魔法処の生徒にありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:42:18

    レガシー発売でハリポタ熱が高まってるこの頃、以前存在した魔法処ネタをまたやってみたいと思いスレ立てしました。存分に悪ノリしてしまいましょう。
    尚、細々とした設定は一旦リセットです

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:46:03
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:47:57

    これまた懐かしいものが出てきたな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:49:26

    とりあえずヴォルデモートはお辞儀様って呼ばれているのは間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:54:13

    他校(箒燃やすなんてクレイジー……)
    魔法処(なんで箒燃やしてるんだろ……)

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:02:47

    ほしゅ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:04:54

    魔法処は呪術やら式神やら分類が多いから生徒も多方面から来る妄想
    神社出身の子は珍しくない

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:05:40

    魔法処は節分もバレンタインもカオスだろうなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 03:09:50

    山田くん、節分のどさくさに紛れて確率操作呪文を使わないで下さい。後斎藤さんも鬼を呼ぼうとしないで

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:48:21

    正直ウミツバメより箒で投稿する方がいいと思っている

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:54:50

    漫研、アニ研が魔法族・マグル出身のどちらからも大人気
    なおトラブルを起こした数

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:00:25

    透明術か認識阻害技が要ることはともかく

    南硫黄島まで箒で飛ぶのはキツいでしょ…>通学

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:30:00

    陰陽寮との関係性が気になる
    距離をおいてたのか安倍晴明や道摩法師がガッツリ魔法族なのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:34:29

    稲荷様ってホグワーツ的解釈だとどうなっているんだろうか
    変身魔法が得意な狐の魔法生物扱いか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 11:53:12

    入ってはいけない部屋で卒業生が馬鹿やってる
    リゼロの死に戻り再現なんかまだましな方

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:16:58

    魔法バレしかねない投稿をしたバカッター生徒が白装束認定された事がある

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 12:36:05

    >>13

    英国やアメリカが使ってるのが西洋式魔術、陰陽道や僧侶修験者が使う法力なんかを東洋式魔術とか分類して呼んでるとか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:22:37

    魔法生物との混血が多そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:27:21

    性転換は基本

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:31:17

    白装束ギリギリの生徒達のコミュニティがある
    あっち側に至って出奔or投獄or処刑で祝宴や見送りの会が開かれる程度にはちゃんと交流している

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:37:40

    魔法処の生徒「この箒はもう寿命でダメかな…感謝を込めてちゃんとお焚き上げしてから処分しよ」

    日本語に詳しくないホグワーツ生徒「あいつら箒を燃やし出した怖っ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:39:50

    たぶんこんな生徒がいる

    ・宗教系・神職の人間

    ・土地神関連など魔法系の技術継承を続けてきた家系

    ・魔法生物との混血

    ・土地パワーや魔法生物の影響により魔法の才を呼び起こされた者

    ・そこらへん無関係な突然変異的魔法の才

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:45:34

    英国やアメリカと違って魔法族と非魔法族の距離感が近い
    魔法をマジックとかエンタメ系のトリックと勘違いするし、逆にこれ魔法だよね?って魔法族が確認するようなびっくり人間や達人がいるかんじで

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:51:00

    新入生が最初に抱く感想が(魔境かここ…)になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:21:14

    たまにマジでまずい問題が起きる(過去スレ参照)
    ヤバ集落、苦登呂様、校長と教頭のケンカ、新校舎の迷宮化、漂流教室…うっ頭が

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:15:58

    特撮ジオラマ研究会とかに妙にコアで技術力の高いオタクが集結してそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 00:57:34

    何度設定を0にしようがサブカル再現に奔走するバカ共の狂騒は絶対起る

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:05:24

    皇室と深い関わりがある。

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:26:12

    霊能力と魔法力は違うし特に神社出身が多いとかそういうイメージは無いな
    ホグワーツの生徒もほとんど一般家庭出身だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:29:21

