- 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:13:37
- 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:14:45
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:17:10
立て乙
ジャグマ大元帥って見返してみると結構強いよね
五大将軍を従えてるんだから当たり前だろうけど - 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:17:12
立て乙
しゃあやっぱ女子力低いのディグマリじゃね? - 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:19:45
立て乙
いや女子力の低さならベルも中々………… - 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:19:48
- 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:22:06
- 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:23:08
戦闘能力は五大将軍に劣るけど知略でアキラ達を全滅一歩手前まで追い詰めてるんだよね…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:29:31
アウトサイド組でいつも料理作ってたのピタゴリーだからな…………
他メンバーが料理できないからって負荷かけすぎだろ - 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:29:51
- 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:33:19
スピンオフで他2人はほのぼのしてるのになんでレイだけ明らかに仮面ライダーみたいなことしてるのかな…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:35:30
ベル(の実家)の精進料理だから間違ってはない
- 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:54:08
ラキアってどうやって生まれたんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:57:16
- 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:03:20
お陰でヤンデレだの弟に執着するストーカーだの言われてて笑った
- 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:04:41
- 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:10:25
最終的にアキラとナコとディグマリ以外は誰が生き残ったっけ?
ディアボロ戦組はディグマリ以外テスカトリポカ戦で死んだけど - 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:14:56
- 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:38:17
ラスボスの「星の筏」戦の環境が過酷すぎたのが悪いよー
宇宙空間だもん - 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:48:50
ラキアの【我の間】って作中の全能力最強格だろ
アキラが抵抗しなかったら普通に全滅してたぞ - 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:10:30
ベルってさ坊主ても可愛いよね
- 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:14:01
むしろ坊主だから可愛いというか
最終回で髪伸びてるの見ると慣れなくてうーんってなった - 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:24:18
ベルの母ちゃんの能力地味にやばくね
なんだよ特定の人物の毛根をずっと生えなくするって - 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:45:01
あれウィッグかぶれないのが地味に辛い
- 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:48:35
ちゃんと銃みたいな物理攻撃が強く描かれてるの好感度高い
能力使う精神力出し尽くした瀕死のアザミが最後に取っておいたルガーでニワトリにトドメさすとこ最高にクールだった - 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:58:55
スピンオフ作品の名前決定
一作目シズクちゃんのご飯
二作目レイ&バースト
三作目ナコの旅行記
そしてどうやら予告によると遂にアキラ、ナコ、フトシ、アザミ、サザンカ、ツバキ、レイ、ベル、エビルス、ディアボロ、ピタゴリー、ディグマリ、オオカワ、シズクの並びが実現するとのこと - 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:08:58
ナコの旅行記
第一回 昭和基地
第二回 ケープカナベラル・ケネディ宇宙センター
第三回 沿ドニエストル共和国
第四回 秋葉原メイドカフェ巡り
第五回 月・静かの海 - 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:10:06
- 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:11:26
このページだけ荒木飛呂彦が描いただろって言われてるの草
- 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:13:01
レイ&バースト
第一回 怪物になった少年と人間になった怪物
第二回 夢と悪魔と地獄とで
第三回 加速する者たち
第四回 覚醒と終わりとその続き - 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:13:42
- 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:17:03
- 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:26:07
そりゃ坊さんは強いからな
- 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:30:57
アキラの正統派ライバルなのにレイ以上に孤軍奮闘してるマサフミェ……
- 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:34:13
- 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:46:52
正直
強制的に頭剃られるベルには興奮しました - 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:09:48
あれは正直エロい
- 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:55:14
- 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:12:11
そりゃわたディアボロさんだろ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:16:07
アキラの母親じゃないかな
ラキアの件は色々言われてるけどあの状況でラキアとアキラを2人とも助けるのは無理だろうし - 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:21:44
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:31:38
大罪魔王のスロースは女の子だったら今より人気出てたと思う
ワーカホリックすぎて服着ない眼鏡男子はごく一部にしか需要ないって…… - 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:37:47
ディグマリが最終決戦で死んだ人達の墓を作ってるシーンでそういえば墓石を作るのがディグマリの本業だったって思い出した人結構いそう
- 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:43:42
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:46:56
墓石作る仕事が儲からないから相場師をやってるらしい
- 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:51:58
贋の美術品をヤミで売りさばくお仕事だと思ってた
- 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:53:27
イカサマギャンブラーだろ
- 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:54:39
詐欺師だと思ってた……
- 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:57:57
作者も最終回付近で読み返してみるまでこの設定を忘れてたから知らないのもしょうがない
- 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:59:03
- 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:03:50
- 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:05:27
- 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:07:41
イーターの能力、一見しょうもないように見えてえげつない程強いんよな
やろうと思えば全員廃人にする事も可能だったし - 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:25:42
結局最後までディアボロの家族構成は弟がピタゴリーってこと以外不明だったな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:28:32
- 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:30:42
エビルス結局攫ってきたから直接的な血の繋がりはないじゃないですか
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:32:37
- 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:36:28
ラキア戦でいままでの登場キャラ達がどんどん死んでいくのが怖かったのは俺だけだろうか
- 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:37:25
というかエビルスがディアボロの家族扱いになるとその双子の兄であるレイもディアボロの息子になるからバース駅のシーンが一気にヤバくなるからやめろ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:41:29
エビルスにディアボロ
アキラに対するラキア
大罪魔王の名前は大罪そのまま
中盤のばらじろーキャラの名前考えるの明らかにサボってるよな - 61二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:50:34
そう言えばなんでテスカトリポカってニワトリの頭つけてるんだっけ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:51:40
趣味だったはず
- 63二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:55:10
- 64二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:56:44
ばらじろーがディアボロとピタゴリーの関係について
『互いが互いの事を何とも思っていない。ディアボロは自分の計画の邪魔になるからピタゴリーを、ピタゴリーはディアボロの持ってる鴉の宝玉をディグマリに渡すために殺そうとした』
て言ってるのが好き - 65二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:59:48
ベルとディグマリが従姉妹だった時の衝撃よ
いや若干顔の輪郭とか似てたけどさ - 66二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:02:51
- 67二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:03:51
- 68二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:06:04
- 69二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:07:37
それでも残り七億ちょいだからセウト
- 70二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:08:22
まあレイとエビルスが兄弟だったのも中々
- 71二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:09:43
- 72二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:11:57
あの借金なかったら、トリポカの進めてたダミーエンジン計画成立してたから
ある意味ベルに借金被せたディグマリMVPなんだよなぁ - 73二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:14:11
スロースを恋人だと思ってるアバリータとアバリータをペットだと思ってるスロース好き
まぁアバリータって自分を傾国美少女だと思い込んでるだけの狐だしなぁ - 74二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:17:05
ディアボロ戦組が総じて家庭内のゴタゴタなの笑う
いや笑ねえわ - 75二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:18:06
ばらじろー「ここで佐藤生かしときゃウケるやろなぁ…w」
- 76二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:20:38
佐藤とかいう本作のライナー枠
- 77二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:29:40
ふと思った
本作で1番ヒロインしてるのってもしかしてアキラじゃね?と - 78二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:39:33
序盤のアキラが一瞬だけ触れた兄の話が終盤あそこまで重要になるとは思わなかった
- 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:48:00
- 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:55:05
- 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:55:32
まあベルの髪型を坊主にして一時的とは言えディグマリを坊主にしてる時点で中々
- 82二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:00:27
大罪魔王の温泉旅行回好き
イーラがみんなを楽しませようと奮闘して最終的に温泉街がめちゃくちゃになるやつ - 83二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:03:01
ディグマリが坊主になった時こんな髪型嫌よ!って言った時ベルがクッソ怖い顔でディグマリの方見てたのが印象深い
- 84二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:05:56
- 85二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:07:23
最高級の部屋じゃないと文句言うエンヴィー!
未亡人女将とアバンチュールするラスト!
旅行先でも仕事して服も着ないスロース!
どこでもヤバい薬キメようとするグラトニー!
珍獣として温泉街を騒がせるアバリータ!
特に迷惑はかけないスペルヴィア!
かわいそうなイーラ……
- 86二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:07:29
- 87二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:11:11
キャットファイトからの今度はそれを止めようとしたレイとピタゴリーの戦いが始まって最終的にエビルスが止める事態になるなんて
- 88二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:16:59
- 89二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:23:43
あれディグマリ大好きなピタゴリーがガチ凹みしたから相当だよ
- 90二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:25:46
人の好意は基本的に踏みつけるか換金するからなディグマリ……
基本的にじゃねえや
全編通してその二つ以外の対応したことねーわあいつ - 91二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:30:18
- 92二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:31:26
なんならディグマリ本人ですら入れそう
- 93二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:32:11
一話に登場したヤクザからラスボスの星の筏まで
あいつに迷惑かけられてないやついないからな…… - 94二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:32:47
でもイチョウ坂の決戦時のディグマリはかっこよかったと思うぞ
- 95二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:37:04
イチョウ坂の決戦の後はストーリーに絡んでくる訳でもなく塞ぎ込んでる辺りなんだかんだ仲間(?)に対する情はあったんだろうな
- 96二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:37:54
役立たずで害しかないやつだったらこんなメインキャラにはなれてないよ
むしろメインキャラになれずに途中で討伐されてた方が世の中のためにはよかったかもしれないけど - 97二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:39:54
曲がりなりにも自分を思ってくれてたピタゴリー
従姉妹のベル
付き合い長かったレイとエビルス
そりゃ死んだら塞ぐよなって
ラスト転生したレイたちに借金押し付けようとしていたところ見る限り性格は相変わらずだけど
- 98二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:48:11
- 99二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:54:06
個人的にはベルの実家を盛ってほしい
- 100二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:55:15
- 101二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:56:02
ディグマリの腹が抉られるシーンは変更が入りそう
- 102二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:57:36
ラストのレイとテスカトリポカの殴り合いはあえてそのままで
- 103二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:02:01
ディグマリがみんな死んだ時寂しいよって泣いたの印象に強い
- 104二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:03:29
アニメはまだ魔王編にも入ってないし、イチョウ坂の決戦は結構先になりそうだけど楽しみだね
- 105二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:07:55
盛り上がりエグかったからな
ピタゴリー死亡にベルとの実家の決着、エビルス死亡からのレイ覚醒で最後のタイマンでの殴り合いとテスカトリポカが倒された後のレイとベルの愛の告白だからな - 106二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:12:31
単行本の表紙が毎回オシャレだよな
ばらじろーのセンスなのかは知らんけど - 107二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:15:34
- 108二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:19:13
いうてその後北海道編とラキア編だけだからそんなに長くは感じなかったな
- 109二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:23:24
レイとベルってどのタイミングで死んだんだろうか
ラキア編が始まった頃には既に死んでたらしいけど - 110二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:24:48
- 111二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:26:22
時系列は
北海道編→テスカトリポカ編→ラキア編なのに
作中では
テスカトリポカ編→北海道編→ラキア編
なのがややこしい - 112二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:32:02
レイが死んだ時の追悼スレ多かったよな
それだけにラキア戦終わった後に復活した時は驚いた - 113二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:38:28
あの時アキラとナコが泣きながら勝利を掴んで完になると思ったら最後のコマでレイの顔が映し出されて驚いたわ
- 114二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:39:19
スロースとアバリータはなんだかんだお互いが好き同士なのいいよね 愛玩と恋愛だから勘違いコントみたいになってるけど
みんなの推しカプは何? - 115二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:42:46
王道だけどレイ×ベル
転生した2人にはどうか幸せになってほしい - 116二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:43:58
ムール貝×牡蠣
- 117二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:48:01
アキラ×ナコ
ピタゴリー×ディグマリ
レイ×ベル
オオカワ×シズク - 118二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:55:10
カプって言うか微妙だけどラスト総攻め
二次創作で唯一ハーレム築かせても「まぁラストだしな……」ってなる男だと思うの - 119二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:05:44
大体公式で結ばれたアキナコかレイベルになる気がする
- 120二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:07:45
姉妹だけどサザンカ×ツバキ
サザンカからの愛が重いと思わせておきながらツバキからの愛も重いのが好き - 121二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:18:46
- 122二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:24:58
やっぱりシズクの胃おかしいって
- 123二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:55:10
アキラの芋粥少しうまそうだったな
- 124二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:12:42
三嶋教官とかいう序盤の癒し枠
- 125二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:15:48
レイが復活した理由が『ラキアの悪あがきの最後の一撃を受け止めるため』っていうのがマジで格好良い
- 126二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:22:10
- 127二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:27:05
- 128二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:27:41
- 129二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:34:36
龍廻様の正体レオパルタス説とかいう時系列的にあり得ない考察好き
- 130二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:39:33
この中だったら他ネームドがいくのを後押しした説かな
- 131二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:43:17
でも龍廻様レイと面識ないからな……
- 132二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:50:41
ライカって絶対序盤に出て来るような敵じゃないよね
まず能力が普通なら後半に出てくるようなやつだし能力自体も出力だけなら最強格だし アキラの言葉で心が揺れてたし仲間になったらさぞ心強かっただろうなあ
まあ仲間になる前に組織に粛正されて死んだんですけどね - 133二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:51:53
レイが復活して真っ先に会いに行くのディグマリだったの当時少し笑った
でもよくよく考えたらディアボロ戦組で唯一の生き残りだったから当然といえば当然なんだよな - 134二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:53:37
- 135二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:57:29
自分が生きてる理由を聞いてる際にしれっと借金を肩代わりさせようとしたディグマリはさあ
- 136二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:05:08
にしてもラキア戦終盤まで生き残ってたのが
アキラ、ナコ、ツバキ、アザミ、ディグマリそして転生して復活したレイだけという事実
このメンバーでよく勝てたな - 137二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:08:37
レイの2回目の死亡シーンはで泣いた人は多そう
なんならばらじろー本人も泣いてたらしいからな - 138二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:08:38
コンビニでメロンパン買うお金をうっかり借りてしまったのが敗因ですねえ
- 139二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:12:20
- 140二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:14:33
人気キャラ死なせるたびに抗議が来て復活させなくちゃいけなくなるって
ばらじろー嘆いてたよ - 141二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:14:55
二度目の時は記憶と能力はあるけど別の人として生まれ変わった姿だからな
同じく生まれ変わったベルと巡り合ってほしい - 142二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:15:39
能力に目覚めるきっかけが人それぞれすぎてまだ具体的な条件わかってないんだよね
考察するにも材料が足りんし - 143二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:16:00
- 144二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:18:30
明言されてるのは
抱えている劣等感の大きさが能力の強さになる
ってことぐらいだもんな - 145二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:35:22
スキルリンクスだかが人為的に能力を目覚めさせる研究してたよね
上手くいってなかったみたいだけど - 146二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:39:09
ラキア戦の終盤にいた7人って1番最初に紹介されていた7人なんだよな
- 147二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:46:35
- 148二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:54:36
- 149二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:03:39
灰田しれっと最後まで生きてて笑った
- 150二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:05:36
ディグマリ初登場時はゴミ箱に入ってたくせにあいつ!
- 151二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:14:02
巻末とかファンブにあるばらじろーへの質問コーナー好き
思ったより何でも答えてくれるよね - 152二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:16:55
質問コーナーで1番面白かったのはなんで最後までレイを合流させなかったんですかに対してそっちの方が面白いし敵が可哀想だからって回答だと思う
- 153二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:33:56
ラキアのこと何も知らずに本陣に乗り込むレイは最高にかっこよかったと思う
- 154二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:36:01
- 155二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:43:49
- 156二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:50:10
それ見たディグマリ以外の人全員(アイツ誰)みたいな雰囲気醸し出してたのも追加で
- 157二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:10:01
どうだろう可能性あるけど
- 158二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:39:08
中盤の波打ち編に出てきたセル最後まで生きてて欲しかった
- 159二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:46:15
- 160二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:51:02
- 161二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:51:33
- 162二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:00:36
- 163二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:06:36
- 164二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:07:36
- 165二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:08:52
あれ本気出せてたら1発で世界滅亡どころか宇宙滅亡もあったって書いてあったしね
- 166二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:10:04
知性ない災害でまだよかった、というのがばらじろーのコメント
- 167二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:11:10
- 168二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:16:23
最後レイ、アザミ、ツバキの3人がアキラたち取り逃したの好き
- 169二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:20:01
- 170二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:26:06
その時しれっとレイがディグマリ残してんのも好きだよ
- 171二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:34:42
結局最後どうなったんだっけ
- 172二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:45:10
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:46:32
ネタバレに配慮してぼかすけど
アキラとナコとディグマリ以外ネームド全員死亡
星の筏は外宇宙に去り、能力者は全員能力を失う
無能力者たちが社会を再建しながら、かつて地球を救った英雄たちがいたことを語り継ぐ
みたいな感じ - 174二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:48:04
アキラとナコの子供って誰の生まれ変わりなんだろうか
個人的にはアザミの生まれ変わりだと嬉しい - 175二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:48:45
確か特異な存在になったレイ除いて全員能力が無くなったはず
- 176二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:53:00
結局なんでレイは2回復活できてなんで能力を保持できたまま転生できたんだろう
- 177二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:58:48
- 178二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:59:51
失敬な黒歴史扱いしてるの一部だけだぞ
- 179二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:01:21
「描写はどうあれ彼らは私の中では死んだことになっています」ってばらじろーのコメントが色々物語ってるよな……
- 180二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:09:16
厄介突撃ファンと編集部が悪いよー
- 181二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:20:57
でも転生した理由として能力者達は死んだあと星の筏の養分になったからそれが追放されると元に戻るってのは実は初期構想からずっとあったらしい
詳細はファンブック3で明かせれるかもしれない - 182二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:24:56
- 183二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:26:03
レイだけが何故か最後まで能力を持っていた理由
- 184二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:28:49
昨日発売されたばらじろーのエッセイ集
キャラの散り際を編集部に半端なものにさせられたことへの恨みがにじみ出てて好き - 185二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:29:59
何だかんだで面白くなってる辺りばらじろーって凄いんだな
- 186二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:30:28
今度ファンブック3発売されるらしいぞ
- 187二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:32:20
- 188二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:35:48
ファンブ3来たぞ!!
- 189二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:36:29
表紙のディグマリの圧がすごい
- 190二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:37:26
コベリがディグマリに『地獄に落ちろ』って言った理由
ナンパしようとしたけど相手にされなかったから
このオッサンほんと… - 191二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:37:30
新規書き下ろしイラストありがてえ
連載終了後初じゃない? - 192二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:39:07
ラストレイが能力を持っていた理由がわかった
どうやら星の筏に吸収されかけたけど寸の所で宇宙に追放されたかららしい
つまるところ灰田、ツバキ、アザミ(の転生体)も能力を持っているとのこと
本当は灰田とツバキも描写する予定だったけどページ数の問題でカットされたらしい - 193二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:43:11
- 194二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:46:19
「転生設定や生き残りは最後まで反対していましたが
編集長が50年もののウイスキー持って頼みに来たんで許しました
高橋(旧担当)はぜってー許さねえ」
ばら先生ェ…… - 195二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:47:33
忘れかけてるけど初期も初期にファンに喧嘩売ったらなこのばらは
- 196二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:48:30
お酒とからすみが大好きな田崎薔薇次郎先生に励ましのおたよりを!
- 197二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:49:17
田村薔薇次郎をしょっちゅう田崎と間違えてた高橋は外されて当然だと思うよ
- 198二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:53:21
コベリの取り巻きのモデルに高橋が入ってる辺り相当嫌いだったんだろうな
- 199二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:58:32
ゼロ・ソリュートの姿久々に見た
- 200二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:04:12
最後色んなところの家族のイラスト描いてくれたの好き