本編中僕「この神様退職してからフリーダムだなおい」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:37:21

    地下遺跡イベ後の僕「ずっとこうしたかったのかも知れないなこの人…頼むから現世楽しんでくれ…たまに魈とお茶でも飲みながら…」

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:44:59

    昔だと長髪だったんだなって…後今より老けてる?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:45:57

    >>2

    その人鍾離先生の服の制作者の別の人ォ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:46:20

    >>2

    その人は夜叉の一人だから仙人違いや

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:47:22

    先生は先生で一応長髪だから間違うのもわからんでもない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:48:07

    言われてみるとちょっと似てんな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:48:59

    >>3

    >>4

    マジか…声似てたから「ほぇ〜先生昔は戦で鳴らしまくってたのか」とか勘違いしてたわサンクス

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:50:05

    先生姿変化自由自在っぽいからしゃーない…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:50:38

    >>7

    まあ先生が着てる服はこの人が作ったもんだから意匠は似てるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:50:50

    >>7

    戦で鳴らしまくったのはある意味事実だけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:51:20

    >>10

    七神最強の武神だからのう…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:52:59

    >>10

    なんなら今も鳴らしまくってるしな…お世話になっております

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:53:13

    っていうか生き残ってる3人の神全員バリバリの超武闘派の戦神だし、戦で鳴らしてたってのはあってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:57:49

    まあ武闘派じゃなきゃ魔神戦争生き残れねえもんな
    代替わりしてない奴はすべからく武闘派よ
    その後力手放すのを選んだのが一柱居るけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:59:06

    璃月には自称最強の魔神と夜叉を使役してた魔神もいたらしいから魔神戦争の激戦地だよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:59:46

    >>14

    尚岩神としての力を手放してはいるが魔神戦争を生き抜いたモラクスとしての力を手放すとは言っていない

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:01:08

    >>16

    風神はそれすら捨てたからなあ

    自由には不要!

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:03:32

    神のいない国を作るのは大変だからなあ
    ウェンティは酒ばっか飲んでるけど、始まりから人の手になる国を作ったって観点では七神の中で最も優秀なのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:04:25

    知り合いがボケてきてるし自分もそうなる前に引き継ぎ終わらせて隠居しようとする慧眼と有能っぷり

    なおスパルタ方針と神辞めた後のスペック

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:05:51

    >>18

    理想となった国を作り上げ自分がいなくとも回る仕組みを作り上げたという点で見ればぶっちぎりで凄いことしてる。

    まあそれはそれとして任せた人間が度々やらかすから尻拭いもしてくれる。反省しろモンド人

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:06:05

    >>18

    なんやかんやで一大事には手助けしてくれるしね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:06:13

    >>19

    辞めた後の弱体化状態でもファデュイをリーユエに住む凡人達の自立のために掌の上で転がしてタルタルにも強者認定されてるのはルールで禁止スよね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:07:58

    物語終盤で一部の人間に正体バレそう
    まさかのまさかで2代目岩神ってことになったら笑う

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:10:56

    仮にオセル鎮圧できてなかったら多分永久に引退できないよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:13:18

    >>24

    人間に任せるの早かったかーってなって神の座に戻ると思うわ

    んで多分七星に結構キツめのこと言うと思う。特に刻晴に

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:13:19

    未だに浮世の錠解けてないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:25:23

    魔神が滅ぶと反動で地形とか人がとんでもないことになるから(塩の魔神参照)神やめて人に権力を譲渡して信仰を落としていくことで緩やかに自分の力を削っていくのは本当に正しいと思う
    力MAX状態のモラクスが摩耗で何かあったら最悪璃月吹き飛ぶし

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:27:31

    >>27

    摩耗がある以上緩やかに自分の力を減らしていくことは絶対にやらないといけないからな

    雷神みたいにバグ技使うならともかく、使わないなら少しずつでも力落とさないと暴走したときの被害が洒落にならなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:34:09

    >>27

    ただ……そうなると力を落としてヤバくなくなるまでに何年かかるだろうな……


    璃月が璃月である限り岩王帝君………なんならモラそのものがある限り信仰は多少落ちはしても確実になくならないだろうし、下手したら摩耗の方が先に来るなんてことにならないか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:36:26

    >>29

    まあモラもそのうち尽きるから代わりになる貨幣経済の仕組み生み出せって言ってんだよな

    なのでそのうち忘れられていくと思う。信仰も100年単位では保たないだろうし先生的にはその程度のあっという間だろうから

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:40:09

    >>30

    新貨幣に関してはこいつが絡んできそうな予感

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:41:29

    バルバトス=君臨すれども統治せず
    バエル=ガッチガチに統治
    おそらく代替わりしてない組みて引退決意してのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:28:56

    氷神も自分で統治してそうだし……水神は……何?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:39:48

    >>33

    裁判を見物してるって言ってたね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:37:31

    仲の良かった友人達は亡くなったり摩耗したり、部下も1人を残して全員死亡とか仕方ないけどお辛い

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:41:03

    長くを生きている魔神達はみんな大なり小なり置いて逝かれる側だからね

    最年少のナヒーダだって忘れてるけどマハールッカデヴァータ様に置いて逝かれたし
    記憶は無くしても心は覚えてるみたいだったけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:55:38

    逆に影は絶対に退位しない感じある
    最大の懸念点の摩耗もバグ技使って克服してるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:02:01

    摩耗問題に関しては
    バエル=バグ技で対処してほとんど解決
    モラクス=徐々に力を失う方向で対処
    なんだけどバルバトスはどうするんだろうな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:03:58

    >>38

    バルバトスは眠って要所要所で起きるのが対処方法じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:16:04

    基本置いていかれる側の存在だけどそれで他者と関わるのもう無理ってならずに引退したし人の中で凡人やろってなるの人間のこと好きなんだなって微笑ましくなる

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:18:53

    >>26

    解いてないって言う表現の方が合ってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:26:10

    >>30

    モラが入りそうにない長財布持ってたのは、紙幣を使うようヒントを出していたから…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:27:20

    代替わりしたって明言されてるのは草神と水神だっけ?
    純水精霊が新しいやつなんて認めねーって好き勝手やってるみたいだし草神はあれだしで代替わりもきつそうだよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:29:14

    >>43

    いや、風神と岩神以外は全員初代は退いてる

    雷神もバアル→バアルゼブルになってるし

    書き換え後は草神も代替わりしてない側になる

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:31:10

    >>43

    初代から代替わりしてないのは風神と岩神だけって多分甘雨ちゃんの伝説任務辺りで言ってたはず

    だから他みんな代替わりしてる

    双子だから実質代替わりしてない雷神

    先代がいないことになった草神

    以上2神でややこしいけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:33:25

    >>44

    >>45

    普通に知らんかったわ教えてくれてありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:35:25

    よく考えたら純粋精霊ってよく璃月に居つけたな
    まだ岩神が健在の時期に国またいで来たらスパイを疑われる可能性もあるだろうに

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:47:21

    >>41

    「解くことが出来なかった」だから意図的に解かなかった可能性もあるのか

    伝説任務の続きで掘り下げてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:55:11

    鍾離先生のお散歩範囲は璃月全域時々モンドだしお使い頼んだらなんか遠足みたいになってるけど楽しそうでよかったなと思ってる
    お使いは時間と距離と金銭の感覚が凡人とかけ離れてるから向いてない気がするんだけど楽しそうなんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:21:39

    武神として、ってのもそうだけど契約で縛って話さないだけで過去の出来事とか全部覚えてるっぽいからな…今回で仙人由来のカラクリを継承してる(絶対鈴だけじゃ無いだろ)のもわかったし、知識量だけで考えたらブエルの次くらいに来るでしょこの神

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:35:39

    博識って褒められて記憶力がいいだけだって返すの好き
    覚えてるだけだからそんな凄いことではないって謙遜じゃなくて本気で思ってそうなところ好き
    十分すげーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:40:16

    どの神がクソなんだっけ氷神?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:45:41

    >>52

    現水神は裁判見て正義に酔いしれてるからクソっぽい

    氷神はカーンルイアで病んだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:47:56

    >>52

    >>53

    水神はナヒーダがオブラートに包むくらいだからな

    相当だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:49:48

    フォンテーヌ、そもそも胡散臭いんだよな
    水神の魔神残滓使って上記発電でもしてるんじゃないかと踏んでる

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:00:09

    まあプレイアブルにはなるんだろうし、徹頭徹尾クソな奴にはならんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています