- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:11:19
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:20:44
今なお小説より奇妙なことになってる藤井聡太王将のことか?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:22:53
いやー、みずほ銀行は強敵でしたね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:34:46
鉄仮面の正体って
俺が生きてる間に判明する? - 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:35:06
メルセルケビール海戦…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:35:51
最大の上陸演習とか言われたキスカとか?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:36:15
- 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:40:53
2009のWBC決勝の日韓戦は創作超えたと思った
というか創作でやったら没にされるレベル - 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:43:31
大谷とかもそうかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:49:18
あんまりいい話題じゃないけど、露VS宇でウが逆転しつつあるとか?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:49:55
ここの掲示板で知ったんだがハンガリーのホルティとかいう戦記物の主人公みたいな人
ww1とかいう|あにまん掲示板地獄でしかないはずなのに何故かくっそロマンある戦争好きbbs.animanch.comホルティ・ミクローシュ - Wikipediaja.wikipedia.org・下級貴族の生まれで海軍で武功を立てた後、皇帝に仕えて、後年厳格と気品と携えた為政者になる
・ヴィテーズ(ハンガリー語で勇者)の称号を得る
・反ナチス派だったせいでナチスに息子を誘拐される
・左腕に緑と金の龍の入れ墨を入れてた
- 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:58:00
それこそこの手の話で一番有名な魔女狩りとかいう理屈皆無のありえない事件
- 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:59:18
ww2以降の歴史は規約違反なので削除してください
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:59:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:40:56
- 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:38:35
ホルティ提督好きならピウスツキもオススメ
ユゼフ・ピウスツキ - Wikipediaja.wikipedia.orgワルシャワの戦い (1920年) - Wikipediaja.wikipedia.orgピウスツキだけじゃなくてソビエトポーランド戦争は両陣営ドラマチックすぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:41:33
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:43:43
- 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:49:25
- 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:51:06
一部スポーツ界のインフレとかか
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:19:29
野村克也でも長嶋茂雄でもこんな物語出したらリアリティが無いで一蹴されてしまう
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:29:29
- 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:08:44
- 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:27:52
どっかの誰かがコウモリ食ったせいで世界が現在進行形でとんでもない事になってるやつが一番おかしい
後世の歴史でどう語られるんだろうな - 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:29:52
爆弾ハイジャックにより大金強奪していながら誰も傷つけず未だ足取りを掴ませていないことで一定のカリスマあるダン・クーパー
- 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:28:41
- 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:34:15
1人のアナニーで今なお続く民族紛争の火種になったやつは二次大戦以降だからダメだな...
- 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:36:55
追放系なろう小説のテンプレみたいな動きしかしてない札幌ドームとか?
- 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:55:10
ハンス・ルーデル「おっ、そうだな」
- 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 05:29:59
世代交代の転換期を見たな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:23:09
ローマという存在そのもの
そしてそれ相手に局地戦では大勝利したハンニバル - 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:26:29
- 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:33:51
- 34二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:42:45
ドイツに勝ってコスタリカに負けてスペインに勝った日本もなかなかだったな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:00:49
- 36二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:19:41
- 37二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:08:02
「実際に起きた」をこえるリアリティは手に入らないからフィクションが負けるのもしょうがないね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:13:56
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:46:02
- 40二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:54:56
日本の装甲空母「大鳳」「信濃」の末路
「大鳳」
1944年(昭和19年)6月19日(略)米海軍潜水艦アルバコーアの放った魚雷一本が命中した。
(略)
数時間後、揮発油ガスに引火し、大爆発を生じ、艦は火炎に覆われ、沈没した。
失敗事例 > 航空母艦大鳳の魚雷一本の命中による沈没科学技術分野の 事故や 失敗の 知識と 教訓www.shippai.org「信濃」
44年 11月 29日,初航海中,潮岬沖でアメリカ潜水艦『アーチャフィッシュ』に雷撃され沈没。
信濃(しなの)とは? 意味や使い方 - コトバンク精選版 日本国語大辞典 - 信濃の用語解説 - [1] 東山道八か国の一つ。平安時代、勅旨牧(御牧)一六が置かれ、各地に荘園が開かれた。中世、これらの勅旨牧や荘園から多くの豪族が発生し、戦国時代には小笠原・村上・諏訪・木曾・上杉・武田の諸氏がその勢力を争った。江戸時代は小藩が...kotobank.jp - 41二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:55:30
こんなアホなことするヤツおらんやろwww
…を現実がぶん殴ってくる
つまりいずれボーボボみたいな世界になる可能性が… - 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:09:09
900人以上が自殺した人民寺院の集団自殺事件。
- 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:16:48
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:41:54
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:04:38
- 46二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:13:43
- 47二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:52:10アンネリーゼ・ミシェル - Wikipediaja.wikipedia.org
ヒトラーとネロが悪霊になって女性にとりついた事件(
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:29:49
消されるかもしれんが、つい最近のショットガンのやつも後世の歴史書に全てが意味不明な事件として記されるだろうな
理屈で考えたらリンカーン狙撃とかよりよっぽど意味わかんねえもんアレ - 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:46:26
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:30:37
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:35:18
我が国民が進歩への道をしっかりと、方向を間違えることなく歩めるようになった時、私はすべての権力を手放すつもりでいる。だが、我が国民の歩みは始まったばかりなのだ。すなわち、私を殺すことはトルコ国民の未来を奪うことなのだ。
もっと、はっきりと言おう。
現在の時点においては、私がトルコだ!
ムスタファ・ケマル・アタテュルク - Wikipediaja.m.wikipedia.org一人で明治維新をやりとげた男
ファンタジー世界から転生してきたの?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:23:49
- 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:25:04