『新九郎、奔る!』を読んでるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:17:22

    これってどのくらいの時代の話なの?
    鎌倉だ室町だって単語が出てくるからなんとなくその辺なのかなぁって感じはするんだけど
    あと度々出てくる御所って何者?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:26:44

    室町時代の8代将軍足利義政の時代
    今は9代の施政だが若いのでまだ義政が実権を握っている

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:36:45

    御所は通常であれば天皇家のお住まいだけどここでは将軍家又は時の将軍を指している

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:38:20

    >>2

    >>3

    さんきゅー

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:39:51

    おもしろいけど割と前提としての知識が要求される漫画

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:42:34

    現在12巻まで出てるけど所々ゆうきまさみ節が見られるので面白い

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:46:43

    >>5

    俺も>>6のいうゆうきまさみ節を求めて楽しんでる部分はある

    あとは雰囲気で何となく

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:49:05

    将軍職を譲った(形式上)義政が大御所様と呼ばれているね

    義政ホント面倒くさいよな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:52:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:00:20

    北条早雲までにはまだ道のりありそうだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:01:47

    >>10

    まあ戦国大名の先駆けみたいな人だからな早雲は

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:51:17

    歴史好きには本人は北条早雲と名乗った事は無いとツッコまれたりする

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:00:21

    室町将軍だったら六代目の御方も出ている

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:59:20

    太田道灌が好きだな、常に自信たっぷりだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:00:15

    この時代の関東は公方やら管領やら長尾家やらでぐっちゃぐちゃなんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:28:26

    龍若の登場シーン、今見ると後の関東の主要キャラが結構いるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:58:07

    >>15

    12巻で探り入れていた狐の報告を受けた新九郎も複雑怪奇で頭抱えてたけど俺も理解するまで5、6回読んだわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:15:03

    ゆうき作品好きだけど日本史詳しくないしなあ…って思ってたけど
    ちょっと気になってきた

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:28:03

    聡明丸くんちょっと怖い

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:30:23

    ニュータイプの連載では、歴史ものはなかった事がはっきりしてる事象は入れられないがわからなかった事は後に矛盾が発生しない限りは使っていけると言ってた
    普通の創作よりも「縛り」の扱いが難しいって意味だろうね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:41:23

    歴史漫画って調べていく内に描きたいものが増えていくのか、
    どんどんペースが遅くなっていくものが多いけどこれもそうなんだよな
    ここまで辿り着くまであと何年くらいかかるだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:59:05

    この頃の時代扱っている大河って花の乱くらいしかないんだよね


    花の乱op


  • 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:33:23

    >>22

    応仁の乱後の時代背景といってもピンとこないし致し方ないね

    どうしても戦国時代の方が人気高いし

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:35:01

    関東の情勢はマジで10回くらい読み返してやっと理解した

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:01:09

    なんかぬい殿がかわいく見えてきた

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:26:59

    >>22

    リアル志向にしすぎた作品きたな……

    タダでさえマイナーな時代なのに

    登場人物は諱ではなくちゃんと官職名で呼ぶし

    官職が代わったらそれに合わせて呼称を変更する徹底ぶり

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:09:42

    >>25

    食いしん坊癒しキャラだからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:13:49

    >>25

    次回、結婚かな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:18:36

    >>26

    新九郎で名前呼ぶ時に本文が官職でふりがなが諱になってるの凄い好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:21:40
  • 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:22:16

    >>19

    そういや最新刊でついに男喰ったなコイツ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:25:32

    >>14

    ああなるのも納得のキャラ付け

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:42:02

    >>28

    借金なんとかしないとな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:05:10

    >>33

    借金なら徳政使って無くなったろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:25:35

    >>34

    12巻分しか読んでいないが使ったのか徳政令…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:30:05

    将軍も代替わりしたしな...

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:35:07

    新九郎もようやく職に就けたし

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:53:20

    陰陽道とか烏帽子嫌いとか逸話もちゃんと拾ってていいよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:55:29

    >>21

    ここがゴールじゃねぇしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:35:44

    >>22

    勝元の野村萬斎とか宗全の萬屋錦之介とかキャストも豪華なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:52:47

    応仁の乱について考えてくと「発端はさておき経過の何割かは政所執事だったお前んとこ(伊勢一族)のせいじゃねえの?」ってなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:36:08

    盛定スクリーン、便利だよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:43:02

    今は真面目に政務に励む新九朗も「付き合ってられるかっ!」って独立しちゃうんだな……

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:44:59

    聡明丸と駒若が可愛すぎておかしくなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:48:14

    >>40

    迫力がありすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:21:16

    萬斎さんの勝元はこうだったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:14:30

    歴史物にあるこう言った現代的演出ってどうなんだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:20:03

    >>30

    考証協力、いつのまにか本郷先生から黒田先生になってるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:55:00

    >>47

    漫画の神もやってるからセーフセーフ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 05:02:34

    新九郎はわざと横文字入れてるしなぁ
    GoGoGo!で突撃する武士は笑ったわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:04:46

    >>48

    そりゃ中世史専門の本郷氏よりも小田原北条氏といえばの黒田氏のほうがええでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:49:10

    多分、漫画史上初めて登場した義忠さん
    というか新九郎を扱った小説でも北川殿の嫁ぎ先として名前だけ出てくるか
    すでに死亡扱いな事が多い気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:28:35

    >>52

    いい人なんだけど...

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 04:27:33

    室町幕府は内紛多すぎなんだよな、この兄弟も逸話とか見ると
    本来仲よさそうなのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:20:49

    >>54

    御所から兄上呼びになっているね

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:06:23

    >>53

    後に敵対する小鹿殿もいい人ぽく描かれているんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:08:44

    >>56

    大暴れの長尾景春は何と(新九郎にとっては)味方枠という関東の乱れっぷりよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:16:34

    >>47

    スクリーンは分かり易さ重視だから流せたけど

    これはちょっと違和感が勝ったな

    将棋辺りに置き換えたら良くなるかっていうと微妙だが

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:26:03

    >>54

    尊氏と直義から始まって、義持と義嗣、義教と持氏、義稙系と義澄系と対立事欠かないからな

    宗全と勝元だってもとは舅婿の間柄だったのに

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 04:29:58

    どんな時代でも武士は面子を潰されたらはらさないとならんからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:39:01

    まあ源氏も親子・兄弟間の争いが絶えなかったからね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:20:41

    >>60

    脳筋とか言っちゃってるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:23:47

    >>61

    それだけに新九郎の姉と兄弟の仲の良さが際立つな

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:47:52

    >>45

    漫画だとこんな感じなのに

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:13:30

    今週号のぬい殿はやばい

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:41:38

    これまたマイナーで面倒くさそうな人物を出してくる

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:58:43

    鎧売ってちょーだい♪

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:19:05

    >>66

    典型的な成り上がりの虎の威をかる狐だけど、コイツ結局どうなるのか、検索しても出てこなかったんだが

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:21:19

    >>68

    出てこないという事は自由に描けるという事です

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:43:22

    >>56

    伊都の戯れ言も軽く流せるくらいの度量もあるしね

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 04:20:16

    >>70

    野心が全く無いとは言わんが、義忠死後も周りから担がれてって感じだったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:23:26

    >>71

    義忠が関東無視してる間も小鹿さんと一緒に真面目に付き合ってきてくれた人たちだから無碍にするわけにもいかんしね

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:26:13

    義忠とも意見は対立してたけど、互いに信頼し合ってたっぽいしなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:24:04

    >>68

    義尚が取り立てた側近連中は義尚死後ほとんど史料から消えるらしいから、

    没落か粛清されたあたりなんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:37:34

    >>19

    聡明丸というのも凄い幼名だよな、まあ天才丸という幼名を持ってる人もいるが

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:30:52

    貞宗さん、年を経るごとに段々怖くなってる気が
    この漫画だと新九郎の烏帽子親って設定だから
    そこまで邪険にはされないだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:51:36

    >>76

    政務事務方の中心とはいえ気苦労が絶えないポジだからね…

    関東はキナ臭いし…父親を反面教師にはしているだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:57:00

    >>76

    史実を見れば、怖い人ではあるんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:08:24

    >>76

    一応家系的には途中貞藤の家系から貞孝が養子に入るけど、江戸時代以降も旗本として存続していくんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 04:25:29

    >>21

    荏原編が思ったより長かったな、原因つくったのは父上だけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:41:10

    >>80

    おかげで新九郎は頻繁に所領との往復を強いられることに…

    外の世界を身近に感じるのは良いがかなり負担だったよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:27:19

    鎌倉殿と逃げ若とこれで北条氏マニアになりそう
    あとは小田原評定がテーマの話が出ればコンプリート

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:32:45

    >>63

    一族で争ったこと一度もないからな北条氏は

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:07:24

    最近の研究を反映してか富子もそんな悪女って感じでは無いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:58:35

    >>61

    今川なんか内訌だらけだしね、細川とかは他の管領家である斯波や畠山に比べれば纏ってたけど

    政元のせいでバラバラになっちゃったし

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:23:40

    >>39

    作者としては最期まで描ききりたいぽいが

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:50:06

    むっしゅう道灌、あ~るの島崎くん顔になるのは想像してなかったな

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:07:38

    >>85

    畠山だと戦狂いの義就がいいキャラしているよね、まあ家系が江戸以降も存続するのは政長さんの方だけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 04:21:22

    >>83

    弥二郎くんんとか東国までついてきてくれるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 04:39:18

    >>87

    太田道灌ファンの私としてはこの見た目であの活躍させるの大変そうで心配

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:36:08

    >>89

    盛定結構長生きらしいけど、家族や家臣の大半が駿河行った後、田舎嫌いの父上はどうするのかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:48:07

    >>91

    結局生没年不詳だから氏親が元服するあたりでフェードアウトじゃねぇかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:51:12

    新右衛門さんのコラム、ためになって面白いから、もう少し回数増やしてくれないかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:04:23

    伊勢一族だと盛頼が新九郎の兄貴分な感じでいいんだよね
    今の段階だと真面目一辺倒な新九郎と比べて海千山千な雰囲気で

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:13:17

    >>94

    盛頼の父親は厄介だけど割と相談にも応じてくれるしその名の通り頼りになるね

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:51:16

    >>84

    昔は金の亡者みたいな扱いだったからな

    確かに蓄財はしてたらしいけど、ただひたすら貯め込むだけではなく、

    皇室の行事とか必要な時にはちゃんと出資してたらしいし

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:22:26

    >>90

    とんでもない顔で「当家滅亡」って言ってくれ!!

    当家は新九郎の孫が滅亡させるから!!

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 04:24:10

    >>96

    旦那と息子、特に息子が頼りないからなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:43:32

    義政、義尚は家臣統率に問題あるから

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:32:35

    >>87

    長尾景春も面白い人物なんだけどね

    何よりしぶとい

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:18

    >>87

    資忠殿…兄上の真似をしたばかりに…

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:41:04

    >>100

    新九郎と会ったという記録はないけど弥二郎と一緒にまだ新九郎が盗る前の小田原城に籠城していたことは確認されてるんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:00:44

    >>94

    正攻法一直線だけじゃ戦国の世を生き残るのは難しいからな

    新九郎も少しずつだけど変わっては来てるが

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:02:10

    >>99

    家臣じゃなく庶兄だけど、向けられてる好感度低いし

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:16:00

    >>30

    現在既刊は12巻

    それでこの本は約250頁

    そして現在この本の22頁分くらいしか進んでないのはマジで不安になるんですわ!!

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:46:53

    >>104

    義政への感情は兎も角、政知さん、将来新九郎に領地くれるんだよね

    後を継いだ茶々丸に没収されちゃうけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:57:44

    >>102

    味方の時は頼もしそうな気もするが

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:36:47

    戦国時代って獣肉普通に食べてたのか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:06:25

    >>93

    そういや一休さん、一コマだけど出てたね。逸話は多い人物だけど、

    実子の岐翁紹禎について触れられない事が多いのは何故だろう

    創作ものでも見掛けたことないし

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:13:33

    一休さん、子どもいたのか

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:19:08

    >>108

    何を言ってるんです?

    ウサギは鳥だしイノシシはクジラですよ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:26:27

    一休さん、花の乱だと奥田瑛二さんだったな

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 04:24:20

    >>99

    義尚は政元の関係構築を失敗したのは痛かったな

    政元は政元で我と自身が強すぎて自滅した人だけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 04:30:40

    >>111

    銀平飯科帳を思い出すね

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 04:32:26

    >>90

    能力は確かだから、新九郎もこんな思いを抱くわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています