- 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:18:13
- 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:18:47
有能
- 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:19:16
もちろん、編集の規則は他の記事や先人の記述を参考にちゃんと調べて守りました
- 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:19:33
自分で書くの偉すぎ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:19:36
あるある、絶対に入れないカードとか入ってるよね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:21:26
- 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:22:46
俺の知ってるwikiは大会入賞デッキしか載せないから
変なデッキでも乗っててくれるだけ嬉しい - 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:23:57
おかげで好きなデッキと好きなカードの事を考えながら読んだ人が魅力的だと思ってくれるようにwikiを書く楽しさは知ったけど、
自分は滅多にデッキを増やさないので、あまり書く機会はない - 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:24:24
- 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:28:43
むしろ使いにくいカードでも使い道書いてくれてるの読むの好きだわ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:28:53
私の推しはちょいちょい新規も来て寵愛は受けてるし、
しっかり強いからwikiも更新はされるんだけど、
新規周りがチョロっと記述されるだけで既存カードにはあまりメスが入らないから
その「新しい戦術を手に入れた」って2世代前の話だぞ……みたいなのと、新規つよつよカードの説明が並ぶ歪さがあってそこは耐えられなかった
- 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:31:11
「このデッキは墓地肥やしが重要なのでライトロードと混合させるといいでしょう」
...10年前で時が止まっておられるので? - 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:32:30
引き算は慎重に、足し算は弁えつつも大胆に、ってこういうTCGのwikiだと重要なのかなぁってのは編集してると思ったりした
割と使いにくいカードが時代の流れや突然の新規とのシナジーで爆発する事もあるから、時代に合わせた強みとかも足してあげたいとは思う
- 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:35:28
寄せる方向が2方向あるデッキで、自分の使ってる方向とwikiで主流っぽく扱われてる方向が違うと……うーん……もやもやする
- 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:36:06
一番キレたのはwikiに某ユーチューバーのネタ系解説動画を真に受けた内容が載ってた時
邪王門ノヴァやドロマーオーラにデドダム入れる環境があったみたいなことを平気で書いてるけど少し環境を調べればありえないってわかるのにwikiを編集する上でそれすらしないのは流石に腹が立った - 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:37:57
ルール処理の変更とかやりすぎな禁止改定とかで
変遷もなく完全に死滅したデッキの記事とかは
まさに時間が止まってて面白い - 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:48:09
- 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:02:05
遊戯王wikiは5d's〜ZEXALのデッキ辺りに特に机上の空論みたいなのがある印象ある
- 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:28:34
遊戯王のランク四系のデッキで種族属性が同じなため種族サポート属性サポートを共有できるよって書いてあって、サポート何入れるねんってなった。
- 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:32:06
地属性サポートと闇属性サポートは「属性同じでもそんなシナジーなくない?」系の筆頭だったね……
- 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:36:07
- 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:46:52
闇は闇の誘惑のコストでつながれるからセーフ、地属性は…いまさらミセスレディアント出してもねぇ?
- 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:43:53
今は確か無いけど以前「DDリリスはDDのアドバンテージ源」みたいな記載があって目を疑った記憶が
あとインフェルノイドの相性のいいモンスターの欄はすげえ適当な思いつきがつらつら並べてあってめっちゃ見づらい - 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:08:28
遊戯王wikiで自分のデッキを調べる→カードの元ネタ解説を見る→え、知らんかったこれが元ネタなんだ面白い…→他のカードの解説も見る→デッキ以外のカード解説も見る→満足してデッキ弄らない
- 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:22:33
YouTuber
「こんなデッキ作った。」
俺
(無駄なカード多い。これとこれ抜いた方がいいで) - 26二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:25:28
それを口に出すとファンネルがとんでくるんでねぇ!
- 27二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:26:54
Wikiは時代遅れで実用性のない寒いコンボを長々と書き続けてるからほとんど参考にしたことない。Twitterで大会勢のデッキ調べた方が早い。
- 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:34:37
【TG六武集】とか書かれてていつの時代やねんて思った。
【六部集】は今の時代先行ワンキル普通にできるぞ。ホルアグティとかエクゾディア混ぜて。 - 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:37:24
自分が使い古したテーマのwiki見て
「何でこれがオススメカードに入ってないねん」
ってツッコミ入れながら読む。 - 30二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:39:00
古いカテゴリーは大体リンクの相性良いカードのことを書いてくれない
汎用リンクだろうとこのデッキだからこそ更に強く使えるシナジーがあるんだろうがぁ!
みたいな事を気にして俺が編集するしかねぇ!になる - 31二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:49:49
そもそもwikiがまともに動いてねぇ!