- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:40:38
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:48:34
漫画版は割とカットされてる部分が多いから大分量が違ったりする
- 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:06:02
- 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:08:26
- 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:12:46
書籍の方が普通に面白いぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:13:08
外交・内政・街作りみたいなパートが好きなら情報量が違うからオススメ
ただしweb→書籍ほど書籍→漫画の違いはないので大まかな流れ自体は同じ
どっちかというと漫画から先に入った人は漫画の続きが読みたいなら買うって感じかな - 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:13:52
コミカライズ19巻までの違いならここに書いてあるからとりあえず読んでみるのおすすめ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11257642336
- 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:15:23
- 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:23:02
心理描写も漫画より書籍のがわかりやすいよね
特にちょくちょくある他のキャラ視点からのリムルの得体のしれなさというかそこのしれなさがわかって好き - 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:28:47
個人的には書籍のほうが面白いと思ってるけど
1巻のシズさん周りの話があっさりしすぎてるからそこは物足りなく感じるかも知れない
4巻くらいから買うか漫画の続き(今7巻くらいかな?)から買うのオススメ - 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:22:56
- 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:27:18
- 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:30:32
- 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:30:55
- 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:36:35
- 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:43:33
- 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:45:35
- 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:47:14
別にいい。俺も最初見た時は役にたつか?と思ったから。質問者が聞きたいこと+αで回答するとか、普通は思わんわな。
- 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:46:10
書籍版はボリューミーさがウリだからな。漫画版は少し簡略化して、スマートにしてる感じ。
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:46:35
大まかな流れ把握するだけなら漫画で充分なんだけど
書籍読んでる人同士が話してると漫画派は多分ついていけないんだよね
カットされた部分にマニアックな情報があったりするから - 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:38:04
最近読み始めて書籍版14巻まで読み終えたけど
漫画で読める範囲は漫画でいいかなって感想 - 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:02:11
俺はヴェルドラと再会するところとか
大賢者がラファエルに進化するとこは漫画じゃ物足りないなあ - 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:13:25
漫画は漫画でヴェルドラ日記で新情報出したりしてたから
転スラを隅々まで知りたいなら書籍漫画両方買うしかないよね - 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:15:23
ヴェルドラ日記みたいなオマケまた復活しないかなぁ
でも原作者への負担もデカそうで悩みどころか - 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:22:07
- 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:18:52
ラファエルに扱かれるイフリート苦労譚か…