- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:27:17
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:35:15
類似と対比と相違とあって良いよね
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:44:47
正確に言うと夏油は乗っ取られたわけじゃ無く、死体を利用されているだけだな
ただ、死別した五条夏油組とまだ奪還可能な虎杖伏黒組の対比はうまく描けていると思う - 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:11:43
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:16:42
虎杖と五条、伏黒と夏油も似せてそうなところがあるし
虎杖と夏油、伏黒と五条も似せてそうなところがあるから上手いよね
伏黒のセリフだけでピックアップしても
五条→夏油の「傑ちょっと痩せた?」以上に追求した伏黒→虎杖の「なんかあったろ」とか
夏油→五条の「悟は最強になった」(+「強くなってよ僕に置いていかれないくらい」)で置いていかれたニュアンスに対して伏黒→虎杖の「強くなったんだな すぐに追い越す」とか
色々思い浮かぶ
あと五条が伏黒を師として鍛えてて夏油のデスボディが虎杖の育児放棄ママになってるのもなんかこう…アレだよね! - 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:18:06
こうして並べられて見ると似てたり対比してるようにも見えるな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:28:35
単に作者が好きな展開だから似てしまうだけで意識して対比させてる訳ではないんじゃないかなと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:21
自分は作者は意図的に計算して対比させて描いていると思う
地獄展開も計算されている感じもあるしさすが g g先生だと関心しながら楽しんでるよ - 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:53:44
描きたいもの描いてたら似てしまうところもあると思うけど
ある程度は意識してるようにも思う - 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:35:50
廻って文字が入ってるように五条夏油の失敗の焼き直しか?ってシーンやシチュエーションはよくみる
けどただ焼き直すんじゃなくて対比構造にするために虎杖伏黒は五条夏油の慢心友情とは逆の「互いを思いやりすぎた」関係にし、その結果悪い方向に向かっていってるって感じ
五条夏油世代のやり直しや世代交代イベントとして虎杖は伏黒を救えた、ってのは少年漫画らしいけどどなるかな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:39:33
五条は残念ながら夏油を救うことはできなかったけど虎杖は頑張って伏黒を救った展開は対比になっていていいね
現状伏黒は宿儺に取り込まれているしね虎杖の活躍に期待だね - 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:40:56
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:41:10
一般人を大虐殺した時の反応も五条から夏油へは呪術師として処する方へ、伏黒から虎杖へは友人として救いの手を差し伸べる方へというのも対比されているね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:42:25
夏油は五条に助けてくれと言わなかった
伏黒は虎杖に俺を助けろと言った
似てはいるけどここで分岐してると思う - 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:50:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:51:14
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:52:59
夏油の救いは乗っ取られた身体を今度こそ五条に焼却してもらうことじゃないかな五条も親友の身体に自分で始末を付ける事がある意味で救いだと思う
ここだと箱から出た五条と戦うのは宿儺in伏黒との意見が多いけどやっぱ五条の相手は夏油の身体の羂索がいいな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:53:14
そういう話をしてるんじゃなくて
虎杖伏黒の同年代コンビと五条夏油の失敗しちゃった同年代コンビは対比構造だよねってスレだから乙骨先輩は関係ない
乙骨先輩と夏油の対比なら0巻だけの話になるからね - 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:53:53
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:54:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:54:51
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:55:28
一言でいうとゲキオモ
虎杖伏黒と五条夏油で感情面丁寧に描かれてることが多いよね - 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:56:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:57:30
この先の展開はちょっと読めないんだけど、夏油を故人としてわりきりその肉体事羂索を処する五条と、伏黒はまだ生きていると信じ取り戻そうとする虎杖という対比があれば面白いね
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:59:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:00:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:01:23
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:02:28
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:03:07
- 30123/02/07(火) 13:03:37
五条と夏油の対比はスレチだし荒れそうなんで消すわ 虎杖伏黒と五条夏油の対比で頼む
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:03:39
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:04:13
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:05:05
対比っていうとあれだけど十本グランラプリ虎杖の場所に五条、伏黒の場所に夏油が座っていたのいいなって
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:06:02
最近でも単行本おまけで二期ビジュアルの裏に虎杖伏黒コンビと五条夏油コンビがいたね
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:06:24
グランプリだった
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:07:47
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:09:02
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:10:11
五条夏油組は互いに相手には足りないものがあると気づけなかったコンビで、虎杖伏黒組は気づいたコンビっという印象だな
- 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:11:00
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:12:47
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:14:05
だとしたら虎杖伏黒=五条夏油かな
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:14:23
とりあえず虎杖伏黒は五条夏油のように片方が片方を殺すなんていう悲しい結末迎えるのだけはやめてくれ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:15:06
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:15:54
- 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:19:10
夏油と五条の関係は同級生
伏黒と虎杖の関係も同級生
ただ夏油と五条は俺達は最強だと二人を一つにくくって捉えていた
伏黒と虎杖は呪術師としてのキャリアが違いまた虎杖の性格からも伏黒にこだわりなく質問することができた
また伏黒が虎杖に抜かされたと感じた時はそれを素直に認めて虎杖本人に抜き返す決意を告げる風通しの良い関係
夏油がこだわりなく五条に抜き返すぞ!って言えたら良かったのにと思う - 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:19:31
単行本の特典だね21巻
<a href="https://twitter.com/hashtag/呪術廻戦" target="_blank">#呪術廻戦</a> コミックス最新21巻発売を記念して、表にアニメ第2期ティザービジュアル、裏に原作イラストを使用した、2連ポストカードを作成しました。
配布書店リストはこちら!
<a href="https://shu-sales.box.com/s/x9mmtvutw01mgnttugvfmx1lb2m4tuyj" target="_blank">shu-sales.box.com/s/x9mmtvutw01m…</a>
※配布方法は書店により異なります。配布物は数量に限りがあります。なくなり次第終了致します。 — 呪術廻戦【公式】 (jujutsu_PR) 2022年12月02日 - 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:24:25
並んだ時の見栄えとか漫画的なお約束とも言えるけどカラーリングの対比もある
明るい色調の五条と黒基調の夏油
明るい色調の虎杖と黒基調の伏黒 - 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:26:33
- 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:28:18
- 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:29:22
五条夏油の関係性の上に虎杖伏黒を重ねるとしたら、前者が失敗したとか悲劇とかそういう解釈で受け取りやすくなりそうなのがな
対比的に描く以上どちらが良くてどちらが悪いかみたいな話になりがちだから難しい
善と悪の二項対立だって分かりやすいけど、明確に分かれるかと言われたらこの作品ではそうじゃないし何なら分けられない難しさを描いてる
五条と夏油の関係だって(本編はともかく)0のあのラストだったのが必ずしも悲劇かと言われると難しい
そういう「こっちの方が正しいね」みたいな解釈を生みそうな対比を猫が描くかというとどうかなって気はする - 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:32:52
実際に五条と夏油は対立して殺し合いになってしまったんだから失敗ではあるのでは
だから悪いとかそう言う話ではなく虎杖の物語との対比として出された過去 - 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:39:32
自分が思ってる対比は「登場人物同士の立場を重ね、類似点や相違点を描くことによって作品全体に何らかの意味、効果を持たせる表現」だな
モチーフの類似は対比そのものじゃなく、そこに至るまでの出発点として捉えてる
確かに乙骨狗巻と虎杖伏黒のモチーフも重なるとは思う
ただそこから「対比」にするにはさらに深掘りして展開や心情の類似と相違を見出だして、それが作品や展開、読者にどういう効果を与えたのか考察するのが必要だと考えてる
- 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:42:13
五条⇔夏油
虎杖⇔伏黒
どちらの友情も素晴らしいと思う
伏黒甚爾にかかわらなかったら夏油の闇落ちは回避されていたはず
でもその甚爾が死に際に五条に伏黒を「好きにしろ」と託す
良きにつけ悪しきにつけキーマンは甚爾だよな - 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:50:53
物語の根幹の「呪いが廻る」を体現しているのが虎杖と伏黒で
過去に類似の流れがあった例が五条と夏油
この対比構造についてがこのスレだから
乙骨と狗巻の対比は別ベクトルの話だと思う - 55二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:51:40
- 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:59:48
虎杖が伏黒を取り返すと仮定すると「五条夏油:虎杖伏黒=死:生」の構図になる
生と死なら間違いなく生の方が良いと思うし、そう考えるなら確かに五条と夏油は失敗したことになる
ただ「失敗」の一言で彼らの青春を括りたくないだけだな
感傷的な考えにすぎないけど最後に笑って終われた夏油と、今でも夏油を「親友」と呼ぶ五条を見て、あの二人の青春が「失敗」になるなら悲しいと思った
- 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:05:17
対比されてるけど双方同じような関係性があったとしてもキャラが違ければ答えも結果も違うってことが示されてるのかなと思う
五条夏油が出来なかった選択をとか違う選択があったのではっていう意味では描かれてないと思う - 58二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:05:49
- 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:08:54
過去の失敗を踏まえて五条が育てた虎杖と伏黒の2人が
今度は選択ミスをせず互いを救える終わりになるなら
五条と夏油の失敗は失敗では無くなるかもしれない
猫が少年漫画の王道と向き合ってたらいいな - 60二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:20:12
成功/失敗という表現だとちょっと難しいね
ただ五条と夏油には「傑を助けられなかった」とか「悟に私は不要なんだ」みたいな後悔や心残りはあったと思う
だからこそ五条は若人達の青春絶対守るマンなんだろう
例えば五条は自分が夏油を死なせたくなかった(私情)から殺すことを迷ったけど呪術規定に逆らって人混みの中小さくなっていく夏油の背中を見送って、それ自体は後悔してない
そのうえで伏黒が呪術規定違反だとわかっていてなお虎杖を死なせたくない(私情)ことに共感したんだと思ってるよ - 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:58:43
二人組じゃなくて三人組だからちょっと違うのかもだけど、違うとこで「共犯になれなかったさしす」と「共犯になった一年ズ」って言ってる人がいてなるほどなぁとはなったな
仮にそれぞれに全く同じ展開をさせたら所々似てる箇所はあっても、結果は全く違う展開になりそうなのが面白いよね - 62二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:00:50
糞ほど出てるジャンショのグッズ買っとけ
- 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:12:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:18:35
- 65二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:22:46
- 66二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:26:49
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:27:30
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:28:03
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:28:50
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:28:57
コンビペアや思い出がいっぱいあるのは虎杖伏黒と五条夏油だなあと思う
対比含めて - 71二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:29:21
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:30:39
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:32:28
特性的には五条と伏黒が御三家相伝の術式、夏油と虎杖が意味は違えど呪いの器って感じだろうけど
性格的には五条と虎杖、夏油と伏黒の方が近そうで逆になるのもいいよな - 74二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:33:03
五条と夏油の関係は誰も悪くなくて仕方がない部分が多いと思う
五条に比べて夏油の術式が身体と心に辛い負担を強いるものだった
伏黒の術式は夏油のように心を削るものではない式神が破壊されたら辛いけどね
虎杖にはまだ術式が刻まれていない
そのあたりの違いも関係に影響してると思う - 75二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:33:55
- 76二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:36:09
術式による夏油にもどうにもできない辛さが闇落ちに関係してるからね
特級呪術師同士という特殊な術式を二人とも持っていたのも大きく関係してる - 77二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:39:18
夏油は術式だけが問題ではないからな
精神のあり方がそもそも術師に向いてないんだよ - 78二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:47:06
五条に夏油を救わなきゃいけない義務も責任もないんだよね。
親友なら夏油の心境の変化に気付いてあげれた、新宿で夏油を引き留める言葉を出せた、とたらればな話は出来るけど、夏油を0巻で瀕死の重傷に追い込んだのは五条の生徒である乙骨で、夏油に引導渡したのが五条。
夏油をばかばかしい大義とやらから解放(=殺す)してあげたのが五条だから救ってあげた、救われた、と捉えるのも解釈の一つ。でも結末以外も含めると学生時代のボタンの掛け違いが発端だし、夏油の自尊心問題もあり厳密には「ラストの吹っ切れでいい感じになってるけど相互不理解のまま終わった二人」なんだよね。これを救いと取るかは読者次第。
五条と夏油の物語はここで完全決着ついてる。死体が悪用されてもね。
一方虎杖と伏黒は2話の私情です、から互いが命を救われた恩人関係となっている。
立場も育ちも生きる世界も違った二人が初っ端から対等な位置にいる。
この関係は少年院→渋谷虐殺を経ても「俺を助けろ(※死にたがっている虎杖に生きる役割を与える台詞)」と揺るがず、ここから虎杖が生きるのは伏黒の私情によるものだ、と2話の我儘をセルフ再現し、「二人の責任だ」と虎杖を見捨てない宣言をする。
虎杖はこの回で「伏黒の側にいたら伏黒を傷つける(自分の友人は良いやつなので虎杖自身のやらかしで自責の念を抱いてほしくない)」と苦しんでる。何故なら伏黒が自分を責めるような人間じゃないとたった数ヶ月の付き合いでも理解してしまってるから。
このお互いに内心を理解しあって、敢えて思ったままを口にせず「察する」状態で今週号まで来たことに、新宿で離別した当時の二人の
五条:何と言っていいか分からない
夏油:言葉にしても無意味
との対比構造だな、と思った次第です。
長文過ぎた… - 79二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:54:35
相方が呪術規定で処刑対象になった時、公人を選んだのが五条で私人を選んだのが伏黒というのも対比になっているね
- 80二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:55:33
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:55:56
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:57:15
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:57:53
- 84二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:58:45
一年二年と比べて五条夏油家入ってドライっていうかあっさりしてるよな
必要以上に踏み込まないしそれなりに仲良くしててもやべーことやらかしたも説得や一緒に背負おうとするわけでもなく他人事ってとっとと切り捨てる感じが - 85二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:03:50
五条と夏油の友情より虎杖と伏黒の友情の方が上って暗に言いたげな意見多くてびっくりだわ
どちらも大切な関係だろ じゃなきゃ五条は夏油との学生時代思い出して封印されたりせんわ
例え相互不理解でもしっかりガキらしく俺たち私たち最強してた2人も立派な学生で友情だと思うけどね - 86二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:05:00
だよな
何のための過去編だと思って - 87二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:09:56
上か下かの話じゃなくて結果論の話をしてる。対比のスレなので
過去編のエモさってラストがあれだからエモいわけじゃん?
夏油がメンタルやられてく過程と親友してたのに気付けなかった五条の楽観的な部分とか強者の余裕とかは虎杖伏黒にはない要素だから優劣のつけようがない
- 88二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:11:10
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:13:18
友情なら五条夏油の方が強く感じる 過去編が「俺らならなんでもできる!!」っていう万能感に満ちてて学生してんな〜になった 虎杖伏黒は友情より「こいつを死なせないために、こいつを助けた責任を取るために」みたいな義務感を感じる
- 90二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:17:54
その義務感ってのも虎杖、伏黒両人が「良い奴」だと少年らしく好感持ってるから発生してる
少年院まで打ちきりコースだった呪術にどうしてこいつら互いにそこまで?となるまでの過程を描く余裕なんてないからキャラの仕草や内心で読み解くしかない
八十八橋とかわかりやすい友情エピソードだとは思ったけどね
それとこのスレは友情の重さを比較するスレじゃなく対比の関係性を語るスレだから
- 91二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:19:53
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:22:08
ちょっと話逸れるかも
五条と夏油のコンビグッズむちゃくちゃ出るじゃん最近 いや2期始まるから仕方ないのかもしれないけど、虎杖伏黒のコンビグッズももっと出してくれよと思う - 93二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:22:43
対比の構造を見出だしてしまえば良くも悪くも比較が始まる、たとえ提唱者が優劣を考えてなくてもね
そこらへん猫は気にしそうなイメージがある
それぞれの心情、置かれた立場の違いが複雑に絡み合って生まれる関係性だからこそ、対比の関係に落とし込むのは難しいんじゃないかと個人的には思う - 94123/02/07(火) 16:25:59
- 95二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:30:35
- 96二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:31:33
- 97二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:32:50
- 98二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:33:56
- 99二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:39:01
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:55:27
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:13:15
- 102二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:41:35
自分はこの二組の対比関係大好きなんだけどこんなに的確に言語化出来ないからむしろ長文がありがたいしひたすら同意しかない下さいもっとこういうのみんな下さい
- 103二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:44:39
原作側というか集英社はたくさん五条と夏油虎杖と伏黒ペアのグッズ出してくれるけどアニメ側がなかなか出してくれないんだよね
まだ学生時代が映像化してないからしょうがないんだけど…虎杖と伏黒ペアのはアニメ側のグッズもっとたくさんほしいなと思う
- 104二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:53:10
五条夏油と虎杖伏黒の関係性は完全に置き換えられるものでもないし
渋谷以前も場面ごとに立場変わってたのは前提として、
いわゆる主人公(五条・虎杖)、相棒(夏油・伏黒)という区分けと見せかけて
渋谷以降の関係性見ると五条=伏黒、虎杖=夏油の方が近いように思う
それがここ数話の畳み掛けで伏黒が完全に崩れたところで、立場が反転して
虎杖が過去編五条と同じ主人公としての立場を確立する流れがくるのかな、と願望込みで思った - 105二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:08:05
過去編に関しては夏油の闇堕ちは五条の失敗でもなんでもないし友情や思いやりが足りなかったという描写もない
忙しくて1人になることが増えた(からつるむ機会が減った)ってわざわざ説明されてるし
どうしようもないってやつ - 106二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:17:09
五条と夏油に友情があるのは分かるし虎杖と伏黒に友情もある
どちらがより強いとかはなくてお互いの向き合いかたが違うだけじゃないか
ただ義務感ってだけであそこまで命はかけられないと思うからそこで友情の差があるって考える人もいることに驚いた - 107二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:34:28
このレスは削除されています