「マジック・サンクチュアリ」がアニメ効果でOCG化したらどうなる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:39:22

    永続魔法
    ①:このカードの発動時の効果処理として、お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから魔法カード1枚を手札に加える。
    ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
    ●お互いのプレイヤーは、相手ターンに魔法カードを手札から発動できる。
    ●お互いの全ての魔法カードの効果はスペルスピード2になる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:40:29

    無制限魔法サーチの時点で許されるわけないだろ!?
    最速禁止だ禁止

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:40:37

    先行制圧するテーマが万能魔法サーチとして使った後自分で叩き割りそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:44:54

    このカード周辺だけでクソみたいなメタが回り始めそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:45:45

    もっと水で薄めろ。このままじゃ飲めねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:47:13

    プレイヤー問わずフィールドからどんな効果でも離せないとかしないと採用側が一方的に好きに使って終わるだろこれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:47:53

    サーチした後叩き割れないようにルール付与効果とか……

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:48:48

    冥王結界波かサンボル辺りが必須になるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:49:18

    >>6

    撃たれた側もサイクロン系列サーチで即退かせることは出来るけどそしたらただ魔法サーチされるだけだから最強なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:50:42

    結界波耐えれるデッキじゃないと微妙になりそうだしそういう意味でも格差広げるだけのカードになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:56:18

    くっそ使えねえこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています