なんか顔変じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:32:52

    釘崎の顔出たの久しぶりだから描き方あやふやなだけかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:33:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:33:42

    顔忘れたんかなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:33:44

    個人的には最近鼻の描き方に違和感を覚えることが多くなった

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:14

    単眼猫も疲れてるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:23

    かわいい設定ないキャラだとは思うけど
    この絵は本当にかわいくないと思った

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:27

    釘崎の顔もだしショタ伏黒の顔も目が離れてない?
    華ちゃんはちょっぴり怖い

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:57

    >>4

    そうだ最近の呪術の絵どことなく違和感というかなんというか変な感じするな~って思ったら鼻の描き方ちょっと変わってるんだ めっちゃスッキリした

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:35:42

    絵柄変わって初登場だから違和感あるんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:36:52

    なんか髪が異常にぺったりした感じになってしまってるような

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:36:59

    なんか妙にアジアっぽい顔だな
    いつもの下々絵(というか大抵の絵)は目のホリが深くて鼻筋が細く鋭く通ってる感じなんだけど
    これはやけに丸っこく膨らんでいる

    でも日本人ってクシャッって笑うとこうなって可愛いからいいよ☺️

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:37:15

    てか全員なんか変
    絵柄変わっただけじゃなくデッサンが変
    輪郭こんな?って思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:38:04

    鼻…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:38:45

    パーツごと全部描き方変わってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:38:52

    最近だと作画安定してたのは脹相と羂索かな
    他は何か違和感ある…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:39:04

    今回は野薔薇だけじゃなくて全体的に絵が変わった感じがする
    上のコメント見て気づいたけど白人とモンゴロイドの描き分けをするようになったのかもな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:39:04

    天元に引っ張られてない?


    まさか同化が始まっているのか
    死者も生者も無関係とは見事やな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:39:28

    可愛くなくて草

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:39:56

    久しぶりなはずだろうに五条は前より丁寧に見えるのは何故

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:40:35

    華の幼少期は普通に可愛い
    あの髪型のままが良かった

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:41:00

    手デカすぎ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:42:13

    伏黒は子供時代でも現在でも意図的に父親寄りにしてんなっとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:53:10

    >>1

    これからもっと歪んで行くぞ


    声も顔も匂いも、

    虎杖の記憶の中にいる釘崎野薔薇が薄れていってるからな。

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:56:38

    たしかに子供に普通って言われるキャラだけど…うん…普通かも…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:01:09

    すっぴんだったんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:01:31

    >>15

    分かる

    その2人安定してたよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:01:49

    >>24

    今回は特に作画不安定だけど、釘崎が美人と取れるシーンはもともとないからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:02:05

    目が怖い

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:02:50

    これ言っていいのかわからんけど
    合併号2連続挟んだのになんで休載直前の作画みたいになってんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:03:11

    脹相と羂索は作者が気合い入れてそうだったな〜

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:03:33

    >>29

    羂索戦で力尽きたんかな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:04:22

    だとしても五条は安定してない?高羽もまぁまぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:04:33

    米軍が登場した辺りから描き分け意識してなのか全体的に鼻が低めに描かれてる感じはする
    連載の疲れっていうよりは絵柄の過渡期に入ってるのかなと

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:04:34

    どちらかというと現代の伏黒の方が個人的には…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:04:52

    >>29

    ジャンプ的にこの回書いたのは合併号前じゃね、間違ってたらすまん

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:05:28

    先生、釘崎描くの久々やったんやなぁ・・という感想しかなかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:05:31

    もう連載畳みに入るらしいのになんで今さら作画の試行錯誤やってんだよ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:06:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:24:22

    こんなかわいくなかったっけ⁉って驚いた

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:26:27

    ちょっと修正すれば良くなりそうだし、単行本の時変わってないかな。小さいコマだったり、どうでもいいシーンなら良いけど、久しぶりの登場シーンだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:28:42

    >>15

    羂索(夏油)は初期に比べて目が細く小さくなって固定された感あるわ

    個人的には違和感あるけど…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:53:49

    久しぶりに出てきたのに
    かわいくなくて草

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:01:24

    >>37

    作画は手癖で描いてると

    簡略化されたりでかなり変わっちゃうから…

    最近顔がシンプルになってるのもそれかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:02:51

    脹相はずっとカッコよかったな
    他はまぁ色々だな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:05:31

