- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:21:16
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:23:50
デッキによるおじさん「デッキによる」
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:24:59
先攻取って動こうにも肝心の初動引けなければどうしようもないので
メタスペ広いからって誘発や捲り札ばかり入れても手札それで固まると地獄よ、特に同じ種類のカード引いてた場合 - 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:26:06
誘発と捲り札でフルハウス起きた経験は誰にでもあるだろう
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:26:21
デッキにもよるけど全然アリな考え方よ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:27:36
例えば1枚初動のデッキでそのカードを引き込める確率が90%になるのが1枚初動14枚だ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:29:53
最優先は初動の確保
十分に安定する初動確率を確保したうえで余った枠に誘発を入れるのだ
それができるデッキが強デッキなんだ - 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:31:07
先行取れても事故ってたら元も子もないのはそう
DC上位のふわんとかエンディミオンの人もその構築論で結果出してたはず - 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:31:11
現在の@イグニスターではどこまで初動を入れるか悩む所
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:35:21
先行有利が揺るがない以上、先行で絶対に勝つ構築も正しい構築理論だよな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:42:54
ドライトロンや魔術師みたいに手札の初動札の数がそのまま貫通力に直結するようなデッキならそれで正解
イビルツインや勇者以前のプランキッズみたいに初動札がいくら手元にあっても貫通力が大して変わらないデッキは誘発や捲りも散らせておかないとダメ - 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:43:44
デッキによるけど誘発もあえて抜くデッキもある
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:46:40
先行は確実に勝って後攻は事故った相手に勝てればいい気持ちで組んでる
- 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:58:23
誘発は後攻強化の為だけじゃないからね
うららでG処理みたいな感じで先行でも強い誘発は割と入れ得だと思う(サイフレγは微妙なラインだけど)
ただ即Gや即アトラクター、こちらの初動に何か合わせてきた相手に先行γとか決められたらゲームエンド級の強さなのも確か - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:00:08
生半可に誘発打っても貫通されることも多いし妥協展開でも結局捲りきれなかったりして信用がないから最近使ってるデッキは基本誘発抜いてるけど勝率は劇的に変わんないからほんと好みだね