- 1二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:40:11
上からしみじみと覗き込んでる絵が可愛い
・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!
・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ
・あにまん新規の方はROM推奨
・他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう
前スレ
4号×スレッタ総合スレ Part57|あにまん掲示板前スレでかっこよかったので使いました・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上で…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:46:34
乙です。いやぁ、やな一日だったねまったく。
- 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:48:08
乙、乙。
- 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:48:22
乙です。穏やかに話したいね
- 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:49:24
乙
角度のせいなんだろうけど、スレ画4号困り眉に見えてかわいいね - 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:50:24
バレンタインといえば海外では男性からプレゼントおくったりするらしいから4号君からも何かスレッタに送ってほしいな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:51:43
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:52:33
たて乙です
本人の霊圧が消えてるのにスレの勢いは増してるのは凄いと思うの - 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:53:17
- 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:53:38
4号くんはプレゼントするときスレッタに事前に何が欲しいか聞きそうだね
そのまま一緒に買いに行ったりしてほしい - 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:55:45
二人ともサプライズって苦手そうなイメージあるなぁ。好みじゃなかったらって可能性を考えて本人に確認しに行きそうな感じする。考えるのが面倒ってわけじゃなくて本当に喜んでほしいからって理由で
- 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:57:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 22:57:47
- 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:00:07
- 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:24:56
今気づいたけど2クール目のティザービジュアルって学園が戦場になってるのか?そうなると予想だけど学園側とそれ以外で抗争がありそうだしバトル多そうでなんか色々楽しみになるなあ
4号君もMSに乗って再登場してええんやで - 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:26:04
あの一コマで「ああ、スレッタを泣かせたの気にしてたんだな…」って察されるよね。本当脚本上手い
- 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:28:04
もう戦ってほしくないなぁ…十分苦しんだよ4号はもう解放してあげてほしい
- 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:38:33
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:40:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:45:23
もし死んでても別に公式は煽ってこないだろう
さすがに被害妄想酷すぎや - 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:47:09
お客さんでは
- 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:49:52
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:50:43
- 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:51:36
公式sageに繋がりそうなのは基本やめよう、って話はしてるし、今荒れやすいから気をつけた方がいいとは思う
- 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:52:37
- 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:54:04
- 27二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:54:26
それはわかるが…消すのはもちろん賛成なんだ、あんな意見残しておいても空気が悪くなるだけだし、ただ過激な意見だからってお客さんだから自分たちに関係ないって態度はどうなんだって最近感じてな、その…ここは最初受け入れあって慰めあってただろう?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:54:48
これは神コラ職人!すれぬいかわいいかわいいね
- 29二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:55:32
関係ない、って話は誰もしてないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:56:19
話変わるけど公式のキャラクター一覧が更新されてたね
キャラ相関図が追加されてたけどこっちの相関図のエランの部分は4号のままだったよ - 31二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:56:40
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:00:28
前に私服スレッタが持ってた緑のうさぎも商品化して欲しい。そして4号君は赤色のうさぎ持ってて欲しい
- 33二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:03:11
- 34二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:03:49
- 35二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:06:17
前スレでだいぶ続いたから過敏にはなってるんだとは思う。余裕が出たら大丈夫かもしれないけど。要は4号君が再登場すればいいんですよ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:18:54
深い意味は無いんだろうけどキャラ欄4号の所に4号表記無しで5号の所にエランの影武者って書いてあってエラン様がまだ追加されてないからまるで5号が4号の影武者やってるみたいに見えるんだよな
実際部分的にはそうなんだが - 37二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:20:29
グッズ苦しぃ…食べたエアリアル吐きそう…でも私、生きてるッ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:22:21
なんか不可思議な状況になってて面白いよね。4号君が見たら「なんでそんなことに…?」って?量産しそう
- 39二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:41:56
本当にこのスレの200みたいになったら感動するなあ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:00:43
- 41二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:04:08
