- 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:12:13
- 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:12:49
脚本以外は完璧定期
- 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:12:54
令和第一号ライダーだぞ期待してなにが悪い。
- 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:14:07
カブトも放映終了後こんな感じなのかなって考えると感慨深いものがある
- 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:14:14
あんなカッコイイデザインで期待するなとか無理だわ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:14:39
序盤はマジで面白かったんだよ…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:15:17
デザインもそうだけど、一話が完璧すぎた
一話だけなら全ライダーでも上位に入るんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:15:47
一話の完成度高かったし
- 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:16:23
色々コンセプトが攻め過ぎで背伸びしているように感じた
- 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:16:28
正直歴代稀に見る駄作だと思ったんだけど人気投票めちゃくちゃ好成績で「あれ?俺の感性が可笑しいのか?」って…
別作品だがイマイチだと思ってたウルトラマントリガーもニュージェネ以降で一番売れてるって聞いたりなんか最近そういう出来事多い - 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:16:33
1話が最高レベルだし脚本以外はずっと良いんすよ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:17:59
よりにもよってこのスレ画かよぉ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:18:29
正直期待外れではあったけどネットでボロクソに言われるほどの作品かと言われると「うーん?」って首を傾げるところはある
- 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:19:01
初ライダーだった
1話で継続視聴を決め、お仕事五番勝負で見なくなった - 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:19:43
お仕事5番勝負とチェケラだけはどうにかして欲しかった。それ以外は大体目ぇ瞑れる
- 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:19:51
- 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:20:21
- 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:20:27
どっちかというと世間の評判と自分の評判で剥離してていかに世間が間違ってるのかを証明して自分は間違ってないと言いたいだけに見える
- 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:20:29
本編はあれかもしれないが、REAL×TIMEのお陰で自分の中では名作になってるんだよ…
- 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:20:56
期待感と、失速っぷりの落差がすごいからなんだろうなぁと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:21:15
- 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:22:08
- 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:22:09
このスレが伸びるスピードが物語ってるよ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:22:16
- 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:22:40
2話のコンテナ挟んで向かい合うゼロワンとバルカンでこれが新時代のライダーかと期待したよ
してたんだよ… - 26二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:23:10
ゼロツー対アークワンは見たかった
- 27二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:24:18
大森お前プロデューサー降りろ
…ホントに降りるのかお前 - 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:24:29
マジで天津のキャラ造形に失敗したことが最大のやらかしだと思う
なんか神の二番煎じ感が凄かった - 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:24:44
面白くなりそうな要素がめちゃくちゃあったから惜しい気持ちがある
エグゼイドの高橋さんだから、きっとうまく扱えると否応なしに期待してしまったのもある - 30二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:24:54
- 31二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:25:28
アクションとライダーのデザインだけは令和1号に相応しい風格あるよ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:25:34
- 33二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:25:50
未知のテーマだから想像で描くしかないから難しかったのかな?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:26:11
年明けてからの展開が悪いよもう
あそこら辺で全部期待がパーになった
天津もそうだけど結局制作側にヒューマギア含めたAI関連の話をまとめる力がなかったのがひたすら残念 - 35二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:26:32
大森Pで高橋脚本、ビジュアルは最高峰で劇伴も評価高いゴーストの人
これで期待するなって方が酷よ…だからってボロクソ言う気にはならんが - 36二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:26:39
- 37二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:27:13
- 38二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:27:16
サウザーのお仕事勝負とか、予定より伸ばしてるんじゃないかなぁ、と思ったけどそうでもないのかな?
あれでヘイト喰わないと思ってたのはちょっと雑過ぎる・・・
というか、サウザー回りはもっと上手くやってればもっときちんと人気キャラになれたと思うのよね・・・
ワイはなんだかんだチョロいから改心エピソードも好きなんで、ほんともったいない思っちゃう
- 39二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:27:17
- 40二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:27:57
Auちゃんとザイア スペック…
- 41二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:28:02
- 42二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:28:32
ゼロワンは平成ライダー21作目だった…?
- 43二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:28:33
あいちゃんは後から生み出されたからさ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:28:44
- 45二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:28:51
- 46二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:29:05
- 47二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:29:25
- 48二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:29:29
序盤は仮面ライダーとしてだけじゃなくAIものとしても結構面白かったんだけど、中盤ぐらいからAIの扱いがちょっと残念な感じになったのがな
歴代初の初期から登場し変身する女性ライダーを上手く扱いきれなかったのも残念 - 49二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:30:22
同時期のタイガもそうだけど制作陣のやろうとしてる部分と視聴者の期待が噛み合って無い部分は大きい
- 50二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:30:27
- 51二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:31:26
単に不人気なだけなら旧来のファンからはもはやヘイト買ってるレベルで嫌われてるからなぁ…
最近ゼロワンのスレが荒れてるのもそれなのに人気投票良かったからとかもあるでしょ - 52二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:31:43
- 53二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:31:46
- 54二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:32:17
- 55二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:32:55
- 56二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:32:59
- 57二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:33:06
- 58二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:33:28
フライングインパクト
- 59二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:34:08
最終的にアルト君は報われろ
- 60二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:34:22
さすがに政治活動(演説)であのオチは酷いなんてもんじゃないからね・・・・
- 61二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:34:39
- 62二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:35:18
ゼロワン自体は駄作でそれ以上でもそれ以下でも無いけどゼロワン制作陣は大嫌いだよ
- 63二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:35:24
マジで序盤の滅亡迅雷との決着まではガチで面白かった、お仕事五番勝負からはうーん
- 64二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:35:34
- 65二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:36:06
- 66二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:36:31
それはそれとして闇堕ちアークワンとかリアライジングホッパーとかは好き
- 67二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:36:42
俳優がとにかく可哀想な作品だった
- 68二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:37:17
シャイニングアサルト初登場回はマジで震えるほどよかった
- 69二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:37:20
俳優同士は仲がいいのにね
- 70二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:37:25
- 71二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:37:51
- 72二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:37:58
- 73二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:39:07
なんで曇らせが一人に集中してるんですかね?
- 74二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:39:12
ヒーローもの作る人は倫理観ちゃんとしてる人じゃないとダメなんだな、って気づいた作品
- 75二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:39:21
- 76二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:40:15
ついに制作陣が答え出せないなと思った
- 77二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:40:16
- 78二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:41:25
役者はいい演技してくれる、ライダーのデザインもトップクラス
ほんと脚本さえ良ければ… - 79二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:41:52
- 80二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:41:54
もうライダーの脚本書けないだろ
- 81二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:42:34
- 82二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:43:23
- 83二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:43:25
- 84二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:45:38
製作陣は二度とライダーやらないで欲しい…た思ってたけど大森は一般行くみたいで高橋は元のアニメ畑に戻ったんだっけな
いい傾向だ - 85二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:45:41
アズは完全に死にましたか?(Vシネ未視聴勢)
- 86二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:45:51
- 87二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:46:41
- 88二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:46:53
- 89二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:47:13
- 90二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:47:16
これからは製作陣も新時代を切り拓いて欲しいね
- 91二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:48:12
不破さんとのイベントが他のライダーに比べて少ないよ
- 92二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:48:45
何いつのまにか復活してるぞ
- 93二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:49:27
プラスな意見は「あぁそれだけゼロワン大好きなんだね…」ってなるけどマイナス意見はまぁな…
- 94二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:50:10
五番勝負を溜めクールにするのはまだいい
ちゃんと製作所で巻き返せ - 95二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:50:21
新規はわりかし楽しんでるのに対して
厄介ライダーオタであればあるほど文句が出る作品 - 96二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:50:54
- 97二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:52:17
なるほど…そのバージョンもすごく見てみたいです!
自分は、ここまで拗らせてきたこと考えるとポッと出の存在だからこそ解決できる問題でもあるのかもなぁ、と自己解決できたので大丈夫だったけど、実際、簡単に解決されるとなぁって気持ちはすごく理解できます
- 98二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:52:23
アークが復活するの遅え
- 99二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:52:44
- 100二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:52:46
- 101二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:53:11
警察に連れていかれる名護さんエンドで吹いたwww
- 102二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:53:57
お前みたいな良識あるファンばかりなら良いのにね
- 103二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:54:54
- 104二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:55:07
クソ人間
- 105二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:55:34
お前のせいでID制にしろと言われるんだよ
- 106二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:55:41
- 107二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:56:12
- 108二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:56:39
否定意見に全て噛み付く信者と叩けるところはボロクソに叩いていくアンチかぁ
- 109二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:56:46
こっちだって別に悪いところばかりじゃなくて良いところは良いって評価してるのに1つも欠点が無い作品みたいに言うから反感買うんだよな…
ライダーファンの間で名作名作言われて作品だって欠点が無いわけじゃないんだしそれくらい受け入れなさいよ - 110二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:56:56
- 111二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:57:27
- 112二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:57:35
- 113二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:57:37
- 114二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:57:39
ライダーで人生棒にふらんようにな…
- 115二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:57:54
- 116二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:58:14
- 117二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:58:22
まだ呼んでないぞ、フライングするな
- 118二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:58:28
- 119二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:58:46
コレが悪意か…。
- 120二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:58:57
最近のマスロゴはお漏らしが早い
早漏なの? - 121二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:59:02
だーけーどー!これで荒れた流れは私のものだ!
