ストライク・バックスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:05:56

    正直最初はトリガーと違ってコストにカード使うの弱そうと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:11:48

    手札1枚使ってトリガー化するんか、ええやんって思ってた
    自分からシールド回収して使って来てる...

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:13:02

    でも実際ディスアドバンテージ2確なのキツくない?
    フレイムランス・トラップとか誰が使うのよコレ

    ・・・と思ったら最近だと結構いい評価貰ってるんだね
    おじさん知りませんでした

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:14:31

    もう公式も完全にシールド回収して自分のターンに使うものだと認識してる……

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:15:09

    除去だとこれが特に強い

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:15:54

    呪紋の化身に止められない!
    だからどうしたって環境だったな……

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:16:05

    自分から使ったらディスアドで負けるやん!
    負ける前にころころしている...

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:20:23

    今使われてるのはオチャッピィくらいか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:21:51

    小学生あるある
    自分のシールドを減らすor相手のシールドを増やすカードを過小評価しがち

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:23:03

    >>5

    カリヤドネに入ってたなこいつ

    ドラグナーの亮君相手に唯一の抵抗手段になるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:24:45

    >>9

    今考えたらパクリオとかぶっ壊れすぎるよな

    ジェニーより優秀じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:24

    >>11

    これでストライクバックをシールドに送られたらイヤだな

    墓地なら回収手段あるからワンチャンあるのに

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:28:29

    >>10

    カリヤドネに入るデッキってほぼ全部・付くからな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:31:39

    基本的な能力除いてかなり古いギミックでたまに新規出てるの珍しいものがある

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:33:20

    ファンタズムクラッチとか便利よね

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:48:23

    ファンタズムクラッチくんにはプチョヘンザ全盛期にお世話になりました

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:51:56

    ファンタズムクラッチがここまで評価高くなるとは思わんかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:56:51

    自分にとってSバックと言えばこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:01:27

    >>17

    モルト破壊してガイギンガの龍解止められるのが偉すぎた

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:01:35

    トリガーと違ってスーパーとSの間に・がない

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:15:29

    この横乳が俺を狂わせる

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:11:45

    >>21

    えっ!?でかくない!?!?!!!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています