- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:19:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:22:49
ジャウロザケルガは使ってるやつが強すぎるだけで術としてはディオガ級に少し劣る印象
マが付いてるのはディオガ級超えてる印象 - 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:23:51
本体が強くてディオガ級以上になってるのか術のランクとしてディオガ以上なのかわかりづらいのよね
〇オウとかギガノ級のやつとディオガ級のやつあるし - 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:24:38
ミコルオマセガルガは時期的に多分ディオガ級
グラードマコファルは三小節で変なの(ドンとか)ついてないから同じくディオガ級くらい
ジャウロはディオ級くらいじゃないか? - 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:27:09
魔物自身の強さと心の力の強さで変わるから明らかにディオガ級以上って術以外は強弱あってもある程度同じ次元の強さだと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:27:43
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:28:45
ディオガ級の術を使えるブラゴがそれ以上の術として使ってたニューボルツ・マ・グラビレイとディボルト・ジー・グラビドンはディオガ級より格上だろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:29:07
後半のガッシュブラゴアシュロンゼオンクリア辺りは強過ぎて術のランクが分かりづらい所はあるな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:29:55
ニューボルツとエクセレスザケルガが相殺してるけど
弱点付き込みだよな多分 - 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:30:31
そこら辺は並のディオガ級を術なしで耐えるからね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:31:26
バベルガ・グラビドンとかいうディオガ級よりも強そうだけどどのくらいのランクかわからない術
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:32:01
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:32:26
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:34:07
ゼオンのセリフ的にジャウロはギガノ級だと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:34:43
同時期に既にディオガ・グラビドンがあるからね
あれバベルガは広範囲高威力特化だけど、カードゲームでは相手の術の防御に使えず攻撃のみの術だけだった
シンバベルガも1番威力あると言っていたから攻撃特化だと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:36:00
身も蓋もない言い方すればザケルガを一度に複数撃ってるだけだしな
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:36:24
ジャウロは
1発1発がテオザケルを撃ち抜けるグラードマコファルが
軌道を逸らすことしかできないから威力はかなり高い - 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:37:31
ゴームの術に関してはバグ感強すぎてまともに考えるだけ無駄な気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:38:20
クリアはラディスで並のディオガ級あるからね
もうよく分からん - 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:39:50
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:42:05
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:42:58
ゴームはバグ枠としてあんまり細かく考えない方がいいかもしれん
レインも最初からディオボロスと同じくディオついてるしこいつらは突然変異かな... - 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:44:04
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:45:02
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:45:06
忘れられがちなディオガ・ランズ・ラディス
バオウに瞬殺された上にその前の両腕の方が印象デカいからしゃーない - 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:45:27
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:47:23
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:50:38
あの戦いからさらにランクが一つ上がってるからね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:50:39
術のレベルは高くないのになんでディシルド・ドラゴルクぶち抜いてアシュロンに大ダメージ与えてるんですか?
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:59:24
ジオウは超ディオガ行ってるね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:00:53
弱点突きとか使用者補正とか心の力補正が結構あるから比べにくいな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:03:29
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:05:55
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:07:37
- 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:18:17
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:37:16
- 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:37:33
そういう意味だとエクセレスはどうなんだろうな
ディオガ級か? - 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:40:08
雷系だとマーズ・ジケルドン、バオウ・クロウ・ディスグルグ、レード・ディラス・ザケルガってディオガ級なのか?
その上がバオウ・ザケルガとジガディラス・ウル・ザケルガだから分らん
ディオガ級の術を跳ね返してたけど魔物の差なのかわからない - 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:46:02
ジオウはブラゴのシンと相殺してたっぽいけどアレは弱点突き込みなのかな?
- 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:46:34
- 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:58:52
カルディオのディオウギゴリオギドルクは超ディオガいってるんじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:01:17
- 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:17:50
- 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:27:49
スプリフォがいちばんおかしい
- 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:30:50
- 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:57:31
- 47二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:42:27
- 48二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:53:06
ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンとか規模がデカすぎて超ディオガっていうか準シン級くらいに感じる
- 49二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:55:30
- 50二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:56:59
恐らく「朽ちる」こと自体が術の属性っぽいので術同士のぶつかり合いになった時に術の等級関係なく属性有利取れるんだろうね
クリアの術の性質と近しいものがある
特にアースの上級術みたいな物質召喚系とは特別相性が悪かったのかもしれん
- 51二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 05:46:20
ミコルオ・マ・ゼガルガがディオガ・リュウスドンを打ち破ったのはアニオリ展開で、原作だとベルギムはディカポルク相手に力を使い果たしたのか反撃の描写がなく、術の激突もない
アニオリは色々とガバガバなので、実際ディオガ級より強いのかどうかは定かでない
- 52二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:14:09
ギガノ<ディオ<マで中級上級超級の隔絶されたランクなイメージある
- 53二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:28:43
- 54二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:29:39
クリアはバグ枠だし属性が消去だからよっぽどデカくなければ問答無用で削除できるからね...
- 55二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:32:10
上にも書いたがガッシュの補正考慮して計算するとギガノ級前後のランクが妥当らしい
- 56二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:34:22
ザケルガでコデュファのギガノ正面から貫通するので最低でもディオ級
それよりワンランク上のテオでディオガ以上、ギガノのエクセレスで超ディオガと割と妥当なんだよね - 57二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:37:38
クリアのシンにもある程度通用しているし、クリアのがガッシュより補正高いこと踏まえるとジオウの火力は補正込みで普通のシンクラスはあるよ
- 58二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:52:49
- 59二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:00:46
- 60二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:18:26
- 61二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:20:30
- 62二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:51:13
- 63二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:42:03
- 64二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:24:27
もしガッシュがバオウを継承してなかったらジオウが最強術になってたのかな
- 65二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:25:35
ガッシュカフェにようこそ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:05:05
当時スレでも散々議論されたがそれ意外の描写で術ランク補正あると判断できるシーンがほぼなくて補正ない方が納得できる描写のが多くて強さ議論スレでのファン判定だがあそこは重量操作していたんじゃね?
考察が勝っている
あくまてファン考察だし、それでも作中トップ5扱いだけどね
A+キャラ別テンプレ - 金色のガッシュ強さ議論@Wiki●ブラゴ/パートナー:シェリー・ベルモンド 【術】 レイス 見えない力の塊を放出する術。ただ最初以降の描写では特にそのような能力はないように見える。初級 グラビレイ 上から降りかかる力で相手を攻撃する...w.atwiki.jp - 67二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:12:34
補正がレイスと相殺したからガッシュと互角にするとエクサレスがディオガより強いディボルド・ジー・グラビドンと競り合ったせいでエクセレスの術ランクが超ディオガ超えになってさりげなく使われたパムーンのエクセレスが超ディオガだったの?
と、変な矛盾が起きる - 68二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:42:49
- 69二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:07:11
- 70二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:18:08
- 71二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:24:53
てかガッシュブラゴは実力的に差がほとんどないなから答え出し続けても対応され続けてあれだけ時間かかったんだろうなと思うよ
術自体の補正はガッシュの方が上だしアントカもあんのにそんなことなるシェリーブラゴやばいけど - 72二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:26:18
ディボルド・ジー・グラビドンとエクセレス・ザケルガ両方ともディオガの一段上で済む話では?
- 73二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:26:59
- 74二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:45:35
ブラゴ術の総数が全魔物トップで、バリエーションえぐいからな……
ガッシュが13でブラゴは19もあるし、地球の力使用すれば鎧クリア相手にシンの打ち合いで優位も取れる - 75二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:39:14