七陰とは

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:05:42

    シドの1番のなりたい女の子の集まりなんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:06:12
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:06:48

    ヒロインレースまとめ
    ・アルファ
    圧倒的な正妻力が強み。シドに対してもグイグイ行くため順当に行けばアルファの優位は揺るがないと思われる。ただ惚れた弱みゆえに最後の部分が受け身なのとシドの動き一つで簡単に病んじゃうのが弱点。余談だがソシャゲの方でウェディング衣装がアルファだったとき、僕は耐えられるのだろうか?ちなみにアルファだけ文字数少なめなのは強すぎるからである。

    ・ベータ
    スタイルの良さは七陰No.1である。才能、積極性、美貌、スタイル、この辺りを卒なく備えているあたり流石は堅実といったところか。実際にシドをお兄ちゃん呼びは後にも先にもベータだけであろう。ただシャドウ様戦記の妄想で済ませちゃう奥手さとシドに腹黒さを見抜かれているのが弱点。ナツメ先生のメガネ姿、僕は好きです。ちなみに登場人物を置き換えまくりのシャドウ様戦記にも弱点がある。それは自分の出会いより先に起こったシドとのアルファの運命的な出会いは変えられないことである。アルファ様強すぎですって。

    ・ガンマ
    やはり財力は驚異的の一言か。シドがパトロンを望む性質上、展開一つでゴールインしてしまいかねない危険な手札を持っている。そして七陰が美人揃いのため話題になりずらいが、大人の美人としての色気は1番である。弱点などなさそうだがシドを主さまとして敬愛するあまり異性としての積極性に欠けるのは致命的な弱点である。どうでもいい話だがシドに貢ぐ女が1番似合うのはガンマのような気がする。多分シドに貢いでいるときのガンマは幸せなんだろう。

    ・デルタ
    完全なるダークホース。色気のある展開は生み出さないかわりに他の七陰にはできないムーブが可能である。シドに対して受け身にならないのはデルタだけである。シドに対してストレートに「ボスはデルタと番になる?」と聞けるのは最強。ただアルファにあぁーっ?されると簡単に負けるのが弱点。良くも悪くもワンちゃん。ただ人間が一夫一妻制だと知って出てくる言葉が「ボスはデルタとしか結婚できない」なあたりナチュラルにシドと1番に結婚するとか思ってる。ちなみに最初からはシドが強いから従ってたけど、最近は「従いたいから従ってて……うまく言えない」らしい。

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:07:24

    ・イプシロン
    意外なことにお色気イベントは1番多いかもしれない。シドとの混浴を済ませてるのは七陰の中でも頭一つ抜けてると言わざるを得ない。ただシドのエクスカリバーを見た話でベータにマウントを取ってないか心配である。またシドに対して初恋の人と言って好意を明言してるのもかなりの強み。弱点は言うまでもないと思うが、そのスライムはシドと行くところまで行ったらどうするつもりなんだ?ちなみにシドの身長が平均なら身長差が1番いい感じなのはイプシロン(本来のすがた)なのには気づいていないようである。まったく関係ない話だが第6話「偽る者」のedはイプシロンである。

    ・ゼータ
    今この娘が来てる。シドへの重さの瞬間最大風速の記録保持者である。シドに対する重たすぎる想いは前スレでも多々言及されていた。シドのベッドに尻尾の毛を落とすマーキングをできるのは相当強い。ただ最後に私を切り捨ててという考えは明確な弱点である。女の子をここまでさせたんだからシドには責任をとってもらおう。ちなみに金髪ヤンデレで胸が大きくてシドに貢いでてシドの1番になりたい下着に無頓着な英雄の直系の七陰という情報では候補は2人までしか絞れないから注意しよう。

    ・イータ
    なんといっても手数の多さが強みである。具体例を挙げると「フェロモン入りの香水をかけてシドと会う」「誘惑のアーティファクトをシドに使う」「シドの気になる子に飲ませてほしい薬を渡す(死にはしないらしい、死には)」といった感じである。シドに耐性があるからギャグになっているがなかったらゲームが別ジャンルになっていたところである。ただ七陰の中で誰が1番かを聞くのが怖かったり、シドと夜景を見てる時に前にも誰かと来たことあるのかが気になったりとちゃんと女の子しているのは最高にかわいい。薬やアーティファクトはシドに効きさえすれば一発でゲームセットにできる強力な手段である。というか七陰全員が一発でゲームセットにできるカードを持っているような気がする。ちなみに個人的にはedの歌声がめっちゃ好き。

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:08:03

    ・ローズ
    既成事実力においては七陰すらも上回る力を持っている。シドから命がけで守られたこともあって、悪魔憑きも直々に治してもらって、指輪まで貰っている(落として拾われた)のは流石に強すぎる。特に指輪の件なんかは七陰あたりに知られたら危なかったと思われる。今は下っ端から抜け出したが下っ端のままだったらパワハラ間違いなしである。ただ立場ゆえかシドと結ばれるのは相当にハードルが高い。全てが終わってもシドが許容するかは微妙なところ。えっ?駆け落ち?あの正妻の目を盗んでシドとできるものならやってみるといいよ。

    ・アレクシア
    今もっとも命が危ない女である。シドとは友人関係ではあるが本人は狙っているのが丸わかりである。ただシドをポチ扱いや斬殺しかけたことは知られたら相当やばい。ゼータやウィクトーリアに知られないことを祈ろう。真面目な話だとシドがシャドウと知ったときにメンタルが1番やばいのはこの子である。シド=平和な日常の象徴であるため、それが崩れるようなことがあったらメンタルがヤバそうな気がする。下手したら脳を焼いてしまうかもしれない。え?もう色んな女の脳を焼きまくってる?それは言いっこなしにしよう。

    ・アウロラ
    カードゲームだったらデッキに入れられない女が来た。実体を持たないというヒロインとしてクソデカすぎるハンデをもって、かつあそこまでの短時間でシドとの距離を縮めたのは恐ろしすぎる。実体を手に入れたときアルファくらいしか対抗策は思いつかない。例によって強すぎるので文字数少なめ。

    ・ウィクトーリア
    この子もまたアルファやゼータと同じタイプのシドへの感情重すぎるタイプのヒロインである。まだまだ謎は多いが昔は聖女と呼ばれていたとか厄ネタの匂いしかしない。虫も殺せないような子が本編みたくなるのだからシドの脳を焼く力は恐ろしいものである。フェンリルの話では2年前(5巻時点)にラウンズ10席がシドに殺されているようだが、シドがウィクトーリアを拾った時期も5巻時点で2年前といっても実は整合性が取れたりする。今後が楽しみすぎるヒロインである。ちなみにゲームの七陰列伝10章の最後の方で出てたりもする。ちゃんとそこでエルフなのが確定もしてる。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:12:34

    >>1

    建て乙

    もし建てられなかったらと準備はしていたが同じ場面画像まで用意していたとは…見事やな(ニコ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:16:12

    >>1

    誤字のせいでTSパターン模索してるシドみたいな読み方しちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:17:06

    >>1

    あ、ごめんごめん

    シドの1番になりたい女の子の集まりなんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:25:03

    >>8

    立て乙

    恒例の質問もいいね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:28:08

    一文字の失敗くらいいいじゃない人間だもの
    かげを

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:31:51

    良質なまとめええな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:50:07

    >>11

    ちょくちょくソシャゲやりこんでなきゃ出てこない情報あるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:01:25

    体感5スレの半分以上を話題内容アルファで埋めてると思うんだけど強すぎますわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:05:10

    >>13

    かといってアルファの勝ちで決まりなわけじゃないのがまたね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:09:30

    >>14

    限りなく近い場所にはいるんだけどね

    初対面時の口から出たでまかせに振り回されてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:14:19

    >>15

    でまかせ(世界の真実)

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:17:36

    >>16

    シド「そんな都合良く悪の組織とかいるわけないよな」

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:26:43

    教団の敗因は二つ
    シドがアルファと出会ってしまったこと
    シドが魔人ディアボロスの話を知ってたこと

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:27:43

    >>18

    なぜ教団を知っている!?

    なぜ教団の目的を知っている!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:30:49

    教団が勝てる唯一の方法はシドが幼少期に戦った盗賊に祈りを捧げることぐらいかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:33:55

    >>20

    盗賊「えっ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:43

    >>21

    まじでここくらいしかチャンスがない

    ただシドを本気で追い込んだら覚醒しかねないよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:38:29

    >>22

    6歳だと加速負荷に体が耐えられてなかったけど10歳時点で底を見せなくなってるから最早産まれたてか産まれる前にオカンを殺るしかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:40:47

    正直アルファと出会ってしまったことで強さに歯止めが効かなくなったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:42:22

    >>24

    でも盗賊襲って欲求解消と資金繰りしてる以上いつかは悪魔憑きで実験してたしアルファはオマケなんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:47:12

    まあアルファに世界の真実説明しなくてもずっとシドと一緒にいそうではあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:58:48

    >>26

    命を救ってくれた恩があるしね

    お世話するうちにシドに惚れちゃいそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:44:48

    陰マスやりたいが重過ぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:51:14

    >>28

    カゲマスか、俺ももう戻れないところに来ちまったよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:28:10

    >>28わかる

    結構やりこんでたし100連できたのに重すぎて消すのを余儀なくされた

    タブレットとかでカゲマスだけ入れてやろうかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:32:17

    >>30

    俺はタブレットでやってる

    一応スマホとも連動させてるけどちょっとスタミナ消費する時くらいにしか使わない

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:13:21

    誰か七陰とシドとの出会いについてまとめてみて
    漫画とアニメしか見てないからいまいち出会いがわからない子達がいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:19:43

    >>32

    残念だが悪魔憑き発症からシドとの出会いは明確に書かれたのはゼータだけなんだ

    それ以外の子は断片的にしか書かれてないし、アルファも出会いはアニメのまんまだけど悪魔憑き発症のあたりのことはよくわかっていない

    ただ一つ言えることは10代の女の子の情緒を一度の出会いでめちゃくちゃにしてしまうほど悪魔憑きは苦しくシドとの出会いは劇的だってことかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:50:17

    >>33

    一般モブA「命を助けただけなのに陰の実力者ごっこに付き合ってくれるなんてみんな優しいなぁ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:29:35

    >>34

    命だけじゃなくてその後の生活と教団の真実を教えてくれた偉大なるお方なんだよな…

    しかも何でアルファとか助けてたのかというのは自らの姉が発症しかけた+教団の奴らの誘拐事件起きたのでという完璧な回答あるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:50:39

    シャドウ様の偉業リスト
    ・教団の存在に気づく
    ・スライムの武器化に成功
    ・世界一レベルの魔力制御技術の習得
    ・洗練された武術の習得
    ・悪魔憑きの解呪方法の発見
    ・陰の叡智による画期的な発明
    ・教団の様々な陰謀を見抜く
    ・教団の隠されたアジトに気づく
    ・シャドウガーデンの幹部の確保
    ・ラウンズの単独撃破
    軽く挙げてみたけどやばすぎるだろ
    え?この偉業を10代そこそこの少年が?
    こんなん脳焼かれるで

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:06:08

    >>36

    半分以上はガチなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:48:32

    シドの認識ではどこまで行っても
    ”命の恩があるからごっこ遊びに付き合ってくれてる優しい友達”
    でしかないのが悲しすぎる。さらに言えば
    ”自分の話した物語とか音楽とか発明を勝手に使って勝手に金儲けしてる”
    というマイナス認識すら存在してる…

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:55:00

    >>38

    ガンマとか言えば金くれるんだけどね

    むしろ貢ぐのに幸せ感じてると思う

    2歳年下の男に貢ぐことに幸福を覚える17歳黒髪エルフの美女か

    字面を見るとやばいね

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:29:58

    >>39

    金どころかシドに命を捧げよて言われたら躊躇いなく捧げるのが七陰という奴らだからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:31:27

    >>40

    シドに僕のために死んでくれって言われたら本当に喜んでやりそうだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:46:52

    >>39

    考えてみれば全員同い年か年下の男にどハマりして女の子集団なのか

    なんか文字にするとえっちくない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:46:38

    V系年下イケメンが世界狩ったると言ってあらゆる物を与えたんだ。最高やな!

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:11:26

    今思いついたんやがガンマがピギャってなってスタイリッシュに戦えないならシドにお姫様抱っこしてもらいながら戦えばいいんじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:55:11

    >>44

    美女を抱えながら戦うのは陰の実力者ポイント高めかもしれんがガンマ別の意味でピギャりそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:22:10

    そういやシドは薬物耐性あってよかったよね
    酒とかに弱かったら解剖や既成事実の一つや二つされてそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:41:15

    アニメのローズをシャドーガーデンがサポートするシーンの演出がなかなか良かった

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:42:55

    かげじつ!の焦るイプシロンも可愛かったな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:00:32

    おいおいおい、姪ともあんなにイチャイチャしてるのに叔母にまで手を出すのはシドくん上級者すぎるって

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:50:45

    >>49

    モブA「ご飯にする?」

    姪「アナタにする!」

    このやり取り見られたらどうするんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:53:06

    >>50

    姪「知らない人ですね…」扱いするでしょ イプシロンみたく良家の存在だったのが発症後あんな扱いになったのだし、末路もどんな風になるのか知ってしまっている現状ならなおさら

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:00:45

    目が覚めて気付いたんだけどさ、もしかして七陰ってゼータ以外ギャグキャラなんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:58:06

    >>52

    ゼータもシドの前だと発情期の雌猫だから……

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:44:49

    仔猫が発情期…?妙だな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:53:20

    >>53

    「ねえ、腕組んでもいい?尻尾、巻き付けてもいい?本当は膝の上に乗っかりたいんだけどね。夜景も見たいから、いまは我慢しとく。」

    「大切なことを聞くんだけど、世の中には猫吸いって営みがあるらしいんだ。シャドウ、知ってる?じゃ……、やってみる?」

    ……子猫だな、よしっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:19:18

    そういやシドに護衛ってついてるのかな?
    俺らの視点からだとシドが暗殺されるわけないってわかるけどアルファたちから見たら断言まではできないよな
    それにシドが暗殺されたらアルファたちにとっては一巻の終わりやし

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:30:23

    >>56

    シドが反応出来ない奇襲に反応出来る可能性があるのはデルタくらい

    そしてそのデルタは護衛には絶望的に向いてない

    なので護衛付けるメリットが無い

    ただ近くで見て七陰に伝える人員は居るし、ゼータがクレアの近くに私兵を1人配置してる

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:45:51

    >>56

    シドが最強なのは知ってるだろうけど魔力なしだったらヤバい場面とかはあるだろうね

    シャドウガーデンメンバー全員魔力なしになったら肉壁なってシドを逃すくらいにはガンギマリしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 12:48:24

    >>58

    正直シドが最強だし戦力も足りてるわけじゃない状況だからシドに前線で戦ってもらう必要があるけど、シドの役割やアルファたちの心情的には後方で指示だけしてくれるのが理想よね

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:06:27

    >>56

    護衛かは怪しいが任務も兼ねて一挙手一投足記録しておっかけしてる一般メンバーはいる

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:22:33

    >>60

    おうにょのとき記録係ピキってそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:23:45

    >>61

    アルファが我先にピキってるからモーマンタイ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:14:03

    >>60

    …ってことはシャドウ様斬殺(未遂)事件も見られてるのか

    逃げろアレクシア

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:22:28

    >>63

    キャラストで姉も街の往来でデートしてるんだよな

    かーーっ卑しか

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:27:42

    >>60

    もしかして首締めプレイも見られてるのか?

    シャドウ様戦記に銀髪青目の泣きぼくろの可愛いエルフがシドに首締めされる描写が追加されそう

    R18になっちゃうけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:30:21

    >>65

    シドは運もカンストしてるからアレクシアに斬られたりブラコン姉に首絞めされたりはたまたま観測されてなかった可能性もある

    それはそれとして報告に上がってきた際のアルファたちの反応は知りたい

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:32:57

    >>66

    首締めが標準装備の性癖の集団とかハイレベルすぎるな

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:39:02

    >>67

    カゲノー家の愛情表現という噂が信憑性を付随して広がれば普通に七陰みんな絞められたい側に染まるだろうから笑えない依存度しとる

    あの女!シャドウ様に首絞められてる!許せない!

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:40:59

    >>68

    首締めされて喜ぶ金髪エルフの美女とか倒錯的すぎるって

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:47:11

    >>69

    シドがブッチギリでイカれてるだけで七陰もシド絡みだと何やらかすか分からない集団なのは確か

    アルファイプシロンあたりの努力値は頭抜けてそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:53:35

    >>69

    金髪獣人の美女に置き換えてもいいよ

    猫っぽいのにシドに躾けられるのには興奮するとかこんなんシャドウ様戦記に載せられないよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:55:22

    >>71

    既存のレスや本スレ含めるとまるでシドといる時は万年発情期みたいになるやろがい

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 16:57:02

    >>72

    ぱっと見はクール系なのにこいつぁとんだメス猫ですよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:02:22

    ふーん発情期とか知らねーーーーー!!ボスとくっつきたいから今がそうかも!!!なデルタとの対比ってわけかい

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:04:23

    七陰はみんなシドのこと逃す気なさすぎるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:08:53

    >>75

    まるでシドが運命の人みたいやな

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:09:20

    >>75

    シドがガン逃げしてもイータえもんが捕獲に関わる装置開発に本気出しそうだから割とシド側に人権が無い

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:13:51

    >>77

    そこにあなたは突発的に旅とかに出る人だからって理由で世界中どこでも追いつけるように航海術を学ぼうとしてる金髪エルフがおるじゃろ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:55:55

    スクショ弄り回してたけどシドへの愛が重いぜ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:59:46

    >>79

    クソボケS「いつかみんなの結婚式に呼ばれたりするのかな?ご祝儀とか高くつくといやだなぁ」

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:18:13

    七陰側にも貢ぐ(いつでも可能)、媚薬(未定)、襲うというストレートな切り札あるからまだ舞える

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:18:55

    >>81

    いつかできちゃいそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:03:43

    できるできないでふと以前の同人誌思い出して見に行ったら完成してるやんけ

    ttps://twitter.com/phrysm/status/1619330194883612675?s=46&t=_noyaKR25ecy-6ZoNOV5Lw

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:15:48

    >>82

    実はシドのイカれた性格と本人たちが牽制しあってる奇跡の状況が今なんだ

    アルファとか見てくれよ

    もしもシドと2人きりで旅するルートみたいなのあったらあっという間に関係持ちそうな雰囲気あるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:42:01

    >>84

    アルファが他の悪魔憑きも助けなきゃ!国家の影に隠れた敵に対抗出来る陰の組織作らなきゃ!私も強くならなくちゃ!

    という責任感が無かったら金髪巨乳美女にひっ付かれた非モブ生活を強いられるシドの図が完成するのか…でもあいつ散歩してたら遭遇した悪魔憑き治すとかしてるから追っかけは増えるんだよな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:45:06

    >>85

    陰の実力者を目指さなかったらベアトリクスにもアルファのこと言ってただろうな

    数年ぶりに会う妹の可愛い忘れ形見が同い年の男にどっぷりハマってできちゃってるとことか目撃するのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:59:44

    >>85

    金髪巨乳美女(エルフとも獣人とも言っていない)とはビックリだぜ

    でも悪魔憑きになって他のメンバーが野垂れ死にとか悲惨過ぎるから現状の皆が牽制し合う均衡状態が一番幸せそうなのよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:10:49

    >>87

    七陰を幸せにしろよと思ったけどもうしてたわ

    じゃあ女としての最高幸せを掴ませてあげてくれ

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:28:43

    ベアトリクスのことをアルファが把握して
    「彼に楯突いたんだから当然よ」
    くらいにクッソ冷めた感想を漏らしてシドと幸せな家庭を築く以外の退路を断ち切るアルファが見たい
    他も家族何それ美味しいのって連中が大半だけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:31:42

    >>89

    こうして考えるとアルファをガチギレさせるのって難しいよな

    何やったらガチギレするんやろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:35:12

    >>90

    感情抑制してるから本編ではキレないだけで本来アルファは沸点が低いことがカゲマスで判明している

    拷問してきた騎士にシドが報酬を与える(殺す※勘違い)とか言わなかったら惨殺していたと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:37:35

    >>90

    名前をバカにするとか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:38:59

    >>92

    遺言すら許さなそうな盛大な地雷じゃん

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:41:22

    >>92

    盗賊「はっ、(任意のギリシャ文字)とかシケた名前だな。名付けたやつのセンス疑うぜ」

    さよなら盗賊

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:21:48

    教団主催の闇パーティーとかに潜入してくれんかな
    なんかシドが闇パーティーの存在聞きつけて陰の実力者ごっこにピッタリだとか思ってガンマにパス偽造を頼むとか
    怪しまれないように男女のペアで入るためにシドと誰かペアになってほしい

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:26:06

    >>95

    おうにょへの告白や日本転送のような不測の事態はともかく、この手の既に段取りが計画されているものでアルファが強権発動してまで出張ってこないわけないという確信がある

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:27:20

    >>96

    言ってしまえばシドと夫婦設定になる女が出るわけやからな

    黙ってるわけないか

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:34:23

    >>97

    闇でも教団絡みかつ社交場なら組織統括役として把握する権利があるし、知らないうちには通らない

    ここでデルタがいい感じに駄々こねてアルファにボコられたら誰も抗議できない

    ガンマのような良い子代表が協力的

    みたいな感じでアルファ止めるのはほぼ無理なので、ゼータのような知らんわそんなんで掟破りの抜け駆け以外に邪魔できないんじゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:40:45

    >>98

    任務なのに何故か嬉しそうなアルファがいるのか

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:51:41

    >>99

    キャラストとか交流とか本編でアルファの喜ぶことを必ずしてきた因果持ちのシャドウさんサイドにも問題がある

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:55:29

    >>90

    え?犬猫が近くで喧嘩し続ければ一発だぞ

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:00:26

    アルファってむしろ七陰でもよくキレる側では

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:03:45

    書籍4巻で魔物の仮説や魔界の存在を教団は何年も懸けて調べ上げたのに数年でそこまで調べ上げたベータって滅茶苦茶頭いいよね。アルファやガンマはこれより頭いいとか色々やばいな

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:04:34

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:04:59

    「朝焼けが綺麗に見える場所を見つけたの。あなたにも教えてあげるわね。」
    「ありがとう」
    「あなたが好きかはわからないけど、知っておいて損はないわ。いつかのために、スマートにエスコートできるようにしておかないと。」
    「いつかのためって?」
    「いつかはいつかよ。思うところはあるけれど……あなた、表向きは貴族の令息なんだから。」
    この会話やばすぎん?

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:52:27

    >>105

    シドが許嫁をとるかもしれないことへの不満とその場所にシドと初めて行く女の称号はちゃっかり奪おうとしてるのいいね

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 02:27:11

    >>106

    これが女の情念か

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:27:36

    シドに強めに腕を掴まれてドキッとするアルファを見たい

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:54:56

    >>102

    シドは基本性格温厚でシャドウガーデンの皆を大切に思ってくれているてのがアルファのイメージだろうからな

    ガンマの商会のやつは良くやっている。この調子でさらに頑張って欲しいという期待の表れて伝わったているだろうし、シドが基本母ポジションでアルファが父ポジションてなってる

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:59:29

    >>109

    シドが母ポジでアルファが立ちポジ…

    こいつら結婚した?

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:01:05

    貴族男子だし、ピアノをカッコイイと思う感性があるなら確実に社交ダンスはできる

    月光の下
    イプシロンの演奏(月光)が響く中、ベータの脚本に沿った舞台を
    ガンマ(飾り手配)とイータ(技術面イルミネーション等の手配)とゼータ(純粋な場所の手配)が協力して作り、
    デルタの狩って来た肉で作られた料理が並べられた場所で密かに行われる
    シャドウとアルファの結婚式

    七陰とシャドウ以外の観覧者はおらず、服装も(シドの意向で)黒を基調としたものだけど、全員が笑みを浮かべて幸せそうにしている
    そんな光景が見たいです…

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:03:09

    >>111

    おい誰もアルファがシドと1番最初に結婚することを疑ってないぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:08:09

    >>112

    でも実際、”全員が結婚できるなら”アルファが1番に結婚してもそこまで不満は出ないと思うんだよね

    ベータとイプシロンは完全にアルファを上として見てるし、

    ガンマは元々の気質として人に色々譲る事が多いし、

    ゼータとデルタは獣人の性質としてハーレムを受け入れられるし(ゼータは不満多そうだけど、1番とか関係なく私をもっと好きになって貰えば良いぐらいはしそうだし)

    イータは結婚という事実よりもその他の部分の方が大事そうだし

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:11:03

    >>112

    アルファはシドの1番に拘ってるから結婚するのも1番は譲らないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:30:34

    アルファってシドに身長抜かされたときとか喜んでそうだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:41:46

    >>111

    うっ、心臓が

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:43:53

    >>116

    まあ誓うまでもなくアルファはシドに染められちゃってるんですけどね

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:18:13

    七陰とかいうもうまるっとシドに染められきってる集団

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:13:32

    >>118

    ここで>>8の質問の答え出るの熱いな

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:37:40

    そういやベータってシャドウ様戦記で妄想してるけど、いざシドといい感じの雰囲気になったらあたふたしそうだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:43:23

    >>120

    それはベータに限らず七陰全員に言えるのでは?(それこそデルタでも)

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:46:13

    >>121

    それはそう

    アルファの正妻力をもってすればあるいは

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:05:31

    >>118

    年下か同い年の男に完全に染められてる女の子の集団って響きえっちじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:41:40

    今思いついたんやがアルファとシドの子どもってめっちゃ主人公っぽくない?
    ・英雄の直系の血を引く
    ・なぜか剣聖が追っかけてくる(女の子だと特に)
    ・なぜか剣聖が師匠ポジになる
    ・親が陰の組織の人間
    ・なぜか敵組織のボスと剣筋が似てる
    軽く挙げてみたけど主人公適性高すぎる

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:46:05

    >>124

    ごめん。どういう設定の子供?

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 20:47:43

    >>125

    なんやかんやあって教団との戦いは終わったけどアルファとベアトリクスは特に再会してなくて子どもにもかつての教団の話とかは話してないくらいの緩い設定

    まあ女の子の方が都合いいかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:02:28

    >>124

    姪の忘れ形見に激似な上に剣筋はシャドウそっくりとかベアトリクスは興味津々やろな

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:10:50

    >>117

    七陰はみんな好きな色が青紫色で共通してるらしいよ

    不思議だね

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 05:30:50

    「……あんまりまじまじ見ないでくれる?あなたのことだから深淵な考えがあるのでしょうけど私以外の女の子なら誤解するところよ。」
    「あなたの顔を見ていると、なぜだかほっとするの。私にとっては大切な癒しのひとときよ。ねえ……もっとよく見せてくれない?」

    上が幼少期で下が大人なんだけど歳を重ねるとお互いの立ち位置が入れ替わるのエモすぎる

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:39:55
  • 131二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:38:16

    >>128

    モブキャラS「偶然の一致てヤツか、不思議な事もあるもんだ」

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:30:06

    >>131

    アルファはまぐろなるど好きだけど君の好物の欄にもまぐろなるどと書かれてるそうじゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:24:25

    「好みの異性?ないわよ、そんなの。今はそんなことにうつつを抜かす暇はないし男っ気はあなた1人で十分よ。」
    「私の好みの異性が気になるの?そうね……私より強くて、頭が良くて、信念のある人。あなたの横にいると、どうしても理想が高くなるわね。」

    個人的にはこっちも

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:48:19

    >>133

    あれ?アルファさん?うつつを抜かす暇がないって好みの異性なんてないって言ってたよね?

    まあシドは

    「あれ?好みの異性のタイプできたんだ。アルファも年頃の女の子なんだね。でもちょっと理想が高すぎない?そんな人いないとおもうけどなぁ。」

    とか思ってそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:13:50

    >>134

    そんなアルファだけど

    「つかぬことを聞くようだが、君は想像したことがあるか?自分の子孫というものについて……」

    「ないけど……なんで?」

    「ふと……考えてみたんだ。シドと私の子だったら、どんな風に育つかと。あくまでも……単なる例えの想像なんだが……」

    今ゲームではこんな感じで叔母にNTRされかけていた

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:45:10

    エルフの結婚適齢期って何歳ぐらい何だろうか
    寿命の割に成長が早いからよくわからない

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:49:14

    >>136

    一応プロフィールにベアトリクスは約100歳ってかいてあったね

    多分大人になるまでは人間と同じでそっから全然老いないのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:36:05

    >>135

    まだ寝てないんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:46:07

    >>138

    アレなかったっけ?七陰全員と昼寝したことあるような描写がどこかにある気がしてたけど気のせいだったかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:49:32

    >>138

    安心しろ、寝るのは時間の問題だ

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 20:47:29

    教団を潰した後にろう絡するとしていったい何十年かかるのだろうか
    シドが寿命延ばすつもり無かったらなかなか絶望的なことになっただろうね

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:10:39

    >>141

    でえじょうぶだ、シドとアルファは永遠に生きるので何十年かかろうが最終的にはくっつくはず

    まあ…シドに先立たれたら後追いそうだよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:18:14

    >>142

    アルファが魔力パワー寿命伸ばしすればどっちも先立たないチキンレースでずっと一緒にいられるよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:22:23

    >>143

    子どもめっちゃいそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:47:15

    やっとイータのストーリー全部見れたんやけどイプシロンがあまりにもお姉ちゃんしてたわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:12:51

    アルファの変わり方がちょっと悲しいというか寂しいんだよな
    子供らしさの一切が消えてて…
    特技とかお気に入りの言葉とか

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:14:55

    >>146

    それだけシドの隣に立とうと努力し続けてきたってことなんだろうね

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:32:00

    >>147

    悪魔憑きだった自分らは帰る場所なんぞもうないし、シドには一生掛けても返しきれない恩があるから頑張り続けたのに信用崩壊のエピでは隣に経つ資格が無いという宣告受けたというシドからの失格と思って流した涙の場面は年相応の女の子だったね…

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:14:53

    >>148

    思えばアルファは10歳のときにシドと出会って今15歳だから、人生の三分の一をシドと過ごしてるんだね

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 14:01:13

    そういやニューとかって何歳なの?

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:19:56
  • 152二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:20:44

    >>145

    そんなイータからはホトトギス君とか嘘発見装置とかで追い詰められるイプシロンの哀しき今

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:28:29

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:29:06

    >>151

    あざす、やっぱシャドウガーデンって今のところだとシドよりお姉さんか同い年なんだね

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:34:00

    ウィクトーリアも18歳組だっけ
    シャドウ君お姉さんばっか拾ってんな

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:36:17

    >>155

    前スレでもあったけど、ここまで完璧な主人がわずか15歳程度ってのは凄まじい威力だよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:49:28

    >>156

    こいつ悪魔憑きに限らずとも疲労回復効果の魔力シャワーで各地行脚してるだけで余裕で信仰対象になれる

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:01:46

    >>157

    欠損部位まで治せるの神の所業すぎる

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:02:47

    >>158

    シャドウ/スタイリッシュ○○スレイヤー時に怪我をしてそのままモブ生活するわけにもいかないから当然治癒も極めてるよなという

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:05:02

    >>159

    シドがモブのときにしか大怪我しないから当然と言えば当然なんだけど七陰の前では致命傷とか負ってないよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:09:44

    >>160

    チルドレンに何度斬られようがスライムスーツ貫通できないがゆえに無傷という化け物防御あるから倒したかったらまず攻撃通すために魔力封じするしかない

    まあ魔力封じはもう効かないんだけどなブヘヘ

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:11:42

    よくよく考えなくても悪魔憑き発症の最速がアルファとかの10歳前後てクソだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:12:26

    >>162

    アルファはシドと会ったのは10歳だけど年単位で悪魔憑きだったと推測されてる

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:20:05

    >>163

    英雄直系だから当然だがネルソンに認知されるくらい悪魔憑きとして注目されてるのに盗賊に奪われるくらい警備ゆるゆるだったから用済み/利用価値低下になるくらい調べられたんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:20:10

    >>163

    そっか 姉のクレアやローズ先輩みたいな初期症状から広がっていくのだから8、9歳の誕生日とかに発症し始めた可能性があるのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:21:34

    >>163

    相当悪魔憑き進行してたもんね

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:24:51

    肉塊レベルはおそらく末期なんじゃね?
    というか悪魔憑きもオルバの娘のミリアみたいに年単位で悪魔憑き進行中女子がいるの判明してるし

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:26:22

    >>163

    作中でも悪魔憑きは相当苦しいのが明言されてるからな

    それを数年か

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:29:31

    >>164

    盗賊に攫われるぐらいに価値がない判定されないと逆に調査や利用出来ないと思う

    建前は奇病を浄化するという物だし、金払ってでも教団に引き取って貰うていう形に加えて伯母にベアトリクスがいるので、アルファを引き連れた商隊は不用心て言われるぐらいには秘密裏にやったぽいしなあれ

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:34:05

    >>169

    最低限チルドレン1stくらい付けとかんかい!

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:39:01

    >>169

    シャドウガーデン潰すのにあのタイミング逃したのは痛すぎる

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:57:50

    >>171

    年単位遅れの報告なのがね

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:01:16

    結局教団の最大のミスはアルファを殺さなかった事これに尽きる。
    しかもシドに治されて敵の最高幹部兼頭脳担当として立ちはだかっちゃったしね

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:03:51

    アルファは会話で昔の名前の話振っても教えてくれないんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:19:51

    >>173

    個人で世間的に迫害対象で他人の悪魔憑き治す少年がいるのを予測して殺処分しておくとか無理言うなすぎる

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:21:55

    そういやあのハゲがオリヴィエ直系の悪魔憑きは実験で全滅した筈みたいな事を言ってたからアルファも廃棄処分予定の個体だったりするんだろうか?
    肉塊状態の悪魔憑きって何気にアルファとラムダしか出てない……よな?

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:22:05

    >>175

    アルファさえ殺しとけば教団は今みたいに雫が枯渇する事もなかったと思うとね..

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:25:29

    >>176

    ガンマも肉塊になってたと自供しとるで

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:30:51

    >>174

    もう忘れたわって言ってたね

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:33:58

    肉塊組は基本的に基礎スペックが滅茶苦茶高いイメージがあるわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:34:44

    >>180

    あと肉塊組はシドに裸見られてるね

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:54

    アルファ→全スペックがアホみたいに高い
    ガンマ→魔力や肉体強度はシャドウガーデンでも最高クラス(なお運動神経はシャドウガーデン内でも最低クラス)
    ラムダ→とにかくすごい

    こう考えると英雄の直系でもなく、肉塊にもなってなかったデルタはバグか何かなんだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:42:31

    >>182

    多分デルタはシドと同じタイプのバグ

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:54:10

    >>173  >>177

    そもそも”悪魔憑き”は治療法がもう”存在しない”ハズだったので…

    別の実験場送るとかの途中だった可能性もあるし

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:54:47

    悪魔憑きって症状が進行した状態から治療された方がスペックが高くなるとかそういうことありそうだよね
    症状の初期で治された組と肉塊から治された組を見る限り

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:59:07

    よくシドは悪魔憑き発見装置もないのに七陰を最初の7人に引き当てたよね

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:21:10

    まあ色々言ったが教団が悪いよね千年経っても完全な薬を完成させず何人もの英雄の子孫を殺し下位のラウンズはフェンリルが言うように堕落したりでこいつら滅びる運命だったんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 18:37:22

    >>152

    偽る者だから仕方ないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:08:40

    >>185

    肉体の崩壊進んでいるてことは魔力の暴走=大量の魔力内包しているてシドが言ってたから、本来ならそこから自分でコントロール出来るようにする方法使うてのが正しいやり方だったぽいしな

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:10:06

    >>182

    魔力量と肉体の頑丈さはガンマがぶっちぎりなんだっけ?

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:10:56

    >>190

    肉体の頑丈さはトップクラス

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:29:17

    >>190

    魔力量に関しては多い方らしいけどトップではない

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:47:53

    ベータとイプシロンのマウントの取り合いは見てて可愛いけど相手の首筋に虫刺されみたいな跡があったらどうするんだろうね

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:25:00

    治療時の悪魔憑きの進行状態がどの程度だったか分かるのは強さの考察にも影響しそうだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:39:10

    >>191

    ガンマってスライムなしでも一般人には首を落とされない肉体強度持ちだからな。

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:46:09
  • 197二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:51:47

    >>196

    立て乙

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:05:03

    >>196

    建て乙

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:18:49

    アニメ以外に新しく語ることが無いからペース落ちてたけどしっかり完走するとは見事やな

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:19:29

    次はゼータか……イータまで行きたいっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています