- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:39:03
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:54:53
立て乙です
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:55:17
中国がここだけでアナハイムとジオニックみたいなことやってる…
- 4123/01/28(土) 19:56:57
ヤシロちゃんを強化したいねんな…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:59:10
暴走モードに陥るトラウマを刻むとか…凡的な考えですが
- 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:59:50
まあ強化したいつってもまだ幼児だし…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:00:16
取り敢えず機械との交信疑惑は入れといた
- 8123/01/28(土) 20:02:33
ヤシロちゃんをPSI能力者とかにしたいぃぃ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:03:50
社ちゃん成長レポートにそれっぽいこと盛り込んどこうかな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:08:02
今のところちんぽこついた不思議ちゃんだからね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:08:13
個人的にはAI間ネットワーク端末を態々学園都市に作ったしそこにアクセスさせて今こそバーチャルWS対戦の時では!とか思ってたが、学園都市で超能力研究させなあかんかな
- 12123/01/28(土) 20:09:29
- 13123/01/28(土) 20:09:49
学園都市だった…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:11:46
1として欲しい超能力はどんなのかんがえてるの?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:12:23
- 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:14:28
F.V感染者はA号由来の交信能力とか最適化する力がありそうだと勝手に思ってる
- 17123/01/28(土) 20:15:03
F.Vの性質的にテレポートとか未来予知とかは無理そうだけどパイロキネシスとかなら行けそう…行けそうじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:17:37
念動力とかどうだろう
α-クロロフィルが高エネルギーの保持が可能ってあるし - 19123/01/28(土) 20:18:12
人体強化の方は限界が見えてきたから超能力方面を研究します〜みたいな感じで誰か書いて…書いて…
- 20123/01/28(土) 20:20:51
ヤシロちゃんが獲得した超能力をダイスとかで決めたいなぁ〜
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:22:31
2003年11月
(日本)布都(フツノ)の戦闘データを解析中、機体の機械的な動作ログと実際の戦闘記録との間に齟齬が発見される。
この差異はF.V感染者搭乗の際に発生しており、機体の機動力、攻撃力を引き出す方向性に発展できるとの見解が纏められ研究が開始される - 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:22:50
超自然発火能力を身に付けさせちゃる‼︎
- 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:24:43
因みに今は2003年の年表は有効なんです?
- 24123/01/28(土) 20:25:01
okよ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:26:47
2003年11月15日 (日本) 伊佐木 社に関する報告書が学園都市上層部に提出される。
報告書には皐月のデータログの解析結果に関する記載が載せられていた。
皐月と伊佐木 社との間でコミュニケーションのようなものが行われていた形跡があった模様。
学園都市上層部は他のデザイナーズチャイルドでも似たような事例がないか調査を行う予定だ。 - 26123/01/28(土) 20:29:31
ヤシロちゃんが将来獲得するであろう超能力の案を募ってダイスしてもヨロシ?
- 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:29:48
OKよ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:30:46
いいんでない?
- 29123/01/28(土) 20:31:55
超能力の案をおくれ〜(ヤバ過ぎる能力は大幅にデチューンするかも)
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:32:07
2003年12月
(日本)先月発見されたF.V由来の物理干渉能力を念動力と仮称、解析データから若年でF.V感染を起こした人物程強い念動力が発現する傾向が見られる。
発現実験は人道的な観点から神経接続WSの高度シミュレーターによる南米奪還作戦の再現戦闘で行うことを決定し、対象者への発現実験を開始する - 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:32:55
置き換え能力(劣化テレポート)
- 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:33:20
機械ネットワークへの精神鑑賞及び電子、電磁力場操作
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:33:22
超自然発火能力
- 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:33:42
A号の位置を感知できる
- 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:34:09
短距離サイコキネシス
- 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:34:49
量子観測による短時間先の未来予知
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:34:51
有機物、無機物を問わない精神感応能力(テレパシーのようなもの)
機械でも動物でも人間でもなんでもアクセスできる。 - 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:35:34
自分の周囲の物体を短時間固定(限定的な時間停止)
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:36:46
腕が取れてもくっつくし小さな部位ならどこでもすぐに回復する
- 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:38:28
クライオキネシス
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:39:19
テレパシーと未来予測
- 42123/01/28(土) 20:39:41
ストップ
- 43123/01/28(土) 20:41:08
dice1d11=4 (4)
- 44123/01/28(土) 20:41:41
感知かぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:42:00
A号感知能力か
- 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:42:11
物足りない感じならもう一つ安価で追加とかしますか?
- 47123/01/28(土) 20:42:30
もう一つ欲しい…欲しくない?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:42:54
ダイス行け──っ!
- 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:43:14
好みの能力だけどもう一つあったほうが主人公感増すと思う
- 50123/01/28(土) 20:43:17
dice1d11=7 (7)
- 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:43:56
精神感応能力かな?
- 52123/01/28(土) 20:44:23
何でもテレパシーかぁ…(攻撃的な奴が欲しい…)
- 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:44:43
A号に限定されない感知問交信能力か
- 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:45:03
1がチョイスしたらいいと思うよ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:45:28
もう一つダイスで決める?
- 56123/01/28(土) 20:45:30
A号感知+何でもテレパス
も…もう一つ欲しくない? - 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:46:11
ダイスで決めていいよ
- 58123/01/28(土) 20:47:18
置き換え能力(劣化テレポート)
超自然発火能力
短距離サイコキネシス
自分の周囲の物体を短時間固定(限定的な時間停止)
クライオキネシス
dice1d5=4 (4)
- 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:48:07
うおっすごい壮大(ビッグスケール)
- 60二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:48:16
時間停止来た
- 61123/01/28(土) 20:48:20
カッコいい〜‼︎ 画面映えする能力だぁ…
- 62二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:48:41
コードギアスのロロみたいな…?
- 63123/01/28(土) 20:48:55
クラフトワーク?…
- 64123/01/28(土) 20:50:59
範囲内なら何でも(空気とかは上手いことどうにかできる'
物理的に触れる物限定
dice1d2=1 (1)
- 65二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:51:46
ヤバイ級能力じゃねぇか...
- 66二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:52:05
DIO!
- 67二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:52:55
はぇ〜ヤシロさんすっごい…
- 68二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:52:57
ほんとにロボットものの主人公か?
- 69二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:52:58
A号標的やテロとの戦いでいい感じに役立ちそうな能力だなぁ
- 70二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:53:43
もうこの娘生身で良いんじゃない?いや歴戦のロボアニメもこんな奴いるから乗ってもらおう
- 71123/01/28(土) 20:54:41
A号感知+何でもテレパス+時間停止
つっっっっよ - 72二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:55:40
短時間ってあったけどどれくらい止めれるか決める?
- 73二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:56:16
二桁秒とかで良いんじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:56:17
勝てるぞ…この戦い!めっちゃ敵対組織に目つけられること間違い無しじゃないですか!
- 75二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:57:02
ロボットものでこういう役割はヒロインのポジションなんよ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:57:14
二桁秒はちょっと長すぎな気がする……
- 77123/01/28(土) 20:57:37
10秒とかでいいんでない?(クールタイムどうしよう…使う度にかなり消耗するとか?)
- 78二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:58:21
クールタイムは設けた方がいいと思う
- 79123/01/28(土) 20:58:27
1日に5回しか使えないとかどうよ
- 80二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:58:39
ヴェーダやらライカンやら頑張ってるのにこの子1人に追い抜かれちゃったインドさんとアメリカさん
- 81二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:58:54
いいね
- 82二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:59:05
ダイスで回数決めるべ
- 83二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:59:13
つまり一日に約一分止めれるってことか
- 84二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:59:55
生身だと1回/日、専用機出来たらもう少し緩和とか?
- 85123/01/28(土) 21:00:12
1日にdice1d9=2 (2) 回以上能力を使用すると即死
- 86123/01/28(土) 21:00:45
20秒で限界です…
- 87二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:00:53
めっちゃリスキーな能力になったね
- 88二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:02:39
超楽観的に考えれば戦場で20秒もあれば十分な時もあるでしょう
- 89二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:03:06
範囲も決めようぜ
- 90二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:03:38
二十秒で弾丸とかも止まるから、回避しながら敵を蜂の巣にできるよ…
- 91123/01/28(土) 21:03:47
dice1d100=47 (47) ㍍
- 92二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:04:11
広〜い
- 93二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:04:44
生身ならそこそこに広いね
- 94123/01/28(土) 21:05:58
自分を中心として発動するのなら半径23.5mって感じかな
- 95二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:07:21
除草兵での戦いでもギリギリ使えそう
- 96123/01/28(土) 21:08:15
A号感知+何でもテレパス+時間停止(10秒・自分を中心として直径47m半径23.5m)
1日に2回以上時間停止能力を使用すると即死(20秒以上)
う〜ん強い - 97二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:09:02
というか一部でもこの範囲に入ってればそこは止めれるなら一回でも食らいついたらそこで止められるということかな
- 98123/01/28(土) 21:10:34
早く学園都市は超能力研究か何かを始めてヤシロちゃんの脳か体を弄ってくれ────っ‼︎
- 99二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:10:47
個人で持つには十分な、かつ絶大な力ですね
- 100二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:11:28
- 101二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:12:08
2003年5月 (中国)九龍城砦と工業特区にて進められていた第3世代開発であるが、光学兵器の搭載と神経制御の技術が未熟であったため先ずは人とAIの連携を元に動かす方向へと開発を進めることとした。(提案者いわく人×AIものの作品から着想を得たとのこと)
ゴズ・メズを簡易的に再現した「ゴクソツ」を搭載した仮に第2.5世代とされる河底・双(ホーテイ・シュアン)をロールアウト。
2003年7月 龍インダストリアルより合流した技術者達も加えて光学兵器と神経制御の再現を行う事とする。
最新技術吸収のため、内乱により行えなかった学園都市への技術者や研究者の派遣も考慮される。 - 102123/01/28(土) 21:13:45
自然発露でもいいよ♡
- 103二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:14:24
というか正直現時点では幼すぎて制御不能だと思うが。
- 104二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:14:28
よし!社ちゃんを事故かなんかで一回命の危機にさらそう
- 105二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:15:10
先天的に発露してたら同じ能力者量産計画とか建てられそうだね
- 106二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:16:16
- 107二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:18:57
そこに、AIが操るロボがいるから意識落として止めて貰う?
- 108二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:19:58
当て身!
- 109二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:24:30
社ちゃんが時間停止能力を発露させる出来事考えてみた。
2003年12月1日 (日本) 伊佐木万梨阿、伊佐木 社を連れて以前施設内で出会った同年代の子供のもとへ遊びに行く。
子供同士で遊んでいる最中に交通事故に遭いかける。しかし、ギリギリのところで皐月が社と子供を突き飛ばしたおかげで無事であった模様(皐月は車に引かれて重要な部分を除いてボディを損壊する。)
なおその際、数秒間周囲の物体が停止していたと報告される。 - 110二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:27:35
- 111二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:29:52
物理法則も糞もあったもんじゃねぇな‼︎
- 112二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:37:48
この子自身もちょっとまぜまぜして作っただけだしな
- 113二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:42:09
万梨阿さんとか皐月がいないと超能力とか肉体とか人との違いによって性格歪んでそうだなこの子
- 114二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:44:52
はいっ命の危険があったので外出を禁止して伊佐木万梨阿から引き離して身柄を確保します!
- 115二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:45:55
悲しいね…バナージ
- 116二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:48:44
物理法則ねじ曲げるとかA号も真っ青のことをやってるんだ
色々調べたくなるのも仕方ないんだ - 117二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:53:14
この様な絶大な力を授かるなんて...神は我々を見捨ててはいなかった!みたいな感じで祭り上げられたりしそう
- 118二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:55:45
あくまで将来において獲得するであろう能力ってことだから
幼児の段階で発動できなくてもいいんじゃ…
個人的には将来的に戦闘中に追い詰められた時に発現みたいなのを想像してた - 119二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:56:25
社ちゃんの友達(幼馴染)を考えてみた
上原綾乃(カンバラ アヤノ)
2001年6月23日生まれ 赤髪
将来のスリーサイズ B:84 W:57 H:86
学園都市内に住む女の子。社とは医療実験施設内で出会い意気投合、友達となる。
近所に男の子の幼馴染がいるようだ(そばにいるのが当たり前だと考えている模様)。
母親が妊娠時、F.Vに感染しており、彼女自身もF.Vの影響があるのではないかと考えられている。
社のいる医療実験施設に来ていたのは定期的な診察のためである。
社の一番の友達を自認している。
未来では社と同じ進路に進む予定。 - 120二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:57:41
いいこと思いついた
人工脳髄をF.Vに感染させて使い捨て式のデバイスにしよう
何度でも使えるように何個か積むんだ - 121123/01/28(土) 22:00:46
今能力が発現するか絶対絶滅の瞬間に覚醒するかどっちがヨロシ?