    毎年ゲームが出来なくて禁断症状を起こす新入生がいる

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:34:19

    ガチャ運を上げる術か
    睡眠時間を縮める薬か

    夢みたいなアイテムを求め
    発見して…あきらめる

    フェリックスフェリシスでガシャ運底上げ…超難しい薬
    タイムターナーで睡眠時間確保…国家規模で管理する代物

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:45:00

    隣島にある航空自衛隊にバレないようにクィディッチの訓練してるのやべーやつら

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:21:40

    東方に憧れて弾幕ごっこをやるべくスペカ再現に乗り出す生徒が結構いる
    因みに東方ではスペルカード自体はただの技が書いてある紙

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:41:47

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:42:43

    京都がこっちのホグズミード村

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:43:34

    生徒がいたずらで自衛隊基地を放火してる

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:21:06

    >>29

    魔法族が一般社会で魔法を使う方便として陰陽師や僧侶を名乗ってた(+それっぽい建物に住んでた)名残でいまだに神職や宗教関係の家柄と名乗る家庭が多いのかも

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 10:24:13

    事前に魔力を固形化させて、必要に応じてロスなく使用できるようにした“文殊”を開発した事は、日本魔法界に語り継がれる偉業ですが、それを覗き等のセクハラやナンパに悪用するのは辞めてください。
    「煩悩を魔力に変換するため」という言い訳は許されません。
    実際に煩悩を魔力に変換して、“文殊”を生産できるとしてもです。
    “文殊”を使わないセクハラも辞めてください。

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:26:58

    >>29

    イギリスの宗教はアンチ魔法のキリスト教だから自分は魔法処の生徒が僧侶や神職の家なのは気にならない。ちなみマクゴナガル先生は牧師の娘。

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 11:56:30

    >>39

    魔法使いを崇め奉ってるくせにな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:05:23

    マグルでも割と場や運によっちゃ簡単に呪えたりしそうだしそこら辺の差別はなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:13:26

    >>29

    こっちの霊能力は、向こうでいうと死霊術に近いんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:20:05

    亜人や混血に対しては差別は少なそうだけど、魔法使えないスクイブやマグルに対しては風当たり強そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:28:12

    >>43

    そもそも皇族が遥か昔から残る血統主義が日本。

    皇族と比べると、マグルもスクイブも混血も全て、皇族ではない=その他分類されそう。

    あとマグルのゲームとか娯楽を満喫しておきながら、マグルに風当たり強くはないんじゃないかな......。

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:17:54

    なんかイメージが京大になってるわマホウトコロ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:29:01

    マグル界に影響を及ぼした日本魔法界関係者と言えば道鏡や玉藻の前
    両者は魅了の術で時の天皇を篭絡したためマホウトコロでは魅了・支配関係の術式はローブの色が高位になっている善良なもののみ自主学習が許可されている
    最も忌むべき禁じられた国際的魔法はインペリオであると考えている教授もいる

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:34:37

    >>45

    寮は吉田寮みたいなところなんだろうな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:39:10

    先生は残念です鈴木くんあなたはもう6年生なのですよ
    確かに魔法処では魅了の呪文は禁止されています
    だからといって肥大化の呪文を魅了の術と偽って下級生に広めるのはおやめなさい!
    膝が三つになってしまっている男子生徒が続出しとても授業になりません!
    そこが肥大化すれば魅了出来るなどと言うのは一部の夢見がちな感性にすぎません
    大きければ良いというものでもないのですよ
    それと肖像画の道鏡に対して本当に大きかったのかなどの発言が絶えない問題ですが
    男同士でもそれはセクハラに該当します絶対にやめるようにしてください
    先生たちもしょっちゅう泣きつかれていて困っています

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:02:39

    まぁ皇位を脅かした人間にしちゃ軽すぎるくらいの仕打ち...かな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:40:45

    たぶん安倍晴明と蘆屋道満は魔法処の卒業生
    年齢差わからんけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:25:59

    みなさん、確かに加藤君は非常に愚かなことをしました
    しかしそのように笑ってはいけませんよ明日は我が身かもしれません
    加藤君は女の子と仲良くなろうとして図書館の古い蔵書の中にあった先輩の開発した女子を口説く時に勇気を貰える呪文を使いました
    わが校に蓄積された魔法の知識は非常に古いものもあり現在の事情とずれていることが多々あります
    加藤君が使用した呪文の開発者は平安時代の先輩でした
    今回は幸い女子寮の警備術が対応したため未遂に終わりましたが夜這いをかける勇気をもらってしまったようです
    今後は呪文開発者の生きた時代を調べてから現在でも有効か検討してから使用しましょうね

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:49:23

    ソシャゲガチャ用の幸運薬の密造が横行しそう
    調合してる間に捕まるか、一応完成してもほぼ失敗作で保健室行きになるけど毎年必ず犠牲者が出てそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:11:20

    エッチな気分になっちゃう魔法香のレシピや例の閉じ込める部屋という魔法は秘密になっているはずなのに
    なぜか日本のマグルの同人誌などにかなりの数再現されているため日本魔法省は機密保持法違反の可能性を非常に危惧しているかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:18:45

    呪いを付与した電子メールを送ってはいけません。
    スパムメールに返信する時もです。
    隠滅のため奔走することになった、魔法省所属の忘却術師たちが1週間機能不全に陥りました。

    追記:スレなら良いというわけではありません。

    追記:動画サイトなら大丈夫なんて事はありません。

    追記:最早生徒が魔法を電子媒体に込める事は、教師の許可がなければ許されません。

    追記:送信先で開くと受信した人の魔力を用いて呪いが発動する、魔法の介在しない電子データを作った事は賞賛に値します。
    その努力はお願いですから、別の方向で活かしてください。
    忘却術師達は1ヶ月入院する事となりました。

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:28:09

    >>46

    玉藻の前といえば異聞帯の生徒が降霊術をするからと殺生石を集めてましたね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:42:01

    鹿児島県出身者による決闘

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:27:14

    >>56

    フェンシングかな?防具つけなよ(すっとぼけ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:40:58

    皇室と繋がりがある

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:45:09

    というかアジア圏唯一の連盟認可魔法学校なんだから
    よく考えたら日本だけじゃなくて中国とか南シナ海諸国とかオーストラリアとかからすら生徒来るんじゃない?
    最小の学校って言われてる割にはカバーする範囲がデカすぎるような

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:46:27

    >>59

    中国はなぜか家庭内で魔法教育を施すらしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:52:04

    伊勢の斎宮・賀茂の斎院が名誉理事長を務めていた時期がある
    現在も理事は親王・内親王の中から選出されている

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:54:28

    >>59

    となるとマホウトコロの歴史って100年未満になる?

    日本は江戸時代は鎖国中だし東南アジアオセアニアは基本植民地で魔法族といえど自由に移動できない時代だし、ヨーロッパ以上に言葉の壁が大きい

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:05:54

    >>62

    留学生枠の拡張だけがごく最近とかならもっと前からあると思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:10:54

    >>59

    なるほど...アジア中からニッチな性癖やロマンを求めてマホウドコロに集うというわけか...

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:15:26

    >>59

    11校のうち八校しかわかってない状況だから中国やインドやオセアニアに学校あるかも。

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:24:17

    他の学校の例からするとかつての植民地や委任統治領、併合国や連合王国なんかの国境が動いたようなところは管轄内になる可能性高いと思うな
    あと何となくだけど日本の魔法使いって家ごとについてる神獣とか使い魔とかの関係で血統でいろいろ受け継いだりしそうなイメージあるから
    どっちかっていうと国境よりは血筋系のなにかが発症した子は他国籍でも入学許可書来そう先祖返りとか

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:37:38

    >>64

    もうちょっとまともなもの学んで帰って欲しい。

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:48:32

    邑田君の禁書貸出要請は認められません、館内での閲覧も不可です。
    教師の承認と監督無しに禁書の棚に侵入した場合は然るべき処分を下します。

    追記:「深い闇の秘術」を始めとした分霊箱に関する記述のある書籍についてのいかなる要請も認められません。次からは要請だけでも処罰を行います。

    追記:邑田君のクローン研究の凍結を命じます。科学的・魔術的など手法の如何によらずクローン動物の作成は違法です。

    追記:「クローン技術と霊魂移植技術を用いた逆転的魔法癒療」の論文は大変興味深いものでした。また、本当に下らない理由で大怪我を負った田中君の治療についても賞賛されるべき行いです。
    それはそれとして再三の警告を無視して研究を進め、怪我人の魂を無傷のクローンに移植して完治したことにするという実験を行った点についてあなたは処罰を受けなくてはなりません。
    明日の放課後、道徳の補講に参加するように。

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:26:43

    ポリジュース薬で教員に変装してポルノグッズを買ったり、お酒を買うのは辞めてください。

    特に校長先生に変装してパチンコ屋に行ったうえ、魔法を使ったイカサマがバレた馬鹿は、今すぐ校長室に出頭するように。

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:08:33

    みなさん、よく聞いてください
    確かに創作を嗜まれる人間にとって「脳内に思い浮かべた漫画をそのまま転写する魔法装置」とはとても夢のあるものだと思いますし
    私の授業中に原稿をするなどの許しがたいマナー違反を軽減出来るのも非常に素晴らしい発明だとは思います
    しかしオンオフ機能はきちんと搭載すべきです!
    本校内人物でも問題になるというのに他校の方々や非常に大切にされている偉人をモデルとしたnmmn妄想をそのまま転写
    即座に印字しその場でR18漫画を見られてしまったのは由々しき国際問題です!
    あの百戦錬磨のポッター局長が石化呪文をかけられたかのように固まっていましたよ!
    罰則は後で与えます今はすぐにこの装置を止めるのですいいですね

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:50:25

    中国は元々少数民族多いし魔法族も地域差が激しいとかの可能性はありそう
    日本でも沖縄系と北海道系は独自色強めだったり、長崎辺りの家系は西洋式の影響が強いくらいの差は出てるかもしれない
    というか神道はいいとしてアジア圏の魔法族と仏教の関係ってどうなってるんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:34:16

    仏教的な奇跡を魔法に解釈とか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:55:50

    こうしてみるとマホウトコロって
    インターナショナルスクールみたいな扱いじゃないの?
    国内的には

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:13:15

    ホグミスにここ出身の魔法使い出てきてちょっと嬉しかった
    マンガンタスに負けたが

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:59:51

    白金君が作り上げた「自律行動し、自らの意思で行動を決めることができる、創造主に逆らわない自動人形」は確かに傑作だと先生も思います。
    ですが、ロボット三原則を組み込んでいないことと、その体液がマグルに病を引き起こすこと、学習段階で飽きて捨てた事は大問題です。

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:03:22

    何度も言いますが「どれくらいの発音なら例のあの人のエゴサーチ魔法に引っかからないか」の度胸試しはやめてください、洒落になりません
    <ぉるぇもーと
    洒落にならないっつってんだろうが!

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:16:12

    TS願望のある生徒によるポリジュース薬乱用についてですがわが校は不順異性交遊を推奨していません
    「相手は親友の男だし自分は男なので不順異性交遊ではない」という意見があるようですが同性なら良いというわけではないのです
    学び舎でえっちなことをしない!そのために必要の部屋を探すこともおやめなさい!もう!風紀が乱れすぎです!

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:17:53

    ???「こっちの先生は立派だなぁ。ウチは校長自ら少子化対策として不順異性交友推奨してたし」

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:43:38

    新入生は名前を言ってはいけないあの人のことを平将門と勘違いしてるのが何人かいる

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:46:01

    >>21

    まあ大事に使い続けると付喪神っていう魔法生物になっちゃうからな…

    西洋の奴らにはわからんのです

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:37:19

    リ美肉試みてる奴らがクラスに一人くらいいる

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:56:38

    夏休みの自由研究と称して、心霊スポットとされる場所を巡り、真偽を確かめる連中が一定数いる。

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:58:20

    実は陰陽寮にはライバル意識はない
    京大にはライバル意識がある

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:18:28

    電子魔法とかいう新体系を模索してる奴らがいる
    最終目標は地球のあらゆる出来事を記録し、また未来を演算する装置を建造すること
    型月厨が結成した一種の秘密結社だが、現状の試作品で観測できるのは魔法処の敷地内のみ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:41:41

    十分すごくね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:45:36

    >>83

    逆に陰陽猟側が「夷狄に魂を売った連中の巣窟」って一方的に敵ししてそう…

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:04:18

    国際機関に正式に認可されてないだけで国内ではマホウトコロと同じように学校として扱われてる私塾もあるんだろうな
    陰陽寮とか薩摩ホグワーツとか

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:50:03

    昔恐山から逃げた奴が「イタコのサラブレッド」とか自称して三流霊能者やってたらしいぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:51:33

    マグルも純血も互いのことそんなに気にしてなさそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:05:15

    心霊スポットランク

    論外 恐山
    S 犬鳴トンネル

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:22:51

    マグルが日本魔法界の秘匿施設に侵入してしまった記録が、きさらぎ駅とかだったりしそう。
    本人は記憶消去。

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:33:24

    >>89

    上から皇室、宮家、旧華族、寺社仏閣(大手)、寺社仏閣(中小零細)、一般家庭って感じで家柄ごとのゆるいカーストはありそう

    カースト下位でも優秀なら嫁や婿として血に組み込んでく感じなやつ

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:07:24

    死後800年経っても、遺体が呪いを撒き散らす平清盛。
    死後ゴーストとなって災厄を振り撒き、崇め祀られて神になった菅原道真。
    謝罪しなきゃ日本滅亡という予言がある、文字通り日本を滅ぼせるゴーストと化した崇徳天皇。
    日本魔法界に語り継がれる伝説の魔法使いとかだったりしそう。

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:22:02

    >>93

    お、お前マジで祟られるぞ!!

    名前は平将門公だよ!!公を付けないと名前を呼んではいけないアレじゃ済まされんからな!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:30:15

    妖怪混血はなんとなく学内ランクがある
    基準は創作物での主人公やヒロイン採用率
    鬼とか雪女とかは強い

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:47:58

    レガシーでクディッチの先生の名前がどう見ても日本からなんだけどなんだっけ?
    台風の時に箒で日本にやって来たバカがマホウトコロで保護されてそれでクディッチが知られるんだけど
    台風の時に行うものと勘違いされて超絶空戦技法になってしまっているんだっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:23:50

    魔法の杖の改造がブーム
    杖がハデでデカくてテカテカしててガションガションする

    毎年一定数の生徒が杖に嫌われて授業に支障をきたすので禁止された
    それでも減らなかったので最終的に改造マニュアルを配布

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:39:41

    >>97

    日本の金属杖は遥か昔から存在し、記録上最も古い物は天の瓊矛という話は知っているな?

    一部の名刀には玉鋼に自ら仕留めた凶暴な魔法生物の素材を混ぜ込むことで杖としての機能を持たせているのは有名な話。

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:45:07

    中央・陸奥・九州・海外と言語で分けられる4寮

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 02:57:20

    >>96

    マホウトコロ出身でトヨハシテングのトライアル落ちて何やかんやでホグワーツにスカウトされたみたいな経歴だったはず。

    一応年代的に豊橋の地名自体はもうあるから珍しくその辺の矛盾はない

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:01:40

    珍しく言うなしw

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:59:52

    全装備付喪神の子がいる一番若いので400才魔法の補助もしてくれる

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:35:44

    あら便利

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:10:53

    >>59でいくとラテン語族の杖媒介魔法以外にも取り扱わなきゃならん魔法の体系がめちゃくちゃに多そうな気がする

    日本でもパッと思いついてアイヌと陰陽師と2体系ありそうなのに

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:44:43

    「京管領細川右京大夫政元ハ 四十歳ノ比マデ女人禁制ニテ 魔法 飯綱ノ法 アタコ(愛宕)ノ法ヲ行ヒ サナカラ出家ノ如ク山伏ノ如シ 或時ハ経ヲヨミ陀羅尼ヲヘンシケレハ 見ル人身ノ毛モヨタチケル」


    細川政元 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 106二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:48:54

    >>104

    ここまで行くとアジアで西洋式の魔法を教えてる教育機関がマホウトコロで国ごとの土着の魔法はそれぞれの国が私塾作って教えてるとかもあるか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:03:41

    ここまで混血とかが普通にいるなら、一切魔法関係の血が混じってない100%人間のマグルとか凄い希少そう。

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:24:34

    >>81

    リ美肉? バ美肉ならわかるけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:26:46

    >>108

    バーチャル美少女に受肉したおじさんじゃなくてリアル美少女の肉体になった男子生徒や教師の略じゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 06:35:28

    >>107

    さすがに一般人大多数は普通の人間なんじゃないかな……

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:44:25

    全生徒が一定のリスペクトをし合いつつ楽しそうに過ごしてるのは目に見えるな

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:30:09

    魔法剣道という魔法と剣道を実践的な段階まで引き上げる大人気授業がある

    そのため生徒は年功序列的に飛躍的に戦闘力が上昇するが、テンプレラノベに触発されて下剋上や道場破りが後を経たない

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:34:27

    西洋から見たら信じられないほど先鋭化された職人気質の魔法族が各分野にうじゃうじゃいる

    遠距離専門の狙撃ガチ勢
    近距離インファイト大好きな頭キマってるチェスト薩摩供
    ひたすら魔道具で武装してガンカタやトリガーハッピーになってる紅魔族もどき

    特に補助用魔魔道具(杖やお札等)の数や種類がかなり幅広い

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:55:23

    >>113

    危険性や副作用のないように意図的に効力を弱めたお守りやお札を非魔法族向けに寺社仏閣で販売してるから欧米の魔法族に比べて資金が潤沢なのがアイテム開発に吉と出ているからね…

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:01:55

    >>114

    なるほど一般販売は盲点だった

    あとはシンプルに銃や刀、仕込み杖とか

    めっちゃ好きそう


    某錬金術師の影響で指パッチンで魔法発動することが一種のステータス(そもそも無手で魔法発動の難易度がハリポタ原作でも大人だと高い)

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:47:49

    ダンスで魔法を発動する派閥がある
    近代的なものではブレイクダンスやロボットダンスをしながら多数の魔法を展開するスタイルから、伝統的なものでは簡易工房となる舞台を用意し神楽や剣舞によって天候操作など大規模な魔法を行う者もいる

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:31:37

    手袋や腕輪など身に着けるものに魔法生物の体の一部を仕込むなど
    杖代わりの道具を模索する生徒は後を絶たない…危ないので禁止です

    ほとんどの奴がそもそもできなくてあきらめる
    数人はバレて罰則…大怪我した後でも罰則

    ごく稀に成功者が出るという噂はなぜか耐えない

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 05:51:27

    'いる'んだろうな、成功者が

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:36:04

    ちょっと思ったんだが、
    レガシー主人公をここに放り込んだらどうなるんやろう?
    あいつならなんか現代まで生きて一緒にワイワイしていると思うんだが

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:38:35

    >>112

    杖を木刀にすることを想定して、太く頑丈な杖を使うことも多い

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:50:45

    >>120

    薩摩ホグワーツ生「*%*♯❉〒✓✓♁♂♀(訳:それは我らが1000年前にすでに到達した道だ)!!」

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:51:58

    >>121

    参考文献としてありがたく活用させてもらったぜ〜っっ!!!

