- 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:33:44
- 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:37:59
白夜カートリッジでDLC暗夜透魔で全部やれるけど暗夜のカートリッジには適用されないね
片方のカートリッジで全部揃える方がいいよ - 3123/01/26(木) 14:42:14
だよなぁやらかしちまった
- 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:46:05
この辺もifが叩かれた部分やね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:46:53
折角だし要らない方をFEやってない友達に上げるってのはどうよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:48:35
なかなか思い切った事したな…。1ルートで全然ストーリーの全容分からないって知ってる今ならともかく最初から2つ買ったんか
- 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:49:24
このレスは削除されています
- 8123/01/26(木) 14:58:38
- 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:02:10
- 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:07:20
- 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:07:25
- 12123/01/26(木) 15:13:42
- 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:23:18
- 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:25:22
それはそう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:45:39
- 16123/01/26(木) 16:00:27
てか暗夜と白夜で難易度も違うんだな
別物レベルって感じか? - 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:16:23
- 18123/01/26(木) 16:33:07
- 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:56:19
まぁでも通信機能使えば難易度関わらず楽に育成(強スキルコピーとか)できたはず
- 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:59:53
これはマジで無意味なパッケージ商法に走ったifが全部悪いよ
難易度は白夜と暗夜で結構違うかな - 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:08:12
暗夜だと無限育成は出来ない
ただDLCを買えば別だけど
あれは経験値を稼がせるマップではない - 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:09:48
言うてキャラとマップやバランスの労力を考えると白夜暗夜だけでも1.5倍の労力は掛かってただろうから…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:15:57
ifじゃないけど覚醒はルナ+はDLC無しクリアが縛りプレイ扱いされる難易度だった気が
- 24123/01/26(木) 17:28:34
覚醒はDLC全部買っちまった...
- 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:56:59
難易度というかゲーム性に関しては物量ゴリ押し増援ウォー!の白夜とギミック多めで配置が嫌らしい暗夜って感じっすね。ユニットも白夜兵種と暗夜兵種で違うのもあって結構違うから2ルートあるのはかなり違って面白いよ。ただストーリーが1ルートで全然分からんのはほんとに終わってる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:52:56
- 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:57:04
- 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:59:32
- 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:02:24
昨日のウードの人?
- 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:04:55
- 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:19:19
シナリオにうーんとなる点があるくらいでゲームとしちゃ面白い部類だぞ