スコーピオ杯総合相談スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:07:41

    スコーピオ杯について書いたら誰かが答えてくれるかもしれないスレ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:08:12

    このタイシンが全く勝てないのはやっぱスピード不足ですかねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:21:33

    >>2

    全ステもう一段階は盛りたい

    差しタイシンはネメシスで終盤接続できるかが全てなので

    序盤発動のコーナー系は切ってアオハル速や位置取り押上げが欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:49

    >>3

    コーナー系って全部序盤に出るの?最終コーナーで出れば強いかなと思って付けたんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:33:30

    >>4

    コーナー系は距離問わずレース場によって発動場所が固定

    今回は序盤第一コーナーなので逃げ以外がコーナースキル盛りすぎるとポジキーに引っかかる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:44:30

    >>5

    全然知らんやった…ありがとうございます。

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:52:33

    >>2

    金回復が半分不発の好転一息なのはだいぶ頼りない

    マエストロや潜伏態勢あたりにしておきたい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:55:27

    >>7

    不発でも掛からなきゃ足りてると思ったけどもしかして足りてない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:56:18

    回復無しで走りたいなら900は欲しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:57:06

    あれ、マエストロって結局問題なかったのか?
    最初の頃って発動が早すぎるとかって言われてた気がするんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:00:57

    マエストロは最速発動で余剰回復が出るけど
    今回は距離短いから多少無駄になっても問題ないレベル
    中盤回復積めるならもちろんそっちがいいけど差しの場合選択肢がほとんどない

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:03:23

    逃げでスピパワ賢さ1200、1200、400と1200、1000、600だったら後者の方がいい?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:04:09

    雨降ってるから回復なしは差しでも900はほしいな

    好転一息は約500m分しか有効発動する区間がないからメインにはしたくない


    >>10

    若干無駄がでても発動すらままならない回復よりはまし

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:04:34

    なんかキタサン凸ったあと試しにやってみたらかなり上振れたんですけど
    次同じようなのが作れたとして必要なのは距離適正と黒饅頭の固有とあと何がありますかね...こいつじゃスタミナキツいっすかねやっぱり

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:05:12

    先行赤マルと水マルどっちが強い?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:08:09

    >>14

    ギリギリ足りてそうだけど距離sになったら怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:08:54

    >>11

    >>13

    サンクス

    確かに先行ならともかくそれ以外の脚質はそうなるか

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:11:08

    >>14

    継承ギアは先行だとほぼ意味がない

    先行の継承固有は黒マク、マヤノ、秋シチあたりがほしい

    スタミナは不足がちだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:11:40

    >>16

    そう思うとデバフもちょっと怖いですね...次はもうちょっとスタミナ余裕見てみます

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:13:56

    >>18

    ありがとうございます

    継承ギアが有効なのって差しでしたっけ...?黒マックの固有は頑張ります

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:46:14

    >>12

    逃げで賢さ400はイカンでしょ

    もっと言うと600でも低い。Aは欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:51:33

    アナボリ乗り換えは諦めて
    アガッてきたや固有で前出て
    コンドルやギアで加速するカフェはやれそうか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:03:09

    >>21

    もしかしてパワーって結構なめててもいい?

    1200、800、800くらいなら行けそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:31:35

    >>23

    それくらいでいいんじゃない?その辺を軸に上振れ狙っていくのがいいと思う

    さらにそこに道悪とか左回りなんかの緑と地固め、距離Sを付けられるかの勝負じゃないかな逃げは

    まあ俺は地固め付けるの諦めて中盤盛ることにしたけどな!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:31:54

    途中まで上振れだったのにシニア直前で片頭痛→明けに夜更かし気味→11月でサボり気味と地獄だった
    結局サボり気味治せなかったし

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:32:48

    >>23

    これくらいのウンスでアンスキ発動しても差しウマに差されるので

    中距離SとパワS、賢さAはないときついと思う

    自分はあきらめた

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:35:42

    >>25

    シニア合宿直前だった

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:39:35

    >>25

    そんだけ下振れててこれは…キツいな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:52:24

    >>26

    今回は加速した後にデバフやら坂やらで結構失速するからアンスキだけじゃパワー不足を補いきれないんよねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:55:41

    >>22

    やれる実際そういうカフェがいるしやられた

    まぁ差しが最終コーナーで3~4位にいて馬身もそんな離れてないならどの娘でも勝ち確みたいなところあるが

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:56:37

    >>25

    そんだけボコボコな目に遭ってこれかぁ…すげぇな

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:11:52

    中S継承からの即夜更かし、シニアにもう一回夜更かし、目標マイル4位2回、アオハル準決勝&決勝に負けた...
    上がって来た取れないけどなんとなく自分のセイちゃんに食らいついていける(負けるけど)
    明日また頑張るよパトラッシュ...

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:15:48

    ライスがマエストロ完走して中距離S取れればいけますかね?

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:22:49

    正直これ以上が作れる気がしないんでこのタイキを持っていこうと思う
    ただスタミナが…とにかくスタミナが不安だ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:28:52

    まだ着手できてないけどセイウンスカイってスピ3パワ1賢2がスタンダードなのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:24:21

    このタイキが深夜のルムマ5戦放り込んだら1回勝てました
    あとはステの上振れ待つだけだからレンタルは逃げの完成度上げていこう……

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:28:14

    独占力で引きずり下ろしてアナボリと固有の踏み台にしたの無法すぎて好き

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:29:06

    マエストロが結構最初の方に発動するけどまぁ大丈夫なのはわかったけどそれはそれとして先行限定でマエストロ切って食いしん坊とレースプランナーを採用するってのはどう思う?あんまり距離と持続の関係とかが分からないから教えて欲しいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:30:08

    >>38

    食いしん坊とプランナーじゃなくて食いしん坊かプランナーのどちらかって言いたかったけど間違えた

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:35:14

    >>38

    スタミナ含めて走り切れるなら金回復の回復量は全部同じだからどっちかでOK

    マエストロが万能なのはどの脚質でも詰めて発動しやすいから

    この前あにまんの勉強会スレで習った

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 01:39:06

    >>35

    コンセ欲しいからスピ1枚たづなにしてるわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:43:48

    >>41

    マジですか?2枚でスピカンストできる?

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:49:05

    中距離Sタイキ全然作れなくて
    気晴らしにオグリ育てたら相性〇だったのに距離Sついたわ
    安心沢で回復も2つついたしもう先行はこの子でいいかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 08:31:04

    >>42

    横からだが、ウンスってスピード補正ないからスピ因子でフォローしないと厳しそう

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 08:41:18

    >>43

    先行で加速が継承ビクトリーショットしかないのは相当キツイと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:03:35

    逃げマックイーンを育ててるんだけど
    スタミナが盛れない……
    デッキをどう変えれば良いかアドバイスをお願いいたします

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:11:34

    >>46

    クリーク持ってる?

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:14:31

    >>47

    います!

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:44:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:45:46

    >>48

    ライスをクリークでいいんじゃね因子パワーで

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:49:00

    キタちゃん完凸できたから初グレード挑戦で因子弱者なりに頑張ってみたけど
    これに幹線・悪バ◎・マエストロ・昇龍・アガってきた・点火力でグレードBでならやってけますかね

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:49:31

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:50:40

    >>50

    ありがとう!

    まず、それで試してみるよ!

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:13:04

    >>51

    スタミナが心もとない

    マエストロ、根幹にくわえて白回復1、できれば2ほしい

    他のスキルはそんな感じでもいけると思う

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:21:05

    >>54

    ありがとう

    なら悪バ一段落としてスリーセブンかベースキープつけようかな

    まだ時間あるしもうちょっと伸びるよう頑張ってみます

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:00:25

    妥協でいいか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:28:08

    もしかしてなんだけどマルゼンスキー中距離Sって苦行?
    いやまだまだ試行回数足りないけど中距離3×3で0/4Sになった
    レンタルは地固め取る用の地固め8中距離3逃げ3(代表2,1)から動かせないし自前の中距離9マックイーン作るべきか?

