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:55:30
あれでしょ卍解すると寄席召喚してそこに敵もろともぶっ込むんでしょ
それからなんかの演目をやってその影響が敵に降りかかってオチで敵の命も落とすんでしょ知ってるぞ - 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:56:22
必要時間、最短と最長でどのくらいの差があるんでしょうかねそれ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:56:24
- 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:58:35
リスペクトだよリスペクト
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:02:02
ヴァイザード事件のとき京楽さんが遠目に藍染(ハゲ)見て杞憂だったかな…って内心警戒してたっぽい描写あったり無間で藍染相手に交渉成立させたりで何気本編でも藍染への理解度高いんだよな…藍染自体はまったく気づいてなさそうなのが謎なんだけど
- 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:03:04
京楽さんのは、ルールコロコロ変わるので落語藍染は、演目自体はこっちで自由に決められるけど諸々の準備や戦い中に仕込む手順が多い感じかな?
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:16:05
となると解号、砕けろじゃなさそう
なんだろう、魅せろとか? - 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:21:51
「わらえ」だったりしない?
- 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:59:58
京楽のは色鬼とかの昔風の遊びに関しての知識やルール把握が必要だから事前知識や適応力が必要だけど
演目藍染だとどういう演目が存在しているのかや、目の前の状況にどういう演目が適切なのかを考えるだけの知識が必要そう
まあどの道頭が良い奴じゃないと使いこなせない難しい能力になりそう - 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:04:00
卍解が、能モチーフとかいいと思う。顔と声と手振りで見えるものの顔が固定されていてからだの動きで魅せる物とか
- 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:04:51
京楽さんは、始解子供の遊び→卍解大人の遊びスライドできてるし
- 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:17:28
- 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:32:27
始解で、概念束縛とか即死とかやれてチートとかどんだけ多彩なんだとか騒がれるけど後々条件達成するのすら厳しいのに戦闘中に満たすとかどれだけ頭捻ったんだってなる光景が見える。
(藍染は、この斬魂刀の能力だったら気に入ってるのかな?) - 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:51:25
- 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:53:55
- 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:02:17
厄介!!!!!!!!!
- 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:40:33
こいつらが親子なの嫌すぎる…
- 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:00:09
それ仮にタッグ組んで繰り返してどうするんです?拷問?
- 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:01:44
この藍染はジャズわかりそう。
- 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:07:33
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:09:31
なんなら三味線とか琵琶とか弾いてそうな藍染
- 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:26:01
- 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:32:36
- 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:12:59
心中してから片方だけ蘇生させるの無法過ぎる…
- 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:57:56
- 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:28:56
しかもあのCVだ、やばいぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:24:42
語るに落ちろが解号とかもありそう。
- 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:49:19
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:28:26
始解なんですこれ…
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:34:11
落語ごとの演目の達成条件の糞ムズかん見てぇなぁやっぱり、京楽さんみたいに遊びを次々使いこなす感じで相手の行動とかも条件に含まれるから事前に落ちる言葉のひとつにする感じで
- 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:47:09
死神とか、灯りが消えたら死にますって最初に相手に伝えて自らの意思で消させると即死(もっと細かい達成条件付与とかあると思うけど)とかそんなのだと思うし。
- 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:49:00
いいね
初始解の時は、戦ってる最中で突然「……扨。おあとがよろしいようで」って言ってそれまで苦戦してた敵をサクッと倒すから、何だ何があったんだ?!どういう能力だ!?ってなったら
次の戦闘シーンで「僕の斬魄刀、鏡花水月は『演じた落語の演目を、僕へと付与する』能力だ。……そして今丁度ひとつ演目が終わった処だ──『おあとがよろしいようで』」って解説してくれて
初回の話見返したら敵との問答の最中に演目組み込まれてたのに気付く世界線の読者になりてぇ〜〜〜
- 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:54:12
既存の演目だけじゃなくて藍染オリジナル落語あるかな
こういうの器用そうだし見てみたい、奥の手的な感じであるの - 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:02:06
縛りの一つに落語として認知される必要があるってのがありそうだから………書道教室の休憩時間に生徒にオリジナルの聞かせて感想どうっ?ってしてるの言いかな
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:11:21
いいなあ
京楽スピリッツの善玉藍染なら、藍染副隊長の落語が五番隊名物になってそうだ
平子と雛森が最前列でにこにこしてる
千年血戦篇でユーハバッハに対抗するために即興で一本演じ切って擬似全知全能で未来書き換え合戦に持ち込んだ藍染は、涙無しには見られませんでしたね…
回想で評判になって嬉しいんだけど遅筆なのを申し訳ない、って言う藍染に平子が掛けた言葉も良かったし、ボロボロの藍染に一護と京楽隊長が駆け付けるシーンもめちゃくちゃ良かった
「最高に出来栄えの良い演目ができたので…また、聴いてくれますか……おとうさん」のセリフも完璧だった(存在しない記憶) - 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:16:26
この能力だと、言葉の反応がない相手に対しても使う演目とか難しそうだけど藍染ならちゃんと既存の演目から頭捻って適応してくるんだろうな。
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:31:03
この藍染が眼鏡掛けてるのってなんとなく感じ取った京楽の趣味(黒髪眼鏡)にちょっとだけ合わせてる可能性
- 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:01:53
平子隊長への態度もすごく表に出してそう。
- 71二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:09:12
- 72二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:23:33
ほ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:17:00
裏切りルートだと、暗躍難しそうだけどそこにも見返すと今まで使ってた演目が仕込んであるのが見えるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:58:59
- 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:45:25
ローズとケンカする藍染って字面だけで永遠に笑えるのズルいわ
この藍染はイヅルとかギンが三番隊へ移動ってなったらめっちゃゴネてそう - 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:54:04
- 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:08:26
能力を説明することにちゃんと理由があるタイプの斬魄刀じゃん
- 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:12:56
裏切らない場合、藍染みたいなムーブをする奴が代わりにいないとユーハバッハを倒せる一護が産まれないのが問題
- 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:17:00
ローズと喧嘩してる最中に平子が仲裁に入ろうとして
「シンジは黙ってて!」
「平子隊長は黙っててください!」
って言われる一幕はありそう - 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:57:19
逆にこの藍染と仲良い友達は誰かな
平子は友達というよりかは上司枠だろうし - 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:34:41
落語家の藍染惣右介
- 82二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:26:22
- 83二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:20:18
大丈夫誰か生えてくるさ…
- 84二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:14:48
仮面の軍勢たちも浦原さんも尸魂界残留ならめっちゃ護廷十三隊の層厚そう
- 85二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:22:39
惣右介!リサ!七緒!京楽さんはエエ趣味してますねえ…
- 86二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:01:28
眼鏡が好きな男って言われるからむしろ今より性癖がマイルドだと思われてるかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:33:46
黒縁じゃなくてオーバル型かけてそうだ
- 88二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:06:17
落語藍染の技名はストレートに演目名なのかな
それとも捻ってあるんだろうか - 89二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:54:39
師匠ならなんとでも捻ってくれそうな信頼感
- 90二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:19:53
落語だとやっぱり死神が絶対にオサレになるだろう確信があって強い
- 91二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:41:04
卍解は枯松心中に似た名前(藍染は別に京楽の卍解を知らない)だと親子感じられていいな
と思うけどセンスがないので何も思いつかない - 92二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:24:47
副隊長なのにここの藍染卍解すんの?ちょっと強すぎるんよ
- 93二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:37:41
- 94二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:14:43
バッハのこと考えたら藍染の向上心に期待するしかできないの詰みすぎだよ
- 95二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:29:49
藍染が瀞霊廷の絶対守護者メンタルまで到達したらまあ……
ただし霊王関係の暴露があった時が問題 己のモチベの根幹に関係するだろうから - 96二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:31:21
時灘に頑張って藍染がやったようなことまでしてもらうしかない
- 97二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:32:11
クソ貴族がんばぇ〜