- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:24:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:29:17
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:31:56
クソ野郎だからこそ思う存分ぶん殴れる点は強い
勝太編でもクソ迷惑な奴だが - 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:33:26
チュウ次郎関連の話大好き
- 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:35:53
- 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:37:37
勝舞の葬式(死んでない)にも参列してたね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:41:40
一応最初の勝舞戦は勝舞も大概だった点はあるけど怒らせなくても絶対盗み見てたのは察せるという
- 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:44:37
屑っていう評価がこれ以上にない評価なんだけど強いか弱いかなら間違いなく強いんだよな
それこそミミちゃんとかよりずっと強いし天才なのもあながち間違ってない - 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:46:54
中学生勝太編のアニメで改心したと思ったら全然してなかったやつ好き
忠次郎と一緒に鍋をつついてくれ - 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:33:05
こいつは頭に残るセリフが多くてなんか好きになるところあるわ
・まぐれでここまで来たへっぽこデュエリストの血祭りデュエルショーーー!!
だまってご覧くださ〜〜〜い!!
・さあ僕は引いた。(ドロー)君の番だ!(ゴー)
・すきなんかねぇよ。
・さわるとあぶないぜ。「爆弾ベルト」。
・ただし、おれに勝てよ。
・ぼくもまねしよ〜〜っと♡
・まねしたつもりが、僕の方が強くなっちゃうねぇ。
・えらいぞ、デュエ朗………。今晩は、特別にガソリンをハイオクにしてやろう。
・ケッ。切札勝舞。つくづくムカつく男………
ふだんはクソマヌケ。宇宙一の超ドアホ。けど、ここ一番のデュエルでは必ず勝ちやがる…!!
なぜ?
その謎が今完全にわかったよ。
デュエルになるとアイツ!!めちゃくちゃ頭いいんだよー!! - 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:34:01
早よお前帰ってきてウェディングにアレかませ!!
- 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:38:46
何だかんだデュエマ大好きだったし仲いい奴にはホントに優しい
- 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 03:38:08
子供心に白凰爆破でマジギレしたはずなのにな、幽戦のアレで普通に熱さにやられてウォー!!してたよ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 03:50:45
ちゃんと敵の実力を認めてるのは好感持てる
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 04:00:22
アニメVSRでも外道の限りを尽くしてたのに最終話の勝太の台詞とその後でなんか許してしまった…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:07:12
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:12:37
デュエマの読者人気に一番貢献した男だ
格が違う - 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:23:53
今でもこのカードが好き
アニメでG.O.D.の9体のクリーチャーを一気に山札送りにしてエクストラウィンした時がめっちゃかっこよかった - 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:24:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:24:25
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:31:37
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:32:57
- 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:37:34
なんだかんだで牛次郎やギョウみたいなやつと闘ってる時が一番デュエマ見てるって感じがする
- 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:39:16
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:54:09
ギョウもだけど主人公だけじゃなく視聴してる側もコイツ絶対許さねぇ!って本気で思わせてくれるのでいい悪役だと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:32:20
悪役が悪役らしいことをきっちりこなして悪役らしく盛大に敗北する、っていうのはやっぱお約束として美しいのかもしれんなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:43:10
最初の命令!僕とデュエマするんだ!
- 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:50:03
小物感溢れる見た目なのにかなりの名悪役
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:46:16
自分で出すんだよ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:02:25
屑だけど「何お前らだけいい子ちゃんになってんだよ俺にやったこと謝れや」って動機自体はごもっともとしか言いようがないから多少突き抜けてもヘイト管理しやすいんよな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:07:21
外道なのは基本的に盤外戦術でゲーム中は口プ以外割とルールに従ってるよな
それでいてシールドすり替えとかのルールに抵触するようなイカサマは上から潰されてるからゲーム自体の勝敗には影響してないし - 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:40:39
こんなのが作られるくらいには人気があるんだよな
牛次郎スキン用のカードイラストとカットイン絵はとっくに用意してあるのでこれ使って実装してください — じーく (analogmon) 2023年01月13日
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:43:21
「負けるのが嫌だから嫌いになった」という
誰でも一回は感じたことのある動機が理解できるからってところもないかな - 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:47:39
なによりコイツのデュエルは毎回面白いのマジでスゲーと思う
あと勝ちゃんとかからはちゃんと実力は認められてるんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:15:09
- 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:16:09
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:17:10
大人になった状態で
全デュエリストの消滅を目論んで暗躍してるよ
相変わらずの外道だけど
仲間思いで友人に慕われてたり
デュエマを嫌いになった経緯が描かれたり
非常に魅力的なキャラクターになった
あと人から提案されないと「相手を殺す」という発想に至らなかったり
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:22:31
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:23:38
強いが故に噛ませにされる枠だそいつは
- 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:26:46
少なくとも神殿編の頃はこいつ1人だけが特別悪く言われる程では無い
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:28:01
ゾンさんとか忠次郎へのシーン見るに本当に仲間だと思った奴にはかなり優しいからな〜
- 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:34:36
- 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:00:41
間違いなく勝舞編アリーナの時は正真正銘のクソ野郎ではある(神殿編は確かにクズいが周囲のほうもお前が言うなてきなとこは多い)が、そのクズさが逆に強い個性になってるから一周回ってキャラとしての完成度は相当なもの
VSRの逆恨みとゲスさは勝舞編以上だけどキャラとしての魅力そのものは整理された結果良くなった - 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:09:10
下衆な屑だけどデュエマが本気で好きってとは間違ってないからな…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:11:56
ギュウジン丸実装される時にデュエプレスキン来てほしい
- 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:38:03[第46話]デュエル・マスターズ - 松本しげのぶ | 週刊コロコロコミック
#デュエル・マスターズ[第46話]デュエル・マスターズ - 松本しげのぶ | 週刊コロコロコミック【毎週金曜更新・最新3話無料公開】切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…!www.corocoro.jpちょうど今無料公開されてるのか
- 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:03:08
嘘は言ってないんだけどおまいうなのはホントにそうなのがコイツというか……
- 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:04:33
そもそもあの前から友達作れる程度には改心してはいた