- 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:12:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:14:13
初動のためのカードを後からサーチしても意味ないんですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:15:44
これまた懐かしいテーマを
いつの時代に活躍してたんだっけ - 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:19:12
最強のナンバーズを呼び覚ますテーマなのは知ってる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:22:21
これといい戦華といい双天といい勝鬨といい中華テーマはイケおじ戦力微妙テーマしかないのか
- 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:22:50
- 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:24:09
- 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:25:31
- 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:26:52
3軸炎星とか懐かしいな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:27:20
で、でもソウコ自体は武神とか炎王とか剣闘獣とかコアキメイルとか他のデッキでも使われてたから…
- 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:28:48
普通にめちゃくちゃ強かったのに魔導征竜の暴力に押し流され、その2大巨頭規制時に一緒に規制されてしまって台風一過後もあんまり活躍できなかった悲しきテーマ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:29:22
炎星と戦華って世界観繋がってるんだろうなって思ってたのに特に何もなくてびっくりした
- 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:29:33
電脳堺は頑張ったよ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:35:01
・素材指定なしランク4エクシーズ、あるいは十二獣1体で出せる
・なんなら開局使えば1枚初動かつ召喚権使わずにサーチができる
・レベル4を2体で通常のエクシーズすると2枚分サーチできる
・天キの同名ターン1制限とかち合わずにサーチできる
・サーチした後はドランシアを重ねて1妨害になる
つ、強すぎる…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:37:34
- 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:38:07
- 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:38:08
- 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:39:23
- 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:41:08
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:41:38
- 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:42:31
- 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:43:43
宇宙最強テーマの炎星が好きだから
- 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:44:45
ワシンジン使えばノーコストにできるとはいえ炎舞3枚要求するのも中々に重い
それだけあったらリュウシシンで蘇生した方が強い場面も多いしね - 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:45:35
- 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:46:14
- 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:48:36
- 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:48:38
いつも鉄獣でお世話になってます
- 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:51:05
- 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:54:10
8期のイメージだと展開系デッキの3軸と中速系デッキの4軸でそもそもデッキタイプがまるっきり違うと言う印象
現代でいうとLL鉄獣と普通の鉄獣みたいなイメージ - 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:56:36
時の任意効果と場合の任意効果は発動の仕組みが違う
「〜時発動」は条件に直接チェーンしたり効果処理の最終段階に条件が満たりしていなければ発動しない
よってチェーンの逆順処理やコストによる操作などで処理が最終段階にならない場合タイミングを逃す リリースやリンク素材になった場合なども同じ
対して「〜場合発動」は何らかの結果によって条件が満たされた後に発動できる効果 直接のチェーンはできず結果が残るまで効果処理はできない
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:56:59
4軸ならいくらでも語れるけど3軸はわかんねんだ…すまん…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:59:49
フィールドからの一文がなければパニッシュメントの弾とかで使えそうだが
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:03:35
気になって遊戯王wiki見たらペンデュラム以外全部いて驚いた
儀式とかいたんやな(しかも相手ターンに使えるモンスター効果無効) - 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:03:55
- 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:04:16
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:11:52
- 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:12:14
3の効果を自発的に使ういい手段はあるのかな
- 38二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:13:35
十二獣と混ぜてドランシアで割るとか?
- 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:14:18
- 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:19:04
ウルフバーグが当時としてはかなり強かった覚えがある
- 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:28:40
リンクの女の子が可愛いのは知ってる
- 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:29:30
- 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:51:14
- 44二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:51:01
融合と儀式もう1枚ぐらい欲しいな。
- 45二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:39:48
- 46二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:13:46
月光でたまーに使う
- 47二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:05:00
リシュンマオとゾウセイはヒエンシャクをメチャクチャ使いやすくしてくれたから必要
- 48二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:53:19
永続魔法並べるならハモンと混ぜるとかどうすか
- 49二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:55:05
- 50二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:55:29
一回炎星を回せばわかるがハモン入れる余裕も無いんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:56:37
確か永続魔法とか普通にコストで使うからな炎星
- 52二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:04:57
炎星使ってるとホント色んな意味で鉄獣がネックなのよな
相性良さそうなんて思って安易に搭載してしまうと炎星をサーチするよりもフラクトールを持ってきたほうが強い動き出来てしまうケースが多々起きちゃう
オマケに天キまで規制させられちゃうし - 53二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:21:20
天気予報みたいな炎舞を素材に出来るカード来ないかな
エクシーズシンクロもあるから、レベル3または4の獣戦士として使えるようにして - 54二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:29:45
- 55二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:31:51
鉄獣炎星を突き詰めたら炎星がセイヴンとワシンジンとブルキだけになりました!
でもつよいからいいや - 56二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:37:47
せめて蘇生効果の方を場合の任意効果に変えてから来てもろて...
- 57二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:18:49
タッグフォースで使ったようなそうでもないような
ユウシが強かった覚え - 58二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:47:19
天キは初めはウルフバーグもサーチしたかったから獣戦士でよかったけど今はもう炎星限定にしてくれよ
それが駄目から専用版天キくれよ