10コードだと10:15は「ありがとう」らしい
- 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:05:03
わぉ、オシャレ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:57:49
見返すとスレッタの対エランの口癖が2・4話「いいんですか?」→4〜5話「うれしいです!」→7・12話「よかったです」って変わってるみたいでホッコリした(最後は好きになった本人相手じゃないから切なくもあるけど)
最初の頃は相手の優しさに「いいんですか?」って遠慮がちだったけど途中から相手と関われる自分の幸福を「うれしいです!」って喜んで最終的には相手の幸福を「よかったです」って自分のことみたいに喜んでる
誕生日のお祝い(生まれて来てくれてありがとう→貴方に会えて良かった→これからもよろしく)を思い出してしみじみするし、初めて会ったときは怯えて相手の優しさを素直に喜べなかったのに相手からの厚意とか信頼に幸福を感じるようになって自分だけじゃなくて相手にも幸せになって欲しいって視野を広げていく姿が健気で素敵だなぁって
もしまた4号本人と生きて会うことができたら一緒にいることに幸せを感じてその気持ちを分かち合ってほしい - 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:06:30
6話の最後の時計のやつの意味
マルコの福音書の10:9「神が合わせられたものを、人は離してはならない」だったりしないかなー - 45二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 02:11:07
ちなみに公式かわからないけど、10:14は到着って意味もあるらしい
- 46二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:49:33
いただきます、ありがとうございます、おやすみなさい、いってきます、おはようございます、ごめんなさいって素直に挨拶したりお礼をしたり謝ったりできるスレッタ
おなかすいてない?交換いいかな?じゃあ始めようか、また困ってる?じゃあうちの寮来る?いや?じゃあ行こうかってスレッタの意思を確認するように問いかける4号
そういう相手と歩幅を合わせるような2人の誠実で穏やかなところ好きだな - 47二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:52:27
ダムエーの付録の第1クールファイナルブック読んだんだけどモグモさんの再録インタビューのところでスレッタとエラン(4号)の項目が隣同士で嬉しかった
正確にはスレッタが24頁(見開き右側)の上段で、4号は25頁(左側)の上段
それからインタビューで明かされたキャラデザ設定↓みたいに改めて見ると似たり寄ったりだったり対照的だったりして面白いね
・意志のない感じ←→強い意志を感じさせる
・人形のような、無機質な王子さま←→ 田舎から出て来た世間知らずで素朴な子(現設定)+クールでドライな指揮官的な女性(初期設定) - 48二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 06:27:09
「饗宴」のアリストファネスの演説に
2人で1つだった人間の祖先(男男・女女・男女)が神様によって2つに引き裂かれてしまった結果、失った半身を恋しがってまた一つに成ろうとお互いに相手を探し回って見つけ出して抱きしめた(男男あるいは女女だった者は同性を、男女だったものは異性を)、それが人間の愛の起源である(超意訳)ってあったんだけど
2人の間にあるものってこういう感じ(前世が同一存在だった的な)なのかなーって何となく思った
「同じ」とか「さみしい」とか「共苦」とか「恋心」とか「会いに行く」がキーワードでお互いに相手のことを知りたくて寄り添ったり性格と境遇と行動が似たり寄ったりだし - 49二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:02:09
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:07:19
- 51二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:15:21
キャラの立ち絵が公開されてから声優が発表されるまでの間エラン女性説もあったんだけど
首の太さと肩幅と腰回りと膝が全然ちゃうやんってスレッタの立ち絵と見比べながら思ってたのが懐かしいな
あの頃はこの2人のカプにここまでどっぷりハマるとは思わなかった - 52二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:21:39
- 53二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:23:42
誕生日がない=祝ってくれる人がいない=そばに誰もいない孤独
一歩引いた三人称視点な「誕生日がないのは“かなしい”」じゃなくて寄り添った一人称視点な「誕生日がないのは“さびしい”」からの誕生日限定な「私も祝います」じゃなくて誕生日問わずな「私もいます」には
相手への共感とか理解とか慈愛と恋心とか乙女心とかいろんなものを感じる
ただの幼恋なんかじゃないよ全然 - 54二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:30:32
- 55二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:32:27
①相手に恋や憧れなど好感を持つ→②相手に抱いていた幻想が壊れる→③もう一度相手を知ろうとする
スレッタと4号はここまでのノルマを爆速でこなしたから、他キャラが追いつくまでの間は保留状態にするために引き離したのかなあと思った
ミオリネは12話で②の段階に入っただろうし、
グエルも今後「スレッタ・マーキュリーに進めていない!」のスレッタ像が壊れる展開ありそうだし - 56二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:41:59
- 57二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:45:56
ミオリネは最後のシーンで1話では「よろしくね花婿さん」したエアリアルの掌から降りてたしティザービジュアルでも相棒やってたから対等な友達になるチャンスに見えるけどグエルはあんまり読めないね
ジェリドオマージュ入ってるキャラだし執念で突き進みそうな気もするけど - 58二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 07:58:42
グエルは生き残って友達になって欲しいって意見はよく見る
あのスレッタがズケズケ言える人だから喧嘩友達とか兄妹みたいな感じになるのかな - 59二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:03:34
「誕生日教えてください!」「ハッピーバースデー・トゥ・ユー」「今日を誕生日にするのはどうですか?」「誕生日がないのはさみしい…じゃないですか」ってそばにいたい気持ちと祝福する意志があるのが明らかだけど「私もいます」って伝えられるまで気づかない
「君に興味があったから」「君のことをもっと知りたい」「君のこともっと聞かせてほしい」「同じだと思ってたのに。君は、僕と…」って自分のことばかりだったのに今まで自分のことを気にかけて優しくしてくれたのはエアリアルを手に入れるための作戦だったと誤解する
……2人とも自己肯定感低いせいなのかなぁ - 60二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 08:26:22
2人ともエアリアル込みの自分とか実験体としての自分が求められてるのはわかってるけど自分自身が知りたいと言われるほどの価値があるとは思ってなさそう
だからエアリアル目当てと誤解しても割とすんなり受け入れてたり「エランさんのことを教えてください」も受け入れられずに凄い拒絶してたんじゃないかな - 61二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:07:44
ディザーではスレッタはエアリアルと違う向きに身体を向けてて、エアリアルとも自立するのかな、ってちょっと思った
- 62二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:08:07
4号君って6話だけでペイル社での検査と自室のベッドでの仮眠とファラクトのコックピットでの追想の3回も寝覚の場面があって、うち最後の2つはスレッタの呼び声で目を覚ましてるんだよね
寮内放送のは声の主がスレッタだって気づいた途端に不機嫌になってたけど腕を引かれてコックピットから連れ出されたときは憑き物が落ちたような安かな様子でスレッタのことを受け入れてたってのも実は対比だったのかな?
眠ってるところを親しい誰かに起こしてもらえるのってちょっとした安心感とか幸福感があるんだけど寂しい思いをしてきた2人にはそういう日常的な何気ないことに人の温もりと幸せを感じてほしい
……それにしてもお出かけでの一言目が「おはようございます」って朝の挨拶だったのといい心を通わせたとき背景に太陽があったのといい待ち合わせが朝の日差しの下だったのといい何だかスレッタって朝が似合うな - 63二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:42:51
え?!毎朝エランさんを起こすスレッタですって?!
前のスレでこの二人の交流は劇的なものではなく日常でありふれたものだって言われていたけど
二人とも背景はこの作品の闇要素だけど本人たちは普通の少年少女なんですよって感じがして好き - 64二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:20:01
前のスレの
>スレッタと4号だと優しい空間で少しずつ積み重ねていく感情を重要視
エリクトがお母さん迎えに来た時のBGMと例のBGM似てるのもそのせいなのかな
優しい曲調
- 65二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:26:44
例のBGM、ちょっとヒーリングっぽいんだよね
どっちが流してるのか分からないけどお互い一緒にいると落ち着くのかも - 66二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:30:23
4号が再登場するとしても劇的な再会は絶対にないだろうなと思ってる
日常的なやり取りを積み重ねた上で「この人は私が好きになった人だ!」っていう展開にするんじゃないかな
それなら2~6話のあの丁寧なやり取りに納得できる
- 67二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:41:03
7話でエランの事で頭が一杯って言ってたしグエルの走馬灯みたいにスレッタがセレクションした4号を見たいな
2人を劇的にしないなら見れないんだろうけど - 68二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:57:50
自分は逆に再会は劇的にするだろうな派だけど
まだ恋の自覚も死亡バレもなくて学園も崩壊しそうなのに日常的な積み重ねやってる尺があるとは思えないんだよね - 69二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:15:17
ショーペンハウアー愛読していたけどあれ先がなくて人生諦めてるから欲を押さえ込むために読んでいるだけで
スレッタと出会ってから、5話とかパァンッて勢いよく閉じてて視聴者が思ったよりショーペンハウアーに傾倒してなかった? - 70二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:29:31
将来的にそう過ごすんだろうな、って予感をさせてるれる最後なら
- 71二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 12:00:46
スレッタも本当はエリクト顔じゃなくて別の顔なのかもしれないので
お互いに顔も声も名前も違う状態で再会して、恋仲になってから実はお互いに初恋の人でしたと判明する展開もありだな - 72二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:08:29
スレッタの正体かぁ…。本当に誰なんだろ。
- 73二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 13:11:21
たまにエリクトはエアリアルの中に入ってて、4号君も同じくファラクトの中にいるんじゃないか、って予想があるけど、「スレッタの剣になりなさい」とか「最高傑作さん」って言い方はそんな感じしないし中にいない気がするんだよな。
つまり、死んだってはっきり出来ないから4号君は再登場するしかないんですよ - 74二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:19:22
タイトルが水星の魔女なのに全然水星出てこないのおかしいし
水星に居て現状を伝えるキャラになるんじゃないかと思ってるんだよなあ
主役二人が水星に行く展開になるとも思えないしな - 75二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:13:24
水星まで片道どれくらいかかるかの問題があるかな
ホルダーをミオリネの婚約者にする制度は彼女が入学の時から決まったもんだと思う
それでスレッタが入学した時には2年生の途中なんだから半年はかかるんじゃないか
学校に行ける事が決まった時には16歳だったけど編入時には17歳になてったし - 76二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:45:14
スレッタはエアリアルを操縦できる自分を求められ続けてきたからこそ「君を知りたい」が刺さったし
4号は自分を無だと思ってたからこそ自分なんかを知りたがる人は持ってる側の人間のマウントに見えたんだろうし
だからこそスレッタの「教えてくださいより」も「私もいます」の方が刺さったように見えたな
4号は憑き物が落ちた後は自分自身の事を穏やかに語れる様になったけど結局過去の母と現在のスレッタで孤独が満たされて未来が見える様になったからだろうなあ
- 77二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:58:22
友達も家族も過去も未来もやりたいことリスト、希望だって
とりあえず過去は取り戻したので、残りも全部叶えよ? - 78二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:15:58
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:37:42
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:41:37
ミオミオもいずれは水星に行きそうだけど、本編中に行けるかと言われたらたぶん無理なんよ
本編中に行けそうなのがフリーかつスレッタの替わりに水星で救助活動も出来そうな4号かなあと
あと作中で3ヶ月くらい経ってるから、大移動してても驚かないし
- 81二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:48:57
妄想の範囲だけど探偵役って意味だとガンダムやエアリアル関連に対して探偵役をやれるのはペイル以外いないと思うんだ
エラン様安楽椅子探偵で助手2が5号で4号は真相に近付いて背後から殴られた助手1役
まあ殴ってきたのが味方のはずのババア共なんですがね
ベルさんは事務所でパソコンカタカタしてるお留守番役の事務員さん - 82二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 18:46:33
一緒の食事とか家事の割り振りとかお互い尊重して決められそうだし、夫婦として一緒に暮らすには相性良いと思うんだわ
二人とも素直だから、社会の悪意に晒されたときや汚い大人にどっちも対抗できなさそうって弱点はあるけど
別に家庭内で解決しなくても外部に相談できるようにしていればそれでええしな… - 83二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:00:58
友達も家族も未来もやりたいことリストもスレッタと叶えて欲しすぎる
- 84二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:13:54
- 85二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:19:20
- 86二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 19:38:25
何もかも諦めてたからかもしれないけど環境を想像すると驚くくらい穏やかだよね
- 87二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:11:53
喧嘩中でガン無視してくるけど皿洗いはしてくれる旦那とか言われてたね
- 88二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:15:52
※長文注意
欧米の恋愛文化(デーティング期間)からすると2人の関係って実は恋人まであと一歩なのかな?
家族や知人にガールフレンド/ボーイフレンドとして紹介する、誕生日や記念日を欠かさずお祝いしてあげる、自分たちの将来について話す、「愛してる(I love you)」とド直球に伝える……あたりがデーティング相手から恋人に変わりたいって分かる本命のサインらしいけどスレッタたちの場合は、
・「エラン先輩が本命だからですか?」「知らないけど知りたい人ってことなんでしょ?」を肯定しなかったが前者を聞いたときの目元の紅潮ぶりと慌てぶりから本命なのは確実、公式からも初恋と明言されている
・拒絶していたときでも複雑そうに「やっぱり君は…鬱陶しいよ」(最後は通話切って聞かせなかった)と言い相手への捨てきれない好感あるいは優しさを覗かせる、怒っていたときでも「“意外と”意地が悪いじゃないか」「鬱陶しさもここまで来れば“筋金入り”だよ」と相手のことを何だかんだ認めるような言い方をしている
・地球寮(花嫁含む)、決闘委員会、ペイル寮、ペイル社では周知の関係な上に一部の人たち(花嫁と地球寮)からほぼ公認の仲
・家族については、お母さんは電話相談で少しだけ知っている、エアリアルは当事者として2人の関係を見守るどころか振り回されまくった(でも多分最後に祝福した)
・告白同然な「エランさんのこと教えてください」「私もいます」を伝えてる上に最終的にはその気持ちを「賭けは僕のこと教える…だったね」「そうだね。おかしいね」と受け入れてもらえたしデートの約束も交わした
・片方は勝利祝いのメッセージを誰よりも先に送った甲斐性あり、もう片方は誕生日をお祝いし続ける気満々
……やっぱりあとはスレッタが恋心を自覚すること(もう自覚してるかもしれないけど)と、帰ってきた4号くん次第って感じかぁ
4号くんって諦め癖があったけど、どうしても掴みたいって思ったものに対しては「いいかな?」「いや?」って積極的になって「”もっと”知りたい」「“他には”どんなことが?」「“もっと”聞かせて欲しい」って欲張りにもなるから、恋仲になったらお互いにますますぐいぐい行きそう - 89二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:21:52
スレッタを拒絶したときにした発言って辛辣だけど事実の摘示でもあるから罵倒っぽさは全然ないんだよね
贔屓目かもしれないけどエアリアルとの関係についての「MSが家族?あんなもの僕には呪いでしかない」も自分とスレッタのMSに対する認識の違いを言っているだけでスレッタの価値観を直接的に否定したわけじゃないとも取れるし - 90二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:34:13
4号くんあまり相手を貶めたりとか得意じゃなさそうだよね
嫉妬仕草も真正面から決闘で相手を否定しようとするだけ(有利なフィールドは取ったけど)だし根がものすごく善良なんだなと思ってしまうよ - 91二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:47:13
エアリアルの中での動揺ぶりを踏まえるとスレッタの前での落ち着きぶりすごいよね(落ち着いてたというより落ち込んでたが正確だけど)
コックピットを降りてすぐスレッタに当たろうとしなかったし、謝罪に対しては「そんなもの僕にはない」で済ませて帰ろうとしたし、誰が相手でもヤバい明らかな失言(お母さんに〜)に対しても辛辣に拒絶はしても怒鳴ったり罵倒したりはしなかったし
電話のときは諭すだけだった上にスレッタの主張を聞いてあげたし、決闘のときは憎悪というより羨望をぶつけてたし
どんなときでも努めて冷静になろうとするし人を嫌いになりきることもできない根が善良あるいは素直な子ってイメージがある - 92二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:51:39
5話は単純にスレッタが4号の事を好きだからあんな大人っぽい泣き方したんだろうなって思うし大人目線で見ると成長すら感じて可愛く感じるんだけど、当のスレッタからしたら本当世界が終わってしまうような感覚だったんだろうね
- 93二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:56:15
基本的に冷静あるいは穏やかで相手を労ったり相手の意思を尊重したりできる子だけど
自分に対する不本意な発言には正直に言い返したりどうしても欲しいってなったものには意欲的になったりする我の強い一面もあってそこも魅力的
優しさに触れてどんどん好きになっていったけど、スレッタが恋をしたきっかけってそういう自分個人のことを見て積極的になってくれるところ(君のことをもっと知りたい)なんだよね - 94二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:11:01
- 95二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:11:35
5話の宣誓のときは決闘の申し込みを目に見えて狼狽えることもなく相手の視線を真正面から受け止めて真剣な面持ちで「分かりました」って静かに引き受けるほど「鬱陶しいよ」のダメージから持ち直していた(気のせいじゃなければ「分かりました」って言ったとき目元の赤み増してる?)
でも6話の宣誓のときは顔をまともに見れず声をかけることもできないほど心が折れかけていた
この違いってやっぱり「君が僕との決闘で賭けるのはエアリアルだ」って求められたせいで自分個人じゃなくてエアリアル目当てだった今までの親切はそのための作戦だったって誤解して打ちのめされたせいなのかな
5話の「賭けるのはエアリアルだ」のときも6話の「エアリアルをもらう」のときも目を見開いてショック受けてたし - 96二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:17:56
- 97二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:20:33
- 98二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:30:38
- 99二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:33:22
- 100二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:40:09
- 101二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:42:13
- 102二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:45:15
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:54:16
個人的に「それでも」な強い感情が好きだから寧ろ誤解したままアタックしたあの展開が萌えるし燃えるんだよなあ
それはそれとして誤解はその内解けた方がいいとは思うけど - 104二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:57:35
- 105二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:02:07
書いててスレッタがそこまでつよつよに意識的に言ってるかは微妙かもとは思ったけども
祝ってくれる人=母親って構図の4号に対してわたしもいますってねじ込みは見ててにやにや出来るよね - 106二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:20:57
- 107二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:39:25
寮内放送の時点でスレッタの「さみしい…じゃないですか」に対してものすごく複雑そうに「やっぱり君は…鬱陶しいよ」って電話切りながら言って拒絶しきれてなかった感じだから
そのうちスレッタのまっすぐさな知りたい寄り添いたいって気持ちに折れて話し合いをするうちにお互いの誤解を解いていったかも……?(6話ラストのアレがなければ)
- 108二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:47:04
願望込みなら時間さえあれば打ち解けられたとは思う
でも4号にそれだけの時間はなかっただろうし、スレッタに対する感情が変わらないままに6話を終えていたかもしれない
まあもしものifストーリーなんて全部誰かの都合の良い妄想でしかないし気にするだけ無駄だと思うよ
- 109二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:54:43
6話は自分にも過去があったって事で満足してスレッタに手を引かれなければファラクトの胎内でそのまま終わってしまいそうだったから
変な話寧ろ過去は4号を生まれないように固定するようなものだった気がしないでもないな
結局過去が見つからなかったとしても僕には何も無いんだって打ちひしがれる4号に"私も"じゃなくて"私が"いますで成立しそうな話に見えるし
何となくだけどこの作品が大事にしてる母親の胎内から生まれ出て自立し、未来へ進むって描写のために逆算的に母親という過去を用意したような気もする - 110二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 01:47:22
僕と同じって同類意識とさみしいって共苦から何もないなんておかしいってポジティブな共感に行き着いて自分も相手も肯定して前向きになるのすごくいいね
- 111二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 02:30:28
重ねた手の温もり 交わした言葉さえも 何気ない日々のすべてを幸せと呼ぶのだろう
見つめるその眼差し 僅かな変化だとしても 生まれたばかりの光が陰ることないように
非公式だけど楽しそうに歌うスレッタを微笑みながら優しい目で見守る姿が描かれてるベンチのイラストを見てるといつも(他作品のやつになっちゃうけど)「薄紅の月」って歌にある↑の歌詞がすごく2人に似合うなぁってなる
共に過ごす日々の中で何気ないことに幸せを感じたり、相手に訪れたささやかな変化や幸福を自分のことのように喜んだりしそうだなって
たとえば持ってきてくれたお弁当を食べて泣き笑ったり、相手のことを少し知ることができて顔を赤らめながら微笑んだり、連絡先を交換できて叶いましたって顔を輝かせて喜んだり、相手のささやかな夢をたくさん叶うといいねって応援したり、真っ先におめでとう!ってお祝いしたり、そのメッセージを見た瞬間に顔を赤らめたり、寮に誘われて表情をやわらげたり、相手がもうすぐ来るって気づいた途端に本閉じたり、私もいます!何もないなんてこと絶対にないです!って自分のことで必死になる相手にそうだねおかしいねって微笑みかけたりしたみたいに - 112二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:09:03
ウィキ頼りの素人知識だけど、エスカッシャンって盾型の紋章(“家”といった団体を表すマーク)のことで(エアリアルのはイタリア式のに似てるかも)、異なる家の出の2人が結婚した場合はマーシャリングって手段で両家の紋章の特徴を残したまま一つの紋章に統合するんだって、あと男性のエスカッシャンは基本的に盾の形だけど女性のエスカッシャンは基本的にロズンジっていう菱形(つまりダイヤ=◇)だとか
それで何が言いたいかというと、第1クールのキービジュで4号がエスカッシャンの上に立ってるの何かいいな〜2人とも同じ団体(会社・家)に属する大人から着せられたタイとヘアバンドに菱形マークがあるの何かいいな〜結婚みたいだな〜って飛躍しまくった妄言を吐きたい
エスカッシャン (紋章学) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgマーシャリング (紋章学) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgロズンジ (紋章学) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 113二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:28:47
あんまりキービジュについて深く考察したことなかったけどエスカッシャンに乗ってるのは何か意味がありそうだなーと思ってたんだよね
自分はビットに6話で囲まれたから?とか何となく思ってたけど家門から解釈するのは面白いね
- 114二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:56:29
今更だけど4号のタイピンの◇◇◇って角の数合わせたら4×3でスレッタを象徴する「12」になるね
当たり前だけどスレッタのは◇が4つだから4×4=16でそこからスレッタ自身の「12」を引いたら4号の「4」になるね
11のガンビット+自分=「12」人なのとい、やりたいことリスト「12」番の連絡先の交換といい、アリヤの占いで兄弟の石がXII=「12」の枠内にあったのといい、学籍番号LP041のLが「12」番目のアルファベット=「12」期生なのといい、スレッタの周りって「12」がホント多いね - 115二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:47:29
何も思い出さずにスレッタの思いを受け入れた場合、4号の中に占めるものが「スレッタだけ」になってしまってスレッタに依存する可能性が高くなりそうかな?
まず母親との記憶で満たされてからスレッタにも目を向けた今の方が健全で対等な関係になれそうだな、と思う
- 116二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 04:58:14
まあお母さんの記憶を思い出せなくてもスレッタと仲良くはなれるけど本当の意味でスレッタ専のキャラになっちゃう感じはあるよね
- 117二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:26:09
長文になります
お腹が空いてるならお弁当を渡したい、やりたいことがあるなら“たくさん”叶うといいねと応援したい、手伝ってくれる人がいなくて困ってるなら寮に誘いたい、つらかったのなら苦しかったのなら話を聞いてあげたい、使い捨ての駒だと答えれば君は“満足”なのか?、賭けは僕のことを教えるだったから祝ってくれる人が昔いたこと何もないと思っていたけどそうじゃなかったことを伝えたい、“私も”います何もないなんてこと絶対にないですと言ってくれるのならそうだねと肯定したい
興味があるから係の人に代わってもらってでも会いたい、君のことを“もっと”知りたい、連絡先分からなかったから交換して欲しい、“他には”どんなやりたいことがあるのか聞かせて欲しい、切り抜けて欲しかったからおめでとう!と伝えたい、君のこと“もっと”聞かせて欲しい、不公平すぎるから“勝利くらい”僕にくれよ、これが最後だとしても“君だけ”は否定してみせる、何もないなんておかしいねと僕自身を肯定したい
誕生日を聞かれたくなかったのならごめんなさいと謝りたい、誕生日がなくて祝ってくれる人がいなくてさみしいなら今日を誕生日にして祝いたい、何もないと思っているのなら“私も”いますと伝えたい、笑わないと聞いていたから笑ってくれるようになって良かった
どうして優しくしてくれるのか気になる、占いたいし誕生日を知らないから誕生日教えてください、どうしてあんなこと言ったのかどうして決闘するのかどうしてエアリアルが欲しいのか分からないからどうしても話がしたい、“よく”知らないからエランさんのこと教えてください、“私も”いるのに祝いたいのに何もないなんて言わないで欲しい、待ち合わせに来なくて連絡も付かなくて心配だから会いに行きたい
……っていう風に2人のやりとりを自己解釈込みで振り返っていくと、2人とも相手に足りないものを与えたり自分に足りないものを求めたりすることを通して満足感とか安心感みたいな自分と相手の幸せについて考えていたのかなって思った - 118二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:31:23
4号は親切で優しいって言われるけど本人は親切にしたつもりはないって解釈もあるよね
自分がやられて嫌だったことはしたくない、自分がして欲しかったことをやってる感じもする
お弁当もスレッタを気遣ったと言うよりどんな手を使ってでも彼女に会いたい、知りたいって欲が元なんだよな
ショーペンハウアーの本を勢いよく閉じたりするのは彼女に対して欲(知りたいとか)がありますよってこと? - 119二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:31:35
見返すとしれっとした顔でかなり積極的なことやったりスレッタのことすごく意識したりしてていじらしい人だなってなる
- 120二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:53:50
- 121二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:57:42
(スレッタ・マーキュリーまだかな?早く来ないかなソワソワソワ…)
- 122二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:33:39
係の人に代わってもらった、君のことをもっと知りたい、連絡先分からなかったから交換いいかな?、リスト?他にはどんなことが?、じゃあうちの寮来る?いや?、時間通りだねじゃあ行こうか、君のこともっと聞かせて欲しい、だったら勝利くらい僕にくれよ、それでも君だけは否定してみせる
ここにいない人も占えますか?、お手伝いできてその…嬉しいです、誕生日教えてください、どうしても話がしたいんです、エランさんのこと教えてください、このままじゃ追いつけない…お願いみんな力を貸して、私もいます、まだかなエランさん、良かったです笑ってくれるようになって
……あたりは個人的に多かれ少なかれ我欲があるように感じる
係の人に「代わって」とかペイル寮生に「どうしても」って無茶振りして我を通したり、早く早く〜!って感じで「じゃあ行こうか」とか「まだかな」って急かしたり心待ちにしたり、絶対に勝ちたい!って感じで「否定してみせる」とか「追いつけない」って一生懸命になったりしてるの見るともっと欲張っちゃえってなる
思いやってるようで「いや?」とか「笑ってくれる」は実は相手にそうして欲しいって強い気持ちも裏にありそうでニヤニヤしちゃう - 123二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:02:45
- 124二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:59:44
- 125二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:05:11
- 126二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:16:36
- 127二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:29:29
王道の「卒業」みたいなことやって欲しいかもって一瞬思ったけどあれって本来は衝動的にこういうことすると後悔するぞ☆って話だから
基本的に慎重な4号くんは止めるならあれこれ策を練ってから行動に移しそうだなぁ - 128二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:31:43
4号はちゃんとスレッタの意思を確認してから動いてくれることだけは分かる
- 129二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:41:03
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:42:05
いちいち他のスレでの愚痴を持ち込まないでいいから
- 131二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:42:09
規約違反だぞ、スレ主のお手を煩わせる前に消しとけ
- 132二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:44:38
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:45:14
結婚といえばサムシング・フォーだけどこの2人なら古いもの新しいもの借りたもの青いものに何を選ぶかな?
お母さん譲りのヘアバンドはいつも付けてるやつだから「古いもの」として扱うのは避けそう - 134二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:47:09
今月発売の小説版2話と文庫版小説の楽しい話をしよう!
何話まで収録かな?2話の初対面の描写楽しみだね。個人的に4号の髪色の表現がきになる - 135二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:47:36
青いものは整備とかで余ったエアリアルの青いパーツを使ったアクセサリーとかいいかも
- 136二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:48:40
イヤリングにしたら綺麗だね
- 137二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:50:13
イヤリングお揃いになるね
サムシング・フォーってお嫁さんだけが使うイメージ強かったけど2人で分け分けしたりお揃いにしたりするのもいいかも - 138二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:50:36
- 139二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:52:40
蛍光灯?では緑、夕暮れでは金髪に見えるんだよね
- 140二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:55:51
たまにこのまま透明な存在じゃないかと心配になるけど、初恋を良い感じに着地してくれる監督を信じたいと思う
今のキツイ期間は脚本家の初恋枠へのアレな扱いなんだと思っとく - 141二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:56:03
- 142二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:56:29
アクキーじゃなくて一番くじのアクリルスタンドだった
- 143二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:57:35
亜麻色かな?
- 144二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:57:58
ぶつからないように壁に手をつかれたら首ひっこめてお弁当差し出されたら身を引いてたくらい怯えきってたし「何で?」とか「本当に?」って感じで冷や汗かきながら警戒心バリバリでお弁当見てたし見惚れる余裕はなかったと思う
- 145二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:01:57
見返した。普通に恐る恐るって感じだったね
- 146二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:02:41
- 147二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:08:50
- 148二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:11:48
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:12:31
- 150二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:25:14
- 151二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:28:56
ミオリネがいる限り実情は置いといて対面上は重婚になるきもするが
- 152二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:29:56
4話ってほぼ同時にクルッてミオミオの方向く4号くんとスレッタもかわいいし
ムッとした顔で4号くん睨みながらスレッタの方行くミオミオもかわいいし
ああ学園物だな〜みんな青春してるな〜って気持ちなる - 153二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 11:47:39
- 154二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:05:40
- 155二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:08:25
あの頃だと次はお前をこうしてやるにしかならんな
- 156二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:17:04
- 157二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:17:44
もう婚姻関係結ばないと仲良く出来ない間柄でもないと思うけど
- 158二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:18:21
- 159二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:18:47
掴みやすくてもぎやすそうだった、とか
- 160二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:19:00
後方彼女面ワロタw
- 161二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:20:09
- 162二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:20:53
- 163二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:21:36
1~3号…。というかGUNDの呪いを背負って得てる強さなのに呪いがない人間に負けるなんてあってはいけないって意味なんじゃないかな。スレッタどうこうというより。
- 164二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:21:52
ガンダムは呪いでもあるけど勝つ事で自分の苦しかった人生への証明?をしたかったの気持ちもあるのかな、って思った
- 165二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:22:11
- 166二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:23:47
4号君は今生きてたらどう思ってるかはわからないけど、正であれ負であれ逃れられないガンダムに対しての執着があるところも似てるね
- 167二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:27:36
- 168二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:28:20
- 169二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:30:45
後でよしよししてもらいなさい
- 170二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:31:59
二次創作の解釈違いを述べても仕方ないでしょ
全部妄想なんだから - 171二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:34:23
- 172二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:35:40
5話直後だと彼の環境も提示されて、どうなるかわからないって事もあるかもね
- 173二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:36:00
- 174二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:38:32
- 175二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:40:06
振られる可能性があるのは周知の事実でしょ
知ってて4スレの妄想してるのにそれをわざわざここで指摘するのはお客様としか - 176二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:40:58
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:41:20
4スレの話する場所でフラれるかもよ?はどう見ても客
- 178二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:42:04
指摘されて何回も出すのは流石に
- 179二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:44:21
グエル→スレッタと同じ片思いよね
スレッタ→4号 - 180二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:45:07
4→スレは描写されてないし〜って話最近何回か聞くけどインタビュー明言前のスレッタは4号に恋してない、恋に恋してる、すぐ無くなる程度の淡い恋って意見彷彿とさせるわ
いずれにせよスルーかなって気はする - 181二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:48:13
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:48:44
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:49:54
意見としても行きすぎてるかな?ってものはすみませんが削除させてもらいました
- 184二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:50:00
明言されるのは強いよね、4号→スレッタの中身もいつか明言されるといいな
- 185二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:51:22
初恋明言はすごい元気になれたなぁ、また誌面でもいいから4スレ追加情報欲しいな
- 186二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:51:44
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:51:59
6話最後デートの約束してたし恋愛かどうかは置いといて相手に対して満更ではない位の感情はありそうだなあって解釈かな自分は
- 188二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:52:23
- 189二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:53:07
愛は確かだね、いいよね
- 190二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:53:07
俺は現時点では強い感謝の念だと思ってる、そのうえでスレッタからのアプローチで変わっていく4号が見たい派、今はまだ双方向ではない今は
- 191二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:53:45
まあ恋愛じゃなくてもあらゆる感情がたった1人にしか向けられてないなら似たようなもんだろとは思う
- 192二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:54:46
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:55:15
「意外と」=優しい子と評価してる
「そうだね、おかしいね」=自分に対する意見を否定しがちだったけどスレッタの主張を受け入れてたとえわずかでも心を開いて後ろ向きから前向きになった
恋愛感情がなくても良き友だちとして長い付き合いができそうだなって思う - 194二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:55:51
4号→スレッタは「少し心を開いた」だから将来的にどうなるかはともかく現段階では恋ではないのだろう
スレッタが自分の気持ちを見つめ直して4号への恋心を自覚する展開はあると思う
4号にはスレッタの想いに応えてほしいなと言う視聴者としての願望はあるが、
4号には(人間としての尊厳を取り戻すべき、というのは大前提として)スレッタ以外の誰かに恋をする権利もあるし、誰とも恋愛しないことを選ぶ自由もあると思う
スレッタがあれだけ〜したんだから応えるべき、だと
ミオリネは親父の思いに応えてトロフィーやっとくべき、とかスレッタはミオリネに感謝して花婿やっとくべき、って論理にもなりかねないからね
恋愛の自由は別物だ
それはそれとして4スレにきぶりたいいい - 195二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:56:30
相手が興味あるかどうかの違いと頬が赤くなる惚れと目が光る惚れのニュアンスの違いはあるけど矢印的にはそうなのかな?
- 196二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:56:45
そろそろ速度落としてプリーズ
- 197二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:02:34
はよ
- 198二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:05:28
- 199二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:06:38
おつうめ
- 200二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:06:59
う