ちなみに薬味は本当に薬になるから薬味って言うらしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:50:50

    蕎麦は血糖値が上がりやすいからそれを抑えるためのショウガ・ネギ・ゴマ等の副菜を薬味と呼ぶようになったらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:57:57

    昔の人はどうやってそういった効能を自覚してたんスか?
    科学的根拠を信頼してる身としては想像つかないんだよね
    すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:59:37

    >>2

    おそらく

    はー何か調子良い奴と悪い奴いるなあ

    あいつらは食生活が違うからね

    みたいな経験則だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:59:58

    知識と経験の集積と思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:00:43

    よくわからないからパッと調べたら
    中国の五味ってのと関係あるみたいなのが出てきたっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:00:49

    昔は水が汚かったから消毒作用としてそばつゆに薬味を入れてたと蕎麦屋さんがテレビで言ってたが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:02:38

    まあ漢方とかあるしなんやかんや経験則とかでなんとかしてたんじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:05:12

    モルモットを使った実験も無い時代に効用を試すとかもしかして昔の人は冒険野郎を超えた冒険野郎なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:12:44

    梅の種の中には天神様がいるんやで 割って食べたりしないでもうちっとリスペクトしてくれや
    っていう言い伝えも
    梅の種の核には青酸(アミグダリン)が含まれていて体に悪いから食べないように
    っていうことらしいっスね
    昔の人はどうやってこんなん思いついたんやろなぁ…

    ちなみに梅干しなら青酸はほとんど消えてるから、種の中身を食べてもマイ・ペンライ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:17:54

    数百年数千年かけてるかもしれないとはいえ、昔の人の知恵は凄いっスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:20:03

    割とガチで経験則でいろいろ煎じたもの病人や本人に飲ませて人体実験してそうなんすよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:10:34

    >>9

    経験則、言い伝えはやはり大切ってことっスよね

    もちろん昔ならいざ知らず今はそれだけではめちゃくちゃ危険

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:12:07

    蕎麦が好物でよく食ってるやつ長生きじゃない?みたいな認識はあったらしいスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:07:14

    昔の食生活だと米とかは高いイメージがあるんだけど蕎麦は大衆食なんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:10:40

    >>14

    そばは土地が悪くても育つから重宝されたんだァ

    今では高級そばとかあるけど寿司とかも昔は屋台で出すおにぎりみたいな庶民のものだったし、時間が経つにつれて高級路線や一般路線に分かれるのはよくあることなんだよね

    昔と違って食うだけでやっとではなく余裕もあるから品種改良したり製法の見直し、技術の進歩もあるしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:14:47

    どうして数百年レベルの経験則の粋を極めた漢方が発達している世界で水銀を薬だと言い張る輩が出たの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:16:37

    うーん、見た目だけなら正に神秘の霊薬だからその手の輩が出てくるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:18:30

    あざーっス

    >>15さんのおかげでまた賢くなれたっス

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:19:35

    熹一!キャベツを食え
    キャベツは胸やけを抑えてくれる…口当たりの良さや口直しとしての効果もあるはずだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:21:10
  • 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:22:30

    ソバは穀物の中でも炭水化物が多いからね 
    まあだからこそ消化しやすいという長所があるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:24:12

    ロ助でも蕎麦の実育つらしいしなかなかにタフだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:24:45

    >>20

    1年半で1400本も飲んでて5年間も生きられたなら十分なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:24:47

    >>20

    20が死んだァッ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:26:59

    >>20

    私たちなんて腕時計の蛍光塗装をして

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:27:21

    温泉地で蕎麦が有名だったりするのも劣悪な環境でも育てやすいからだと考えられる
    温泉の成分なんか植物には有害を超えた有害でしかないしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:36:40

    蕎麦って主食の中でも血糖値スパイク起こしにくい食い物の代表格じゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています