- 1二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:39:34
- 2二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:40:59
- 3二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:42:05
- 4二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:43:16
- 5二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:46:12
- 6二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:51:16
- 7二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:51:59
- 8二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:52:41
- 9二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:53:40
- 10二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:09:53
CG期でも定期的に登場するし映画にも何度も出るし2Dでもしっかり台詞もらえるしオリジナルキャラとしてはエミリーに次いで大成功してる
- 11二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:29:34
- 12二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:32:27
- 13二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:38:42
ソドー島はその立地上船での物資供給の必要性があるからトーマスたちも港に荷物を運んだり受け取ったりと話を作りやすいんだろうなあ
機関車などを船に載せるシーンもあると必然的に登場するし - 14二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:47:46
ひょっとして一人で自演し続けてる?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:51:52
- 16二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:36:02
初代は江川央生、二代目は黒田崇矢と俺の好きな声優が声当ててくれてたキャラだから結構好きよ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 11:45:58
- 18二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:48:04
- 19二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 16:39:13
デリカシーのなさを自覚してるんよな、クランキーって
- 20二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:30:56
クランキーのさいなんでもそうだけど普段ぶっきらぼうで強気なくせにピンチになるとすごく弱気になるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 17:39:24
乗っかってるカモメは素直にかわいがってそう
- 22二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:47:24
最近は途中で消失し再登場を請われるキャラのファンスレを続けて見ただけにクランキーの生き延びっぷりとサブキャラとしての立ち位置の安定ぶりにびっくりする
- 23二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 22:29:23
シリーズで最初に登場した人格持ちのクレーン
初登場以降、12期を除く全てのシーズンで台詞を与えられている準レギュラーみたいな奴
Crankyという名前はそのまま「気難しい」「風変わりな」「ガタガタする」などの特徴を意味する
またバーティーやハロルドなどと同様、名前+種別(Cranky the Crane)で頭韻が踏めるような名前になっている
彼以降のクレーンキャラの名前もCやKが含まれるものが多い
特定のモデル機はなく、1920~50年代のバースなどに存在した様々なクレーンを参考にデザインされている
魔法の線路にも登場してディーゼル10とスプロッヂの上に果物や野菜を落とす予定だったがカットされた
ナップフォード駅のシーンで支柱が映っているのはその名残と思われる
少なくとも2羽のカモメを飼っている(シーガルとスチュアート)
定置式クレーンの建っている場所は波止場、ブルーマウンテン採石場、スクラップ置き場、島外など色々あるが、中でもクランキーがいるブレンダムの港は登場回数が断トツで多い
なお原作ではナップフォード港やティドマス港の方が登場頻度が高く、ブレンダムはビルとベン関係の話でしか出てこないやや小規模な港町。人口は4,500人で島の中では多い方だが
そもそもがエドワードの支線の終点なので、本来はゴードンとかが来るような場所ではないのだ
余談だが、ブレンダムという地名は船乗りの守護聖人ブレンダンから付けられている - 24二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:10:03
- 25二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:00:31
江川さんは若々しいヤンキー感、黒田さんはちょっとおじさんぽいシブい印象でどっちもいい声してたね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 20:02:27
クランキーは昔からシコ人気高いよなあ
俺も軟便お世話になったことか - 27二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:18:38
CG期以降は気難しいけど頼れる大人といった風だが初登場のガラの悪さは不良上がりじゃんか
- 28二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 22:51:20
トラックのローリー3兄弟が来た時はお前らはもうお払い箱だよとか言ってたこともあったな
- 29二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 01:19:20
もしかしたらタイトルの"ねむれない"っていうのは、忙しくてってことじゃなくてソルティーの長話のせいでってことだったんだろうか.....?www