- 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:10:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:17:42
スレ立て乙ゲージ
シーフ+カムイは最適解の一つだよね
それとルイ(or誰か重装)で壁を2枚作ればハードまでなら遭遇戦も勝てるし - 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:50:24
保守
- 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:06:47
- 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:09:01
やっとクリアしたけどソンブル様弱くない?
ゴルドマリーが傷薬がぶ飲みしながら指輪なし一人で倒しちゃったんだけど - 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:21:49
俺も強くないと思ったけどハードだったからルナがどんな感じかだな
昔の作品では主人公しかほとんど攻撃が通らないのに
速さカンストでも追撃くらうとか最高難度で鬼畜になるラスボスもいたので - 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:33:02
祈りとか想いが力になってる作品だからなぁ。最後まで自分本位な奴が強過ぎないのは結構好き
- 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:55:02
主人公はルキナの絆盾も優秀だから択が多くて迷う
- 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:57:11
うちの主人公は17章で火炎放射機に成ってたよ...
- 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:57:24
エンゲージに限ったことじゃないが遭遇戦抜きにしても外伝やらなんやらで適性レベル上回っちゃうの悲しいのよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:01:37
三級長の指輪エガの時が強すぎない?炎ばら撒こうとしてクロードとディミドリの時ぐぬぬってなる
- 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:04:33
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:13:00
- 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:19:40
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:42:37
- 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:44:12
- 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:46:56
- 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:48:20
- 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:54:32
- 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:55:07
>>19 個人スキルじゃなくて兵種スキルでした
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:13:13
・スマッシュで前線を押し上げ(or押し返し)やすくなる
そのターンで倒しきれない敵を2マス押し返すのは後衛の安全確保にもつながる
・スマッシュからの確定ブレイク(壁などにぶつける)を狙いやすくなる
とかかなぁテクニカルなのは間違いないハードまでなら意識しなくてもクリアできるし
あとはS斧使えるのは先天的なオノ素質持ち+ベルセルクだけのはず
ウォーリアーはAだったと思うし - 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:18:22
- 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:37:54
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:41:59
引き戻しつええな...
アイビーオルテンに持たせたけど大分戦略変わる
コレがSP200ってサジ? - 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:46:03
セリカつける安牌って誰なんやろうか
雑に魔力高いキャラにつけてるけど - 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:27:10
おすすめの斧キャラは誰かいますか
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:30:30
速さが足りなくて追撃出せない重装キャラがワンパンでダメージ出したいときに使うぐらいかなぁ、あとはブレイクした後に使うぐらいか
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:29:50
シンプルに強いのはパネトネ、ベルセルクのままならレベルアップ時に力が必ず上がる
ブシュロンは力が伸びづらいけど技速さ体格が伸びやすいので
威力の高い斧をしっかり当てて追撃できたりする
あとは専用の上級職にクラスチェンジしたディアマンド(斧を使えるようになる)
- 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:35:21
絆の指輪だけでいいから引き継ぎ周回させてくれないかなぁ
ハークラ終わったけどネットの反応見るに
ルナは太刀打ちできる気がしないんだよなー
攻撃効かない相手をスルーして通り過ぎようとするのは(賢すぎて)ヤバい - 30二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:20:16
- 31二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:23:46
- 32二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:24:07
- 33二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:28:58
マロンはぶっちゃけ弱いんだけどモーヴがな…ルイ&アイクで突破しようとしたらセイニーとかいう重装特攻魔法持ち出してきやがった…
- 34二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:46:20
うちのブシュロンは一生ベルセルクだったぞ。
- 35二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 05:37:42
- 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 05:39:07
リンデンに料理任せたらサンダー連発しだして草
この爺さんがダイムサンダ運用に一番適しているのは意図的な調整かもしれん - 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 05:42:52
釣りちゃんとやってる人いる?
巨大がむずすぎるんだが - 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 05:49:00
状況次第ではあるけど、スマッシュで敵を整えてからシグルドのオーバードライヴで敵を一掃するとかいう手も取れなくはない
- 39二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:31:01
あの爺神竜の部屋も実験して燃やしかけた超危険人物で笑っちまう
- 40二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:42:01
あれは最初中央で戦って中央の砲台が弾切れになったら左上に閉じ籠るように戦った。敢えて反撃しないことで渋滞を引き起こせば中央砲台付近に置いた飛行兵にボスを引きつけることもできる。
- 41二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:46:51
なんでよりによってアンナちゃんとラピスちゃん回でF引くんだよう…(料理)
- 42二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:54:24
- 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:17:35
騎乗ユニットの職特性弱くねと思ってたけど今回は獣特効殆ど弱点になんないんだね。ルナティックでもジグルド相手にするときくらいしか気をつけた覚えない。騎乗系のクラスは総合値が一回り高くなるしエースオブエースなキャラをさらに強化する選択肢としては悪くないね。
- 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:20:47
- 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:22:30
お助けパラディン枠がマジで弱いって久々かな?
ifもアレだったけど、あいつは途中離脱するキャラだったから置いといて、覚醒と風花は使えないレベルではなかった気がする
フレデリクはそこそこ強かった - 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:37:41
クリアしたから攻略サイト解禁して目から鱗だったんだけど
シーフはチェインアタックでも毒を付加できるから
ルキナで広範囲チェインすると強いんだってね
まったく気づかずハードをクリアしちまった - 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:38:07
風花はお助けパラディンいなくない?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:53:02
ルナはダメや命中が0だと敵がそのキャラをスルーする(攻撃しない)と聞いたんだけど
それってカンストシーフアンナの金策(遭遇戦単騎出撃)が
めちゃくちゃ時間かかるようになるってことすか
全キャラガッツリ育てるのはハードの方がいいのかな・・ - 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:00:48
ガッツリ育てるのにルナが向かないのはそりゃそうとしか…前作の風花みたいなカジュアル路線でさえレベル差あると経験値入らなくなる仕様だったんでそこは一貫してる
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:01:57
カンストアンナは知らないけど意味のない攻撃は避けるAIになってるのはマジ
そのせいもあってうちのルナクラはルイが中盤で離脱した
物理しか受けられないし定期的に出てくる特攻持ちに即死させられるし - 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:02:37
そもそもルナって遭遇戦全然わかないんじゃなかった?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:07:38
そっかーありがとう
ルナはクリアまでのチャレンジモードみたいな認識でいいんかね
てかルナの敵はルイにハンマー通してくるのかやばいな別ゲーだな - 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:17:53
ルナのルイは広いマップでポンと置いて受けさせるにはちょっと微妙だな
スルーされるし
大槍持たせてアタッカーとして使ったりしてるわ - 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:54:14
うちのルイは天空で竜毒バラまくのがお仕事です
安心して天空撃てるヤツはお前しかおらんのや… - 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:18:08
ルイをルナで使うには使わない事が重要だからな(矛盾)
まあそうすると今度は防陣のSPが足りないんだがな
カムイはシーフかリュールに持たせたいし - 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:20:20
いうてルイはアイクとエンゲージさせたらルナでも多少魔法も受けれるアホになる スキルの守魔+5とウルヴァンの魔防+5と受けるダメージ半減が強すぎる
- 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:32:32
ストーリー本編よりも遭遇戦の方が難易度も高いし緊張感があるな今作
今はハードでプレイしてるけど、ルナティックだったら絶対やりたくないわ… - 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:59:34
ディアマンドにアイク付けてるんだがこれ取らせたいみたいなスキルある?
防陣がチェインアタック無効とか言ってて欲しいっちゃ欲しいんだがSP高すぎるし何気に絆レベル上げるのも面倒と言えば面倒 - 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:27:51
- 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:21:07
道具屋で売ってる〇〇の薬って拠点効果扱いになって筋肉体操とか食事と重複しなかったりする?
食事ボーナスついてる状態で薬飲ませても効果なかった - 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:34:31
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:57:54
- 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:51:48
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:53:47
さすがにボタン連打じゃ巨大は釣れんわ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:40:01
ブレイブヒーローの助太刀(チェインアタック2回のやつ)はルキナのデュアルアシストで参加しても発動するんだな
デュアルアシスト+まで取れば割と強いかもしれん - 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:52:39
デュアルアシスト+つけたユニット10体で固まって進軍すればどんな敵も一回で倒せるのでは…?
