AIが作ったカードで戦う動画

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:21:25

    Twitterで流れてきたから見てみたらクソ笑ったんだけど同じ人いる?

    人間vsチャットGPT


  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:22:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:27:03

    実質的な効果一つしかなくても回るもんなんだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:28:34

    正直、他YouTuberにも企画パクってもらって色んなパターン見たいわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:33:30

    AIだから色々ガバいけどシンクロランサー強すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:35:03

    ガバガバだけど面白い試み

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:35:15

    上級がちゃんと切り札級の効果してるの凄いと思った
    遊戯王のカードデータとかもAIの学習対象に入ってるものなんだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:35:59

    シンクロキャットが場にいる状態で別のシンクロキャット出したらシンクロキャットの効果二回使えるの笑った
    無法すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:36:59

    超量が種族に出世してて草

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:37:20

    シンクロキャットのファンアートすこ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:37:44

    AIはターン1制限がわからない

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:37:54

    あこれ実際にやってたんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:40:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:42:25

    シンクロキャットの効果共鳴したところで笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:51:57

    除外経由して特殊召喚するの絶対悪用出来そうで欲しい(KONAMI感)

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:52:33

    アヴァロンリリースとアヴァロンスクリームの効果同じでは…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:54:12

    次はEXも活用してみてほしいなこれ
    チューナーいないからシンクロは一生出せないけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:54:15

    デュエルでは使われてなかったけど1ドローしつつテーマ内おろ埋のバケモンカードあって笑った

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:58:37

    シンクロ・マテリアルのイラストで耐えられなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:02:18

    発動条件なしで1ターン目から撃てるデッキ誘発罠があって草

    オルターガイストが欲しがってそう(KONAMI感)

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:09:43

    これシンクロ・リンクにターン1ないから3枚発動したら攻撃力+3000されるのでは……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:13:06

    相手が罠使ったらそれを自分の手札に加えるトラップステップはふつうに良さそうで笑う

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:14:30

    えっ、僕ですか!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:21:03

    クッソ笑った
    なにこれすごいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:47:51

    シンクロキャット同士でチェーン組むな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:58:16

    サモン速度とかいう謎概念
    スペルスピードみたいなもんか

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:07:27

    相手モンスターに装備可能で装備モンスターを墓地へ送って特殊召喚ってのが自己完結しててえらい

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:08:31

    墓地に存在するモンスターを墓地に送る←

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:09:32

    AIくん馬鹿だからチグハグになるのかなと思ったら難しいことできないの自覚して攻撃力上げる系とサーチでデッキまとめてきたのは偉いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:09:42

    >>28

    これってターン1のない墓地効果は再発動できるのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:12:14

    シンクロキャット暴走召喚に対応してるのやばすぎて草

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:15:20

    >>26

    サモン速度3(スペルスピード3)だと、召喚時はカウンター罠しか発動できないみたいな感じになるのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:15:24

    装備して墓地送って特殊召喚、の流れ普通に面白そうで感心しちゃったわ
    AIも中々やるわね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:22:31

    >>31

    シンクロキャットが時の任意効果だから暴走召喚がチェーン2以降に来るとタイミング逃すぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:26:34

    シンクロキャットの無法具合が笑える。それ以外はフォーマット整えれば結構デッキとして成り立ってるのがAI凄いなって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:27:29

    効果とかイラストがシンクロしだすのはずるいって

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:28:09

    シンクロペンデュラムは流石に難しすぎたかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:28:54

    なんか5ds感あるよな
    初代とはまた違う方向のやりたい放題感

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:29:18

    適当に作りたい時はチャットGDT
    じっくり真剣に作りたい時はのべりすとって感じかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:29:20

    シンクロキャットが二体目の召喚にも反応するのシンクロ体現しててすき

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:30:10

    おもむろにデッキを触りだすのすき

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:15:08

    シンクロ・フュージョン・デーモンもシンプルに面白くて強い効果してて好きだわ
    これはエースカード

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:14:17
  • 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:21:10

    ごめん死ぬほど笑った

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:22:50

    デッキにシナジーの無い【サマリアン】とかいう謎テーマのカードが入ってて草

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:39:54

    >>28

    でも墓地のカードを破壊するとかそのうち出そう

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:16:00

    闇獏良が使った呪いの双子人形かな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:47:32

    >>45

    ダブルサマリアン本当に好き

    この名前とイラストで効果はサマリアン1体墓地から加えるだけだからな

    ダブル要素どこだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:48:09

    なんかアニメに出てきそうなデッキ感あるよね
    サーチでデッキ回して純粋な高攻撃力で殴るってのは単純ながらアニメで映えるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:23:04

    >>27

    よく考えたらこれ完全体ロンゴミとかでも問答無用で除去できない??

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:16:25

    >>50

    特殊召喚する行為を挟むから素材4つ以上あると無理だな

    ようは壊獣と一緒だから

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:34:42

    シンクロキャット共鳴で笑ってしまった
    あとシンクロリンクがターン1ないのがやばすぎる

    ここでも言われてるけど「墓地のカードを再度墓地に送って効果発動」は確かに面白そうだと感じた
    ターン1ないやつもそうだけど前のターンから墓地にいるやつとかもいるし(前ターンでミラジェイドにコストにされたアルビオンとか)

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:44:49

    くるか、墓地デュアル!

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:51:58

    シンクロキャット、ペンデュラムで3体同時召喚したら9枚サーチの認識であってる???

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:03:30

    トリックスターで悪夢の拷問部屋がめっちゃ自己チェーンしまくるやつのもっと酷い版になるのか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:08:20

    >>50

    特殊召喚効果だから封じられるだろうってのもあるけど

    「このカードが場にいるとき『シンクロ』モンスターを墓地に送りこのカードを自分・相手のモンスターに装備する。このカードが装備されてるとき装備モンスターを墓地に送りこのカードを特殊召喚」なわけで、完全体ロンゴミアンドいる時に星7のこいつを場に出すのは中々難易度高いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 04:18:13

    シンクロモンスターじゃない
    シンクロテーマというのが
    まず第一にややこしいし絶対人間が作らない

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:33:06

    チャンネル登録した いいチャンネルを見つけた

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:09:47

    >>8

    3回出したら

    1+2+3=6回のサーチ!

    無法すぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています