- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:47:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:49:13
勇者デスフェニセリオンズ混ぜてバニラ共を抜け
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:49:43
なんやそのスレ画
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:50:28
星遺物星杯へのアクセスは可能な限り増やさないと話にならない
ドラコネットとか使わないなら通常召喚モンスターの効果を使うことはほぼないから勇者とかと相性はいい - 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:50:44
アウラムくんと継ぐもののなんでも蘇生でマスカレ使い回してカチカチのトロイメアグリフォンとか立ててたイメージ
展開力はめちゃくちゃあるからそれでリンクの大型をあれこれ立ててた - 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:51:55
- 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:52:51
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:53:55
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:55:28
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:55:48
テーマとして純寄りにするなら星遺物罠で妨害するとそれっぽくなる
神子イヴ返して… - 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:57:17
相互リンクしてないと防げないから難しいのよねあれ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:58:22
星遺物の齎す崩界でメロダーク除外してアポロウーサを2600パンプすると楽しいよ
星鎧でも星槍でもいいけど - 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:05:19
ちくしょうエロいなこのはむし
- 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:26:18
星杯よりパラディオンかジャックナイツ組んだほうが強そう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:30:50
罠と誘発を多めに入れてニーサンのドローでヒャッハーしよう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:32:58
とりあえず1枚初動のディヴァイナー展開を教える
ディヴァイナーnsefヒエラルキア墓地送りefディヴァイナーリリースしてssディヴァイナーefリースssef星杯サーチ
ヒエラルキアリースでキャリアーlsefおもちゃ箱装備リースefキャリアー墓地送ってサルベージ
おもちゃ箱efバニラ2体ssバニラでイムドゥークlsバニラリリースして星杯ns
イムドゥーク星杯でアウラムls星杯ef守護竜とリース以外の星杯ssイムドゥークefリースss※守護竜はアウラムの左のリンク先で他2体はリンク先以外
アウラムef守護竜リリースして同じ位置にイムドゥークssリースとリンク以外の星杯1体でリイヴlsef加護セット
加護発動星杯2体サルベージアウラムイムドゥークで神楽イヴlsアウラムefイムドゥークef星杯2体ss
星杯2体でマスカレーナls
これで相手ターンにマスカレリイヴでバウンスしながらグリフォンを真ん中に出せる
わかりやすいから1枚初動を取り上げたけど実際の星杯はとにかく素引きの星杯や星遺物によってアドリブで展開を伸ばすので実際の出力はもう少し上を狙えることも多いよ
テーマ単位で相性が良いのは星遺物の取り回しや後手での対応力が劇的に改善するジャックナイツ、先攻展開の出力を引き上げる代行者あたりかな
ギミックとしては前述のディヴァイナー展開や、セラフィでリース落としながらリリースと召喚権を用意できるブリリアントフュージョンとかが採用圏内
カード単体としては自由に展開できる通常モンスターであるブリガンダインも魅力的だぜ - 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:33:08
バニラ使うならPSYフレームγとか良さそう
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:33:54
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:34:36
初手通常召喚から入ることも多いから微妙よ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:35:56
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:37:47
クィーンズナイトとジョーカーズナイトいいぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:41:32
混ぜ物によるが計7枚前後+ピリレイス予想外スモワ系が妥当だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:45:12
アウラムくんがサイキックだから緊テレも使いやすい
予想GUYと違ってフィールド上に何かが居ても出せるからね
とはいえ準制限だし予想GUYと併用していいと思うけどね - 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:46:44
- 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:50:34
- 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:23:42
(1) 星杯のリリースを用意します
(2) 星杯をアドバンス召喚します
(3) 星杯を素材にリンク召喚します
(4) なんやかんや展開が伸びてマスカレリイヴ+なんか色々並びます
いやすまない、本当に手札によって動きが変わるしリンクマーカーの管理もあるから文字に起こすのが困難すぎて、色々と小手先のテクニックはあるけどとりあえず実際に動かして確認してくれとしか言いようが無いんだ
回す時に意識する点としては、剣士アウラム出す場合は序盤に出すこと、守護竜はアウラムのリンク先に出すこと、星杯リンクの墓地効果にはターン1が無いのを覚えておくこと、神楽イヴの素材指定が厄介だからできるだけ神楽イヴを出せるように展開する星杯を選ぶこと、あたりかな……
- 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:58:16
星杯JKでフェス走ってるけどマジでなんとなくで展開してるわ
星杯をアドバンス召喚する、蘇生系魔法を入れる、なんやかんやで展開するくらいしかわからん - 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:07:38
シェアアアァ!!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/OCGマイクロビキニ部" target="_blank">#OCGマイクロビキニ部</a>
純粋悪極小ビキニセンシティブ妖精 — 回遊鮪 (rarara_max) 2020年07月05日 - 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:24:17
汎用リンクだから特殊召喚の数に応じて出来る盤面違うんだよね
最小展開アルミラージだとリンク4かマスカレリイヴだけになるし - 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:17:11
純にするならリンク2アウラムの星遺物の数でパンプアップをうんと上げてみたくなる。
- 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:10:12
ジャックナイツ混成はイムドゥークになれるジャックナイツ名称持ちのアヴラムがいい感じに2テーマをドッキングさせてくれるからありがたい
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:13:17
???「虚空からラビリンス・ウォールを生成すればいいんだ」
リンクスだと割と見た気がするな星杯 - 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:49:14
リンク召喚連打ならイグニスターの方がいいという悲劇
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:51:17
強い弱いじゃないからな星杯を使うってのは…
そりゃ上位互換はたくさんあるよ - 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:24:36
- 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:31:21
1枚
必要な時にサーチすれば良いからね
星杯素引きなら特殊召喚した機界騎士そのままリリースに充てられるし、召喚権温存したまま出た明星から星杯本体サーチするルートもあったりで、アヴラムは優秀な潤滑油ではあるけど使わないまま終わるデュエルも割とあるよ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:55:49
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:28:38
- 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:43:15
混ぜものする場合だと召喚から全く動けないリースは採用枚数悩むんだよな
星杯から出す1枚でいい気がするがそれを素引きするとゲロマズだし
純星杯ならバニラのリクル札を多く積むからリース召喚から星杯サーチしてもイムドゥークの追加召喚権で星杯出せる機会も割と有るけど - 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:19:16
ドラコネットorレスキューラビット+星遺物-星杯の2枚で3ドロー+アストラムグリフォン行けるから罠多めにしたいけど引けないと全然動けないからサーチカードばかりになる