    お兄ちゃんの作画はかなり気合い入ってたな
    五条は相変わらずイケメンだし九十九や裏梅あたりも安定しないなりに綺麗に描こうとしてるのはわかる
    虎杖伏黒来栖はなんか…コマによってバラバラやな…
    釘崎は久しぶり過ぎてよくわかんなくなってそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:06:57

    >>37

    まあ思うよな

    最近単行本読み返したんだが死滅中盤から呪術の荒いペンタッチというか呪術だと認識してきた絵柄がなんかのっぺりになったというか

    ナルトっぽさある

    今更試行錯誤してんの!?って驚き

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:10:25

    これはただのお気持ちだけど渋谷あたりのタッチに戻してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:11:10

    呪霊っぽいなって思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:11:51

    これ単行本でも直すのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:13:51

    >>47

    ワイも……女子キャラは今のが美人さんだが年相応のキャラデザしてたのはやっぱ事変だなって…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:16

    個人的には渋谷事変〜秤勧誘らへんまでが好みだったな

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:42

    >>49

    とくに直さない気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:51

    過去編から渋谷後半までが好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:15:36

    鼻筋の線を書かないで、鼻の穴のあたりの影になる所だけを書くから鼻ぺちゃでカエルみたいに見えるんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:18:23

    あー確かにカエルだわ
    ショタ黒の目が離れてるってのも鼻筋と影加えたら離れてないし野薔薇も鼻筋入れればパッと見まん丸にはならない
    添削してるみたいだけどトーンいれた方が違和感薄まるわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:20:29

    鼻筋は顔の分割線みたいなもんだから、書かれないとバランスが悪く見えるんだよね
    多分鼻の影消して鼻筋書いたら可愛くなるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:21:45

    女の子ちょっとごつい
    真希さんはわかるけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:22:13

    >>57

    ちょっと…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:22:51

    鼻筋の線入れてみた

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:23:18

    女キャラが首細いと心配とか足細いと戦えないだろうとか漫道で言ってたしな…どんどんみんなゴツくなると思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:23:34

    >>59

    かわいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:24:24

    なんでここにきて絵柄コロコロ変えてるんだろうか
    正直言ってやめて欲しいんだが
    無意識なのかね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:24:31

    >>59

    そうそうこんな感じ!可愛いじゃん!

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:26:18

    じゃあ今までキャラの鼻筋描かないタイプだったかというとそうじゃないんだよな
    なぜ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:26:22

    男キャラは対してなにも思わないけど女キャラはきついな

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:26:29

    >>59

    ほげーーーーー鼻筋のライン入れるだけで全然違うじゃん!!これなら普通に可愛いわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:26:31

    >>47

    いい感じにデフォルメが効いてるよね

    最近はなんかリアル寄りになってる気がする

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:27:24

    あにまんでショタ伏黒は筆が乗ってる的なスレ見たことあるけどそんなことはなかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:28:21

    筆が乗ってるのは脹相だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:28:40

    不自由じゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:29:51

    >>59

    鼻筋書いたら一気に可愛くなるの草

    華の「人を助ける」ってコマの顔も伏黒ショタの顔も鼻筋書いたら普通に可愛いのに何で鼻の下の線だけ書いちゃうんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:30:26

    >>59

    この野薔薇なら変な顔とか言われなかっただろうに…

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:31:05

    なんか横顔と正面や斜め向きと鼻の長さが違う気がする

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:31:33

    奇跡なのか意識的になのか知らんがそう思うと五条良過ぎだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:31:42

    >>68

    あれは例の1コマについての話だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:31:57

    今の作画のまま最終章に入るの嫌だから直して欲しいんだけど無理だろうな
    編集もなんか突っ込まないのかな…無理か…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:32:03

    作画が不自由

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:32:44

    いやでもなんかいそうな顔にはなった
    身近

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:33:00

    >>75

    星観察する伏黒は言われてなかったっけ

    あれも目がどこの方向向いてるのかさっぱりだった

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:34:02

    ジャンプ漫画に写実性とか求めてないんだよなぁ
    普通にデフォルメすればいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:34:04

    鼻筋ライン書き足されたら別に作画が崩壊してるわけでもないんだよなあ
    線一本でこんなにガラッと印象変わるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:34:06

    ごじょせんは鼻筋があるなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:35:13

    いいコマもあるんだがな
    崩れてるコマも同じくらい多いから安定感が全くない様に見えてしまう

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:35:37

    自分は手がゴツゴツじゃなくなってるのに感動してるよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:36:03

    女の子のすっぴんとアイラインくっきり引いた化粧後の顔とじゃ全然別人になるじゃろ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:36:54

    掲載紙ジャンプじゃなくて青年誌なんじゃねーの?