- 122二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:01:42
個人的には今でもいいかと思ってる
- 123二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:02:31
絶体絶命かな
- 124二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:04:03
時止めだけ絶対絶命状況で他は今でもいい気がするな。
- 125二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:04:13
今でもいいんじゃね
- 126123/01/28(土) 22:05:24
個人的には今でもいいかと思ってる
絶体絶命かな
時止めだけ絶対絶命状況で他は今でもいい気がするな。
今でもいいんじゃね
dice1d4=1 (1)
- 127123/01/28(土) 22:06:06
じゃあ↑のまんまかな
- 128二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:12:40
過酷な運命になるなぁ!
- 129二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:13:25
主人公なんだ
運命が過酷でも乗り越えられると信じるんだ - 130二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:27:04
>>101 とりあえずあげないと名前だけのイミフになるので…
開発開始2003年1月
導入年月日2003年5月
機体名 河底・双(ホーテイ・シュアン)
分類 第2.5世代除草兵
所属 中華民国臨時政府+共和国政府
開発 中華工業連合+共和国政府
生産形態 技術試験機
全高 16m
本体重量 22t
全備重量 32t
乗員人数 1人
主動力 SEウェハース重層バッテリー+一部導電性高分子駆動 + マスタースレーブ
装甲材質 アルミ合金+SEウェハース装甲
ユニットコスト 日本円換算約24億
標準装備
M.V.H.M(メーザー・バイブレーション・ヒート・矛(マオ))
除草兵専用中式小銃×2
副腕×2
戦闘支援AI「ゴクソツ」
新世代機の実験のために中国にて開発可能な第3世代の技術を河底に載せた。「ゴクソツ」による機体制御や状況判断を行いパイロットの戦闘を支援する。新技術導入に伴うコスト上昇を防ぐために装甲は簡略化し残鉄(サンティエ)の構造を応用した丸出しのコクピットを採用している。4機のみ建造された記録がある。
- 131二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:32:10
中国もボコボコでオーストラリアはなんかもう再起不能感あるし…最近アメリカさん平和ですね
- 132二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:33:36
よっしゃ、テロ起こしたろ
- 133二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:34:48
A号ってビームとか撃てたっけ
- 134二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:35:33
ついこの間、サンディエゴの軍港が潰れたろ!
- 135二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:36:43
- 136二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:47:33
クソデカい奴はなんか撃ってたな
- 137二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:52:07
そうだアクロニムの装甲を溶かしたのいたな!
- 138二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:58:24
社の友人二人目兼デザイナーズチャイルド
瀬崎 望(セザキ ノゾム)
2001年9月13日誕生 将来の身長:172㎝ 性別は男
F.V変種が胎児にどのような影響を与えるか調べる実験で生み出されたデザイナーズチャイルド二人目。
伊佐木 社より誕生日が後なのは2001年1月1日の事故の影響で機械が止まりかけたため。
とある実験スタッフが伊佐木万梨阿より地位が高かったため職権を乱用し養子縁組を行い、自宅に住まわせている。
上原綾乃が近所に住んでいたため、幼馴染となる。綾乃からはそばにいて当たり前と思われている。
2003年12月1日に伊佐木 社と出会う。綾乃が社に構っていることに対抗心を燃やし突っかかるようになったことで喧嘩友達のような関係になる。
社とは異なり、超能力の発露は確認されないものの、F.Vに対する抗体とパイロットとしての優れた才能(乗り物なら何でも)を有する。
未来では社や綾乃と同じ進路を進むようになる。 - 139123/01/28(土) 23:01:29
一旦ストップで頼むよ
- 140二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:13:04
F.Vって基本的に自然に感染することほぼないから上で書かれてるF.V関連の人物全員何かしらの実験結果なんだろうな…
- 141二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:13:58
最悪だぜ...
- 142二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:18:48
今更だけど人体実験の諸々が有耶無耶になったからって好き勝手実験再開してるの酷い奴らだわ(再確認)
- 143123/01/28(土) 23:26:32
纏め終わるのが明日になりそうだからゴメンなぁ!
2004年の出来事とかを考えたりしてゆっくり待っててちょ - 144二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:29:10
- 145二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:30:11
- 146二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:33:06
デザイナーズベイビーみたいなもん人類発展の礎とする為の道具やんけ なにムキになっとんねん
- 147二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:33:29
欲望優先させたら社ちゃんの友達二人ともF.V関連の人物になっちゃった……
どうして…… - 148二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:36:35
- 149二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:36:53
社ちゃんと絡めようと思ったらみんな合わせて実験体1,2,3が確定するのほんとに地獄なんよ
- 150二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:40:55
マジで興味本位で使ったら時止めとかいうとんでもないのが出てきたんだよね
ガチャSSRだと思われる - 151二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:41:53
社ちゃんが運命の子になってきてる……
- 152二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:45:37
- 153二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:48:03
そしてデザイナーズベイビーガチャが始まる
- 154二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:50:55
A号標的が復活して新種も出てきたから倫理観簡単に投げ捨てられそうな状況になってきてるのが地獄すぎる……
- 155二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:52:09
倫理観捨てられてる被害者の方も結構ノリノリでやってるっぽいから…
- 156二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:52:26
ウム...まさしく神の御力なんだなァ
- 157二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:58:04
オーストラリアどうすっかなぁ
人も艦隊も基地も壁も無くなってしまった - 158二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:37:01
2004年 2月4日
(アメリカ)アメリカ生命工学特務機関でF.V変種を用いたC.E.S細胞の人獣融合強化実験が開始。
F.V変種特有の遺伝子変化能力、ワクチンの出現、医学の発達により通常種F.Vより2.5倍近い適合率となり、ドーベルマンといった哺乳類のみではなく魚類、鳥類などの遺伝子を組み込むことにも成功している。 - 159123/01/29(日) 00:48:19
案はもうちょっと待っておくれ〜
- 160二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:40:38
社ちゃんと社ちゃん周辺が曇りそうな環境が生まれつつあるの草生え……
いや草生えねぇわ…… - 161二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:29:16
シリーズ総合スレの宣伝から来ました、このスレって具体的にどう言う感じで進行するの?
- 162二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:35:32
- 163二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:48:00
- 164二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:57:21
- 165二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:02:42
海上戦力は現実の艦隊そのままなイメージ
ただたまーにレーザー兵器が搭載されてる船とかも出てくる
あと最近はロボット技術を転用した戦艦とか海上要塞みたいなのも作られてるので、わりと自由度が高くなってる気がする - 166二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:22:53
除草兵(WSと表記される事もある。このスレにおけるロボット枠)の活躍で各国の脳が焼かれたので戦力は除草兵ありきで考えられてる
- 167二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:53:12
このレスは削除されています
- 168123/01/29(日) 15:29:09
- 169123/01/29(日) 15:30:04
- 170二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:33:10
皐月(サツキ)と伊佐木 社との間で電子的な双方向通信のようなものが行われていた形跡があった模様。
怖いよ〜 - 171二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:14:52
なんか粒子的なもの出すのとかどうです?A号がビーム撃つ理由づけにもなるし、なんか力場的なのが作用して〜みたいな感じで時止めにも理屈つけれるし
- 172二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:16:15
年表が長過ぎて完全には読み込めてないし多分色々おかしい場所も出てきそうだけど、具体的な案を挙げるんじゃなくて「こんなのどう?」っとか感じで上げていく感じ?
- 173二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:18:03
お疲れ様です
社ちゃんの友達(厄ネタ)とかって生やしてもえぇんかな - 174二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:20:05
- 175二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:21:27
- 176二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:21:40
一応機体開発のテンプレ貼っとく
機体名
開発時期
形式番号
分類
所属
開発
生産形態
全高
本体重量
全備重量
乗員人数
主動力
装甲材質
ユニットコスト
標準装備 - 177二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:22:11
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:24:56
いいと思う。自分も全てを細かく把握してるわけではないけど確かに空気だし
- 179123/01/29(日) 16:25:25
- 180二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:26:30
- 181二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:50:19
2004年1月10日
(オーストラリア)
戦力向上のための軍事計画を発令。
コモンウェルス・オーストラリア社を筆頭に国内の企業と連携を取り、高性能WS及び防衛用WFの開発を決定した。軍内部の人員が減少してしまったため、単機の性能を向上させることを目的としている。 - 182二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:53:36
パイロットも減ってきたしこれからはハイエンド機が主流になるのかねぇ?
- 183二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:55:43
出すか……エース専用機……!!
- 184二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:56:05
2004年4月
(オーストラリア)オーストラリア政府は軍、民間への大規模な人、AI連携システムの導入を決定。又、AIを最大限活用する為、AI間大規模統合戦術クラウドネットワークシステムの端末を独自に設置した。このオーストラリア端末はエイドスと命名される。
2004年5月
(オーストラリア)オーストラリア政府はU.O計画(Ultimate.Ordinary)を開始する。学園都市、JA、H.Dからの技術協力を受け人との常時接続を前提としたイデア型AIを作成。軍人、民間人含め志願者への適応を開始。第一ロットを5千人、第2ロットは10万人規模での適用を計画。最終的に全国民への適用を、目指すとしている。又、軍は独自に新生児500名にこの技術を適応し次代の幹部候補として養成するとしている。 - 185二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:56:23
U.O計画
強化人間や超能力者という超人を創るのではなく、個々人の学習成果を集団全体へフィードバックすることで学習の効率化と能力の効率的な向上を図り、誰かで代替の可能な究極の凡人を創ることを目指した計画。
その手段として人機一体技術(神経接続技術)を応用し、AIと人の接続、AIネットワークを通じ同じAI接続した人の知識経験を共有することで、あくまで人が持ち得る範囲の技術、知識の集合を目指している。なお、直接人を大規模ネットワークに接続した場合精神崩壊する事例が確認されており、AIによる接続規模調整と人格境界の監視によりリスクを低減している。
これまでの実験で、成人ではAIを介しても接続規模限界が低いことがわかっており、軍では新生児の段階からAI接続を行うことで耐性を高める実験が行われた。尚、成長に対応する為このAIは人口脳髄の技術が使用されている。 - 186二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:59:14
- 187二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:59:39
- 188二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:01:01
最近は艦隊壊滅とかあったから人足りないだろうしな
ヨーロッパらへんはマシだろうけどアメリカ・日本・オーストラリアあたりはかなりヤバそう - 189二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:02:06
う〜んイカす名前よのぉ
- 190二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:04:15
- 191二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:06:56
- 192二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:09:49
おそらくクロスカットの方だと思われる
- 193二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:09:56
そこから派生して独自技術として書いちゃっていいんじゃないということよ
- 194二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:09:59
なんかヤバイ事やってる…
- 195二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:11:19
オーストラリアがとうとうそっち系の技術に手を出しちまったかぁ
しかも徴兵令出してからこれやってんだよね - 196二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:17:22
97年にD.P残党の攻撃で陸のエースパイロットがやられて、これまでの戦いで海上の方もすり減ってるから量以上に質がやばいことになってるからね…。
やばい技術だろうと大規模導入して底上げするしかないんだ。 - 197二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:18:11
クローン作ろう♡
- 198二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:18:50
2004年1月20日
(学園都市・日本)生産に失敗し身体が外界での生存に適していないデザイナーズチャイルドの脳髄とAIを利用した24時間365日稼働可能なWS『天来』開発開始。 - 199二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:28:49
埋めろぉ
- 200二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:29:19
埋め立て