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:29:08

    マホウトコロは論理的というか、ホグワーツと比べて魔法に過程がわかる形でありそう。
    アバタみたいな死の呪文みたいなのがあっても、当たったからよくわからない死が発生みたいな感じじゃなく、魂が抜けた結果、不随意筋とかが機能不全を起こして効果が出る、みたいな感じで。

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:22:54

    サブカルの影響受けて魔法銃みたいなの作ってる奴がいそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:55:49

    >>124

    日本の魔法界は非魔法族の法律も適用されますので、モデルガンでも改造は違法ですよ?

    ………法律に引っかからない基準を後で教えますから夜になったら先生の部屋に来なさい

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:56:46

    >>125

    ドミネーターを...

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:25:33

    >>126

    ホムンクルスの魔法で自動化銃はいけそう


    ホムンクルスはイタズラ人の地図の作成においてメインで使われた術だったはず。今で言うところのAIみたいなもん。ハガレンのような人造人間じゃないことに注意ね。

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:52:38

    >>124

    「お前に相応しいソイルは決まった!」

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:14:38

    >>127

    >>126

    ウィーズリーの双子がぶっちぎりで違反者リスト入り

    何と入学二ヶ月目

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:52:17

    四肢のパーツを取り替える事でいかなる状況にも対応できる拡張性の高さが評価されていた黒鳥君のゴーレム
    自身が制作者で仕様の基準となるため不明なユニットを作れなかった…と悔いを残したまま卒業した模様

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:54:57

    >>130

    ゴーレムといえば独身こじらせた教師が柔らかい素材でエッチなこともできるゴーレムを作ってそれを妻と呼んでるみたいな噂聞きたことない?

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:58:47

    成績トップは桜色の制服らしいが女はまだしも男はどう思うんだろうなそれ

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:03:27

    こんな感じ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:45:06

    変身術の応用で
    色々な道具を単語帳の紙に変化させ持ち歩く技を作った奴が昔いたが

    強制解除術に引っかかり懐から大量のアイテムがぼかーんしたらしい

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:05:25

    化け狸や化け狐、化け猫といった人間に化けれる上に人間と同等以上の知能を持つ魔法生物が生息しているため動物もどきと区別がつかない

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:52:29

    >>134

    発動するためのキーワードは

    「独歩吟客!!」

    だよね、勿論。

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:01:03

    マグルのサブカルに染まってるやつを見下す層がいそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:08:13

    >>137

    なら伝統芸能の歌舞伎見に行こうぜ?と誘ってスーパー歌舞伎を見せようとするヲタたちがいる

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:05:43

    >>60

    だって中国色々あってだいぶ肩身が狭い状況になってない?

    例:文化大革命

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:08:47

    >>110

    でも、非魔法族出身って先祖にスクイブがいてその先祖帰りだって聞いたけど?

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:52:41

    >>139

    ほとんどの魔法族は1920~30年代に日本や台湾とか近隣の国に逃げ出したよね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:22:14

    イナズマイレブンに触発された生徒達によってクィディッチが超次元クィディッチになりそうになるが教員によって阻止されたことありそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:09:08

    サブカルチャーであるような特殊能力とかを魔法で再現しまくる生徒が一定数出てそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:26:23

    >>132

    トップは金色

    桜色は入学した時だぞ

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:30:18

    >>143

    以前のマホウトコロに関するスレを読むんだ!

    たくさんあってヤバイぞ!

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:43:51

    >>142

    クィディッチ中、“ファイアトルネード”と言いながらクアッフルを燃やしてゴールに叩き込んだのは......言いたいことはありますが、今は良いです。

    “ドラゴンクラッシュ”と言いながら龍を召喚してゴールまで運ばせたあと、送還用の術式が発動するようにしてないのはアウトです。

    龍を送還するまで、試合は一時中止となりました。

    やるなら後片付けまで、きっちりやり遂げなさい。

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:11:09

    ちなみにウィザーディングワールドで魔法処出身の人物はカズヒロ・シラトリっていう終身刑者が1名確認されてる。もちろんホグワーツレガシーと同じくポートキーゲームズの作品で登場

    カズヒロ・シラトリカズヒロ・シラトリは、日本の闇の魔法使いである。彼はジェイコブのシブリングを殺すために「R」から送られた刺客だった。 カズヒロ・シラトリは1983年以前のある時点で日本のどこかに生まれた。彼はマホウトコロ魔法学校に入学するが、闇の魔術を実践したため追放された。 ある時点で彼はイギリスへ渡り、イギリスの地下魔法界の中で名を馳せ、秘密組織であるRに入った。 1989年のある時点で、彼は闇の魔術を扱う店が軒を占める夜の闇横丁にいき、マンダンガス・フレッチャーと決闘したが最終的に敗れてアズカバンに収容されることになったが、直前で脱走し姿を眩ました。 しばらくして、彼はジェイコブのシブリングを捕まえ、組織の連れて行き、Rの仲間に入れるよう命令された。学校敷地への侵入に成功し、彼らと黒い湖の近くの別の生徒、そして仲間の生徒の1人であるベアトリス・ヘイウッドを追い詰めた。彼は間髪入れずにジェイコブのシブリングに強力な呪文をかけたが、彼の兄であり、「R」の敵であるジェイコブが到着し彼を追い払った。事件後、彼はホグワーツ魔法魔術学校の敷地から逃走した。しかし、夜の闇横丁でアラスター・ムーディに敗れ再び捕harrypotter.fandom.com
  • 148二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:16:00

    >>147

    日刊預言者新聞に「在学中は目立たない子でしたね?ほかの子がバカ騒ぎしてるのには混じらず、一人で魔法の練習をしているような子でした」みたいな当時の同級生や教師のインタビュー載ったんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:19:46

    >>146

    化身を召喚するサッカーみたいな

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:30:45

    「5分くらいで揮発して消えるインク」を開発するのは結構ですがそれをロビーや教室にぶちまけてナワバリバトルをしてはいけません。
    確かにインクは消えてますけど「濡れる」事による物品のダメージって結構馬鹿にならないんですよ?

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:21:29

    戦国時代までマホウトコロは京都から鬼門の方角の山の中にあったが、織田信長に燃やされてマグルの立ち入れない場所に移転した。

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:27:36

    >>120

    ぶっちゃけハリポタ世界の杖って、細くてすぐに折れそうだよな

    せめてグリップぐらいは欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:32:07

    ハニーデュークス マホウトコロ支店とかいう魔境

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:53:18

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:12:38

    >>150

    わかりました!

    次は着弾直前に保護魔法がかかるようにして、当たった物が濡れないようにしてやります!

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:24:42

    >>153

    逆に本店の見習いが支店に研修にきてない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:10:58

    有志が通学に乗るウミツバメを使ってウミツバメレースとか開いている
    マホウトコロのマグル学はホグワーツより詳しそう(履修したら純血の魔法使いでも一般人に溶けこめそう)なイメージがある

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:15:56

    日本はヒトが住める地域3割くらいしかないらしいから先祖代々の魔法族でも隣近所にマグルが住んでるなんて普通にあるだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:18:18

    >>158

    「うちの近くに『ポツンと一軒家』が来ちゃったよ」とか話してそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:24:23

    >>131

    体温や柔らかさまで人間に酷似したシリコンゴムゴーレムの製造は『防犯上の理由から』闇の魔術に指定されました

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:33:20

    なんで陰キャかアニオタラノベオタばっかなんですかね

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:44:28

    >>161

    寮生活で閉鎖空間だからみんな染められてくんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:50:54

    >>161

    これ以上無いほど皆で楽しんでるのなら陽キャと言えるのではないだろうか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:20:22

    >>161

    だって日本だし……

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:23:13

    >>159

    「それならまだいいじゃん?うちは鉄腕DASHの年始にやった荒行系初詣、あのリチャードとリーダーが神社の建っている崖からバンジージャンプさせられたやつ。あれ俺の実家」

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:25:31

    魔法生物の図鑑の著者が水木しげる

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:40:21

    九条稙通

    官位は従一位・関白、内大臣。九条家16代当主。

    「「飯綱の法」と言われる魔術に凝っており、飯綱の法を成就したと本人は悟った、と和歌・連歌の弟子で連歌師の松永貞徳に語った、と伝わる。」


    九条稙通 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 168二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:22

    >>165

    「お前のおじさん、リチャードの名前間違えてなかった?」

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 04:57:08

    陽キャはいるならどんな感じだろう

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 05:18:52

    >>169

    魔法だとギリギリバレない動画を撮ってSNSにあげることを競い合ってて日本魔法省にマークされてる

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:01:56

    ミサイル防衛魔法の練習を始めます

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:32:31

    >>171

    先生!チャフやデコイは使いますか?それともレーザー迎撃ですか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:45:35

    校庭に「箒、杖、ローブ供養塔」がある

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:07:17

    源頼光が酒呑童子退治に使った童子切や鬼切丸がグリフィンドールの剣みたいに扱われてそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:35:47

    >>172

    迎撃です下に被害が出ないように木端微塵にするように

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:23:07

    最近動物もどきが飽きられて、ロボットもどきの実験をやるようになった生徒が増えましたが、 RGゴッドガンダムの内部フレームレベルで機械骨格を意識しないといいとこただのブリキのおもちゃ、最悪人型ですらなくなりますので注意してください。この前神藤くんがマジンガーZ(可動範囲はソフビ)になって大変でした。

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:28:03

    女体化薬を作るバカは絶対いる

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:20:12

    いたずら間隔で校長の肖像画をジュウシマツに変える奴はいそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:22:01

    魔法生物調理部とかいうなかなか伝統あるクラブが存在する

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:29:03

    起源は陰陽寮。

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:42:54

    >>180

    だとすると2008年前後はこれが流行ってそうだな

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:26:58

    原作に則って考えるならヴォルデモート全盛期の70〜90年代の様子だろ
    魔法界の暗黒時代だしまだマグルにかぶれる要因もないだろうから、だいぶホグワーツに近いんじゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:19:36

    けどなんか身近な感じがするんだよなぁ
    親愛なる隣人というかただのご近所さんというか

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:35:22

    >>170

    むしろヤベェ

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:26:16

    >>182

    日本で漫画やゲームなんかのいわゆる「オタク文化」が花開くのは80年代だからマグル生まれの子がなにかしら持ち込んで流行するっていうのはありえるよ?

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:34:24

    >>183

    西洋は魔女狩りっていう異端者狩りが史実であったからかな。

    封神演義も実際似たようなものらしいけど、上手く読み物として成立してるからそんな印象が薄い。

    もしかしたら日本でも似たような事があったかもしれないけど、あんまりパッと出てこないし。

    八岐大蛇の尾の天叢雲剣は、そこに住んでた大和に従属してない別部族が持ってた製鉄技術を略奪した話という説もあるから、そういうふうに隠されてるんだろうね。

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 15:01:53

    >>161

    そりゃあにまんなんだからそんなのしかいないに決まっとるやん

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:17:02

    誰ですか
    ブラッジャーを弾幕ごっこの道具にして遊んだ大バカ者は

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:31:04

    ブラジャー?(難聴

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:56:08

    魔法処の卒業生の就職先は魔術学校の教師が有名ですが特務公務員を目指すのもオススメですよ
    宮内庁勅封課、文部科学特異学術調査本部、文化庁宗務課禁呪団体対策室と魔法省以外にも様々な省庁が魔術や呪術に対応する為の特別組織を抱えてますので
    ですがどの団体も専門的な知識と特別な技能が求められる狭き門なので、目指している方は魔法処就職支援課の高鴨教授に相談して下さい

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:08:32

    時間関係の魔法は禁止されています
    破った人は最悪の場合殺してもいいと言われています
    危険なので使わないでください
    保存は不変術を使用してください
    (いつからかある貼り紙)

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:56:03

    雨の日のみに現れる窓辺に揺れる青白い首吊り人形の噂が魔法省の視察団の間で怪談話として語られている

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:57:07

    >>189

    あぁ、女子の下着コレクションが趣味の彼、また捕まったのか…

    前回のガサ入れのときはパンツを渡り鳥にして摘発を免れようとしたって聞いたけど、今度はブラジャーで弾幕ごっこして逃げようとしたのか

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:59:54

    >>191

    タイムターナー自作したいんですけどいいですか?

    英国魔法省には資料を提供してもらえなかったのでゼロから自力で作成しようと思いますが(教務室に送られてきたとある生徒からの研究報告資料)

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:39:20

    >>193

    弾幕ごっこは綺麗さも重要な点だけど、その弾幕を綺麗って思ったら敗北感が凄そう。

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:50:34

    >>195

    弾幕ごっこは基本女の子の遊びらしいけど男の子はみんなブラジャーの弾幕なら見惚れるんじゃないか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:46:42

    さすがにまず困惑すると思う

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:25:33

    仮にヴォルデモートが日本で菅原道真みたいなレベルで暴れてたら、天満宮みたいなのが作られた可能性もあるんだろうか。
    魔法族・非魔法族関係無く、崇め奉られるヴォルデモート。
    狛犬の代わりに蛇の像がある、安らかな最後を授ける神とか?
    アバタの死ってどんな感覚なんだろ。

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:36:39

    効能は即座に破壊だっけ?

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:59:29

    >>200なら旧設定のマホウトコロが次元を渡って交流しに来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています