- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:17:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:18:08
クワガタの呪霊
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:18:37
本人だと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:18:44
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:13
スレ画並べられて気づいたけど、これ対象になってるのかな
絵柄全然変わっちゃったけど、アングルとか表情とか - 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:15
堕天は私だ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:20
本人がいいですお願いします
身内に別人判断されるレベルで、これまで全く素を認識させなかった津美紀の
キングオブド地獄が見たい 芥見の描く最悪女が見たい…!! - 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:24
他の覚醒呪術師みると根本は変わってないけどなんというか吹っ切れているというか感情が制御出来なくなってる感じあるから津美紀もそんな感じだと予想
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:32
過去の術師ならもう終盤のタイミングだろうし天使と関わりのある1000年前の奴じゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:19:47
羂索だとしたら傷を隠すと縛り破ることになるから多分違う
- 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:01
ずっと堕天推してるよ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:04
やっぱり乙骨が助けた女の子はつみきの暗喩なんだろうなぁと思った
個人的には乗っ取られとかじゃなくて、ずっとため込んでた不満と憎しみが暴発したパターンだと思う - 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:19
覚醒組らしいからツミキ自体がヤバい奴って感じだと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:37
本人の方が伏黒が絶望するだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:49
不自然なくらい津美紀のパーソナルな情報が伏せられてるし乗っ取りじゃなくて本人の意思説を推す
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:20:54
- 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:21:17
自分も本人パターン
コンプリートブックの「伏黒恵曰く疑いようも無い善人」はフラグなんや - 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:21:58
敢えての本人じゃない説をとってみる
まあ十中八九本人だろうけど - 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:22:00
本人だけど洗脳または悪意増幅説
- 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:22:18
これまで徹底して伏黒視点からのツミキしか描かれてこなかったからな
優しい善人面は弟の前だけで、他の人から見れば嫌な女だったりした可能性もあるかもしれない - 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:22:47
伏黒がかわいそうなので超好意的に見て自分1人が他人を身代わりに脱出したくなかった説を推す
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:22:49
受肉ではなく当人
ずっと我慢していい子の皮を被っていたけど
羂索と出会ってそれを脱ぎ捨てた
回遊の中核なので終わらせるには殺さなきゃいけない
伏黒は究極の選択を迫られる
説をずっと推している - 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:23:27
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:23:39
- 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:23:45
受肉型ならここまで乗っ取られてて見た目が変わってなさすぎるし覚醒型だろうな
もしかしたら暴走するタイプの術式でそれをけんじゃくに利用されて乗っ取られてるかもしれん
あいつ女役やってたし簡単だろ - 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:24:18
伏黒評は間違いであるフラグだろうしやっぱり羂索と何かしらの取引してたって感じかなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:24:26
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:24:33
受肉していたとしたら虎杖のように宿儺(呪物)を抑えられるはずだって思ったけど受肉しても姿あんま変わらん子っていた?華は一応天使の輪と羽が生えてるし
- 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:01
アオリ的に別人なんだろうけど本人がいいな
ずっと隠し通してきた素性ってことで - 30二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:05
裏設定でガッシュ見たいに死滅回遊に否定的な泳者は好戦的な人格植え付けられてそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:47
津美紀の母親からして謎じゃね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:58
- 33二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:26:18
最近五条が出てきてるのも津美紀と五条で何かあるのかもね
- 34二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:26:53
伏黒の前にドンピシャで移動してきたってことは運営側なのかな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:26:55
一生懸命隠してた嫌な性格を隠さなくても済むようになって吹っ切れたと予想
そのうえでいっぱい殺してもう後にも戻れなくなっちゃったとか - 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:27:07
日車だって冷静に理性を保ちつつ回遊に参加してたし
覚醒組はいずれもそういうことをする動機と素質を持ってんだろうな
つまり津美紀も例外ではなく - 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:27:08
恵も偽物だったらすぐに気付くはずだけどルール追加でやっと気付いたって事は呪力量やらオーラとかの外見じゃ判断出来ない何かが隠されてるのかな
- 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:27:08
- 39二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:27:28
宿儺の指が入ってるのか、同化してるのか
- 40二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:28:41
- 41二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:28:42
津美紀の母親いない理由ももうやばそうな予感しかしない
- 42二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:29:09
ワイも本人説推す
先週に子供の伏黒を五条が任務に連れ回してる描写があったから、
弟を危険な目に遭わせる五条が憎いor二人で私を除け者にして許せないってため込んでた不満が噴火したと思う - 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:29:22
受肉を希望する
けど前に高専だよりに覚醒組って書かれてたはずだし、いくら作者が書いてないからってそれ間違えてるのはさすがに嫌だからやっぱ本人かな… - 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:29:24
津美紀本人だと思ってる
津美紀の大切な人=母親説
母親がいなくなったのは恵が禪院に売られた金が入ったからだって恨んでたのかと思った
でも恵と仲が悪くなると五条からの支援がなくなるかもしれないから猫を被ってたのかなと
今は日本もめちゃくちゃだし猫を被る必要ないから本性を現したのかと予想 - 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:30:23
非の打ち所のない善人は弟に向かっていちご牛乳ぶん投げたりしねえってそれ一
- 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:30:25
後者は突飛過ぎないか
- 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:31:00
なんというかオマエ誰だ!?という問いかけに対してそのまま別人でしたっていう展開はない気がする
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:04
呪力が術師並みにあったり術式が元々使えてたんなら五条が気づくはずなんだよ
でも受肉型っぽくないんだよなぁ…
なんなんだろうか - 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:29
津美紀の描写って恵の目線が入ったものが殆どだったから津美紀本人にとんでもない爆弾が仕掛けられてると思う
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:44
額のマークどうしたんだろ
起きてからも包帯つけたりしてたのに - 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:34:15
天元の隠してることがゲームマスターは存在してるってことでゲームマスターが津美紀
根拠は転送がドンピシャ - 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:34:43
あの女の子の情報全部詰め込んで
呪霊が見えてる(けど伊地知と同じで戦闘出来るような能力ではない)
五条は伏黒に目をかけてるけど、自分には伏黒の姉としての価値しかないと思ってきたから、五条も伏黒も嫌い
ってことで、今強大な力を手に入れてはしゃいでる状態だと予想する - 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:35:26
本人の方が闇度高いなーと思うけどあんまそれを確定で話すとまた恥かくのでそこそこに期待するに留めるぜ…
- 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:36:12
ゲームマスターツミキを殺さないと回游は終わらないってオチが来そうで伏黒が気の毒すぎる
- 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:36:29
今までの津美紀の苦労を考えるとお労しくなるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:37:58
伊地知さんが、才能無いから呪術師止めろって言われた結果五条に救われたって台詞の直後に転送してきてるから
弟は才能あるから子供の頃から危険な目に合わせられてきたのよーって伊地知さん殺害してないかかなり心配
来週真希さんが伊地知さんがやられた!って飛び込んでこないかな - 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:40:04
Fateの桜みたいな展開来そうだなって思った
自分だけが苦労してるしんどい嫌だって思って才能ある姉を超える力が手に入ったと思って八つ当たりの大暴れ
凛も大変な苦労してきたけどそれを察せないように隠してきたのにねってやつ - 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:40:46
・本人
・羂索が操ってるとか乗っ取ってる系の何か
・実は受肉体
・羂索とは別勢力(堕天とか)が何かしてる系 - 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:41:37
呪術の存在知ってたのかなとふと思った
呪術師の存在しってて「誰かを呪う暇があったら~」って台詞はなんか呪術師への皮肉に見えるし
そうだとしたら伏黒曰く善人ってまぁそういうことか…って思ってしまう - 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:41:51
自分だけ助かるなんてダメだから外に出てみんなを助けに行けとかそういうのかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:43:10
まあ大方の人が想像はしてたんじゃない?実は善人じゃないパターンは
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:43:30
自分は例え心中はどうあれ表面上だけでも完璧に取繕えてたならそれはただの善人と変わらない(照橋さんの美少女理論)と思ってるから
せめて津美紀がとんでもない女でも今までの事は否定されないでほしいな…てなる - 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:46:29
美女
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:47:40
確かにツミキはものすごい苦労人
想像すると不憫すぎて辛い
五条vsツミキの可能性ありそう - 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:50:01
ネグレク子にありがちな、本当は嫌だけど捨てられたくないから役割にすがりついてきた子かなと思った
本当は嫌だけど、生活のために恵のお姉さんでいることしか存在意義を得られなかったとか
だから能力に覚醒して羂索に選ばれてゲームマスターかなんかになって伏黒姉という立場よりもっと大きな物を得たから、もう伏黒姉なんてポスト要らないんだわーーーって行動にではじめたんだと思う - 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:50:27
その上cv早見
- 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:51:03
もう伏黒より強そうなオーラ出てて怖いよね
- 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:51:06
つみきが例え善人じゃなかったとしても伏黒への愛情(弟として)はあってほしいな
じゃないとあまりにも伏黒が報われないじゃないか - 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:51:24
元はいい人(元から悪辣なら幼少期からずっと一緒でその面を察されないのは無理だろうし)ではあるけど何か我慢してたものが暴走してるか自分が死なないと終わらない状態になってて保身or自分を殺すように仕向けるとかかなぁ
- 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:51:54
呪術という物に対しては思うところありそう
- 71二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:52:29
自分は伏黒のことマジで大事に思ってる派だけど
そんな伏黒のことを幼少期から任務に連れてってるのが前週で確定してるし怪我して帰ってくることもあるだろうから
呪術師のこと知らんくても危険なことしてるのはわかるだろうし家族目線で弟危険なところに連れてこうとしてる五条のことあんま良く見えない気もする… - 72二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:52:53
本人かなあ
そのほうがレジィの発言が刺さる気がする - 73二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:53:00
- 74二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:53:31
伏黒ってわりと他者の感情変化にさとい描写あったから善きお姉ちゃんが演技だとしたら見抜けないほどガッチガチに演じてたことになるな……闇深
- 75二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:53:54
なにかあって色々と決壊して方向転換してしまったんだろうね
- 76二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:54:12
あの乙骨が助けた女の子が気になる
・お母さんは?
・私に弟はいないよ
・あと先生は嫌い
津美紀の大切な人はお母さんっていうのがしっくりくるかな〜 - 77二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:08
弟が大事なあまり、弟を危険に巻き込む五条や呪術師全体に恨みを抱いてる説
伊地知は危険から遠ざけられたのに何で弟は子供の頃から危ない現場に連れ回されたんだよ系 - 78二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:41
伏黒の人を見る目を節穴にしちゃうと伏黒と虎杖の関係の根幹が割と揺らぐから無さそうだと思うんだよな(虎杖自体はむちゃくちゃいい奴ってのは作中でも重要な要素だし)
- 79二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:44
頼むからこのエピソードには救いを残して頂きたい、、、
伏黒可哀想すぎるんだ
マキマイは姉妹で殺し合いしてなかっただけ平和だったとか後から思いたくないよお - 80二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:49
両親蒸発してから伏黒恵の姉としてしか大人たちには見られず、恵の金で生活してるような状態で肩身も狭かったろうし、しかも死滅では巻き込まれた可哀想なお姉ちゃん扱い
つみきからしてみればレッテルにまみれた人生だったのかもしれん - 81二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:56:21
モブ子の台詞全部つみきに当てはめようとすると>>38がすごいしっくりきた
- 82二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:56:38
単眼猫は兄弟姉妹で地獄を描くのが好きみたいだから覚悟してたけどやっぱり来たわね
- 83二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:57:40
死滅回遊編の中で真希真依とか脹相と弟たちとか血の繋がった兄弟愛が強調されてきたし逆も来るのかな
- 84二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:57:59
最後のページ的に弟を想ってやったイメージはないな…本当に想ってるなら相談くらいしそうだし
勝手にルール追加なんてしなさそう - 85二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:58:16
ぶっちゃけ五条が津美紀に嫌われててもだからなんだよとしかならんのは俺だけ?
- 86二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:58:17
虎杖とツミキという伏黒が善人認定したのが両方はずれてるんじゃないかと思った
虎杖が伏黒を助けたのは羂索の仕込みっぽいし
ずっと優しく接してくれた姉は実は自分を殺したいほど憎んでた
これだとレジィの言う道化が刺さる - 87二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:59:10
姉を救うために向こうから殺しにきた相手とはいえ人を手にかけ続けたのに世界や皆のためには姉を手かけないといけない、だと道化要素かなりあるしそうなるかなと怯えてたりする
- 88二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:59:20
- 89二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:00:37
伏黒が善人だから死なせたくないと願った虎杖は、指くいが羂索仕込みの可能性+渋谷大虐殺
ときたら
やっぱり善人判定の姉も実は善人じゃなかった上に大虐殺しそうな予感 - 90二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:00:53
思っているが故に強い力を持った自分が弟のために姉として動いたのかなとかも思った。想いの暴走みたいな
- 91二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:01:13
姉を取るか世界を取るか、伏黒の姉への思いが試されるってこと!?
- 92二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:01:38
最初から羂索がツミキに目をつけてた時点で怪しいよね
五条に近い場所にいる子供を死滅回游のキーマンぽくセットするあたりにすごい悪意を感じる - 93二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:02:36
「これからは私も一緒に戦うね」みたいなノリになんないかなあ……
目的開示はよ - 94二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:02:49
自分の本音を抑え込んで理想の人物を演じるってのは幼稚園児から老人まで誰でもやることだから
津美紀がそれを出来ても不思議じゃないし伏黒が見抜けなくても以外ではない
虎杖は裏表がないし感情も分かりやすいから察せたんじゃないか - 95二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:02:52
恵のせいでかーちゃんに捨てられた許せない
でも恵が危険な仕事して稼いでる金で食っていける
という葛藤が積み重なっておかしくなったパターンかなぁ - 96二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:03:04
疑う余地のない善人だった
誰よりも幸せになるべき人だった
それでも津美紀は呪われた
俺の性別も知らず恵なんて名前を付けた父親は今も何処かでのうのうと生きている
因果応報は全自動ではない
悪人は法の下で初めて裁かれる
少しでも多くの善人が平等を享受できる様に
俺は不平等に人を助ける
伏黒の信念が崩壊しそうだから津美紀本人で頼む - 97二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:28
弟が嫌いなのに弟にすがって生きてる状態の自分が許せないから力を手に入れて逆襲に走るのか
弟が大事すぎるあまりに弟を危険にさらす呪術師が許せないから力を手に入れた今今度は自分が守るよなのか
前者だと思うわ - 98二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:55
日車とか見てると術式覚醒組は力を手に入れておかしくなってしまうケースはあったし
津美紀も覚醒して本性が出てきてしまったんじゃないかと
なんにせよ来週待ちだな - 99二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:59
- 100二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:05:18
つみきの本性が仮に悪辣だったとしても伏黒恵にとって善き姉であった事実は変わらんから、多分ほんとに善人だけど聖人ではないので不平不満は抱くんですよ方面だと思いますね
- 101二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:05:47
全員がそうなるんじゃなくて、あてられて寝たきりになった人もいるって話だったはず
- 102二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:06:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:06:47
平気な人と寝たきりになる人がいる
- 104二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:06:52
短いけどやり取りだけみてると弟のことは恨んでるって感じではないのかなって思ってたりする
- 105二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:08:37
伏黒のことを嘲笑うような笑顔なんだよなスレ画
- 106二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:09:57
善人を演じてきた期間が長すぎて善人演技がしみついてしまったけど根っこは普通に恨んだり起こったりする普通の人間なんじゃないかなあ
ナナミンの言うように人間は皆善人であり悪人であるってやつ
今は羂索の仕込みで悪の面が表に出てきただけでちゃんと善の面も持ってると思う - 107二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:11:17
なんかロールパンナちゃんみたいなイメージが浮かんできたわ
- 108二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:11:59
伊地知さんのやつがミスリードじゃなければ五条に何か悪感情持ってそうなんだよな
- 109二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:12:00
津美紀が普通の人だったり善人だったりすることと伏黒に悪感情や歪んだ愛情を抱いていることは両立するからね
- 110二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:13:59
寝たきりになると筋肉落ちたりして動きづらいけどフィクションだからノータッチかな
- 111二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:14
伏黒一人に対してどうこうしてやろうというより我々の想像のつかない全く別の目的持って動いてるんじゃないか説
- 112二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:17
他の漫画なら乗っ取りとか別人が変身しているとか考えるけど呪術廻戦だからなあ
表向きは善人に見せてたけど本性はクソな性格だったとしても驚かんぞ - 113二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:27
読者が望んでる展開がようやく来たね…
とことん悪女でお願い! - 114二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:39
もし津美紀が五条に何らかの負の感情を抱いていたとしてそれをぶちまけるとしても当の五条は箱の中で津美紀の主張に弁解も反論も出来ないんだから何か一方的でフェアじゃない気がしてしまう 自分が五条贔屓なだけだろうか
- 115二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:47
呪力で軽く身体強化してるかもよ
- 116二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:14:57
津美紀本人は本人で普通の元のままの意思だけど宿儺と逆verでメイン人格は受肉してきたやつで残されてる津美紀の意志が中に存在してる(さっき奥に押し込まれた)みたいなタイプかなと思ってる
分離は不可能云々みたいな話を天使がしてたからつみきごと殺すかどうかを伏黒が迫られる的な奴かなみたいな - 117二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:16:56
本人は善行をしているつもりのままとんでもない大量殺人をするんじゃないか
善人は善人でも心配する相手は選んでたみたいな話なかったっけ
助けたい人を助けるためにそれ以外全員殺すノリのバーサーカーなんじゃないか - 118二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:25
虎杖は直接大虐殺したけど(実行犯宿儺)
津美紀はコロニー出入り自由にすることでコロニー内のヤバい呪霊を外に放って民間人虐殺のきっかけ作ったりするのかな
二人とも伏黒が善人呼びした上で、助けた人が人を殺したら~がブーメランになりそう - 119二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:55
伏黒が大事なら日本壊滅の危機の状況のままでよしとする意味があまりよくわからんから
伏黒に思うところがあったかあるいは関係なくゲームマスターとかを予想しとく - 120二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:19:16
ケンジャクと変な取引してる可能性
伏黒一人を救う代わりに〇〇しろ的な - 121二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:20:18
五条に非はない(むしろ一回自分を殺した相手の息子を救っている善人で伏黒視点でも恩人)けど事情を全て把握してないであろう津美紀から見てどう思うかはまた違うよなと
前回伏黒がかなり幼い頃から五条の付き添いで各地を回ってたっぽい描写も入ったし何かある気はする
- 122二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:20:43
- 123二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:20:59
メタ的に考えてありえないが
理屈で言えば非術師→術師は脳をいじるという工程上人格が逆転してもおかしくない
本体であればやらなかった行為にリミッター外れたとかはあるかもね - 124二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:21:36
良き姉の振る舞いと環境を恨む少女の人格の間で揺れまくって心が壊れておかしくなってしまったのかもと想像
- 125二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:22:45
先週の小さい頃から呪術師として働いてた伏黒のかげで
つみきは家で一人で寂しく留守番してたんかと思うと五条や伏黒を恨む気持ちもなんとなく分かる
鍵っ子が仕事の忙しい親に放置されて寂しい思いをしながら育ったって言うのと似たような心境かと - 126二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:23:49
ただの姉弟喧嘩だったとしてもその末に伏黒が変質し結果宿儺が動きだすとかいくらでも本筋に絡む展開にはできるさ
- 127二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:24:07
- 128二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:24:17
- 129二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:25:31
津美紀は恵を愛してないし善人でもない
この展開が面白いとは思う
でも救いがないからパパ黒が最期に五条に話したのは恵のことだったというのが後々恵に五条から伝わって少しは恵の救いになるのかと思った - 130二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:25:43
表情まじ怖いけど生い立ち考えるとなんか悲壮感があって何してても物悲しく感じるというか同情してしまうよね
- 131二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:26:31
むしろ今回の回游ルールとか津美紀をここに呼ぶために作り上げたな?って感じに見えた
- 132二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:27:42
良い奴かと思ったら実は悪人でしたってちょっとベタな気もするんだよね
個人的にはもっとネッチョリした経緯を見たい - 133二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:27:46
弟はちびの頃から遠方に危険な任務に連れ出されてたのに何でお前は免除されてんだよって八つ当たりで攻撃されてたら可哀想すぎる
- 134二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:28:07
もし津美紀が恵を弟として見てたとして、しばらく二人でなんとかやってたのに五条が弟を連れ回し出したりしたら悪感情は持つかもな
警戒するだろうし、寂しさをもってたら弟に嫉妬だってするかもしれない
伏黒が想像するような完璧な善人ではいられないと思う - 135二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:28:27
危険な任務を背負わないといけない立場から事務職に近い立場に五条が配置転換させた話が津美紀の地雷を踏んだんだとすれば弟を危険な目に晒しやがって、かな
お母さんは?の子と被せるならズレるけど
お母さんは?→母親が大事
弟はいない→弟として見ていない?
先生は嫌い→五条が嫌い
- 136二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:28:39
五条に嫌な印象を持ってたとしてそれで今回の凶行に走る意味がわからなすぎる
- 137二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:29:47
モブ女児をそのままつみきに転用したら
五条のことは嫌ってるの確実として
弟は居ないよってどういう意味なのかな
パパ黒との思い出がわざわざ書き下ろしされてたからパパ黒に恋してそっくりな恵を代用してるとかだったらドロドロしすぎて連載雑誌間違えてますよーって言いたくなる
まあ普通に弟が居なければ母さんは居なくならなかったのにって逆恨みしてると思うけど - 138二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:29:54
津美紀本人だとすれば、来週津美紀の過去描いてくれる可能性無いかな
津美紀の情報が今まで伏黒視点しか無い分正直期待してるんだが - 139二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:31:18
あの甚爾の書き下ろしはただ単に呆れてるんじゃなく何言ってんだコイツ的な好感一つない呆れかもしれんしな
- 140二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:31:24
伏黒から見た津美紀しか徹底的に書かれてないの絶対に伏黒が知らない裏の顔があるからだと思うわ
どろどろ鬱屈した感情抱えてて恵に愛憎入れ混じった感情持ってて欲しい - 141二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:31:52
津美紀の話はずっと見たかったし予想通りに地獄を見せてくれてすごく嬉しい
伏黒には申し訳ないが - 142二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:02
無理矢理五条絡めるぐらいならシンプルにお前が目障りだったんだよ恵ぃ!してくれたほうがスッキリするけど
それはそれでベ、ベタ〜〜〜〜とも思ってしまうから複雑 - 143二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:04
つみきが母親のことで恵を恨む理由ってなんだ?
母親がつみきは大事だけど恵を疎ましく思ってたとかならつみきだけ連れて蒸発すればよかったんだし
つみき母の失踪の理由がなんか関わってくるんのかな - 144二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:17
- 145二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:22
伏黒視点じゃない津美紀の情報として単行本オマケ漫画の「喧嘩は止めるもの!」とか天体観測してるオマケ絵とかがあるけど、オマケのそういう描写見るに少なくとも幼少期は恵にたいしてしっかり愛情あると思うんだよな
わざわざ伏黒のことを好きな女の子とか伏黒と五条の過去とかを出してきてるわけだし、そういう自分と恵の二人きりの関係に変化を齎した外部の人間に攻撃的になってるんじゃないかと予想 - 146二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:44
モブ子ちゃんは真っ先に「お母さんは?」で「弟はいないよ先生は嫌い」だから
やっぱ母親が失踪した責任を弟や呪術師に押しつけてると思う - 147二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:32:49
伏黒の思い出で出てた津美紀、伏黒に中身入ったジュース投げてたよな
あれも当てるつもりなくても中身入ったやつ投げる?ってちょっと思った記憶あるんだけど
まあそれは漫画的表現だろうけど - 148二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:05
ツミキにとって五条は自分と恵の2人だけの世界に侵入して破壊し恵を外の世界に連れ出して自分の元から奪いとった大罪人だったりするのかもしれん
- 149二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:20
単眼猫のことだ
ジメッとした展開は相当得意だろうしそれこそずっと温めていたであろう津美紀の話
ドロドロの展開を希望させてもらおう - 150二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:44
- 151二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:49
でもなんだこんだでベタとか王道は面白い
- 152二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:53
津美紀本人なら日車的な経緯を辿って欲しいと思う、自分の生きる信条があってそれが今回崩れてしまったみたいな
多少の不満はあれど元から誰かを恨んでたりとかはちょっと見たくない気がする - 153二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:34:22
禪院家に恵が売られた大金が手に入ったから母親も蒸発したと思ってたら恵を逆恨みしててもおかしくはないよな
というか恵はその理由で蒸発したと思ってるし - 154二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:34:36
- 155二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:34:36
むしろこれまでの伏黒の描写とのギャップが出てめっちゃええやん
- 156二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:34:41
伏黒の回想の津美紀っていつも笑顔だけど
中学生の過去シーンだと恵君チャオ!で投げキッスする友達に対して笑顔無くて嫌そうな顔してるのがなんか意外だったから
恵限定の善人であって他にはそうでもなかったのかもしれんね - 157二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:35:13
- 158二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:35:29
色ぼけって言葉の意味分かって使ってる???
- 159二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:01
恵が津美紀は善人って思ってても身内には目が曇ることは良くあることだし別に間違えてても違和感ないな
- 160二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:35
色ボケではないよな、元々懐に入れた相手にはとことん甘いから灯台もと暗しだわ
- 161二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:37
- 162二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:37:17
- 163二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:37:32
支え合って生きてきたきょうだいなんだから基本的に優しかったであろう津美紀に甘くなるのは当然といえば当然
別にそこは色ボケとかじゃないと思うよ - 164二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:38:27
- 165二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:38:46
疑いようが無い善人のお姉ちゃんって逆を言えば表面だけ見て底を知ろうとしなかった弟でもあるよね
- 166二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:39:16
- 167二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:39:39
ツミキ母は先に蒸発したパパ黒を追って家出した→パパ黒が最初からいなければ母親は出ていかなかった→パパ黒が現れたのは恵の押し付け先を探すため→自分が母親に捨てられたのは恵がいたから!
ツミキがこう考えたなら恵を恨むかもしれない
もちろんお門違いな恨みではあるが - 168二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:40:09
まあパチンカス飲酒ヤンキーだから遵奉意識は低いとは思うw
- 169二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:40:31
読者目線だお伏黒がいたから経済的支援もあって施設に行かなくてすんだけど、津美紀からしたら血の繋がらない弟の面倒なんてみる必要のない施設行きのほうが気楽で自由な人生だと考えてるとかありそう
- 170二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:40:40
恵みを巡ってキャットファイトが始まるか
- 171二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:42:12
色ボケつっても姉弟だし伏黒が姉をそういうふうに見てる描写もないからな…
家族として大事にしすぎて押さえ込んでる部分に気づけなかったとかはあるかもだが - 172二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:43:26
- 173二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:44:33
だいたい犯罪者の家族が言う「あの子に限って…」ってやつでしょ
近くに居ればいるほど良い子だと思い込んで本質を見誤るやつ - 174二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:45:38
津美紀の母親がいなくなった理由は不明だけど読者に明らかになってる真実だけ並べると
・津美紀母、恵ごと実子の津美紀置いて失踪
・甚爾、死に際に恵を想い五条に託す(交流あったはずの津美紀にはノータッチ)
・五条と高専、恵の才能諸々目当てに援助(五条は恵に言われるまで津美紀にはノータッチ)
・禪院、恵の才能諸々目当てに欲しがる(関わった場合、津美紀はとりあえず碌な事にならないの確定)
だから現状恵以外から誰にも存在を求められてないんだよな……五条や伊地知さんとかと後から仲良くなってたとしてもそういう意識がずっと根底にあったりして - 175二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:45:56
- 176二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:48:24
- 177二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:49:32
- 178二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:52:11
天使とどう関わってくるかな
関わらない可能性もあるけど来栖の回想もあったしなんかセットで話進んだら面白そう - 179二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:56:31
来栖の思考回路と対比してるポイントとか出てきたら面白い
前回来栖の回想挟んできたし楽しみにしております - 180二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:56:49
天使と関わるのか華と関わるのかだったら後者かな?
>>161が言うようにこのタイミングで恵に好意を持ってる異性が出てきたのは偶然ではないかと
- 181二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:56:51
ひまわりの花言葉が偽物の愛らしいから津美紀から伏黒への愛は偽物だけど
華から伏黒への愛は本物だって対比のキャラかも - 182二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:58:54
夏油理論で非呪術師殺そうとしてる説無い?
- 183二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:59:06
人助けについての考え方とかそっち方面の違いを見たい
- 184二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:00:04
伏黒に助けられて人生が前向きに変わった華と伏黒に助けられて人生が捻じ曲げられた津美紀みたいな対比してきそうで怖い
- 185二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:01:54
このタイミングで伏黒を愛してる華が出てきて人助けしてるから
伏黒を憎んでるつみきが虐殺はじめたりしそう - 186二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:02:55
- 187二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:05:06
そういえば額のマークはどうなったんだろう
- 188二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:05:54
ここの話見てると津美紀vs伏黒虎杖及び呪術師側というより津美紀vs華+伏黒がメイン展開になりそうだなと
善ではなくなった大切な人と助けたいと願う善である人どちらを選ぶのか
呪術師としての選択もそうだけど伏黒個人としての面が出てき始めてるから伏黒としてどちらを選ぶのかっていう - 189二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:07:28
来栖は伏黒を運命の人と信じてて隣に立つのにふさわしい存在になりたいから人助けする
ツミキは伏黒とは微妙な縁で家族になり切りたくても切れない関係性なのがまず違いよね
これから何のために何をするのか……
とりあえず二人とも死亡フラグ立ってるな - 190二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:08:00
前回の話で五条が伏黒を幼少期から連れ回してたって話と華が伏黒に魅かれて人助けをしようと決心した話やって今回五条が裏方に転換を勧めた話が出て津美紀が出たからこの話たちが伏黒姉弟の関係に関わってくるんだろう
2回も出てきた五条は言及ありそう - 191二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:08:11
苺牛乳のくだり見てると恵に言いたいことは言ってるし手も出てるようなもんだから恵に対して遠慮があったとは思えないんだわ
- 192二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:10:48
恨みがあるとすれば伏黒自身よりは呪術師とかぶっちゃけ区別つかないから不思議な力を持つよく分からん人間とバケモノに恨み持ってそう
つまり飛んでる華と伏黒と同じ制服着てる虎杖は唯一残った大事な家族を脅かす大地雷だから困らせてやろう(伏黒だけは守ってやろう)とかありそうです - 193二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:10:52
普段は自分でもそう信じ切るくらい良いお姉ちゃんを演じてるんじゃない?
でも羂索に呪われたことで良いお姉ちゃんの仮面にひびが入って壊れちゃった - 194二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:11:46
モブ子=つみきとして考えるから不穏な想像にいきつくんだよ
高羽パターンも考えようぜ!って今日まで思ってきたけど、これはだめかも分からんね - 195二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:12:39
- 196二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:12:41
- 197二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:12:59
真人が化けてる説
- 198二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:14:04
とりあえずツミキ…君は生い立ちが不憫すぎるから幸せになって欲しかったのに!!!!
- 199二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:14:17
出所不明の金+施設送りにならなかった理由、を知らないはさすがにないと思うぞ
- 200二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:14:41
小学生だったらともかく五条が来てから生活がまともになったこと思うと察するとは思うけどな