    ってくらい写実的になっちゃったよな

    そこ求めてねーんだわ

    >>80

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:37:00

    あにまんでもスレ画がまだ作画マシなキャラがいるところしか立てられてない

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:37:25

    >>87

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:37:53

    >>87

    何の話?

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:38:59

    >>87は壺でヲチられてるガイ ジだから触らないでOK

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:39:07

    呪術カテのスレ画
    いつもなら色んなコマをスレ画に使ってるのに今回少ない

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:40:02

    いや写実性の面から見てもあんまり...

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:40:42

    壺って何なんや…
    ここでたまに目にするから5ch用語だろう事は分かるが

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:41:28

    普通に使われまくってるじゃん…

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:41:38

    アウトラインしか書かないで、顔の中のラインを省略する傾向になってるよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:42:28

    >>90

    了解

    なんか足りないっぽい人なんだな

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:42:59

    顔の中のラインは省くけど、指のしわとかはバッチリ書き込んでるから、えっそっちは書き込むんだ????って違和感ある

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:43:06

    >>91

    いやこれか

    そーいうことね

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:43:45

    よく見かける日本語おかしい人だろスルーしとけ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:44:06

    アシスタント変わったとか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:44:26

    いつからこの作画になったんだっけ
    秤戦まではまだガサガサタッチが残ってたよな
    呪霊のキャラデザや書き込みは変わってないのに人物に興味薄くなりすぎだろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:44:52

    >>59

    線が一本あるだけでこんなに違うんだな

    いわゆる作画崩壊ってやつかと思ってたけど、鼻の上の線一本入ったらこんなに見違えるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:45:03

    特に夏油と羂索が推しというわけではないがこのコマはすごいカッコいいなと思ってるのでこの辺りの画風に戻ってほしい…最近の夏油の顔なんか目が離れててカエルみたいだなって思う
    でも一回絵柄変わったらしばらく休まない限り元に戻るってことはないんだよな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:45:29

    過去編~渋谷あたりの絵柄が一番好きだったな

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:45:43

    >>103

    かっけぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:04

    成人男性を格好良く描くのは得意だよね
    高羽や五条や軍人は安定してたし
    子供達は実際の年齢にあわせたデフォルメ具合がわかんなくなってる感じがする

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:05

    でも羂索とお兄ちゃんと五条と高羽は個人的に大好き

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:16

    九十九もましかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:25

    >>101

    日車やレジィ辺りかなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:33

    >>103

    あぁ~すこなんだわ~このあたりの絵柄ほんと良い

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:46:59

    伏黒はエラ?虎杖は顔のライン?がなんか気になる

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:48:09

    伏黒は今週まだ良かった
    前回はあれ?と思った
    やっぱ鼻筋がな

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:48:09

    個人的には秤編始まった頃から ん?って思うコマが増えた様に思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:48:18

    とにかく首回りの影を入れろ芥見
    そこ省略するから顔回りのっぺり他は写実的っつーバグ作画に見えるんや

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:48:42

    今回はショタ伏と現代華が特にカエルっぽいなと思った

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:49:14

    秤編からペンが変わってるな
    でもこの頃はまだ今よりは安定してた
    というか最近急に安定しなくなった

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:49:15

    元々絵上手い人じゃないし

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:49:55

    絵柄は完全に変わったけど作画は休載後は安定するんだよな
    やっぱ忙しいのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:49:58

    >>116

    なんか絵柄模索してるのかね

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:50:02

    休載でアシスタント変わったかもってのと休載中に作画環境変えてデジタルのペン設定とかいじくってたら今のタッチになっちゃったとかかな…

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:50:39

    芥見先生が好きな作家さんの絵柄真似してるとか?
    ハンターハンターがどんな絵柄してるのか知らないけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:52:05

    >>121

    ハンターにしたいならもっと絵を減らす

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:52:13

    >>121

    別に冨樫先生もこんな感じではないからなぁ…

    あっちもピトーの顔が結構変わったりはしたけども

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:52:14

    桃パイ再登場で画力は向上したように見えた
    それから徐々に人物絵にピンとくる絵が減ってきて
    人型直哉再登場あたりで目と鼻に違和を感じ
    野薔薇に至っては回想なのに老けててひでえと思った
    鼻は細く目はデカく切長に描いてたときのほうが全体的に若々しく表情豊かに見えてて好きだった

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:53:17

    伏黒鼻筋IN

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:54:09

    華ちゃんは鼻ぺちゃになってしまった

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:54:15

    再登場西宮はキリッと美人になってて良かった
    今描いたらまた別人になりそうで怖いけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:54:36

    渋谷の時のが好きだったけど絵柄を変えるんだったらまあこれはこれで良いんだが、コマによってブレ幅が大きいんだよな
    安定感が欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:54:46

    書き足さなくていい

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:55:03

    >>125

    ええやん

    >>126

    これは擁護できんな……この角度苦手なんかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:55:23

    線は綺麗になって見やすくなったけど、逆に味気無くなっちゃったかもね。気のせいかもだけど。

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:55:40

    野薔薇も伏黒も鼻線書いたら普通に可愛くなるの草
    華はなんかちょと変だな

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:56:15

    そうなるとかっこいい方が好きだから男子はない方がええんか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:57:00

    個人的に渋谷終盤の遺言か?とかふるべゆらゆら…の伏黒とかロリ野薔薇の回とか
    メイン3人のらしさが出てる絵柄ってあそこが頂点な気がして
    お気持ちになっちゃってごめんgg…

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:57:07

    そういう意味じゃないだろ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:57:38

    >>131

    顔に十字線入れるとあからさまに今の方がバランス整ってるんだけど、鼻筋をしっかりかいてる事でバランス悪い方が可愛く見えるマジック…

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:58:07

    >>131

    可愛い

    この頃の野薔薇ちゃん返して…

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:58:09

    >>133

    ほんまに今の虎杖達みてかっこいいー!模写してー!となるか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:58:22

    天内可愛いって感じだったのに美人になった
    隣の友達が変わらないのが救い

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:59:24

    >>139

    系統は変わったけどこれはこれでアリやと思うで

    少なくとも今週の野薔薇ちゃんみたいになるよりは

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:59:25

    >>136

    週刊少年ジャンプを読みなれてるからこのくらい特徴あった方が好きだった

    リアル寄りに寄せた結果ぶれるくらいならなおさら

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:00:18

    鼻線書いてくれたら野薔薇も伏黒も普通に美形になるね
    やっぱり漫画的な表現としての線って大事なんだなと思った
    カラーなら濃淡で顔の凹凸表現できるけどモノクロなんだからやっぱ線って大切だわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:00:46

    >>139

    これはましな方

    釘崎は久々の見せコマでこれだから不満続出してる

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:01:01

    とは言え200話の作画良かった
    五条は死滅以降でも気にならんな

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:01:08

    >>139

    この天内はめちゃくちゃ可愛い

    多分斜めから見た顔が崩れるんだと思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:01:10

    作品問わず連載続くと細かった顎や首が丸く太めになる事多くない?

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:02:25

    これ荒らしと思われるかも知れないけど作画から早く終わらせたいって気持ちが伝わってくる

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:02:43

    >>144

    さっきから浮いてるよ?

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:02:51

    天内や西宮ちゃん見てると描けなくなったわけじゃなくてなんか色々試そうとしてるのかねぇ
    今やるの?って感じではあるが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:03:06

    >>144

    六眼はこっちの方が綺麗だね

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:03:11

    >>144

    五条と七海はちょっと違和感ないか?

    今週の五条は良かったが

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:03:25

    なんか前の過労で休載になった時の作画崩れに近い傾向な気がするんだよな…線はそれほど荒れてないんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:03:32

    >>148

    ゲージだから触らないでスルーしてね

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:04:29

    さっきからこの人はどうこうだの妄想して触らないでってしてるやつ鬱陶しいな

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:04:55

    え?浮いてるかこれ
    普通に話の一環じゃないのか

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:06:51

    なんか言いようのない違和感がある

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:06:52

    >>147

    作画からは感じなかったが作者コメントからはひしひし伝わってくるわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:06:53

    作画スレ大体喧嘩になって削除されてるけど結構話し合うの好きなんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:07:44

    >>144

    五条カマっぽくてちょいキモなんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:07:54

    虎杖の視点から見て顔が歪んでるんだから伏線の一種だろ
    多分影響が出てきてるんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:07:54

    元から絵柄どんどん変わるタイプだから乱れてるのかチャレンジ精神なのか判断つかないんだけどさ、渋谷事変の野薔薇ちゃん最高に輝いてたから久々の新規絵でコレかぁ……て個人的にはなってしまった

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:08:18

    >>147

    薄々察してはいたがやはりか…

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:09:27

    渋谷の野薔薇、真人に喧嘩売ったり野猿だったりといろんな表情見せてくれたね
    好きだったよ、あの頃の作画が………

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:10:02

    太い

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:10:05

    お兄ちゃんは筆乗ってんなて感じだったけど1年生ズや天使ちゃんは毎回顔違うんだよな
    難しいんかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:10:07

    >>158

    作家の成長とかどこに注力してるかとか考えるのが面白い。もちろん賛否はあるだろうけどそれ含めて。

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:10:22

    >>159

    多分唇のせいかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:10:39

    内容的な面白さも手伝って過去編〜渋谷事変の作画が特に人気あるイメージ
    キャラの顔もそうだけど荒々しい迫力があるんだよね
    アクションシーン自体は今のが上手いと思うけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:11:09

    リアル系目指そうとして右往左往してる印象あるわ
    漫画なんだから割り切って漫画らしく書いて欲しい

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:11:13

    誰かに似てるな…って思ったらゴールデンカムイの月島だ
    なんかこの角度で鼻の高さが感じ取れないと鼻がないみたいで怖い

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:11:37

    作者、描きやすい順に五条虎杖伏黒野薔薇だったよな?
    虎杖はそれで本当に描きやすいんかって思うコマ多々あるわ

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:13:14

    >>170

    あーーーーー凄い腑に落ちた

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:14:01

    >>170

    それだ

    見覚えあると思ったら月島さんだわ

    あっちは意図的にあの顔にしてるからggとは違うけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:15:43

    ggてんてーって左利き?上に貼られてる画面左向き華より画面右向き野薔薇の方が綺麗

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:15:50

    お兄ちゃんはマジで筆乗ってるなって感じたわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:17:48

    良くも悪くも今はこのキャラがお気に入りなんだろうなってのが如実に伝わるよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:18:51

    でも鼻筋書き足されたら全然バランスは取れてるんだよね
    千一本でこんなに違うんだと驚いた

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:19:15

    作者にとって興味のない展開やキャラは手癖で描くんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:20:13

    直哉最終形態の顔もちょっと違和感あったけど呪霊化してるしあえて描き分けたのかなと思ってた
    今思えばたぶん普通に描いたつもりなんだアレ

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:20:36

    お気に入りかどうかって視点では見てないけどキャラによって描きづらい顔があるんだろうなって印象
    そんなこと言ったら生前七海だって崩れてるコマあるしな

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:20:57

    作者も人間だから好みがあるのは仕方ない…

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:20:59

    >>150

    これ分かる!

    艶があるつったら分かりにくいけどなんかこうすべすべ

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:24:39

    年単位で生死確認待機してたのにこのカエル顔のたった一コマで全部片付けられそうで泣きそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:26:00

    >>182

    トーンを御存知でない?

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:27:39

    単眼猫女性説が根強いのは女キャラへの熱量があからさまに低いのも原因
    人気爆発したアニメの功労者やぞ、もうちょっと昔を思い出せ…!!

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:28:31

    >>185

    猫は男だけど

    女キャラは苦手と言ってるしな…

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:29:26

    >>185

    野薔薇がいたからアニメ人気爆発したん?

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:30:31

    >>187

    アニメ未視聴勢か???

    野薔薇『だけ』じゃなくても功労者の一人だろうが

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:31:33

    功労者の一人とかはよく分からん

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:33:34

    >>186

    単眼猫の性別なんて実際何でも良いんだよ、でもこの手癖なのか手抜きなのか渾身の1枚かは知らんが顔も体系も変わりすぎやろ…

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:33:45

    >>176

    あーまぁね

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:34:20

    野薔薇嫌いなんか知らんがアニメの野薔薇はキャラデザ美少女で完璧だったから功労者なのは間違いないんすわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:35:34

    桜島戦って今思えば丁寧
    甚爾も真希も骨格は綺麗だった

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:35:39

    漫画である以上作者がどう描こうが自由だし読者もまた自由に好みを伝えて良いよね

    このコマ変だよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:35:50

    鼻ばっかり言われてるけど口がデカすぎる方が微妙
    口裂け女みたい

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:35:52

    >>192

    美少女度を盛ると功労者になる

    これ繋がってるか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:36:27

    禪院顔が苦手ってことはなさそうなんだよな
    寧ろ桃も裏梅に似たような顔になってる
    ただ伏黒だけバラバラ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:36:54

    作画的にも内容的にも劣化しつつあるみたいで悲しいんだよ
    早く終わらせたいのか知らんけどもっとしっかりして欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:36:56

    >>195

    ついでに太い

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:37:13

    正直鼻はともかく他は修正しても無駄感ある
    丸ごと描き直したほうが早い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています