もしかしてロイヤル加工って

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:22:05

    狙って生成するのはかなり不毛な賭けなんじゃないか……?
    1%だからか生成を繰り返しても出る気がしない……やるべきじゃなかったかな……

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:23:20

    まずCP3000用意するじゃろ
    100連するじゃろ
    期待値約63%なんじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:24:06

    選んだカードをシャイン化ロイヤル化するアイテムとか来るかと思ったらそんなことはなかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:24:40

    >>2

    「まず」の時点でかなりハードルが高い

    それでも尚当たる確率はそれしかないのか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:26:18

    >>4

    CP1000ぐらいで生成出来ねえかなって諭吉リリースする度に思うわ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:27:12

    ほしい奴はシャインすら無限に来ないのに、ついでで生成したやつが一発でロイヤルなったときはほんま・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:28:14

    ロイヤルリセマラしましょうぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:28:46

    SRだけでも………って未分解在庫処分がてらにやったら5枚ぐらいで全部消し飛んだくらいにはクソやぞ

    一万出すから1デッキ全部ロイヤル加工に出来る課金アイテム出してくれ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:29:42

    >>6

    フッフッフッ………


    そんな君に雑魚レガシーUR数枚ダブりロイヤル加工の呪いをあげよう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:29:56

    >>7

    最初にやらないと出来ないのでは?それ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:30:21

    終着点じゃなくて繋ぎのカードがロイヤル加工になった時のガッカリ感は異常
    お前のことだぞ、天輪の双星道士

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:30:37

    レガシー分解出来るようにして、そのレアリティに対応した加工変更アイテム生成させてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:31:46

    せめてNやRもロイヤル加工あってほしかった
    URとか現実的じゃないから低レアだけでもロイヤル染めさせてや!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:31:54

    加工アイテム来るとしたら完全課金要素だろうな、ゲームプレイには全く関係ないし

    それでいいんでください

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:39:10

    失った諭吉を数えてはいけない

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:39:41

    >>15

    ならジェムの数を教えてもらおうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:40:52

    >>14

    わかりました!DCのTOP10に送ります!

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:41:56

    >>11

    全く興味ないテーマのURがロイヤルになるよりはマシやぞ

    運の無駄遣い感が半端ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:41:57

    >>16

    お前は今まで剥いてきたパックの枚数を覚えているのかね?


    やっとNのCPが5万乗ってた所だからあんまり引いてないと言われると死ぬ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:51:41

    ロイヤル来たらそいつをメインに組もうと思うぐらいじゃないと心的にきつい
    ロイヤルマラソンは頭おかしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:52:35

    1%ガチャってまぁつらいよな…2.5%のURすら10連(80連)で出ない時あるのに

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:54:07

    >>20

    なので使わないロイヤルが来たら砕くようにしてる

    観賞用に残すとかあるけど見るたびに嫌な思いも湧くから消すに限る……

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:55:19

    >>17

    課金要素って言ってるじゃろがい!!

    集金要素としてはロイヤル使いたい人は確実にロイヤル手に入って、使わない人にも損がないからいいと思うんだけどねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:56:20

    俺はドラゴンリンクを組もうとしてヴァレルエンドを生成したらロイヤルになって、オルフェゴールを組もうとリイヴを生成したらロイヤルになったぞ

    嬉しいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:56:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:57:20

    >>15

    コワイ…!

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:59:58

    >>18

    個人的にむしろそれでデッキ作ってみようかな~ってなるからそれはそれで楽しんでる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:01:04

    >>27

    わかりました!レガシーのよくわからんレアカードからロイヤル出します!

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:01:27

    今回のパック引きたいのが無かったから溢れたジェムで加工ガチャしようかと思ってたけど、もしやこの程度じゃしないのと同じか……?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:03:40

    >>29

    同じ事をしようとしてる人がまた1人……やめておけ、本当にやめておけ

    加工しても延々と普通のカードばかり出るし、諦めた頃に手元を見ると得たものが何も無くて絶望するから……

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:05:28

    >>30

    けど………けどロイヤルピカピカに憧れるんすよ!!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:06:41

    ロイヤルガチャに興味がある人はまずNRのシャイン化を試してみるといい

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:07:23

    逆だ
    ロイヤルが出たテーマを組めばいいんだ()

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:07:49

    >>32

    キーカードだしライブツインやしゃりだけでもシャイン加工にするか!と思い立ってやってみたけどまぁ地獄だよな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:08:27

    >>31

    分かる!!!

    エースをロイヤルにして自慢してえ~……って煩悩が取れない

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:10:30

    >>32

    もう既にやったよ


    低レアもロイヤルにさせろ!!!

    せめてそこぐらいはロイヤル染めさせて!!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:10:36

    >>28

    お前SRorURなんだ…みたいなカードのロイヤル加工、しかも分解不可という

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:11:55

    >>33

    3積みしてる中継点が1枚だけロイヤルとかいうなんとも言い難いヤツ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:15:00

    >>27

    これでデッキ作ってみようかな…みよう…みよ…

    いやーきついっす

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:20:28

    30万あればいけるか……?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:21:36

    >>37

    ただカードのチョイスは原作愛を感じるしイラストも嫌いじゃないんよなあ

    効果だけが現代遊戯王に通じる代物じゃないだけで…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:23:35

    3積みなのに1枚だけロイヤルってちょっと嫌
    いっそ制限になれば…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:27:02

    紙で買って眺めとく方が確実に所有欲満たせるぞい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:27:42

    >>13

    ホンマこれ


    …何でレイがシャイン止まりでエルロンにロイヤルの権利があんねんってなったから

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:29:56

    ロイヤルレイちゃん…きらきらだよぉ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:31:12

    いたな…NRのカードロイヤルにしようとして5000ポイントくらい溶かしたやつ…どうして気が付かなかったんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:32:53

    ロイヤルウンチとかいう伝説

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:43:39

    >>42

    キィィィィィヤッ!!!(画像略)

    正しく俺がロイヤルガチャしていたカード!羨ましい!羨ましいぞ!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:43:58

    >>46

    そのぐらいならあってもなくても同じやからセーフ

    けどロイヤル染めしたらNRだけ光るだけなのはバランス悪いからどうにかしてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:50:10

    同じパックを延々と剥き続ける羽目になるしすり抜けロイヤルにぶち当たったときの虚無感はやばい
    不毛過ぎるからやめようと何度も考えたけど、ここまで来たらもう完遂するしかないと思っている

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:58:00

    >>2

    生成したカードを即分解すれば3分の1戻ってくるから3000CPで実質4000CP使えて、確率は73%やぞ

    それでも3/4未満ってのはだいぶ怖いが……

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:01:10

    >>51

    大体9枚入ってる1枚初動初手で引くくらいの確率だな!

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:04:33

    >>50

    😧…!?

    いくら課金したん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:04:50

    YouTuberとかのロイヤル狙い配信見ると本当に地獄だなって思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:19:53

    >>53

    課金は月2万までと決めている

    あと環境や新パックに一切目を向けずひたすらシクパを向いて汎用性低いすり抜け全部砕いて生成ガチャに注ぎ込む

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:22:29

    そのピックアップの方のURをロイヤル化しろおおお ああああ!
    って発狂したやつ すのーるもふわんじゃ抜けていくらしいし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:22:57

    1枚しか入れないカードがロイヤルだと本命の切り札感あっていいよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:36:33

    うちのダウナード・マジシャンはたまたまロイヤルになったぜ
    すぐロボに乗るのに豪華な下敷きだぜ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:44:59

    良いデザインだな-

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:16:05

    マスターパックからロイヤルで2枚出てきたんだけど魔妖って妲己1?2?3?

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:24:19

    ジェム溢れたからそれ+数万の課金すれば出来ると思ってた俺が浅はかだった
    けどロイヤル統一してぇ…………

    一周年記念で何か来るの待ってから考えるかぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:45:50

    できればトゥーンキングダムを光らせたかった.......



  • 63二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:17:24

    デッキ全部ロイヤル染めしたあにまん民っているのかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:19:35

    汎用まで含むなら7桁はかかるだろうしどうだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:19:46

    ラッシュデュエルの方は低レアでも全加工あるんだっけ?
    正直マスターデュエルもそうしてほしいわ...

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:38:09

    >>15

    マドルチェロイヤル民の仲間がいて嬉しい

    EX組ロイヤルすごいなあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:10:26

    いいな……
    俺はこんだけや

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:31:55

    剛鬼民俺、剛鬼ロイヤルこれだけしかない
    サンダーオーガもロイヤルにしたいがポイント足りない
    実のところジャイアントオーガはロイヤル2枚あったけど2枚も積まないから1枚砕いた

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:40:15

    そういえば昔エルドで全カード最高レアの人と当たったなぁ
    キャラに成り切ってる感じが凄いよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:41:46

    エルドリッチ組んでる大富豪がいてビックリしたってスレを思い出したわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:44:21

    同じパックをずっと引いたりSRロイヤルチャレンジならまだいい
    URロイヤルチャレンジはマジでやめておけ失敗した時のダメージは半端ないぞ心が無になる

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:50:51

    なんぼかかるか知りたいけど、確率自体低い、デッキのUR数&シクパが無い汎用カードを合わせると天井無しだからマージで沼

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:54:09

    1連するのが大変な1%ガチャとか考えるだけでもヒヤヒヤする

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:01:59

    けどロイヤル統一は滅茶苦茶憧れるんよね
    一周年にワンチャン賭けるしか……

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:25:56

    一番初期に出たロイヤルと同時におれにレモン沼に沈めた元凶です

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:27:40

    もしかしてロイヤル沼はMDの数少ない集金要素の一つだった…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:29:50

    >>76

    1枚ならフェス報酬とかちまちま捧げれば出来るだろうけどフルレ目指すとな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:37:37

    紙の高レアリティ揃えとどっちが金かかるの?

    紙も1枚10-30万かかると聞いた

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:46:30

    >>78

    紙は金あればピン買い出来るけど、MDはガチャから引くか生成以外入手方法無いし確定枠みたいなのも無い

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:46:53

    >>78

    流石に実用性あるデッキでフルレアってなると紙の閃刀がヤバいと思う


    レイ 20万×3

    ロゼ 20万×1

    うらら 20〜30万×3

    G 20〜30万×3


    ってだけで100超える

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:57:01

    >>50

    これデッキ内のSRUR全部ロイヤルで揃えたら勝手に不正認定して通報する人出てきそうで心配だわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:15:01

    特に狙ったわけでもないのにメルカバーのロイヤルが二枚出たから天啓とみて召喚獣使ってる

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:29:29

    俺のロイヤル虚無空間は制限緩和された時の為に取ってある。

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:50:00

    すげぇ・・・けど今後ロイヤル化アイテム出たらとか考えないのか

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:52:00

    使い道を教えてくれ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:52:47

    >>84

    今後とか関係ねえ今ほしいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:55:16

    >>84

    出たら俺は最初から出しとけって言いながら買うわ まだ揃ってなかったら

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:57:11

    >>84

    ロイヤル化アイテム出たら使うと決めてるカードがまだ未実装だから何の問題もないわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:01:21

    >>85

    効果を持たないモンスターとして使っていけ🤓

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:02:31

    でも嫁のロイヤルは一刻も早く欲しいんだ
    未だに虹は全然来てくれないけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:40:10

    >>84

    出たら今後のロイヤル統一がやりやすくなるだけだから問題なし

    というか統一する人はそのことわかってるやろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:45:59

    >>84

    ロイヤルデッキが増えるから問題なし!

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:47:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:50:31

    >>93

    ロイヤル確率は1%

    天井無しのな

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:58:51

    ロイヤル加工だけで検索するもんや無いわ……………

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:35:11

    >>93

    希少性はある 価値があるかは人に寄る

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:53:13

    >>93

    トレード機能なんかがない以上価値は自己満足以上のものはないぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:16:31

    >>93

    烙印デッキ使うならめちゃくちゃ価値はあるんじゃないか

    一番のエースだし

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:25:32

    アポロウーサが嬉しいけど出せるデッキあんま使ってないのがなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:28:39

    試しにNRのシャイン染めやってみたけどこりゃやってられんわ。SR以上のピースで更にロイヤル粘るとか金持ちの道楽

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:35:48

    下手したらシャインですら100越えても出ないからな
    これをURでやるとか狂気の沙汰としか…

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:42:44

    というかやってて思ったけど所持上限は3じゃないのに生成は一度に3枚までしかできないのはなんなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:55:13

    >>102

    うっかり余剰生成防止とかじゃない?

    URとかで数間違えとかしたら悲惨だし

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:05:04

    >>103

    なるほど納得

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:36:19

    高レアリティ揃えは一定の需要があるからね

    MD・紙問わず「これだけ揃えました」エピソードがあれば聞きたい

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:39:54

    ぶっちゃけあにまん民の中にはロイヤル加工統一したやベーやつ居ると思ってたわ
    ここにいる人でも途中で折れた人ぐらいしかいないレベルとは……

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:55:08

    ちまちま集めてはいるが一気に集めようってやつは余程金に余裕あるやつだな シクパに無いやつまでロイヤルにしてるやつは流石にビビる

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:57:02

    使わないのも基本的に砕いてないからロイヤル自体はそこそこあるが使うのはごく一部だな…

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:20:34

    無欲は神だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:24:51

    9枚Rをシャイン加工するのに90000CP使ったわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:32:49

    マジでロイヤル加工統一するのにかかる金額知りたい
    途中の人でもいいからどのぐらいかかったか教えてくれ

    思い出したくないだろうけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:46:44

    >>111

    体感で言っていいなら2~3万入れてシクパ分解生成で1枚ロイヤル出るかなってくらい

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:50:03

    >>112

    つまり1ロイヤル3万ぐらいで考えると……

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:55:21

    >>113

    デッキにもよるだろうがおおよそデッキの半分程度SR以上と考えると大体30枚で90万といったところか…

    安い車買えるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:49:02

    >>113

    シクパ込だから汎用は更に逝く 150万くらい覚悟じゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:50:58

    そんなつぎ込む位なら紙でプリシク買い漁る方が有意義なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:54:55

    >>114

    >>115

    今回のガチャ引いてないから溢れたジェムで狙うつもりだったけどやめまぁす!


    現実的な数字にしても強すぎんよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:09:56

    でもお…ソシャゲ中毒者ってもっとつぎ込んでるんでしょ…

    デュエリストならそれぐらい余裕だよね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:22:54

    実際重症な奴ならありえなくもない値段なのが微妙に生々しい フェスとかのジェム使って好きなカードだけロイヤル狙うぐらいが健全だわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:24:44

    まぁロイヤル加工狙うならシクパでピックアップされてるやつだけ狙うのが現実的よね……
    墓穴とかのマスパ組はもう素引き祈りしかないわ
    実質生成ガチャしかないようなもんやし

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:53:37

    そういえば先のフェスで折角パラディオンが多かったんだしロイヤルのこいつネタで積んでみればよかったかもと終わってから気付く

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:56:00

    ロイヤル加工URは融合トリシューラ持ってるんだが使い道がまっったく思いつかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています