- 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:43:26
- 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:44:00
弾、じゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:44:44
それは…どういう意味で?
なんでそう思ったの? - 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:46:35
無かったことにしたいのは弾そのものじゃなくてイカレGRだろ?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:49:41
- 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:51:12
どーぴが一弾からいるから無理無理
- 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:52:26
ここまでおまけのGRだけどいっちょテコ入れしますか!ミッツファイルやべえフィールドに残らないGR作ろ!→デイヤー強すぎマジ無理って感じどから確かにね
- 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:53:01
初手からギア上げすぎたよな、もうちょっとゆっくりやるべきだった
- 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:54:21
それだと“魔神轟怒”万軍投と全能が残ってしまうな
まぁダチッコやマリゴルド、自壊組がいないだけでも十分か - 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:55:08
しかもこれ以降のメタクリはgr想定で作られてるから数多のファンデッキが余波で死んでいったしgrだけの問題でもないのよね
- 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:10:14
超天編の開発は真面目にふざけて作ってたとしか思えんヴォ―ミラ貫通事件もこのころだし
ネタ切れしたのかな...?と思ったら十王編で普通にギミック10個作ってたし
真面目に当時の開発体制どうなってたんだろうか - 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:45:58
排出率低いGR
そのせいで数が出回らず良GRが異次元に高騰
それとシナジーを持つカードも軒並み高騰
その高騰した値段が未だに尾を引いてガイアッシュやカツキングが1枚8000円超えみたいになってる…みたいな考察みたけどそう考えると超天編は戦犯すぎる