- 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:43:17
- 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:18:27
壊れと強キャラしかいない…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:55:27
- 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:56:41
- 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:00:09
アケとPSで挙動が違うから極めるのに金が要るキャラだ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:01:18
ユダ界隈屈指の強者
- 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:04:46
一撃まで実用性がある
- 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:05:18
- 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:06:07
- 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:06:42
- 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:07:49
MUGENみたいにお互いのシステムを盛り込みに盛り込んだら流石にオクラ
オクラが出来る事が多すぎるのもあるけど、バーストの有無の差が本当にデカい - 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:07:56
オクラはもうオクラ一強だけどユダは上手い人でも上手い人のジャギに負ける事もあるバランスだから…
- 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:09:27
- 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:09:46
オクラは攻略サイトからページが抹消されたとかエピソードが強すぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:09:54
ユダは理論値キャラ
オクラは理論値出せない人間でも最強キャラ
流石にこの辺は比較対象としてはオクラがダメ、こいつ全格ゲーキャラの中でトップクラスとして議論される枠だし - 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:10:56
鏡割りやダム結界を格ゲーの技として実装してる遊び心がステキ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:10:57
- 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:12:42
オクラのイカれっぷりはYouTubeのどぐらさんがクソルの解説付き動画上げてるから見てきたらいい
他の格ゲー触ってるどぐらさんの反応でオクラがどれだけやらかしてるかわかるよ - 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:13:32
- 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:13:53
ニコ百の内容だけど部下召喚と組み合わせることをチートダムというらしい
>ダガールの突進、実は時間が停止し殆どの動きが止まる奥義(超必殺技)の暗転中にも止まらない。
>ダガール突進→ダム決壊→ダムの暗転中にガードモーションでない相手にダガールを当てる
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%A0
- 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:15:47
- 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:16:09
まあ性能そのものも大概チートなんやけどな!
- 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:17:15
格ゲーのクソキャラって実際どう言う要素がクソなのかってゲームやってないとわかんないよね
システムとの噛み合わせが異常にいいとか、逆にシステム上許されてない筈の行為をこいつだけできるとか、そもそも技の性能が強すぎるとかそう言う部分はやってないとわかんないから - 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:18:14
プレステで練習してからアーケードいってもユダは挙動違うから注意するんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:18:31
強い事は強いけど結局レイトキには敵わないみたいな感じだったけど今だとまた違ってるの?
- 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:19:47
- 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:20:02
今までダム破壊の高解像度画像見たことなかったけど、ダムの瓦礫に部下が潰されてたのか
- 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:25:01
- 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:27:40
- 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:46:57
オクラの場合ページが消されてるのもそうだけど一強すぎてこいつ使った時点でまともに対戦してもらえなくなるから真面目に研究出来ないし、する意味もないって言うのが痛そう
- 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:48:18
- 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:49:28
- 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:49:48
クソな理由が強さ的には中位だけど下位のキャラが絶望的に詰んでてゲームに参加できないって時とかもあるしね
- 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:51:35
オクラはもう比較対象が改造凶悪AI積んだジェネラルとかそういう次元になるから
理論値ユダと比べても間違いなく頭2つ以上は強い - 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:51:51
以外かもしれないけどユダは初心者にオススメ
アーケードやお互い永久いけないレベルだとかなりお手軽
バニや足払いやダムが雑に強いしバスケできなくても起き攻めと一撃で勝てるしコンボも途中までならやりやすい方だし - 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:54:07
- 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:54:10
- 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:01:44
つうかアークの北斗チームは尖ったゲーム性のマニア受けするゲームを作れたのは間違いないんだけど北斗がたまたま奇跡的に全員終わってる強さを持ってたから世紀末バランスになっただけで、BASARAのオクラと筆頭とかを見る限り格ゲー作るのは決して上手くないと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:02:14
実は「醜い死に方は、嫌だーー!!」という没台詞がある・・・微妙に原作にない台詞だし、どこで使う想定だったんだ?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:06:21
- 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:06:52
ユダの強さ簡易まとめ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:06:52
- 43二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:19:56
- 44二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:26:22
- 45二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:27:34
- 46二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:29:20
ちなみに現在BASARAの奥州筆頭は辛うじてお市には有利がつくらしい それでよわきゃら列伝にキレたBASARA勢がいるとかいないとか…
他?言うまでもね… - 47二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:30:24
まあ2種類の攻撃が同時にできるってだけで暴力だからな
極端な話、下段と中段を同時に出せるだけでガー不連携の完成
あと単純に、動作が複雑になりがちだから開発の想定していない謎コンボや連携が生み出されやすいのよね
- 48二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:32:48
AC北斗の拳という研究が進んだ結果全キャラワンチャンある奇跡のバランスと化したのはガチで奇跡だからな…
- 49二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:34:02
バナナvsゴリラは動画でいいからみんな見てみるといい
すごく残酷で悲しくて笑えて来る - 50二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:37:33
オクラは研究すると世界(BASARAX)が滅ぶので研究自体が禁忌とされた殺戮兵器なので格ゲーキャラと同列には語ることができない
- 51二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:39:02
今の研究進んでないオクラなら一応最終形態になったら姫若子の量産体制ならワンチャンあるかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:41:36
- 53二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:44:31
全一いわくトキユダレイらしいぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:45:55
- 55二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:58:31
アークのセンスを批判するために逆に自分が滑ってしまったか
- 56二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:08:29
- 57二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:20:28
ジョジョの場合実際バランスがめちゃくちゃになるのは承知の上だったらしい
一回ある程度バランスを整える方針でロケテしてみたら不評で元のゲーム性に戻したんだとか
因みにヤバいキャラとして有名なペットショップは前作の家庭版出した時に弱すぎてゲームに参加できてなかったから色々手を加えたらやり過ぎたとのこと
- 58二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:37:08
AC北斗キャラ大体に言えるがユダは見てる分にはかなり面白い
- 59二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:45:37
- 60二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:47:40
ハーミットループも大概
- 61二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:48:41
- 62二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:56:05
強いて言うならゲージあるうちのホルホースくらいか、タンデム無しの実用範囲
- 63二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:52:42
- 64二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:54:30
- 65二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:56:40
- 66二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:56:44
- 67二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:58:24
UDA<俺より強く...美しい男よっ...!
せめて...その胸の中で...
オラァッ!!!
こんなものはもはや使うまでもない - 68二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:06:57
- 69二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:15:38
レズ界スレが死んでいる…
- 70二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:25:39
AC北斗が奇跡に恵まれすぎてただけだと思うんだよな
全キャラぶっ壊れ(るまで研究され)て愛されてるタイトルなんて全然無い
設定上才能トップのトキがちゃんと最強キャラだったり
ジャギが兄者たちに相性不利だったりハート様が上司のシンに不利だったり
そんな部分まで奇跡が起きてる
あと筐体が旧時代のもので通信でみかじめ料とられないから1クレ50円で回せてたのも地味に大きいと思う - 71二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:39:30
- 72二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:39:40
DNFというアークとエイティング(FateUCやアルカプ等の開発)の夢のコラボがあってだな……
- 73二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:43:10
KOF11とか結構これダメだろって粗さがあるけどめちゃくちゃおもしろいもんな…
- 74二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:58:57
バランスが良くて紛れ要素が少ないって言うのは裏を返せば実力差がそのまま出るんで上級者には絶対勝てないと言うことでもあるからね
勿論バランス悪くて紛れが多かろうと上級者は紛れが起きないように立ち回るし、ダメージ効率で差があるから結局力の差が埋まりづらいのはその通りなんだけど体力ゲージ滅茶苦茶減らせて後一歩だった!楽しい!って思ってもらえる可能性も上がる - 75二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:31:20
PS2と筐体で挙動がチガウけどPARで修正出来るからそれ使って練習してた人もいたな
- 76二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:39:35
北斗もジョジョもキャラゲーとしてみればとてもよくできてるからな
- 77二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:40:33
ユダ様は本当に頭のいいお方…
設置がコンボの基点、切り返しになり、ダムも同様
初心者を成長させてくれるホモ野郎(直球
設置キャラということでテクニカルに感じるだけで、システムに愛されたバグキャラ
血粧嘴の条件ガー不がとてもオクラ - 78二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:41:46
K.Iでユダがジャギに負けた時の衝撃
- 79二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:42:30
ユダ対ジャギは9〜10:0〜1やぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:43:54
地雷の上に陣取って飛び道具出してるだけで詰むの酷くない?
- 81二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:45:17
バニシングの硬直がユダだけ少ないんだっけ
- 82二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:50:40
5B連打からのダム化けレッパ
- 83二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:51:49
- 84二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:52:03
DAICHI SP!
- 85二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:02:07
お師さん……何故サウザーからユダに?!
- 86二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:03:46
- 87二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:04:37
正直ユダジャギよりユダハート様の方が圧倒的に終わってると思うので全盛期の覇者のユダに大会でかった元住ハート様はもっと評価されていい
- 88二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:22:29
普通に考えてジャギ様は、ユダの下位互換な設置技ばかりで、北斗のシステム的にジャギの相性が悪い
それを跳ね返すほどの攻撃択の豊富さと車一台買える鍛錬で1本先取する超ガソフィニッシュであり、勝利手
ジャギ様は積極的に触らないとダメージ源そのものが厳しい
ユダ様は切り返しが豊富だが、先手を打つ戦いが苦手
北斗はまこと、一瞬の油断が命取り - 89二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:27:12
- 90二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:38:31
オクラの設置ガー不は原作だとガードブレイク技だったからそれをロケテ中に突っつかれた結果ああなったとか聞いたことある
- 91二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:40:15
単純にプレイヤーサイドが出来ること増やしただけでも予期せぬやべーのの発生率上がっちゃうからね…