- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:05:43
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:11:09
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:20:42
各種音ゲーメーカーが出自について深く触れないまま共有している謎の曲群
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:38:51
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:44:02
BMSの人気曲がセガとスマホ音ゲーに輸出されまくる流れがあったけど今も続いてるんかな
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:44:03
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:45:34
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:46:20
まだ本家には入ってないから……
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:50:59
KONAMIは直接持ってくるより新曲書かせる方だな
Dstorvに対するVisterhvとか続編的なのもやらせたりしてる - 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:51:45
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:52:47
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:05:36
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:05:58
- 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:09:27
ボルテ 太鼓 グルコスにも進出した
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:11:50
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:16:26
>>1これとかBPLのDJライブで流してたしその辺はだいぶ寛容になってるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:19:42
BMSから公式へ進む作家もすっかり珍しくなくなったものだ
AAや冥のBGA担当してた人も元々BMS出身だったか - 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:30:38
HuΣeRも元BMS作者説あるしな
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:35:09
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:36:43
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:38:25
よく考えたら顔出ししてるからわかるわな
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:45:06
- 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:52:14
- 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:58:33
わざわざグレーゾーンな道を通らなくても公式への導線が昔に比べて大分整備されてるからねえ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:04:10
- 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:08:17
- 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:14:03
最近の弐寺の外注は与作さんが担当してるから手っ取り早い弐寺2参加したいならディバースと太いパイプ持つのが多分一番早い
- 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:15:25
- 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:19:52
- 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:40:50
2chの方でbofが中国勢に荒らされてるって聞いたけどマジなんかな
Twitterやつべ見てるとそこまで問題なさそうだけど - 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:34:37
- 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:15:19
Diverse回りは詳しくないけどラフスケかめりあオマはビトネライズ組でNhato,MK,Maozonは23から本格参戦で結構前からいるからほぼ関係ないと思う
イマイが割と最近からの参戦だからそこは経由した可能性はあるかもだけど
- 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:47:53
今だと弐寺よりボルテの方が人気な気がするけどk-shotmaniaの方は全然だね
- 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:53:33
- 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:06:04
ネームバリューの力が大きいだろうけどシュランツでBOF優勝するって凄い話だ
BOF2009~2011あたりは大御所の復帰による豪華メンバーが揃っててこの後本家行きが増えた気がする - 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:41
- 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:38:34
もりあつやleaFも弐寺に入る気配ないしな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:43:37
ポップンのコンサートでonoken名乗りがOKだったあたりから人は許されてた節がある
- 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:32:29
ズォールヒ~~↑wwwwヴィヤーンタースwwwwwワース フェスツwwwwwwwルオルwwwwwプローイユクwwwwwwwダルフェ スォーイヴォーwwwwwスウェンネwwwwヤットゥ ヴ ヒェンヴガrジョjゴアjガオガオッガwwwじゃgjj
- 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:13:35
いうて最近はbmsからの収録あんま無い気がする
- 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:40:08
コンマイのアーティスト勢はそんなに気にしてなさそう
プロデューサーや法務部は胃が痛くなってそうだが - 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:59:18
最初はAx名義だったけど今はonoken名義で曲提供する常連だもんな
- 43二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:59:32
- 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:27:17
- 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:05:08
- 46二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:59:16
まさか令和になってtarolabo先生の新曲が聴けるとは思わなんだ