- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:54:21
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:57:08
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:57:24
- 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:59:32
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:06:22
ヒトガミの切り札になりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:27:06
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:32:42
なお本性
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:46:20
半分魔族のこいつも長生きするんだよな
80年後も現役かも - 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:20:38
本編ではどうなることやら
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:34:32
ジークとコイツの孫娘の子がラプラスの転生体になるっぽいフラグが
ルーデウスの実子がヒトガミには付かないのは言及されてるけどラプラスに付がないとは言ってないし - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:19:33
あえて困難な道を歩いてきた人
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:22:52
四分の一魔族だからどうだろと思ったがジークは八分の一エルフだから普通に可能性あるな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:30:28
害悪度の高いキャラよりも気持ち悪いキャラのが嫌われるからしゃーない
- 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:39:12
- 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:19:14
- 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 05:42:50
- 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:04:14
- 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:05:51
- 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:14:27
- 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:32:58
実質ザノバの一人息子
- 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:44:47
いやJr.は政治や知力の数値高くなるんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:51:41
最強騎士団といえば黄金の方はどうなってるんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:13:31
- 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:22:28
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:59:47
謎の幸運将軍ジェイド曰く聡明で尊い王だぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:24:57
豊臣秀頼も何もしてないのにまあまあの能力だからセーフ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:47:45
んでどっちも無関心だったルーデウス
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:48:30
これが嘗てシーローン王国と呼ばれた国が無くなる切っ掛けだったのです
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:43:12
家族が見つからないからパウロがイラついてたんだったっけ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:08:20
- 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:48:13
知力と政治はめちゃくちゃ高い
武に関してはどの単位とするか 規模の大小がそのままステータスになると思う
統率だけは低い ってイメージ
統率の低さを知力と政治でカバーできるんだけど、そういうのに疲れて民主主義ルートに行ったんだと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:17:59
- 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:08:55
ルーデウスルートだと、
下手に王龍王国に期待されたせいで判断が鈍る、知力、政治デバフ食らって、
本来分散できる難題がまとめてきた感はある
ついでにザノバは
砦や商会的に統率高い
武力ヤバイ
知力高い
政治は興味ないせいで低いが人形の地雷に触れなければ平気
この2人が組むルートがないのが悲しい