- 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:11:37
- 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:15:30
- 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:15:50
不幸になった人が多すぎるんだよな・・・
この事件起きた原因が、「ムカつくから陥れよう」なのホンマ酷い - 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:26:42
狩魔の性格的にどれだけの功績になろうと一検事で居続けただろうし、本人の出世も余裕だったろうからまじで大した理由もない嫌がらせなんだよなアイツ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:48:46
- 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:06:59
- 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:15:30
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:38:56
実写見たことなかったけどそういう描写になってたのか…壮絶で悲しいな…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:41:12
DL6号発生の原因となった裁判もかなりの胸糞事件だったしほんとこの一連の流れは救われない
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:42:09
アプリでやったんだけど情報知らなかったからぞくっとしたなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:45:38
冒頭霊媒シーンも黄泉比良坂的な場所でみっちゃんパパが出たりしてたな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:47:06
この演出はアドベンチャーゲームとして抜きんでてると思う
- 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:47:44
あのサユリさんは夢に出るぐらい怖い
- 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:48:31
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:50:10
探索パート操作中に殺されんじゃないかとホラーゲーやる感覚だった
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:50:13
息子に蕎麦屋を継いでほしいお父さんというのが現実だったらどれだけ幸せだったか……
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:52:56
記憶違いだったら申し訳ないけど、確か『こうたろうさん、あいしてるわ』の件はオウムの段階から既に言われてた言葉だった筈
つまり映画版の灰根さんは『亡き妻に言って欲しかったであろう言葉を日頃飼ってたオウムに覚えさせていた』と言う事になるんだよね…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:16:47
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:20:52
スレ画のシーン当時プレイしてて背筋が凍るような思いだった…オウムのノーテンキなセリフと真宵ちゃんの掛け合いかわいいなって思ってたのに雰囲気が変わって衝撃だったなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 06:16:03
逆裁唐突にホラー入れてくるから怖い
灰根さんが本当にかわいそうだし、御剣も辛いし、だからこそ狩魔検事を倒す時にカタルシスが起きて気持ちがいいんだよな - 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:34:47
「これで良かった」とはとても言えないけど、全てを奪われたのに泣き寝入り状態だった状態から生倉弁護士への復讐機会だけでも得られたのは本人としては悲願だった気がする
御剣への復讐は中断して「私は目的を果たした、それで十分」「もう思い残すことはない」って言ってたし、自供の時も生倉弁護士に対する恨みの語りが大半を占めてたし
- 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:49:54
IS-7号事件の動機もそれを使って万才が狩魔を貶めようとした理由もそのせいで起こったDL-6号事件のきっかけも全部プライドとか権力とか名誉とかの私的な感情なのが余計につらい
起こりはそんなもんなのにあまりにも多くの人が犠牲になりすぎてる - 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:32:19
逆転検事で更なる過去深掘りが入った結果、根本的な元凶どももマジでカスみたいな動機という呆れた事実が増やされることになった事件
- 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:40:09
人に勝ち続けたいと願うなら検事を選ぶべきではなかった
- 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:45:08
- 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:56:47
- 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:15:39
まあ空気が薄くなって混乱もあったとはいえ殺人まがいのことしようとはしてたんだよな……
- 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:32:49
- 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:34:12
- 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:36:31
御剣が止めなきゃって御剣の銃弾は外のカルマ検事に当たっただけでなんの意味も無いぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:52:15
- 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:55:02
- 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:57:29
- 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:58:49
殺したのと殺して無いのとじゃ全く話が違うんで
- 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:02:19
顔も名前もわからん奴の指示であっさり復習しちゃうあたり
元々犯罪気質じゃねとは思う - 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:04:42
婚約者が自殺するくらいに追い詰められて人生メチャクチャにされてた結果芽生えた復讐心だし
顔も名前もわからないのは転がってきた復讐のチャンスに対しては全く関係無い話だし
あの事件の真犯人が実は御剣怜侍って知ってて時効までギリギリのタイミングってなればなおさら
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:07:45
裁判所の係官だっけ当時?
施設のスタッフが先にパニクって暴れるようじゃどの道クビになってて
結局は誰かしらに復讐は実行してそう - 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:11:09
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:16:54
- 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:18:19
実際殺してないしまるで殺したように扱うのは変だというだけの話
- 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:19:26
誰も「全肯定」はしてない
- 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:19:36
- 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:20:53
- 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:22:29
- 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:24:45
灰根は始まりは悲運だが結局なぁ
酸素不足で脳に異常ってのは無実にするための方便で実際は記憶が朦朧としてた
ミツルギパパを締め殺そうとしたのは事実
奥さんの自殺は覚えてないけど逮捕時だっけか無罪判決時かは忘れた
その後手紙に唆されて生倉殺害、ミツルギに冤罪被せる
でなんというかな……この事件が起こった背景考えると可哀想というより、哀れというか - 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:25:08
- 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:25:28
- 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:26:43
- 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:26:50
いや
んなこと言ったら事件前のハイネの描写なんぞないからなんもいえん……
って言ってるから事件後のハイネの行動からハイネは犯罪者気質・元々危険な面があったってコメントしている人なのか
と思っただけだが違ったの?
- 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:28:00
危機的状況や恋人の自殺などで発生した行動は「元々」とは言わないので…
- 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:29:58
可哀想ではあるが本人もやり方間違えてんなぁってキャラ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:31:13
犯罪したから犯罪気質があったねは結果論以外の何物でも無いから説得力が無い
- 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:31:27
ハイネは実際ミツルギが犯人だと思い込んでたんだよな
それで手紙ではめられて殺人までしてるからまあ色んな意味で可哀想な人 - 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:31:29
密室で御剣親子と灰音しかいないとみられる状況だった上
警察も霊媒で犯人探しした上に
御剣信も真犯人わからないのに灰音って告発なんてめちゃくちゃな状況だからね - 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:31:42
ゲームだと薬品工場で働いてて指紋が潰れたとセリフだけだったけど映画だとじぶんで薬品に指漬けて指紋潰すシーンもあるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:32:44
- 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:33:52
御剣パパ視点だと当時の登場人物は
ハイネ
レイジ
自分
のうち3人でハイネは自分を殺しにきててたから誤認なんだろうか
息子を庇ったのか
もう一回霊媒しないとわからんな - 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:34:05
- 59二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:35:19
- 60二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:35:27
- 61二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:36:18
今度は冤罪じゃなくて真実として裁かれるからな
本人もちゃんと受け入れるだろうけど - 62二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:36:51
- 63二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:37:25
?
- 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:37:28
- 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:38:37
極限状態で出るのは極限状態の行動であってそれがその人の本性ではないと思う
- 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:38:47
- 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:39:53
- 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:40:15
運が悪いけど同時に他人を排する行動に出ちゃったのはなぁ
この辺もゲームと映画版だと印象変わるけど - 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:41:35
よりにもよって立場が係官ってのがな
- 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:41:45
道具も無しに割れるガラスの方が設計不安なんですが
- 71二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:41:49
- 72二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:43:45
- 73二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:44:02
殺意が芽生えるのはおかしいとか言ってる人は倫理観投げてまでレスバしてるし、犯罪の素質があるよね
- 74二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:45:16
まあ未遂で社会的に死んだ人がとうとう本当にやっちゃったって話だよな
そこに黒幕の思惑はあれど - 75二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:45:18
いやそれで全く問題無いけど
逆にそっちこそ灰音は元々犯罪者気質の持ち主で
極限状態での行動や復讐がその根拠だって言ってるけど(違う人の主張だったらゴメンだけど)
極限状況や復讐に追い込まれた普通の人とはならんの?
- 76二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:46:18
完全に冤罪だぞ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:46:57
殺してない時点で純度100%の完全な冤罪だぞ
- 78二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:48:18
- 79二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:49:02
もうすでに復讐心に囚われてる時の話をされても
- 80二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:49:30
もう人生台無しにされた後の話じゃん
- 81二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:50:01
- 82二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:52:16
- 83二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:52:34
首はしめたんだから傷害あるいは殺人未遂が妥当
空気がないパニック状態になってた場合だから責任能力を無しとして無罪かな - 84二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:53:00
酸欠で冷静さを欠いたからだろ、順番が逆だ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:53:22
心神喪失は否定してなかったかハイネ?
- 86二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:53:40
- 87二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:54:37
- 88二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:54:42
- 89二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:55:03
君も同じ行動を取るね
- 90二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:55:20
- 91二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:55:49
- 92二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:56:04
- 93二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:56:10
係官をなんだと思ってんだ?
- 94二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:56:40
係官ってところにしかもう縋れないのか
- 95二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:56:55
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:57:29
- 97二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:58:11
後者も極限状態ってことを考えれば同情はできるけどなぁ
- 98二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:58:21
- 99二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:58:54
- 100二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:59:37
- 101二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:00:01
緊急時ってひとまとめにしてるけどこんな状況を想定した訓練なんかしてないでしょ
- 102二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:00:30
>>99の中の係官はどれだけスーパーなのだ!
- 103二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:00:45
- 104二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:01:08
- 105二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:01:42
- 106二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:01:55
・極限状態で冷静でなくなる ←わかる
・その結果大声で叫ぶ ←まだわかる
・空気を無駄にするなと指摘されてそいつに掴む ←!?!?!?!?!? - 107二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:02:15
酸欠ガチプの人いんのこのスレ?
- 108二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:02:36
いうて婚約者も自殺までしてるし心神喪失の演技しなきゃいけなかったしだしなぁ
- 109二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:02:49
なおさら酸欠状態で貴重なエネルギーを暴行に使った人物になるが
- 110二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:02:56
冤罪の厄介なところは心が擦りきれてる状態だと本当は自分がやってしまったんだと暗示にもなるからな
それで前科があると思い込むと無敵の人と化する - 111二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:03:22
- 112二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:04:01
- 113二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:04:41
- 114二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:05:40
酸素はあっても大切な人はいないがな
- 115二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:06:17
その時は殺人者にされて婚約者自殺して人生捨ててた後で別の意味で極限状態だからね
- 116二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:06:43
境遇に同情は出来るけどやった事は絶対に許されないってヤツ
- 117二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:06:46
逮捕直後に自殺って無罪になってもダメだったんじゃ…?
- 118二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:07:16
エレベーターで酸欠になるん?って思ってググったら中国だけど12人閉じ込められて酸欠状態で気絶してた記事が出た(全員回復済み)
- 119二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:07:28
- 120二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:07:55
- 121二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:08:41
- 122二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:09:41
- 123二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:12:08
単純に自分に何かあったらこのオウムはどうなるとか考えなかったんかな
- 124二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:14:01
- 125二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:16:13
二時間スペシャルとかで杉下警部に同情されつつも最後叱られてそうな感じの境遇
- 126二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:20:00
DL6号事件は
パニックによる小競り合い→御剣の拳銃投げ→狩魔被弾→エレベーター内全員気絶後狩魔が御剣父射殺→御剣父の霊媒→生倉弁護士に無罪を信じてもらえず、心神喪失の指示に従って無罪勝ち取るも恋人も仕事も何もかも失う灰根
じゃなかったっけ
分かんなくなってきた - 127二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:20:50
ミツルギもミツルギで撃ったのは自分かもしれないと心のなかで思いつつそれでもこの人の事恨んでたんだよなぁ…まあ自分が撃ったと否定したいからだろうけど
- 128二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:21:24
ゲームはそれで正解だと思うぞ
- 129二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:23:24
この人は百歩譲ってレイジに恨みを向ける気持ちは分かるけど狩魔はまじで理不尽にもほどがあるやろ
…て思ったけど肩撃たれてたんだった - 130二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:25:28
あのオウムの台詞ゾクッとしたよね程度の話からなんでこんなにレスバで盛り上がってるんだ
実写版のアレンジも良さそうだし実写のほうも見てみたくなったな - 131二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:27:40
- 132二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:31:00
冤罪裁判とか相棒が好きな題材だしなぁ
- 133二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:31:28
デスゲームの主催者おるね
- 134二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:31:44
- 135二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:32:25
ある程度の記憶の混濁がありつつも、少年御剣が銃を投げて暴発した時点では3人とも意識あるのがな…
謂れのない告発を受け、誰にも信用されず、結果として人生の大半を損なった悲惨さよ - 136二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:36:00
腕輪と同じく持たせたら禁止級なんですがそれは
- 137二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:24:40
- 138二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:31:28
これ検事やるとさらに哀しみの連鎖過ぎるんだよなあ・・・
- 139二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:15:47
- 140二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:21:55
こんなん言い逃れとしか見られないよな
- 141二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:25:20
- 142二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:20:37
「エレベーターが動かなくなっても窒息はしません」みたいなこと書かれた張り紙を見るたびこのゲームを思い出す
というかもしかしてそういう張り紙されるようになったのってこれがきっかけじゃないだろうな? - 143二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:52:54
映画公開当時観に行ったけど、>>7があげてるシーンを観られただけでも逆転裁判が実写化して良かったと感じたよ
まさに実写ならではの素晴らしい表現方法で、観てておぞましさと美しさでぞわわっ……となった
- 144二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:58:34
- 145二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:44:58
この事件回りをよりリアルに描いているというだけで実写は見る価値あると思っている
まだ見てない人は色々目をつむりながら見てみよう! - 146二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:12:29
狩魔の発言からして、発砲の瞬間には御剣親子も灰根も気絶してたから、名指しまでしたのは虚偽の証言(というか想像で補完した上での告発)って感じだね
気絶間際には暴行を受けてたとはいえ灰根と銃の発砲の因果は全くなかったわけだし
- 147二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:48:47
スピンオフだけど御剣父は親は子どものためなら何でもできるなんて言うくらい御剣のこと大切にしてたみたいだし確証が無くても子どもを守るために灰根を告発はしたのかもしれない
まあ結局息子も毎晩のように悪夢に魘されて検事になるんですけどね - 148二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:50:21
主題歌キャスト含めて結構好き
- 149二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:52:04
そこら辺に目をつけたのが「6」の「御霊の託宣」なんだな