- 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:57:42
- 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:30:29
ブレイブヒーロー+ルキナはかなり存在感発揮するね
肝心のソンブル相手には全然機能しなかったので
(チェイン命中率を30%に抑えるスキル持ち)
絆の圧倒的敗北を感じて吹いたが - 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:32:29
- 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:36:11
以前ここで絆の指輪ガチャの仕様を教えてもらったので
かけらの消費量を抑えつつSエリンシアをゲット
敵のHPを1残す慈悲スキル持ちなので育成が捗るぜー
もっとS指輪を手に入りやすくすれば紋章士の指輪がない中盤で戦術の幅が広がるんだが
リアルマネーがかからないだけのガチャにしちゃったのはちょいと雑だったな - 71二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:38:54
オルエンS引いてサンダー錬成してアイク紋章つけた人多そう
突然のダイムサンダどうかお許しいただきたい - 72二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:43:00
- 73二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:48:47
- 74二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:55:38
- 75二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:10:25
- 76二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:51:48
『ファイアーエムブレム エンゲージ』の「繋戦の試練」にて、「『引き継ぐ』内の『ランダム』を選択しても『引き継げるデータがありません』と表示される」というお問い合わせをいただいています。現在調査を進めておりますので、今後のご案内をお待ちください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 — 任天堂サポート (nintendo_cs) 2023年01月24日なーんか変だなぁ…と思ったらやっぱり不具合だったんだね
- 77二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:02:47
- 78二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:03:22
そういえば通常鍛錬時に紋章士の指輪付けてるとSPが貯まらず
絆の指輪付けてると貯まるのは不具合じゃないんかね?
指輪の付け替えがめんどいのだが - 79二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:08:48
- 80二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:11:30
- 81二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:15:08
- 82二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:16:43
- 83二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:18:02
ちょっと待てよ 一周目ルナて固定成長なんか…うおお神成長!って喜んでた自分が馬鹿みたいじゃないですか!
- 84二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:18:20
- 85二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:19:45
- 86二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:21:39
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:25:30
- 88二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:29:35
グリを倒したあとはマロンをユナカ氏で釣ってスタート地点付近で焼却
その後は北東の港からクロエ単騎でセピアだけ釣ってやはりスタート地点付近でフルボッコ
ヴェイルは異形竜のちょい南の林に潜んだユナカ氏に延々と足止めしてもらい
モーヴだけスタート地点に誘導してフルボッコした
メイン部隊全然動いてないなこれw
- 89二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:44:41
なんならマラソンしないで最初から右上の港から隠密流星群でオバサン釣って全員と握手会したよ
文字通り飛んで火に入る虫に成った
その分ヴェイルたそとハイアシンス様が同時に来るからそれはそれで面倒だったが...竜脈炎が強すぎるな
橋渡れなくてアイスロックも壊せない異形竜ちゃん可愛いね❤○ねよ❤
- 90二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 04:25:04
はぁ〜チキ&アンナさんほんとに頼もしい…隙あらば500G落としてくれるのほんとにイイ…
- 91二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:57:29
- 92二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:00:44
- 93二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:08:05
アンナとかクランとか明らかに成長率と適性が違ってるキャラを早期により戦力化するために使うなら
下級から下級はありと言えばあり - 94二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:35:39
なんか面白い縛りないかな
- 95二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:39:04
エンゲージ相手ストーリー上の相手固定縛りとか
- 96二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:53:57
- 97二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:54:42
- 98二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:57:55
- 99二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:58:32
- 100二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:59:11
- 101二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:02:14
- 102二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:11:36
- 103二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:15:06
血統は師の導きの下位互換だからSPがあるなら師の導きにしとくといいぞ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:24:13
というか最終的には腐る星玉の加護ってSPもったいなくないか
ハードまでならなくても困らないし
技速がある程度高くなったらカムイシーフで遭遇戦ぶん回せばレベルはいくらでも上がる
そしてルナやってるならなおさら再移動とか優先した方がいいのではという - 105二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:36:08
無限に稼ぎプレイすれば成長率アップは要らないって言われてもなぁ
- 106二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:50:57
それこそ稼ぎプレイしないのなら
複数キャラでSP1500貯めるのって何時間かかるのよ
その時間で遭遇戦回してレベル上げながら他の有用スキル継承した方が強くならん? - 107二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:54:45
チキのやつは15%らしいし十分元は取れると思う
- 108二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:55:36
遭遇戦ってハードまでなら別に負けても
負けるまでに稼いだ経験値はそのままでワールドマップ戻れるけど
もしかしてあんまり知られてない?
別に延々と作業レベル上げすればいらんよねって言ってるわけじゃないぞ - 109二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:00:35
- 110二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:05:29
星玉継承やチキシンクロなしでシーフ単騎遭遇戦回しを始めて
ステオールカンストまでに貯まったSPはせいぜい2、3000だったと思う
だから1500払うのはコスパ悪いんじゃないかな~って - 111二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:23:57
ルナなら話は別かもしれんけど、ハード以下ならレベリングも楽だし星玉狙いでコツコツSP貯めるより別のスキル取った方が爽快感あって良いような気はする
- 112二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:40:09
カムイのスキンシップ安さの割にスゲー便利よな
- 113二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:41:50
チキ1つで100%以上アップだからでかいよな
- 114二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:02:07
キャラのカンスト狙うのってハードならシーフ単騎がいいのかしら
- 115二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:10:46
S武器弱くね?
使い道あるの槍くらいでは - 116二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:16:03
ネタバレ避けてようやく今日からやるんだけど今作恋愛ある?
恋愛要素あるときは男、ないときは女主人公でやるタイプです - 117二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:24:04
あると言えばある。過去作のお触りやお茶会要素としてASMRもある
- 118二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:25:46
あると言えばあるけど最近の多様性に配慮したゲームにありがちなパートナー止まりの結婚なのであまり恋愛って感じじゃない
性別も関係ない - 119二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:25:46
- 120二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:27:15
- 121二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:40:30
- 122二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:48:58
- 123二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:54:36
シーフ単騎って林必須で魔法使う敵いたら負けだし無理だろ
経験値だけ稼ぐ全滅前提か - 124二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:05:54
高難易度に限るしクソ高いが竜呪はめっちゃつよい
- 125二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:11:12
- 126二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:11:25
- 127二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:14:34
10章…
入る前に「引き返せませんよ。準備はいいですか?」みたいなこと言われるのに…
ムービーで閉じ込められるのに…
チェンジプルフ使う準備のためソラネルに引き返してすいません…雰囲気台無し…(笑いをこらえながら) - 128二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:16:11
- 129二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:16:53
攻めたてはあると結構便利だった
- 130二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:26:40
- 131二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:50:04
- 132二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:50:56
- 133二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:52:40
- 134二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:12:03
CCはもうどのレベルでも良いと思う
わざわざレベル上げるまで待つ必要も無いけどマスター手に入るまで経験値を抑える理由も特に無い - 135二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:18:55
稼ぎプレイしてないから上級職2周目くらいまでしかやらなかったけどそこまで経験値減った感じはしなかったね
- 136二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:50:31
- 137二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:35:05
21章ルナやってるんだけどこれはどう進軍したら正解なんやろ…敵ワラワラでキツイて
- 138二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:52:16
左右どっちかに寄るのが丸いと思う
- 139二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:46:09
散策中に変化させられる乱数って料理→指輪ガチャだけかな?
色々やってみたけど訓練の間でのキャラのレベルアップとか牧場で犬が落とす石は変化することがなかった - 140二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:57:16
- 141二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:50:41
育ってないキャラの育成するにもエリンシアの慈悲の方がいいだろうし使い道ないよねぇ
- 142二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:53:01
- 143二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:30:46
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 06:37:35
内部レベルってのがあってレベルを上げれば上げるほど入手経験値が減っていく仕様なんだけど
下級職で1レベル上げるのも上級職で1レベル上げるのも減り方は一緒でレベル10で即クラスチェンジしても内部レベルは上昇しないので成長率が高い上級にさっさと上げるのが正解
ただハード以下だと結局は稼ぎ放題だしマスタープルフの入手数も制限があるのでそこまで大きな違いはないかなって感じ
過去作だと即クラスチェンジすると損をする仕様が色々あって情報が錯綜してたけど解析と検証で今回は即クラスチェンジが正解と判明してる
- 145二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:32:38
優風ってチェインアタックのダメージも軽減してくれんの?
- 146二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:04:44
カムイ外伝キッツイ
カムイ自体がというよりこっちが竜脈使えないのがキツい
ルイで足止めしようにもチェインアタックでゴリゴリ削れるし...
というか足止めに関してもカムイのエンゲージ技が優秀過ぎるから使えないのが辛い - 147二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:53:53
クリア後のガチ育成はとりあえず武器対応の命中回避+15とマルス回避30継承でいいのかな
それのメタとしてアタッカーはシグルドの命中30必須になりそうか - 148二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:17:23
一番安定するのは壁の確保かな
カムイの絆レベル上げて防陣が出るシーフ
守備45~50↑でできれば防陣習得してる重装
この2人が敵軍をある程度でも食い止められるようになれば
他のキャラはクリア時のステとスキルで十分戦えるよ
- 149二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:41:31
今回王族ゲーかと思ったけど突き詰めると専用スキルは確率で当てにしにくいし専用職は上限微妙だしで結構使いにくいキャラ多いな
わかりやすく強い土下座と成長微妙だけどスキルがあまりにも強いオルテンシアくらいかな
フォガートは魔力上がるから光の弓適正高いらしいけどミスティラは情報がなくてわからん - 150二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:55:49
オルテンシアはカンストさせても守備16だからなぁ…
ペガサスから下ろすのもありかもしれん - 151二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:07:52
ミスティラの固有は「技%の確率で守備150%の数値を力としてダメ計算」だけど
ステがカンストすると技47守備33になるので(=47%の確率で力が49になる)
最終的には火力を出せるキャラ
しかし同じ歩行槍であるハルバーディアの挟撃もえげつないから好みという気もする
(敵を挟みこむ形で戦闘に入るとその戦闘で絶対に追撃が発生する)
- 152二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:12:56
ミスティラの固有と書くと紛らわしいな
ミスティラ専用職ピッチフォークの固有スキルってことす - 153二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:18:58
太陽は連続発動してこそナンボなのに技上限22ってスュクセサール終わりすぎだろ
- 154二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:56:42
アイツの本懐は体格と早さそこそこの斧使いという点だから...
- 155二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:58:08
終盤はルイでも貫通されるから追撃されず火力もあるスュクは受けにちょうどいいんだ
- 156二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:04:24
ルイでも貫通されるってのはルナの話かな?
ハードだと終盤というか「終章」までほぼ物理攻撃は通さなかったな - 157二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 15:14:59
まだ試せてないんだけどSシーダの伝道師の被ダメ-5ってチェインアタックのダメージも減るの?
- 158二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 15:23:24
- 159二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 15:31:06
- 160二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 15:59:01
ハークラだけどルイに頼りすぎてレベル先行してたからクリア時ジェネラルで守備カンストしてたわ
基本値58で補正込みで60超え
ラスボスの攻撃もノーダメだった - 161二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:13:49
ウチはジェネラル2周目入ったくらいで守46だったから普通に大斧とかで貫通されてたわ
遭遇戦ほとんどやらず外伝は全部やったくらいでもスタメンは全員2周目行ってたし、その経験値が偏ったらカンストする人も出てくるのか - 162二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:29:43
もちろんヘタる人もいるだろうけど
ルイはアーマーでもジェネラルでも守備80%らしいからカチカチになるわな
一番守備成長率が高いのはゴルドマリーらしい
クラス補正なしで55%の単独トップとか(ルイは50%) - 163二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:25:05
...フリーズってもしかして全部で3つだけ?
- 164二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:08:47
10章
死人出して巻き戻し使ってしまった…くそっ…(復活石見落とし)
異形のおっさんと息子会話アツいやんけ…もらい泣きしかけたわ - 165二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:50:53
- 166二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 03:27:18
いやぁミカヤの杖射程アップほんとに便利だな リワープやらアイスロックやらめっちゃ悪さできる
- 167二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 06:50:10
格闘に魔力も影響してるって聞いたんだけど詳しい計算式知ってる人います?
- 168二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:10:13
- 169二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:29:07
- 170二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:51:54
- 171二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:44:06
終章は主人公とエンゲージ相手、カムイ役とダンサー以外は飛兵にして闇の紋章士はエンゲージスキルぶっぱのヒットアンドアウェイで倒した方がいいかも
地上狭すぎて辛いわ - 172二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:57:58
最後そんな辛かったっけ
一個前は大変だったけど - 173二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:54:59
2周目始めた
今回はブシュロンさんを活躍させるんだ - 174二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:01:39
ミスティラ専用職はダメージに倍率かかるんじゃなくて基礎ダメージが上がる形だから元のダメージ小さくても発動すると一気にダメージでかくなるんで攻撃回数が重要
そうなると勇者の槍使いたいけど体格足りなくて追撃できねーと苦しい問題考えると
エンゲージの時に2射程2回攻撃のマスターランス振り回せるのも含めてリーフが合ってると思う - 175二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:18:54
ルイが強くて偉いからってルイのレベリングさぼってたせいで泣きを見てるわ
なんか守備がヘタれて35くらいだからベルセルクのキラーアクスで1ターンキルされた - 176二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:24:47
- 177二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:30:34
だんだんアーマーで受けが成立しなくなってきたから
非アーマーで守備あって追撃されない程度の速さがあるキャラのほうがいい気がしてる
まあ回避がいちばん手っ取り早いんだけど森の無いマップもあるしカムイは1人しかいないからなぁ - 178二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:51:41
ブシュロン攻撃はほんと伸びないけどhp高いし守備も速さもそこそこあるから連携できる肉壁として優秀な気がする
- 179二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:01:41
遭遇戦の敵レベルって結局主人公依存?一番高い仲間依存?
今主人公レベル6一番高い仲間11で下級職9の訓練が出たんでわからなくなってきた - 180二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:18:54
- 181二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:59:25
- 182二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:37:17
めっちゃきつい。
ステータスカンストしてる雑魚敵が1ターン毎に8体位出てきて圧殺されてる。
ルナティックとはいえ流石にやり過ぎだから多分攻略法間違えてる。闇の紋章士を倒すごとに増援敵増えてるから先に雑魚片付けてから紋章士を一気に倒すのが正攻法なのかな。
- 183二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:00:00
自分はまだ挑戦してないけどネットでルナクラクリアした人は
パネトネいなかったらムリだったって言ってたな
終盤は怒り待ち伏せパネトネが主力だったらしい
近接は全部吸い込んで全部ワンパンする感じなのかな - 184二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:06:50
よっしゃ長弓ウォーリアにしよ
- 185二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:08:51
ルナティックDLCなしでクリアしたけど終章の紋章士倒してバリア剝がしても1~2ターンでバリア貼りなおすうえ紋章士が再召喚されるから増援を処理しつつ常に回避が高いキャラでラスボスを殴り続ける方が安定するよ
部隊を4分割して四隅に沸く増援処理しながら隙見つけてラスボスをバリアの上から殴り倒す感じ - 186二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:09:19
16章ルナで増援を処理するために南北に分けて進軍しても最終的に突撃型の数と硬さに負けて苦戦しているんですが、南北どちらかに集中した方がいいのでしょうか
- 187二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:32:37
リーフ外伝の敵拠点に使えない魔導書持ってるヤツがいるけど原作再現なんか?
- 188二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:46:00
- 189二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:55:49
やっぱり集中させるしか手はないですか
リュールとスタルークだけまだクラスチェンジできてなくてそれも微妙に足を引っ張ってるんですよね
あとリンの外伝もリンが動く前に騎馬の処理が追いつかなくてクリアできてなくて
- 190二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:04:33
- 191二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:49:11
- 192二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:49:20
やっぱりこれ遭遇戦の敵レベル主人公のレベル依存じゃないな
上位何名かの平均とかじゃないかな - 193二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:53:05
結局無限増援を出させない方法はなさそうだからミカヤリワープと踊りを駆使したエース部隊ヒットアンドアウェイ戦術で早期決着を目指す方向性で固まりそう
- 194二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:56:26
- 195二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:01:29
- 196二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:09:42