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:54:16

    どっかに中距離因子ミホノブルボンはいれてたほうがいいかもね

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:07:48

    >>57

    ただ単純にマルゼンの相性値が悪いから継承しにくい

    重賞ボーナス盛った祖と親が居ると思う

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:14:32

    ちょっとスキル相談なんだけど

    差しグラス  継承アナボリ・皇帝 独占力乗り換えアオハル力
    差しネイチャ 継承アナボリ・皇帝 デバフ全般乗り換えアオハル力
    先行タキオン 継承ビクトリー・黒マック 独占力アオハル力

    で行こうと思ってるんだけど他に追加できそうなスキルあるかな?
    加速は十分だと思うんだけども

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:15:41

    >>60

    後だしになるけどすたみーは盛り切れる

    ルドルフがそもそもいないのでウマの変更は出来ないでおひとつ

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:21:15

    既に今回のチャンミ用の青9を2人作ってるのにまだ要るのか……(ドン引き)
    マックイーン中距離9になったら自前因子でできるようになる……まあマックイーン含む中距離3×4→マックイーン含む3×5になるだけだから劇的に良くなるわけじゃないけど

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:27:50

    >>60

    継承のギアとビクショはほぼ効果が期待できない

    先行の継承加速としてはマヤノか秋シチーあたり(あとモンクエルもまあいける)

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:48:13

    地固めヨシ!中距離Sヨシ!
    おい…何故パワー練習に固まらない…?

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:12:49

    >>64

    なーんでスズカの強みの逃亡者抜いてるんですかね

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:15:39

    地固めできてるなら先手必勝はほぼ効果ないよ
    地固め不発時の保険にはなるっちゃなるけどそのためだけにはポイント効率が悪いわな

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:30:31

    いやパワーがカンストでもない限り頭一つ抜け出す程度の効果はあるよ
    ポイント使うほどじゃないからつけても先駆けで十分だし、逃亡者のほうが優先されるのもたしかだけど

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:33:31

    >>60

    先行タキオンで独占力って発動しなくない?

    あとネイチャで乗り換え積むって、チケゾーでも使うつもり?

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:10:36

    今回コーナースキルが逆風って聞いたんだけどどうして?

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:16:10

    >>69

    コーナー手前で大体勝負が決してるから?

    とりあえず逃げはアンスキ発動出来なきゃ負けが決まってるなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:18:31

    >>69

    発動位置が悪い

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:25:58

    >>69

    それぞれのポジション内での順位取りには貢献するから大事よ

    ただ逃げ以外は団子になってるうちに前ですぎるとポジションキープっていうルールにひっかかってしぬ

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:45:22

    これまだ上振れ狙えるだろ!って叱られるクラスのステータス?因子はパワ18URA5(2,2,1)
    ルムマに放り込んだらデバフ2人だとアウト、回復不発でアウト、そもそも普通以下でアウトだしスタミナ伸ばす工夫は必要そう
    もう少しスタミナ欲しかったな……

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:49:06

    >>69

    こういうコースだから

    別にあってもいいけど恩恵受けるとしたらタイミング次第になってくる

    第2コーナーの終わりで弧線が発動して、最終コーナーの中盤から曲線発動すれば強い

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:00:11

    中盤スキルでポジション上げてスパートと同時に加速スキル発動、一気抜け出して勝ち!
    みたいなのが色んな要因からやり辛い
    というか上手く加速スキル出ても良バ場の時に比べて明らかに伸びない

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:02:39

    賢さ削ってスタパワあげた方がいいかな?
    かかりとスキル不発が怖いけど

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:03:52

    スピカンストとアオハル力を両立させたいけどスピードに練習が偏るからアオハル速になってしまうから誰か意識すべきこととか教えてください

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:04:32

    >>76

    ぶっちゃけ立ち回り次第

    左3つは上手く走ってくれたら強い

    スピ賢さもハマれば強い

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:05:12

    >>77

    因子継承でアオハル力が来てくれることをお祈りします

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:52:04

    因子厳選ってみんなどんくらいで納得できるのが作れるの?青3が来る確率が1/50くらいに感じるからする気も起きないんだけどしたほうがいい?

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:59:58

    >>80

    今は距離3が絶対的なマストだから青2でもいい

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 04:25:38

    スタミナ足りとるやろか…
    それ以前の問題もある気がするけど

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 04:41:44

    最近やっとA+作れるようになったレベルなんだけどグレードに出たほうがいいと思いますか?
    チキってオープンにしようと思ってたけどどっちのほうが恩恵あるんだろう…

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 04:47:18

    >>83

    A+作れるなら育成次第でプラチナ狙えるからグレード行った方がいいんじゃないかなって思う

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 04:56:29

    >>84

    え、プラチナ狙えるんですか…!

    贅沢言うようだけど正直最近Bに抑えるのが難しくなってきたから次からはグレード行ってみます!ありがとう!

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 05:08:58

    >>85

    S作れるような人でもスキルビルドとかなんも考えてない人とかいるし…

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 06:16:09

    ターフクイーンズにぐちゃぐちゃにされたセイウンスカイ
    もちろん代理にも負けた

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 09:33:10

    タイキって結局パワー上げるべきなのか賢さ上げるべきなのかわからない…
    今はスピ2パワ2賢さ1代理1の編成でやってて大体パワ1000~1100、賢さ600ぐらいで落ち着いている感じなんですが、多少パワー落としてでも賢さもっと盛れるようにした方がいいですかね?

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 09:40:43

    キャンサーで暴れてたエルはパワーより賢さ重視してるのが多かったけどタイキはどうなんだろね

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 09:51:25

    逃げの数次第だけど賢さ上げて前に行き過ぎると固有不発とかにならんのだろうか
    いやむしろ遅れて出た方が良いのか?

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:00:37

    現状では逃げ先行で6人以上とかもあるし
    自分で逃げ出してれば前にいくことでタイキの固有の不発はほぼない
    それよりも6位に押し出されて不発のほうが現実的に起きる
    ただ賢さとパワーのバランスはわからん。今回パワーないと露骨にあがっていかないからなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:02:03

    逆に考えるんだ
    前目で不発なら終盤でぬかれることで擬似最速で加速をフルに使えるって考えるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:04:03

    変にスタパワ上振れてデバフ要員のつもりが色々中途半端な仕上がりになってしまったネイチャ
    パワー1200と賢さ500台よりはパワー1000賢さ700だとどっちの方がいいんかなー

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:08:04

    >>93

    終盤加速が点火のみは地味にきつそうだし、デバフ要員で割り切るならパワ1000賢さ700のがいい気はする

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:15:06

    >>94

    自身で勝てそうなステになった時に限って碌な終盤スキルくれなかった悲しみ

    ルムマで様子見て駄目そうなら賢さ重視で作り直します

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:45:18

    グラスで採用考えてるの2人居るけどどっちが良いかな?
    一人目

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 10:46:26

    二人目
    ステは一人目安定してるけど距離S無いんだよね……

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:03:11

    この程度のスピード差だと距離Sのか速いんでないか

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:04:16

    パワーはどのくらいあればいいんだ…?

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:10:53

    今回の逃げって地固めいる?それとも中盤速度upでなんとかなるんだろうか。ちなみにウンスの話

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:23:20

    妥協した逃げは妥協しなかった逃げには勝てない
    特に水マル以外は中盤にグッChuの驚異にさらされるんだから
    地固めも中盤スキルも手を抜いてたらハナを奪われて終わりだよ
    てか地固めは秋左悪とるんだからついでよついで

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:06

    >>100

    中盤競り合いで水マル抜けるぐらい盛れるなら要らないだろうけどそうでないなら先んじてハナ取るのは大事かと

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:20:27

    >>101

    >>102

    そっかぁ、やっぱ必要なのね。ちなみに秋ウマ道悪左ってどうやって全部取るんや…?左って取れるサポカめっちゃ少なかったよな

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:29:57

    秋はファインモーション
    左はスズカ(逃げ向け。配布スタも強い)、アルダン(先行向け)、ロブロイ(差し向け)
    道悪はスペ、ウインディ、デジタルなど
    あと因子だな

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:34:00

    ちなみにロブロイは金スキルイベントの二つ目で確定入手が可能だから
    入れとけば貰えるレベルで考えていいぞ

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:36:45

    このスズカにスキルをつけていきたいけどどれ入れるか迷ってるから相談させて欲しい
    有用そうなスキルは次に貼る

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:37:26

    プロフェッサーとコーナー回復

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:38:21

    逃亡者とスキルレベル1のアオハル速
    逃亡者は要らないかなって思うけどみんなどう思う?

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:42:17

    出来そうな組み合わせは
    逃亡者+緑スキル◎or逃げコーナー◎
    プロフェッサーと緑スキル◎or逃げコーナー◎
    アオハル点火+コーナー巧者+緑スキル◎
    コーナー回復+アオハル点火
    コーナー回復+コーナー巧者+緑スキル◎

    このあたりです

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:43:12

    >>108

    逃亡者とコーナー◎でしょ

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:45:07

    中距離直線逃げ直線逃げコーナーって尻尾上がり用の中盤スキルになる?
    脱出術以外の2個何にすればいいか分からん

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:51:48

    >>110

    ありがとうございます、逃亡者+コーナー◎で行きます

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:57:01

    >>111

    直線は中盤直線or終盤直線に発動(中盤スキルか終盤スキルかランダム)

    コーナーは序盤コーナーで発動(序盤スキル)

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:01:40

    今回スズカは自前逃亡者が強みだから積むべきだよ

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:03:02

    結局逃げってパワーS賢さCとパワーA賢さAならどっちのが良いんですかね

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:08:35

    >>110

    >>114

    やっぱスズカ使うなら強みの逃亡者入れないとだめだよね

    逃げ2の相方の水丸とウンス育ててきます

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:13:47

    誰使うのが良いと思います?
    グラスタイキネイチャ当たりかとは思うんですが

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:38:28

    >>117

    ライアン

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:27:13

    金回復ガチャをやるマルゼンスキー
    秋ウマ娘◎にしたかった

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:36:38

    >>119

    スタミナ割と足りそうだし、スリーセブンと勢い任せでよかったぽいけど

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:38:29

    >>120

    ホントじゃん……

    失敗した……

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:39:29

    >>118

    不発覚悟で入れるか……

    あざっす

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:56:56

    そう言えば赤マブって基本先行で話されてるけど逃げはきついのかね
    一応自前固有が継承アンスキレベルに加速できるんなら強そうなもんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:57:23

    今回先行で戦えそうなキャラってタイキ以外に誰かおススメいる?
    現状スタメンがネイチャ・グラス・カフェの差し3人なので誰かを先行に変えたいがタイキ持ってないので…

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:06:05

    >>124

    タイキ、赤マブ、秋シチー、旧マヤ

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:07:20

    先行は秋シチー、マヤノ、赤マルゼン、ドトウ、秋ルドあたりかな
    他にもテイオーやタキオンもなんかで終盤加速を補えれば強いらしい

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:09:30

    >>115

    どうなんだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:11:08

    >>123

    逃げが悪いというより先行にできるなら逃げである必要があんまりない

    5位まででアンスキと同等なんだし他の逃げと先頭争いするより終盤速度が速い先行で抜けばいい

    もちろん逃げでもいいけどね。先行と中距離同時に因子盛るのは大変だから

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:19:26

    >>125

    >>126

    おーありがとうございます そのメンバーだと赤マルゼンかマヤになるかな

    チャンミ常連のパイセンが今回候補に上がらないのは直線長いので鼓動発動しても手遅れになってるから?

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:27:12

    オグリキャップは固有の時間を使いきれないけどすごい加速でステを盛りやすいから強いっちゃ強い
    ただ先行だと加速スキルが乏しいからやるなら差しだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:43:00

    >>128

    なるほどなー

    地固めガチャ緑集めするのと相性○で中距離☆3×2のガチャするのどっちが楽なんやろなあ……(白目)

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:17:35

    タイキのパワー盛るためと中距離先行用のスキルヒント優秀だからってパワ2枚の内一枚をヤエノムテキ3凸にしてみたがやっぱこの子トレ性能低いな…スキル面ではほんといいんだけどさ

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:59:03

    やっと中S当たった...
    ゴールしていい?

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:40:49

    こっから試行回数重ねていくんだけどなんか追加したほうがいいものある?

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:44:25

    この中からチャンミ用に覚醒レベル上げるとしたらだれ選ぶ?

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:45:48

    このサポカでルドルフ、水マル、タイキを作りたいんだけどそれぞれのサポ編成教えてください
    写ってないけど、SSRロブロイの無凸もあります

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:57:57

    >>135

    ライアン

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:24:00

    地固めぶん投げ構成のウンスってダメなんかね?

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:28:04

    >>138

    試すのが1番手っ取り早いと思う

    てことでルムマへgoだ

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:29:15

    >>134

    中盤スキルが必要

    逃げ先行が多いから順位あげないと固有発動できないことがふつうに起きる

    あとはマヤノ、秋シチーの継承固有なんかも終盤に強いから余裕があれば

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:40:20

    宗教上の問題で片方の因子にスピ9使わないといけないんだがこのサポで通常会長差しで作るならどうするのがいいと思う?
    SRは全部完凸

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 03:31:23

    >>141

    キタサン、ライス、フレネイチャ固定で

    代理orクリーク、スピ1(スイープとか)パワ1(お好みで)

    あたりじゃないか。スピパワ中心でたまにスタ賢

    スピ因子9あればスピカ2でも(上振れれば)1200届きそう

    スキルはお祈りしよう

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 03:47:25

    継承用作ったらいいの出来たと思うんだけどどうっすかね?

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 04:11:16

    最終直線までに固有や加速なしに先行が2位につけるのは難しいと思うなぁこの環境とコースだと

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 04:15:58

    中盤スキルがないし他の逃げ先行がコーナーで加速してるので最終直線までに2位になるのがキツそう
    そもそも最終直線から加速しても前には追いつけない

  • 146二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:41:53

    これでルムマ全く勝てんのだが、何が足らんの?

  • 147二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 10:19:09

    中盤で順位あげするスキル
    運以外に最終コーナーで6位につける方法がない

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 10:22:34

    既出だったら申し訳ないんだけど、スレ民的には今回要求されるパラメータってどんくらいだと思ってる?
    ウマ娘初めて今回が初めてのチャンミだから参考までに教えて欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 10:23:37

    傍から見ると賢さそこそこあるし一応点火速もあるからワンチャンありそうなのにこれで勝てないってルムマ怖いな・・・
    差しだとアオハル力のほうが良さそうとは思うけども

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 11:35:28

    初めて中距離S来たけどチャンミ用育成で初めてA
    継承とかでやらかしてることある?

  • 151二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 12:07:33

    >>148

    1200 700 1000 400 600 くらいあれば最低限かな。脚質によるけど

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 12:18:13

    タイキ使いに聞きたいんだが、順位によっては固有不発して沈むまない?
    それが怖くて最初の一歩が踏み出せん…

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 12:25:32

    >>152

    前に出過ぎるし、後ろに押し出されるし、安定しない点はある。ただそれでも強い。

    昨日50回ルムマ回して1番勝ってた

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 13:33:36

    先生!コンセ抜きでも地固めは発動するようにした方がいいですか!

  • 155二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 13:53:59

    >>154

    できたら当然そうですね!

    普通に無理なので1匹狼かコンセが発動すれば地固めが出るのを目標にしてます

    画像は回復の保険を間違えて取らなくてステと中距離Sが欠けた子


    コンセと一匹狼採用で速度スキルと適正Sが欠けてるけど賢さが盛れて(+150)回復2つ取れてる子とか適正Sだけどステと地固めと緑スキルが貰えなかった子とか全てが上振れる子がいつまでも出ない……

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 13:58:11

    >>155

    道悪+秋ウマ+コンセ+逃げコツと道悪+秋ウマ+コンセ+先駆けならどっちがいいでしょうか!

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:02:18

    地固めの話なら前者しかない
    緑スキルは100%発動だけど地固めやらのふつうのスキルは確率だ
    80%発動だとしたら前者は80%で地固めできるけど
    後者は単純計算で64%しかできない
    あと単純に先駆けは地固めでてたらそこまで必要でもない

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:03:57

    >>156

    逃げコツを勧めます

    先駆けはコーナースキルと接続できたりしないかなって取ってますけど地固め用としては数えられないので

  • 159二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:07:48

    >>157

    >>158

    ありがとう

    とりあえずこれで一旦ウンス育成を終われる

    コーナースキルないから序盤にハナ争い負けるかもだけど

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:48:31

    オープンなんだけどもしかして今回マエストロや回復スキルいらない?
    周り全然つけてないんだけど…

  • 161二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:57:55

    >>160

    >>74

    オープンの環境はよく知らんがオープンだからと言って必要なスタミナが減るわけじゃないでしょうよ

    単にスタミナの評価点<金回復なだけじゃないの

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:03:08

    スピードとパワーが減るから必要スタミナは減るんじゃね?それが回復スキルいらないことになるかはわかんないけど

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:07:56

    オープンはネイチャがガンガン突っ込んでくることを忘れないようにな

  • 164二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:09:19
  • 165二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:16:24

    終わってもいいですか…(見切れで点速)

  • 166二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:31:46

    今回差し弱くないか?
    最終直線が長い割にはルムマまで勝ってる差し全然見ないんだが

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:32:55

    ルムマエアプだけど先行が強いイメージ

  • 168二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:32:59

    中距離さえくればって言う様な水マル出来た…地固め+中距離ガチャもうやりたくねぇええ

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:39:28

    思ったんですけど逃げにコンセって要ります?外した方がいい様な気がしてきた…

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:43:32

    そりゃコンセは無いよりはあった方が良いでしょ
    それつけるために必須スキルや中盤スキル外さなきゃだめなら付けないってだけで

  • 171二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:44:23

    出遅れは致命的だからなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:45:48

    >>166

    逃げ先行のが先に加速するのと雨重馬場のデバフが結構利いてるのか距離空けられると厳しい感じはする

    早めから前に出てくるカフェなんかは勝ってるの見るから加速より位置取り重視のがいいのかな

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:47:55

    今回は珍しく差しより先行が勝つよね(ごく一部のだけど)

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:52:25

    マイルと違って豪脚無いのも辛いのかね。アオハル力は運ゲーだし
    カフェが勝ってるなら通常フクキタルじゃなくてFAで行ってみるかなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:58:32

    今日ルムマやって勝ってた差しは、秋シチー、ブライアン、ルドルフ、タイシン、カワカミだけでした

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:58:44

    カフェって乗り換えと相性悪いけど何で加速すればいいんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:59:08

    >>176

    アオハル力

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:01:33

    うちのフラッシュだけどルムマ結構勝ってくれる。
    レーンの魔術師が強い気がする。

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:02:15

    >>177

    やっぱそれしかないか

    採用は趣味の範疇かねあくまで

  • 180二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:02:33

    >>175

    失礼だけどカワカミが勝ててるならどのキャラでもワンチャンはありそうだな

    アオハル燃焼力つけたいけどなかなかうまくいかんのよなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:05:55

    >>180

    今回横並びになる事多いから競り合い固有系は割と合うぜ

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:09:40

    ヒシアマ姐さんって今回どうかな
    疾風怒濤&固有発動させやすそうで割といけるかもと育成試してるんだが

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:28:37

    >>180

    こんな感じでしたね

  • 184二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:29:01

    中距離Sならなぁ
    このままでもワンチャンない?ないか

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:42:43

    >>184

    タイキ育ててるけどこれでワンチャン無いなら俺は亡くなる

    と言うか距離Sってそこまで左右される?

  • 186二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:43:27

    >>185

    まぁ今回最終直線長いんで…

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:45:25

    俺もタイキの相談したかったんだけどワンチャンあって欲しかった

  • 188二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:51:09

    >>184

    >>187

    ここまで強くても勝てないのか…チャンミほんとひでぇな

  • 189二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:53:45

    距離適正とスタミナ足りてない気がするんだけどどうなんだろう

  • 190二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:00:57

    >>189

    そもスタミナに金回復着けるのがラインとは言われてる

    回復無しじゃ完全に持たない

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:02

    先行ですたみー900回復なしっていける?

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:42

    >>183

    参考にするわ。ありがとう

  • 193二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:05:57

    >>191

    先行なら1050くらいはいる

  • 194二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:06:31

    良いタイキ出来たと思っても脚質分布次第で簡単に沈むし上手く動いても勝てるとは限らない
    差しは安定しないと言うけど他も別にそこまで安定してないの

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:08:09

    理想スキル完全にそろえた水着マルゼンは安定してクソ強い
    まぁ無理なんだが

  • 196二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:14:23

    >>193

    これでも垂れることはないから1050は言い過ぎでは?

    まあ900後半は必要だろうけど

  • 197二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:15:47

    >>196

    根300計算だったから…

  • 198二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:02

    >>197

    あっそっかあ

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:18:34

    根性400でパワーが900くらいなら多分900でも超ギリギリ足りそう
    デバフとかかりは知らん

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:32:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています