サガ環境考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:28:13

    サガに有効なメタ持ってるデッキ(例オービー)かサガ並みのスピードで走れるデッキ(例赤単)しか生き残れない気がするけどどうなるかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:31:12

    どっちにしても墓地利用するデッキには厳しい期間になるかもしれんね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:32:55

    >>1

    そこらへんのデッキも警官キツイから結局ガチでやるならサガ握るか警官効かないガルラガンがある青魔握るかしかなくなる気がする

    マジでエラッタかけてくれんと信用が無くなるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:33:33

    >>3

    オービーは動き邪魔しないタマシードメタ採用できるからワンチャン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:33:51

    墓地利用デッキは全部サガの下位互換みたいなもんだからなぁ
    半端なメタ札は爆撃男や警官他でどかされちゃうし…
    考えると赤単とかなんだけどサガは赤単と同じ速度かつ遥かに安全に勝てるんだよなぁ…

    やっぱサガにはサガしかないか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:34:36

    既にゴッドシグナルの価値とか爆上がりしてるから信用云々はもう手遅れかと
    ホントどうすんのかな
    オレとしたらもういっそサガ環境を見たいけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:34:37

    先行取って3Tガルラガン毎試合できるなら魔道具持ち込んでも良いとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:35:35

    と言うか殿堂で一番あかんのはワンチャン抵抗しうる魔道具アナハンが死んでサガに対抗できるデッキがなくなることなんよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:37:06

    同型には5000GTで殴るのも良さそうだけど着地遅過ぎるよなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:37:38

    >>3

    ガルラガン安定して間に合う?ブラッドゥ来るから墓地メタあるかもしれんけどそうとう引きよくないとキツくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:37:46

    速度の早い青黒サガが流行る
      ↓
    サガメタデッキが流行る
      ↓
    メタカードをどかしつつ動けたりリソースを稼ぎつつ動けるアナサガが流行る

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:38:48

    >>6

    それでこのまま実装した結果今までの安定した環境をサガループが破壊して環境壊滅したらそれ以上のダメージだからどう足掻いても詰んでるよ

    エラッタはもう「考えられる中で一番ダメージが少ない方法」でしかない

    ゴッドシグナルとかロスウォとか関連パーツ高値で買い揃えてデッキリスト作った人には「いやぁ…すまんすまんまぁこの通りだから」ってするしかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:39:30

    >>11

    青黒系統がアナカラーになるいつもの流れだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:40:25

    3T目にかなりの確率でループできるんだから3Tでデドダム出すのは遅いとかいう理論好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:40:34

    >>13

    実家のような安心感のある色

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:41:05

    >>6

    事前評価だけで関連カードが値上がりするのはいつもの事なんで公式からしたらそんな中古市場の動向なんて一々気にしとれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:41:46

    1.サガが流行る
    2.サガに抵抗するデッキが出て来る
    3.サガは自由度も高いから巧みに構成を変えて別デッキを喰い尽くす
    4.自由度が高すぎて別デッキのメタが回らない
    5.『別デッキでサガのメタを張るより自分もサガ握ってじゃんけんで先行取る方が勝ちの目あるくね?』
    6.別デッキ使ってた人も勝てないからサガを使う

    辺りまでは分かる
    カリヤドネループ以上に自由度が高いの駄目なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:41:53

    二本槍はサガの強みは高い3キル率だからデドダム混ぜるのはそんな強くないって言ってたな
    3キルできなかったから普通に4キルするのと最初から3キルできないのとではプレッシャーが違うって

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:42:24

    >>10

    もちろんキツイけど警官引かれてるだけでほぼどうしようもなくなる赤単アナハンよりはマシじゃない?

    警官考えると赤単よりアポロ増えそうだけど青魔はアポロアナハン相手ならやれるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:42:44

    青黒が増えすぎたら青黒に強く出れる黒緑青が増えそう
    あと2コスメタだけでなく警官回避の3コスメタも積まないとダメかもな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:43:49

    2コスメタじゃないと3キルに間に合わないけど警官に簡単に仕留められるの酷すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:44:04

    もしやオソニスとウサブレラに光が当たるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:45:12

    知ってるか?あと1ヶ月で周年生放送なんだぜ…
    正直「絶望神サガ」ってクリーチャーがこのまま生きてたら強さ的に新弾箱買いする意味無くなるからなぁ
    どんなカードが出て来ても「サガループに入る」「その他」「金トレ」で区別されそう
    これに対抗するカードとか新弾でも出てきそうにないのがね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:45:56

    某漫画で言うブルドラになるのかねこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:45:58

    警官殿堂が意外と丸かったりする?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:46:34

    >>24

    殴るだけあっちのほうが遥かにマシ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:46:50

    警官に引っ掛からない2コスメタのパルテノンを使いつつ早めに詰めに行けるデッキ
    つまりアナジャ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:46:53

    普通にゴットで使いたいんだけどいつ規制される?プレ殿まで行かないよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:47:22

    >>27

    実はサガハンデスにきついらしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:47:55

    ファンの多いモルネクは不死鳥型でなりふり構わず最速大王を立てる調整になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:47:55

    >>25

    サガエラッタの方が丸いですよね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:47:58

    そもそもサガ目当てで予約してる人が多い今エラッタしたら信用がなくなるでしょ
    まあゴールデンリストのあれこれをやった今のデュエマに信用あるかは置いといて

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:48:21

    >>28

    2枚有ると壊れるカードだからプレ殿に行く可能性は0でしょ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:48:30

    >>16

    なんならアルカクラウンが発表された時はこんなカードすら値上がりしてたくらいだしな。

    すぐにバブルが弾けたが

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:48:52

    >>32

    教えてくれ

    その信用とやらにゲームの崩壊を見過ごすほどの価値があるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:49:00

    >>24

    ブルドラは仕様通り使われてるという意味ではからまだ健全…というには強すぎるけどまぁ健全ではある

    これは想定してないだろうバグ技みたいな挙動で3T目にいきなり対面が一人遊びして何もできないままループするのを見せつけられてこっちは何もできないまま「You Lose!!!」されるゲームだから不快度が違うと思う


    冗談抜きでお金のかかるジャンケンだもん

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:49:41

    サガだけを徹底的にメタるなら輝羅モン星レクシディアミクセルオソニス玄渦ダセンゼ等を採用できる白単ゴルギーニは択に上がるかも
    1色だからパルテノンも積めるし
    適切なメタさえ引ければ赤単オービーにも有利に立ち回れる(ただしアポロアナジャに弱い)

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:50:11

    どうせ今のままのテキストなら1年待たずに温泉行き確定なんだしサガが消えたあとの環境に合わせて今安いカード青田買いしとくのが賢いかと

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:50:31

    >>25

    警官自体は適正だからな

    ソルハバキもロスウォもゴッド・シグナルも同じ

    Doomは電動懸かるポテンシャルはあるけど出たばかり

    シャコを禁止してもサガが生きてる以上別のカード組み込んで悪さするだけ


    まあエラッタが一番丸いよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:50:54

    >>35

    ぶっちゃけ信用無くなっても環境ぶっ壊れても人消えるからなあ

    どっちがマシなのかねまあ過去を見るにエラッタか

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:51:02

    >>29

    これもう対応力の鬼だろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:52:16

    パルテノン突っ込んだ青魔使う予定だけど他にパル入り青魔使う人おる?
    オービーグラスパーにゃ刺さるけど如何せんよそがね

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:54:20

    >>40

    環境一強になったらそれこそショップ側にも被害出るからな

    ・サガループのカードしか買われない

    ・新弾が売れない(新弾カード使ったデッキよりサガ作った方が強い為シングル買いとかで済まされる)etc…


    ショップ側からすれば環境の崩壊はあんま嬉しくないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:55:38

    >>43

    どこぞのミサイル野郎かな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:55:53

    サガ同士でメタ回るようになるんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:56:58

    これもしエラッタしたらお気持ち表明だらけで大変なことになるけどこのまま出したらお気持ち表明×10とかになりそうな感じあるな
    規制前のJO退化にも普通に勝てるとかいう報告も出て来たし

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:57:09

    サガループ、必須パーツが少なくて型が豊富に作れるのも悪いよな
    雲人や5000GTで殴るサブプランとかも無理せずに入れられるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:57:45

    >>42

    とりあえず1日目はパルテノン3枚くらい入れて様子見る

    ぶっちゃけパルテノン建てるよりも頑張ってガルラガン出すほうが強い気がしないでもない、余りにも邪魔すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:58:23

    >>24

    ブルドラはまだ殴ってくれるし一応対抗札はあるから…

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:58:49
  • 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:59:54

    こいつをエラッタなり即殿堂なりしても「新カード情報で出たぶっ壊れカードはエラッタ、修正されるから信用できない」「いいカード買っても即規制される」って状況作るからマジで詰んでるよのねえ
    いかにダメージを抑えるかしかない
    まあ前者に至っては去年MRCで既にやってるんだがね

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:00:07

    仮に速攻殿堂入りしたとしても墓地にサガ、ダークネス、マグナムがいればサガループ始まっちゃうのがな…
    5ターン必要とはいえお手軽すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:00:12

    とりあえずオービー握ってるけどステップルの枠ストラトバッグにしてとこしえ太郎詰むか…

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:01:24

    >>48

    それは死ぬほど分かる

    初日に突っ込む予定だけどサガがどれだけおるかなんよね、正直キャントリついても無色は重い

    とはいえラガンをどれだけ引けるかが問題、友人と調整はするけどやはり墓地メタ新規の方がやりやすいか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:06:07

    当然ながら5cネバーは完全消滅するだろうなぁ…
    4tロストに命賭けてるデッキなのに今引きサガかサーチ札でゼナーク絡めつつ即死させられたら堪らない

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:06:38

    俺だけJO使っちゃダメかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:06:44

    >>51

    今回の殿堂って問題視されたヨミジのそれとはまるで違うからね

    絶対許されないカードが刷られて半年で規制されるのと

    エラッタすれば何とかなりそうな絶対許されないカードが1ヶ月足らずで「緊急殿堂、絶望神サガァ!!!」とかやるのではそりゃ下の方が問題視される

    修正されないならされないでサガマスが半年続くわけでそうなったらミッツァイルデイヤーマスターズやって売上が名指しで晒上げられる位下がった超天と同じ事になる…

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:07:48

    >>55

    まさかゼナークがtire1デッキに入るとはこのリハクの目をもってしても...

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:09:19

    >>58

    モナーク様より活躍してて草

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:10:10

    >>57

    ちな絶望神サガ規制したらゴッドの強化が潰される訳だからそっち使ってる人達からも恨み買うよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:10:50

    警官絡めても3キルってできんの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:11:37

    >>60

    団長だってジョラゴンだって殿堂入りしたんだ

    どんなに人気があろうが関係ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:15:10

    警官絡めるなら墓地が足りないから流石に無理な筈

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:16:23

    >>61

    1ターン目にブラッディクロスでクリーチャーを二枚落とすガン責めチャートなら一応...たぶん弱いけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:20:54

    >>61

    これ意外と盲点だったりする?

    2ターン警官から入ると3キル率相当落ちるし、検証勢も確か一人回しか墓地メタ対面だけやろ?次期環境のアポロ赤単対面考えるのも大事っぽいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:22:32

    >>64

    ブラッディクロス入れるならヤドネループに入る形になるのかね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:25:06

    こいつ関連の特殊勝利系プレ殿にしたらセーフ?って思ったが墓地ソースも取り込むのかこいつ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:26:31

    墓地を作るのが得意なタイプだからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:28:09

    >>66

    墓地にクリーチャーが必要なサガと墓地に呪文が必要なヤドネは相性悪そうに見えるけど、どうなんだろうね

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:28:46

    >>46

    そもそもJO退化だって絶対3キルするマンってわけじゃないしメタクリ積まないから3キルルートあるデッキなら勝てるのは当然じゃね

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:33:32

    >>67

    2枚揃えれば無限に墓地肥やし出来て好きなだけドローするシステムは悪用されなくなる事なんて無いからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:39:23

    ブラッドゥウキドゥ4投したら間に合うか?(青魔導具)
    サガループは警官と爆撃にキューブリックでメタ対戦が頭おかしいんじゃ
    (そして爆撃2パンしないと死なないアプルとかいう英雄)

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:44:02

    どうせサガ以外はグッドスタッフで固めたメタカード全然刺さらない亜種みたいなの出てくるだろうしサガを葬るしか解決策なさそうなのが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:45:10

    警官をすり抜けるためにアプルと一緒にかぼちゃうちゃうちゃうも採用されるって本当ですか!?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:47:05

    >>74

    そこまで入れたらデッキが流石に回らなくなるだろ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:48:41

    >>74

    ガチで環境がサガ一色になった時にありそうな未来やめろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:49:58

    >>72

    流石にそこまでやれば間に合うと思う(青魔並感

    本気でぶち殺したいならパルテノン4投の方が丸そうな気もする、重たいが


    というかサガは警官絡めた動きだと現場3キル厳しい異常1とこしえ2アプルで一気に詰ませに行けるオービーやれそうだと思ってるけどどう?サガ2枚は大丈夫でもさらに警官二枚ってなってくると話が変わってきそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:50:42

    開発部セレクションの
    ・メタたくさん詰める鬼羅star
    ・お清め入る7軸
    はサガ環境を見越していた可能性が微レ存?
    (爆撃警官や先手前提からは目を逸らす物とする)

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:53:19

    >>77

    それは流石に対処しきれないとは思う。青黒以外の色も入れ始めたら分からん

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:58:20

    てかサガってその気になればスパイナーやハンマダンマにヴァイモクロックとかの受け積めるんじゃね?
    こいつら入れば最終的に盾殴るオービーやアナハンにメタ展開されても返されそうだけども

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:58:35

    >>79

    色足せば対応力増すのは間違いない、ただ速度が落ちると4邪が触れる領域に近づくからむつかしい、遅くなると触れるデッキが増えるし案外なんとかなるかも?

    そんな仮定は置いといて現行の青黒を見るならオービー、又は受けに強くパルテノンが入る青タマシードも注視した方が良さそうね

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:59:39

    もう考えるの面倒だしとこしえ入り赤緑アポロを適当に投げようかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:03:19

    >>82

    実際メタ積んで対応力下がった奴らを纏めて踏み潰すアポロは強そうだよね

    サガ対面も結局は先に殴ったもん勝ちだし

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 07:57:04

    >>78

    メタはどかされる

    ネバーは>>55の通り

    ガチロボもキラスターも間に合わない


    まぁサガが規制されないand競技志向の人なら買う必要はない感じかな

    これ買う金でサガのパーツ買った方が強いし…

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:00:14

    >>58

    無駄引きしたゼナーク売れるならいいや

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:00:22

    >>3

    エラッタかけられたら信用無くすわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:01:07

    メタ入りサガ>最速サガ>メタ前提サガ>メタ入りサガ>最速サガ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:01:13

    >>86

    元からあったか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:01:34

    >>86

    周年目前にして今の安定した環境をぶっ壊す方が信用無くすからセーフ

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:03:24

    えっ!?青黒とか言うシナジーが高い文明同士で手軽に無限墓地肥やし&ドローできるギミックを生かしたまま今後のカード開発を!?

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:03:47

    >>87

    多様性あるな!ヨシ!

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:05:38

    これ結構強いなーとかいう話してたのにサガに入らない1点で評価を下げてる奴
    というか他の新カード全部そうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:06:06

    まあサガのおかげでサガ関連のパーツ以外値下がるならもうそれでいいや
    カツキングもデドダムも値下がるっしょ

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:16:31

    エラッタ
     →「少し考えれば分かるカードの調整すら出来ない無能運営」
      「高値出して買ったパーツや作ったリストが全部無意味になった」
      「新カード情報で出たぶっ壊れカードはエラッタ、修正される。運営を信用できない」
      「折角関連カード買取強化で集めたのに全部暴落した…(ショップ)」etc…

    エラッタせず発売
     →「少し考えれば分かるのにカードの発売を強行する無能運営」
     →「高値出して作った環境デッキや今までのデッキ考察が無意味になった」
     →「新カード発表?それサガループで良くね?サガループの方が強くね?サガループの方が安定しない?」
     →「環境が一強に固まって他のカードどころか新商品も売れなくなった(これ買う金でサガ作った方が強いしサガループ作らなきゃ競技面ではまともに勝つ事も難しい)」etc…

    まだまだ問題あるけどこれどっちが良いんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:17:02

    >>82

    サガは同型対策のためにトリガーの枚数増やしにくいから速攻で轢き殺すのは正義だよ

    まぁ最高速出されると手も足も出ないんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:18:10

    >>94

    今のところエラッタやな...

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:18:24

    >>82

    速効で殴り殺すのは割と単純明快な回答

    けど相手受けもあるし何ならアポロや我我我と同じ速度で特殊勝利決めてくるのがネックではある

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:18:26

    いっそのこと「すんません!テスト段階の効果載せてました!本当はこっちです!」って感じで色々弄ったの出せばよくね?(無能感)

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:20:09

    >>94

    今の過剰な競技志向を辞める

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:27:41

    >>94

    妥協案に4月に殿堂ぶち込むがある

    ほんの僅かとはいえ使える機会は用意されてるから完全にパーツが無駄になるのは避けられる

    もちろんこれはこれで文句が出る

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:41:42

    >>60

    オリジンはわからないけど、ゴッドデッキでも必須ってほどではないのがこいつの駄目な所だと思う

    種族デッキに壊れ強化配ったら他で悪用されるパターンでもないのが調整ミス疑惑を深めてる

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:46:36

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:52:22

    MRCは当日にエラッタ画像上げ直してたはずだからマジでどうにもならなくなってない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:54:20

    >>102

    混沌も一強も別ベクトルの地獄だからなぁ

    どっちの地獄が好きかって話でしかない

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:01:51

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:02:05

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:15:57

    >>105

    信用無くす云々は未就学児でもループすると分かりそうなカードを見過ごした挙句大騒動が起こっているのにだんまりを決め込む不誠実な態度が原因だから環境とは別問題

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:44:33

    うわーん環境考察スレが運営批判スレになっちゃったよ〜

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:44:57

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:47:05

    これを期にデュエマにも同名ターン1を実装しろ

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:55:01

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:56:36

    もうこのスレ爆破していいだろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:58:23

    >>109

    誰も彼もサガのパーツを買い漁るかサガ対策に頭を悩ませてる現状が大騒動でないと言えるなら大した大物だよお前は

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:59:25

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:06:41

    >>110

    いやいらんだろ

    こいつ以外にいるやつが現状いないし同名ターン1は小学生にわかりにくい

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:10:55

    >>114

    これ荒らしも複数いるんだよな…?

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:20:24

    >>116

    もう誰も環境考察してないし荒らししか残ってないよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:35:38

    自演ハートまで着いてるしもう終わりだよこのスレ

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:46:22

    オリジナルだのアドバンスだの端から論外のデュエパーティなんてレギュレーションなんていらんかったんや
    サガかサガ以外か
    これだけでいい

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 10:54:07

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:00:54
  • 122二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:03:41

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:04:13

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:04:36

    >>123

    内容なんかどうでもいいんだよしつけーよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:16:30

    (アドバンスだと緑単オービー、青黒ジョルジュ、赤青アポロみたいな3キル狙える連中が結構いるけどそれに対してサガループは有利がつくのかとか、オリジナルよりとこしえの数が多い印象があるけど影響はあるのかとか、サガループと零龍の相性とか、色々興味あったんだけどスレ違いみたいなんで黙っときますね)

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:28:15

    >>125

    (途中までは場違いじゃなさそうだったんだけどね)

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:42:30

    >>125

    (高速の殴らないループで自由枠も多いので普通に有利と思われ)

    (まあメタ立ったらほぼ確で4キルルートなのでオリジナルより3キル率が高いアドバンスではまだ勝負が成り立つ方なのでは?)

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:49:28

    >>127

    (オリジナルは最速を、アドバンスは安定を目指す方がいいのかね?)

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 11:58:27

    >>120

    分かってんなら最初から来んな定期

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:10:12

    (サガループに零龍入れますか?)
    (個人的にはサガ同士の対面時、相手の手札を増やすデメリットがかなり大きいと思うんですけど、それでもやっぱり零龍は強いですかね)

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:18:07

    (零龍で殴るならいいんじゃないですかね?)
    (そうじゃないならサガミラーの時除去は腐りそうですし)

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:29:33

    >>130

    (あくまで私見ですが

    手札の儀:最低1枚はサガを抱える都合上まず達成しない

    復活の儀:蘇生するのは専らサガが2枚揃った状況なのでこれ以上の墓地肥やしは蛇足

    墓地の儀:8枚以上溜まるのはサガループが動き出してからが多い

    破壊の儀:1ドロー1ディスで墓地肥やしを行うため回収の必要性は低い

    って感じで相手に手札1枚渡すデメリットとは釣り合わない印象なので初週は持って行かないと思います)

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:36:25

    そもそも現状ほんとにサガ握れるのかってのがね

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:04:19

    アドバンスはGRを使って何かできないかなあと思うけど研究待ちかな
    オービーメーカーはとこしえアプルを無理なく積めるしラジオ経由して展開みたいなのも出来たりするから

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:10:27

    オニカマスが割と刺さってるんで、クラッシュ覇道復権の可能性もある。

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:18:11

    >>135

    サガループにカマスって効かないと思うんだけど

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:20:34

    >>136

    着地するシャコが吹っ飛ぶって事じゃない?爆撃弾ける耐性持ちだし

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:21:59

    >>137

    飛ぶ前にイワシン効果使うから関係ないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:23:43

    >>138

    イワシンありましたねえ。

    そうなると駄目かあ。

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:25:28

    >>138

    そういやメテオバーンで飛ばせたかごめん

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:27:41

    やれるのか、お前!?

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:29:06

    >>141

    爆撃ぃ!

    ループ中にメタ殺せるの本当にヒデェ。

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:29:47

    >>141

    爆撃で焼かれるから効くには効くけど安心はできない、だと思う。一枚でも増やしたいなら有り、くらいじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 13:36:10

    爆撃1枚で焼かれないアプルってマジで偉大だな

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 14:41:33

    >>144

    アビスの免罪符→デュエマの発展から他デッキを守る防波堤にクラスチェンジしそうなんじゃが

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:09:26

    >>141

    良く見つけてくるなぁ

    記憶の端にもなかったわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:44:15

    >>136

    え?サガが墓地から出るのって召喚じゃないから手札に戻るんじゃないの?

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:49:33

    >>147

    カマスで手札に戻す前にサガが勝手に自壊するから無理

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:50:36

    >>147

    ターンプレイヤーの処理が優先されるからバウンスより先に自壊効果が挟まる事になる

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:04:33

    >>147

    …まさかデュエマエアプか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:06:12

    上で出てるワラビーみたいな代替効果によるバウンスじゃないから着地時の効果自体は通しちゃうんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:47:32

    >>142

    >>143

    爆撃で焼かながらループに入るのってかなり要求値高くない?

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:16:50

    >>152

    こいつがいるとループが出来ないと言う点では確かにそう。

    ただ、爆撃男一枚で焼かれるのはきついと思う。

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:19:11
  • 155二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:43:28

    TCGでここまでお手軽なデッキはかつてあっただろうか
    MTGでももうちょい手間かけてそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:43:57

    >>153

    まあ1ターン凌げればいいや、ってデッキならいいよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:02:30

    メタでしのぐって言ってもメタカード出してる分ターン与えてるからな
    稼いだ1~2ターンで勝ちまで持っていかないといけない

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:12:36

    アナハンならジャオウガ投げるくらいまでなら結構遅延できそうな気がするんだけどそうでもないのか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:33:30

    イワシンの代わりにサモハン入れても強そうって考察があったな
    DOOMで落とす前提ならイワシンと同じだし何よりサガループは闇単色が少なくなりがちなのも補える

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:35:14

    >>159

    こんなカードあったんだ…

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:35:31

    >>158

    お清めだけだと5マナでエマタイサガされる

    とこしえアプルキープしながらオブザや警官凌いでジャオウガまで持っていく必要がある

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:37:04

    >>148

    >>149

    ありがとう

    >>150

    すまんなルール初心者で

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:41:25

    >>161

    サガって結構ハンデスきつくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています