- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:47:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:51:25
耳を塞ぎながら震えて泣いてるところ辛い
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:55:51
夏くんや焦凍がまともに育ったのは冬美がいたからだよね。あたたかい家庭に夢見ていた冬美が愛情もって弟2人に接してきたからこの2人の今があるんだよね。2人がエンデヴァー嫌いなのは変わらないけれど。焦凍に関してはデクの存在のおかげで他者に対しても柔らかくなった部分もあるよね。
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:08:24
そりゃエンデヴァーが嫌いでも同じ食卓にはつこうとするよ…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:12:14
- 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:24:18
この後に19歳になるまで焦凍への教育虐待による焦凍の泣き声や悲痛な声とエンデヴァーの怒号を聞く事になるんだよなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:28:23
罪悪感なんて感じる必要ないのにな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:28:45
- 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:42:19
荼毘が未だに冬美ちゃん、夏くん呼びなのがなんか物悲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:47:28
- 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:15:38
間違いなく冬美さんいなかったら家族が崩壊してたと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:59:27
>>5 同じ経験したことあるから辛い
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 04:50:36
この2人は兄弟として仲が良い感じがする
冷さんがいなくなってから2人で協力してきたもんね - 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:37:44
一見大丈夫に見えるからか自分の個性を継いでないからかどうもエンデヴァーのなかでこの2人の優先度とか地位が低い感じがする
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:03:45
- 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:07:14
おかしくはないはずなんだけどなんか…ね