- 122二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:59:07
- 123二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:59:50
小説じゃなくて深夜ドラマとかで見てみたい
- 124二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:00:10
真のマスターロゴスマスターは本当にヤバい時しか使わないぞ
それはそれとしてサウザー加入回前後でも何かあったんだろうなぁって感じはする
とりあえず、小説はきっちり読みたいな - 125二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:00:11
- 126二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:00:15
- 127二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:00:51
- 128二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:01:05
- 129二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:01:05
不破さんと社長の関係性が最後までビジネスライクだったのが残念だった。食事シーンとかあれば良かったんだが、コロナ禍で難しかったんだろうな
- 130二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:01:20
放送コードとPTAとの戦いが始まる
- 131二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:01:58
- 132二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:02:20
- 133二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:02:27
最近、荒らしたいだけの輩がゼロワンで荒らせなくなったからマスロゴ語録ペタペタ張り出して来て困るわ。
- 134二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:02:28
- 135二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:03:05
- 136二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:03:36
まぁいいでしょう……
- 137二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:03:41
- 138二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:03:49
- 139二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:03:53
- 140二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:06
- 141二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:25
出た出た
- 142二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:35
実際、放送当時でも「こいつがもし改心して味方になるとしたら、一体どんな脚本で視聴者を納得させるつもりか見てみたい」とは言われてたから、ハードルも十分にあがってたでしょうしね・・・
- 143二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:46
君ドライブ好き?
- 144二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:47
とりあえずスレ主はちゃんと管理しろ
ゼロワンスレを立てたんならしっかり管理の責任を持って欲しい - 145二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:04:55
- 146二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:05:13
- 147二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:05:29
ゼロワンしか仮面ライダー知らない層も少なくなさそうだな
- 148二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:05:50
なんか一時期のガンダムSEED見てーな作品たまなって
まぁ時間が経てば平和に語れる時も来よう - 149二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:06:09
スタイリッシュな戦闘シーンに惹かれたからゼロワン以外は見てない
- 150二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:06:46
- 151二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:07:11
ハァ!!
- 152二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:07:33
- 153二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:08:01
そういや対立煽りをマスロゴにして雑に追い返そうとした流れも人気投票からだったな、そこでセイバーに粘着するアホが来ていこう免疫的な感じでマスロゴ構文が流行った
- 154二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:08:49
- 155二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:08:58
- 156二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:09:20
- 157二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:09:27
- 158二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:09:29
- 159二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:10:13
- 160二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:10:17
- 161二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:10:25
ゼロワンって使わなかった伏線とか裏設定はあるんかなぁ
それはそれで見てみたい - 162二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:10:43
まぁいいでしょう
- 163二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:10:46
- 164二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:12:00
- 165二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:12:09
ゼロワンはその辺でいうとジオウで平成の総決算やった直後の令和1号で奇抜なビジュアルから離れたスタイリッシュなビジュアルでタイミングも宣伝も上手かったね
- 166二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:13:05
自分はその口
- 167二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:13:14
- 168二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:14:05
仮に50話まで脚本作っても上からの口出しに耐えられるかどうかだから
- 169二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:14:07
- 170二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:14:14
- 171二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:14:31
ニコニコがあって良かった
- 172二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:14:42
- 173二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:15:33
これを機にお祭り作品メタフィクション路線に行きそうで怖いぞ
- 174二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:15:52
(さっき見てたスレの影響でワイの脳内で特に関係のない名護さんが抵抗しながら警察に連れていかれた)
- 175二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:15
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:30
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:32
それはそう
- 178二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:40
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:40
ゼロワンにはかなりガッカリしてしまった視聴者だけど、ドライブもビルドとキョウリュウジャーも好きだしハイスクールヒーローズも楽しく見れたから何年か空けて大森Pにリベンジしてもらいたい気持ちもちょっとある
- 180二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:49
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:50
セイバーに比べたら粗なんて無いようなもんだろ
- 182二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:50
- 183二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:16:58
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:08
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:13
- 186二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:16
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:33
スレ見る度に思うけど好かれてんのか嫌われてんのかよくわからん作品だよゼロワンは
いいところ語ろう!みたいなスレは全然伸びないのに - 188二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:36
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:40
ハッハッハッマスターロゴスは元気だなぁ
それに比べて鎧武!!!
という冗談は置いといて報告するか - 190二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:46
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:17:52
リバイスは今のところ本筋はしっかりしてるから大丈夫かな
- 192二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:18:00
真面目な話割とゴールが分かってるから見やすくなったとは思う
- 193二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:18:21
- 194二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:18:49
そもそもライダー自体が子供とその親に向けたコンテンツだからそれ以外は腐女子が少年漫画にグダまいてるみたいなもんだぞ?
- 195二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:18:54
どのスレも伸びてないんだが?
- 196二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:18:57
いつかは語れるさ
ゼロワンも - 197二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:19:05
- 198二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:19:17
センマンは受けただろ!
- 199二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:19:18
- 200二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:19:26