- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:06:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:08:01
掲示板人気とか言う圧倒的に信用ならないもの
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:10:22
こんなもの読んだら頭おかしくなるから…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:10:52
ハイパーインフレとかもTwitterのトレンドには毎話入るけど滅多に入らない怪獣のが閲覧ダントツ上だしそんな感じや
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:11:11
話題になってたから読んだけど一話読んでお腹いっぱいになっちゃった…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:12:06
コッテリしたファンが多いんだよ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:12:46
別に俺だけが面白さをわかってればいいし…ふん
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:13:08
一回読んだら時間をおかないと…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:13:31
少数のオタクは囲えるけど大半は1話切りしてるからだよ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:14:02
圧倒的コメント数からもう『そういう層』取り込めてるのは分かるしね……
- 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:15:58
PVそれ以下な鴨の橋がアニメ化決定だしあんまそれだけで測れるもんでもない
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:16:53
ここ画太郎の連載もそこそこ盛り上がるしマニアに嬉しい掲示板
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:19:02
刺さる人には刺さる漫画と言う感じ
てかこの作者いつもそっちに振りきってるよね - 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:19:58
ファンがね……
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:24:54
まあどうあがいても色物だし…
僕は好きです - 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:26:22
数十万のPVの内ネットで漫画の話題してる層の割合がどれだけよって考えたらそりゃ相関なんて無いわな
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:27:53
俺さえ好きで入ればそれでいいけどPVは悲しいかな正義だからなぁ……魔法少年の頃からファンだから伸びてくれ〜!マジで
- 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:30:58
もともとギャグは人を選ぶジャンルだし、特にこれはアクが強い作風だから狭く深くなのは当然よ
作者も編集も承知の上なんじゃないかしら - 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:32:20
これ系のPV数としては妥当だよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:34:40
んだどもコメント数はかなり多いがらいいんでねが?
掴む層は掴めてる感じがすらい - 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:35:36
絵が気持ち悪いんだよね、グレイ宇宙人みたい
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:36:58
貧困太郎
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:40:37
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:53:39
PV数に対していいジャンとコメントの量が相当多いし単行本も売れてるらしいから読んでハマると相当深くハマるものなのは確か
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:54:48
正直PV数伸ばすなら濃い漫画より薄い漫画のほうが有利だよね
- 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:58:48
実は勧めにくいし読んでる人みんな(俺は大好きだぜ)って感じ泣きがする
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:16:11
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:24:08
総合人気ランキングの「注目」部門だと5位のハイパーインフレに次いで6位なんだよね
統計のとり方によってはなにかしら数値がかなり高くなる感じの人気がある - 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:25:00
初手でアクセル踏みすぎたので…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:27:13
サムライうさぎ好きだったしたまに読むけど1話毎で気力かなり持ってかれる
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:32:49
癖の強さ故に人気だけど
癖の強さ故に人気が出ない - 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:46:37
絵柄で可愛い日常系かと思ってスルーしてました
まさかヒロインがクローンと一緒に冷凍食品にされるもレンジでチンしたら元に戻る系の作品だとは思わないじゃん? - 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:01:23
読む前に少し腹に力を込める必要があるタイプのマンガ、なぜなら何が出てくるか分からないからだ。その予測不能さが面白いんだけど、やっぱり読むのにカロリー使う系はPVには反映されづらいね、単行本が売れたら……重版してる!!
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:04:04
ここ抜きにしても一応毎回トレンド入りしてるから話題にはなってる
元Wジャンプ作家で知名度もわりとあるし
ただ色々独特すぎてね… - 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:05:26
変に人気になって荒れてほしくない願望
好きな人同士で
「猫田君いいよね…」
「いい…」
できたらいいなって - 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:06:19
好きな作品だけど「これはイロモノですか?」って聞かれたら「ハイ!そうですよ!」と元気に答えるしかない
- 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:40:25
留年覚悟してるのって笑えばいいのか?
- 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:05:34
それやると打ち切られるよ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:26:57
- 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:06:15
豚バラが出るまでは好きだった
- 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:23:49
コメント多いと言われて見に行ったら閲覧数5倍以上多いダンダダンの次にコメント数多くて草
てか今週火曜でコメント1000超えてるのダンダダンとこれしかねぇ! - 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:47:10
頭が痛くなって繰り返し読みたくならない漫画だからだよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:49:14
意味のわからなさがスルメのように染み渡るんだよ!なんだこれ……って言ってるのが楽しいんだよ!大好きです!
- 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:26:29
逆に不死のやつはやたらコメント少ないけどあれはなんなんすかね
- 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:31:15
針のPVって50万くらいなんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:51:06
コメント数多いのは単純に作中でツッコまれないところに対して「え!?ここは!?」ってコメントしたくなるからってのも大きい気がする
あと単行本は重版かかる程度には売れてるみたい自分は電子版だけど - 47二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:52:45
なので連載続いて欲しい人は!買おう!!コミック第一巻!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 48二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:16:02
- 49二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:09:16
- 50二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:15:52
ジャンルで言えばシュールギャグだしまぁ好み別れるよなぁ
俺はとても好き
集中線でクッソ強調されたヒミツ・ミッケのコマの圧が好きすぎてハマった - 51二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:19:24
作中で色々とスルーされすぎてモヤモヤする人には合わないと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:20:20
まぁこういうのは以下に定着層増やすかだから
- 53二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:21:41
もう終わったけど破壊神もコメント数見るに固有層いたよね
- 54二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:26:20