デュエプレ11弾のPVが公開

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:52:25
  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:54:05

    ドルゲユキムラ!?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:54:58

    終の怒流牙 ドルゲユキムラはちょっと早すぎない?
    シーザーとかムサシにシデンギャラクシーとか、だいぶ豪華なパックになりそうね。

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:56:22

    城来たけどニンジャストライクはどうなるやろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:56:29

    流石にまだニンジャストライクはおらんやろうしよくてニンジャ登場時にドローになったバイケンとかかな?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:57:30

    ニンジャストライクってシステム的にできるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:57:47

    実質ツヴァイ
    正直展開のキツさ考えるとそこまで環境壊しそうな気はしないな、ジャイアントインセクトいないし

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:59:23

    ユキムラはドルゲーザ落ちとるのが痛いな

    チュリンのカードはバルガライゾウかな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:00:25

    ドルゲユキムラの何が楽しみってフレーバーテキストだよ
    この辺の背景ストーリー本編じゃあんま語られてないところ多いから楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:01:12

    これ超銀河槍来てデュエルリンクスみたいになるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:01:17

    >>7

    でも序盤に来てもマナにある程度おけるってのはツヴァイにない強みだよね。サイバゴンとかも便利だし。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:01:44

    シーザーさんこのままだとデュエプレではロマノフ使った方がいいなってなるから強化はされるだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:01:45

    ユキムラここで入れないと一生来なさそうだったし嬉しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:05:32

    >>12

    シーザーさん好きだから使いたいなぁ…。墓地の火闇呪文探索して2枚選んで使える辺りかな(普通に考えた)強化としては。ヴィルジニア卿とかも来たら崩壊灼熱の牙とか色々。デイガナイトとかに混ぜても便利そうだし。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:06:51

    >>8

    今年のスーパーデッキがドルゲかもしれないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:07:33

    ライゾウきちゃ!チュリンのシクはライゾウかな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:08:51

    12弾のカイトの切り札、キリコでほぼ確定か

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:09:01

    ワイのアークセラフィムデッキは強化されるんでしょうか、、、?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:10:44

    ネログリフィスデッキのフィニッシャーになれそうな奴っているんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:10:58

    ライゾウ来るってことはまさかデスマーチ来るか?
    黒緑速攻壊れそうだな…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:11:54

    >>4

    ハヤブサマルが効果そのままSSRかつ4投可能になって地獄が開かれる可能性

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:12:28

    ブーストグレンオーマックス懐かしすぎて草
    キリンソーヤの印象強くてお前の事忘れてたよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:15:03

    ギャラクシーブレードくんもクロス:1コスなんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:21:50

    新たな災いを招いていた
    誇張なし

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:22:21

    クロスコストは流石に弄って欲しい
    それかクロスコストに黒指定で闇入ってないと使えないとかありそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:24:05

    >>12

    デュエプレだとフォートレス唱えられるんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:24:52

    >>7

    わりと強いのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:25:39

    twitterより。
    城はそのまま来そう

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:26:34

    うおおシノビドルゲーザー組むぞ組むぞー!
    初動のアナリス来い。

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:26:57

    シルバーグロウリーってデュエプレ環境だと強いのかね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:29:38

    >>30

    今はあんまりクリーチャー同士殴り合わないからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:30:02

    現時点で確定しているVR以上は
    シデンギャラクシー
    シーザーさん
    銀河弾
    銀河剣
    ドルゲユキムラ
    ムサシ
    シルヴァーグローリー
    バルガライゾウ
    アマテラス
    デスドラゲリオンの10体
    これらに加えてハンゾウ、バイケン、ハヤブサマル、シデン城がおそらく収録、ドルゲーザがワンちゃん再録されて残り5枚に何が入るかが完全に不明ってところかな

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:30:03

    もうシデンくるのか
    もう1パック挟むと思ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:34:35

    >>29

    ギガントインセクトだから少し微妙になったな…佐助はいるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:34:57

    ムサシいるんだからザールフェルドも来そう

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:36:15

    ハヤブサマルは4入れれちゃダメって学んでるからゼロカゲが代わりに入ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:48:21

    セイカイザさんだけデュエプレでも許されそうと思ってたら9exにRで居て笑った

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:48:50

    ニンジャストライク自体がナーフされる説ない?
    1ターンに1回だけとか

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:50:41

    アマテラスはどうなるんだこれ
    現状紙でも4コス以下の呪文設計に支障きたすってことで禁止なわけだけども
    大地系列しかり低コス踏み倒しはこれからも出しませんよってことなのかな、聖域は欲しいんだけどなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:51:53

    >>39

    探索だから確実性が減って弱体化はしてるけど、それでも強いわな。呪文縛りとかも出来るは出来るし(強いかは微妙?)

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 22:54:02

    ナイトサムライオリジンの種族だからアマテラスはそんなに弄れるところなさそう
    超次元来たら殿堂ってことで許してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:03:43

    多分だけどニンジャストライクは来ない気がする
    怒流牙としてのシノビって意味で

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:05:26

    さすがにサイゾウミストは強すぎかな

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:09:25

    ライゾウとか絶対楽しいやん

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:10:40

    みんなが言ってるハヤブサマルがわからん
    どう強いの?

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:14:59

    >>45

    4マナ溜まってたらコスト支払わずにブロッカー出せる

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:16:09

    >>45

    紙では殿堂入り

    相手の攻撃に反応して手札から踏み倒せるブロッカー。シールドみたいな運要素に左右されにくい防御手段

    色の合わないデッキでも踏み倒しで出てくるからどんなデッキにも投入可能で、最大4回いつでも打点をズラせるから常にコイツの存在を考慮してプレイしなくちゃならない害悪

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:16:25

    >>45

    ざっくり言うとサファイアみたいなトリガー封じをすり抜けてブロッカーを1体立てられる

    ブロッカー「付与」だからハヤブサマル自身をブロッカーにしてもいいし、既に場に出てる他のクリーチャーをブロッカー化することもできる

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:16:51

    >>45

     マナさえあれば色が合わなくても出せる

     トリガー関係なく出るため対策しにくい

     その為打点計算が凄い面倒

     結論:クッソ面倒くさい最強のその場しのぎカード

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:17:11

    >>47

    マナ色指定とか1ターン1制限はつくかもな、シノビ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:19:42

    攻撃された時にいちいち止まってたらニンジャストライク持ってるのバレバレだしこのボタン押してる時だけニンジャストライク確認出るよボタンとかも実装難しそうだしシノビは来るか怪しい

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:20:58

    >>47

    手札誘発ってのがマナー悪いな

    うららやゴキブリや隕石を見習え

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:22:52

    >>48

    イングマールブロッカーにしてでっかいバルホルスにすることもできるの?

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:23:22

    >>12

    なつかしー!

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:28:22

    デュエマのストーリー詳しくないんだけど七王はどのタイミングで出てくるの?

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:29:15

    HDMは出ずか…
    難しいのは分かるけどとっても悲しい
    デュエプレでも使いたかったよ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:32:42

    >>53できるよ


    >>55七王って闇の?なら全然先。紙版で4年前に出た

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:32:54

    >>56

    ヘヴィメタルだけだったら普通に実装されたんかなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:34:22

    この頃のフィオナの森は無事なの?
    最近知ったんだけど酷い扱い受けてるらしいじゃん?

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:39:34

    >>25

    テキスト内コストは元からその文明がないと使えないよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:51:21

    >>56

    HMにデスをクロスギアの応用でつけられないかな…

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:16:17

    シデンギャラクシーがシンプルに強そう
    ヴァルキリアスムサシは手札からってのがちょっと……どうにかならん?

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:13:20

    何気にイザハヤテも来るんだよな…
    アマテラスと並んでたし相応の強化はされそう

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 06:45:11

    ねえ、今思ったんだけどロゴの形これHDMのシルエットじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 07:26:25

    >>63

    黒サムライ実装ってこいつも来るんですかやったー!!

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 08:07:10

    >>64

    今気付いた

    来てもおかしくないな

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:51:48

    ローズキャッスル来るならアポロとツヴァイが本格的に消えそうだな
    環境にめちゃくちゃ多い小型並べるデッキタイプ全体にダメージ入るけど、暴れ過ぎてたから妥当な気もする

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 09:54:07

    デスドラで天門系も危ない
    -9000はやっぱ痛い

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:41:51

    メカオーも進化元に小型並べるデッキだからローズキャッスル辛そう
    1枚ならオボロカゲロウが即死する程度で済むけど、それだけでもフェニックス着地が大きく遅れる

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:03:11

    twitterより。
    設置ドロー系はあんま使われんよな~

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:28:52

    ドラゴンはサーチ得意だし、エンコマにするなら天門に寄せてロリエ使いたいな
    ボルフェウスに入る枠あるのかね?

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:31:31

    ヘヴンとバイオレンスに続いてまた懐かしいカード

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:22:30

    デュエプレでも駄目なの……?

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:23:22

    twitterより。

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:24:51

    被ったな……。
    この感じだと21時はシデンギャラクシーか?

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:28:27

    果たしてグレイテスト・シーザーくんは超銀河弾を自身で手当たり次第に放てる効果になるのでしょうか

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:29:08

    シデンは今回のシク枠だろうけどもう情報だすのか?

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:29:19

    >>71

    エンドラの就職先はデスフェニなんですよ

    紙の時はエンドラウルテミスヘヴィで連龍陣持ってきてデスフェニ進化2枚目のヘヴィなんかで破壊連龍陣で回収みたいな動きが強かった

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:00:41
  • 80二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:05:50

    >>79

    かなり強化されたな

    メテオバーンの種族制限がなくなったのか

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:09:16

    >>79

    強いな

    早期に出して除去トリガー無視して全部シールド叩き割るとほぼ勝ち確やん

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:11:12

    ボルフェウスフォートレスと差別化するならこれくらいしないとまあ使われんしなぁ
    まあこれでも使われんかもしれんけど

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:12:11

    聖龍なので当然コイツのサポートを受けられるわけか

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:13:28

    ラルックはローズキャッスル来るしキツイでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:16:47

    改めて考えなくてもローズキャッスルやべえカードだな…

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:18:14

    >>85

    ツヴァイの面見なくて済むと思うとスッキリする

    ドラゴンデッキはルピア入れられないの痛いけど呼び声とか優秀なカードあるし

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:22:28

    ローズキャッスルって存在だけでメタが回るカードってことでいいんですかね?

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:22:47

    >>79

    コッコ→センチネル×2、いけるから最速は5ターンでいいのかな?

    まあローズ・キャッスルも出るから鳥は怪しいが……

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:25:38

    「いやぁ〜パワー−1000程度で止まるとか貧弱すぎっすよねwww」

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:26:50

    鳥のパワーライン考えても武者はまだまだ戦えそうかな?

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:28:11

    >>89

     そういや武者の鳥巻き共はパワー2000ラインだったな…

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:30:11

    アシガ・ルピアすら2000だからな…

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:33:33

    別のスレでみたドラゴン必須らしい2マナのマナ増やす二色はどのタイミングでこれそう?

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:34:31

    >>93

    3年後くらいじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:35:35

    龍の呼び声で我慢してねってオーラを感じる

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:39:09

    何かと思ったらメンデルスゾーンのことか

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:39:15

    龍の呼び声あるからな
    どっちが強いかというのは2→5と3→6の動きで出したいドラゴンが出せるようになるかだし
    紙でメンデルスゾーン必須なのは5マナやメジャーな軽減呪文込みで7マナ帯に勝負を決めることができるレベルのフィニッシャー級ドラゴンがいて最速3Tでそいつらを出すことができるからだし

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:39:19

    城って今でも現実で強いのかい?

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:40:12

    唯一強かった海底鬼面城くんは殿堂行きました
    それ以外はうーんって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:42:55

    シデンはボルフェウスよりもドラゲリオンとの差別化が必要だと思う
    種族が優秀なのと盤面処れるのが強みかな?

    後こいつテキストからしてスパークで止まらない?

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:44:29

    >>100

    メテオバーン発動→アンタップ→スパークだから止まるかな

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:51:38

    メンデルスゾーンは登場順に来るならエピソード2だから……
    えっと……かなり先!

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:53:31

    場を離れない効果は次の相手ターンまで保ってくれたら盤石だったけど……
    戦ってる感じパーフェクトギャラクシーを手打ち除去で退かすのほぼ無理だから、そこを継承してほしかったなー

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:17:19

    流石に盾全部叩き割った挙句15000が除去耐性持って居座るのはダメだわ
    パギャラは今はそうだけど次はデスドラゲリオンできっちり討ち取れるようになるよ

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:24:47

    ローズキャッスルは強いけど何のデッキに入れるか問題があるとは思う
    雑に5cコンとかに入れて強くなるのか? ちょっと分からん

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:45:42

    これの次の弾でNEX、そのさらに2つ先あたりでXXとか超次元とかになるだろうから多分来年内にはエピソード1、2に行ってそうな気がするんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:58:44

    ローズキャッスル4枚建ててDeathドラゲリオンでパワー−13000だーキャッキャしてた頃が懐かしい

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:04:30

    twitterより。
    デュエプレだとクロス1コストだし、盤面制限あるしで使われなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:06:17

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:30:50

    >>108

    クロスギアが強化されたことで相対的に残念になる悲しさ

    そういえばボルベルグもいないな…

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 13:07:23

    銀河剣のクロスコストが上がるんかもしれんな
    その前にマッハアーマーのクロスコスト上げろって話だけど

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:59:47

    いくらクロスコスト上げてもメインで使う奴がコスト払わないからそこまで弱くならないぞ
    だから汎用的なメタカードを出すんだ
    強化版ルピアみたいなやつが事実上除去耐性持ってるのはヤバいから

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:12:28

    ペトリアルフレーム来ねえかな…

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:33:16

    銀河剣はこいつみたいにジェネレートコストを低くしてクロスコストを高くするのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:06:16

    twitterより。
    デュエプレオリジナルらしい。
    シーザー用の呪文落としながら、コスト軽減して、進化元にもなる、シーザーのためのカードですね。

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:10:07

    >>115

    こうなるとマナカーブ的に4マナの闇火ナイトも来そうな気配……シーザーのサーチかな?

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:20:15

    テキストガバガバじゃねーか

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:23:24

    >>117

    クリーチャーの画像の方は合ってるから…

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:39:31

    コロコロ公式より。
    クロスコスト弄ってきたな。5枚あっても6コストだし使えそうかな。

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:42:34

    あれ、VR?てっきり闇のSR枠一つ持っていくと思ってた

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:43:44

    流石に自分の盾も全部割る諸刃の刃でSR枠使うのはちょっと…って感じでしょ
    今回強いカードってかSR候補多そうだし

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:43:53

    って思ったけどよく考えたらデスドラゲリオンと多色組でもう枠カツカツなのか

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:45:34

    >>121

    直近にザガーンとかシンラがいるのが…

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:46:35

    >>123

    シンラは知らんけどザガーン様は人気投票1位の記念カードみたいなもんだから…

    それにEXパックだし…

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:48:13

    今回通常パックだからSR各文明2枚ずつかな
    それでも闇はシーザーとかドラゲリオンいるしなあ

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:55:22

    超銀河剣は実際どう使うのがいいんだろう
    現状侍流ジェネレートで出して威圧するくらいしかできることなさそう
    あとはネビュラと組み合わせて5ターン目くらいに全部叩き割るとか?

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:24:29

    ヴィルジニア卿やったぜ

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:34:47

    せやね、一応画像も貼っとく。
    特に変更なしかな。

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:48:05

    コロコロ公式より。
    枠埋め枠。

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:56:33

    環境で戦えるかはともかくネロとかがスピードアタッカーは普通にイヤだな

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:00:01

    マッハアーマーは除去されにくいメリットあるけど恩恵受けられないドラゴン以外の攻撃トリガーナイトがすぐ突っ込まれるのは中々良い?

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:05:13

    ヴィルジニアはサルベージ決めてから進化判定だから、まあちょっと違う、サルベージを選べないんですねー
    サルベージで使われることもう無いだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:15:23

    HELLがそのまんまで来たか
    シーザーで打てなきゃボルフェウスが撃つ未来しか見えないがどうなるかな?

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:02:08

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:05:11

    《暗黒皇グレイテスト・シーザー》
    煉獄の極魔弾の力によって蘇った暗黒王デス・フェニックスは、グレイテスト・シーザーの肉体を駆り、サムライと世界を滅ぼすために決勝の地へと赴いたのだった。

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:06:41

    ついに超銀河弾乱射出来るようになったシーザーさん!
    全ての元凶シーザーさんじゃないか!

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:07:00

    >>136

    乱射(一発だけ)

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:10:21

    ナイトの呪文縛りがあるわけだし15コス分くらい打たせてくれてもいいんじゃねえかな…

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:15:48

    >>138

    闇or火orナイトだから別にナイト限定ではないよ

    hell以外でもデーモンハンド+4コス呪文打てると考えたら相当強い

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:18:19

    >>139

    あーなるほど、読み間違えたわ

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:22:01

    デモハン+バレットバイスで、ガンヴィートブラスターになるな

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:23:07

    >>137

    一発うてりゃ十分だろあんな一切合切焼却キャノン。半端なシステムクリーチャーとか並んでりゃブロッカーと盾も焼いてダイレクトアタックまで行けそうだし。

    悪用するなら無限掌+崩壊と灼熱の牙を一回目、二回目でHELLブッパとかかなぁ……。

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:23:51

    >>142

    ちょっとロマンよりだけど、呪文縛ればイケそう。

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:24:39

    サムライが2000〜3000並べるからHELL間に合えばほぼ勝てるかな?

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:24:58

    しかし最初の2体でシリーズの大目玉出してしまっていいんだろうか
    まあ残りユキムラとかライゾウとかデスドラゲリオンもシリーズの主役張る格はあるんだけど、こんな早々に消費するとサプライズ期待しちゃうな

  • 146二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:27:28

    なんかの間違いでグレイテストゲートがデュエプレに来ねえかなぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:27:30

    ギャラクシーとシーザー暴れそうやなぁ…

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:34:17

    ロゴの形から隠し球はHDMじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:44:24

    好き。

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:41:20

    SR枠
    確定
    シデンギャラクシー
    グレイテストシーザー

    PVでの扱いからほぼ確定
    ドルゲユキムラ
    バルガライゾウ(チュリン)
    DEATHドラゲリオン

    出るかも?
    H・D・M(破壊龍神)

    仮にHDMが出てくるとしてあと4枚なんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:46:29

    >>150

    城の実装が確定してるからシデン城

    殿堂的にアマテラス

    コイツらは確実にSR

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:48:34

    シーザーでロストソウルか宝剣唱えたい。

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:51:01

    >>152

    探索だからナイトデッキなのに呪文の数は絞らないといけないのしんどい…

    この仕様で死んだデッキもあるからもうちょい範囲広がらないかな

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:55:27

    デスフェニとかいうありとあらゆる場所でやらかす存在
    遊戯王でもやらかすのは最早次元が違う

  • 155二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:56:24

    デッキ構築で落とすカード選べるからインフェルノゲートと合わせたいな
    ロスチャでデルフィン落として進化元のブラッティシャドウを出すムーブが強そう

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:59:51

    >>150

    >>151

    あとヴァルキリアス・ムサシもいる。これで単色5枚と多色4枚なので、残り1枚はオリカの多色カードと予想。

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:05:32

    次弾のロゴがヘヴィ・デス・メタルに寄せたデザインというのは言われて初めて気付いた。ヘヴィ・デス・メタル実装予定なら多分直前の生放送で初公開だろうし、序盤から目玉枠のシデンとシーザーの情報公開するのも納得いく。

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 03:15:51

    >>151

    >>156

    アマテラスはともかくムサシは紙同様VRっぽいけどなぁ

    というかバルザークSRでムサシもSRだと光のSRが無くなる

  • 159二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:04:45

    >>158

    全色単色SRは欲しいのは解る

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:52:39

    シーザーはコスト軽減のやつとヴィルジニア卿使って5ターン目にまあまあ安定して立ちそう
    HELL落として唱えて2体倒せればそれでシールド全ブレイクできるし
    シデンギャラクシーといい次の環境は5ターン目に全ブレイクが基本になるのか?

  • 161二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:14:05

    光単色SR枠あるならエルレヴァインあたり来てくれるかな

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:17:24

    >>161

    エルレヴァインつよっ!?

    先攻なら武者より先に出るから極悪じゃないか……?

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:22:27

    >>154

    「フェニックス」とか言うあらゆるカードゲームでぶっ壊れるモチーフ。

  • 164二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:03:39

    本当にエルレヴァイン来て草

  • 165二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:32:26

    草やったぜ
    ただNDだと小型エンコマ少ないから今弾で補充来るかどうか

  • 166二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:13:45

    低コストクロスギア除去来たわね

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:55:13

    コロコロ公式より。
    ブレイク回避能力って何か面倒な文だしどう実装するのかなー、と思ってたら魔改造してきたな

  • 168二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:58:06

    ブレイクを直接回避する能力じゃなくブレイクしたくない能力か追加されるのか

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:05:05

    twitterより。
    力こそパワー!

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:08:10

    別物になってて草

  • 171二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:16:07

    完全城特化になったし城の性能次第だな

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:17:45

    1ターン目に置けなくなったな

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:19:03

    エルレヴァインは召喚演出がまた流用で悲しい
    シャドバみたくSRには固有の召喚演出欲しいって前々から言ってんですがね…

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:20:10

    ハッスル

  • 175二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:22:21

    グローリー。
    総じてブレイク回避能力の方が良かった気がする。

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:23:34

    てか公開のペース早えな今回

  • 177二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:27:50

    鬼面城は普通に2コスにするかと思ったが条件付きコスト軽減か
    まあ先1鬼面城はやばいからな

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:30:27

    普段なら発売する週の日曜日にはシークレットまで公開してるからな
    一日一枚SR10枚公開するだけでも時間が足りない

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:08:45

    キリンソーヤも登場

  • 180二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:16:22

    出たな実質スピードアタッカー
    闇自然速攻がまた新たな段階になるか

  • 181二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:17:47

    >>179

    クロスギアでバフかけやすくなってる事考えるとかなり厄介だな

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:19:59

    うーん肝心の城が弱いという所が変わっていない

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:45:01

    でもエルレヴァインからバルザーク出したらQブレイカーは地味に強くないか

  • 184二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:15:49

    今のところ白は要塞化した時の効果がないのがなぁ…
    コスト払って出てきて盤面増えないのはやっぱ弱いわ…

    まあそれを解決するための魔改造エルレヴァインなんだろうけど…

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 03:56:55

    >>150

    PV未登場だったバルザークとエルレヴァインが来たからあと2つやね、水単色(多分アマテラス?)と多色の1種ずつかな


    紙の戦国編3〜4弾だと多色SRはシデンギャラクシーとシーザーだけだし…VR、RでSRに昇格できそうな多色カードとかなんかあったかな

  • 186二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 04:06:26

    SRは1、2枚オリカ入ることが多いし、多色オリカが来ると予想

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:58:51

    クイーンがキツいから多色のナイトマジック来ねえかなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:16:21
  • 189二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:18:06

    twitterより
    マッドネスのパーツ揃ってきたので是非ともバイケンください

  • 190二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:26:20

    バイケン含めシノビ勢ってどうなるんかね
    主能力がマッドネスのバイケンはまだしも、ニンジャストライクって攻撃の度に確認入れるとバレるから登場しなそうだし
    ユキムラもシノビだけどニンジャストライク関係ないしな

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:34:31

    ニンジャストライクはある意味超次元より革新的な能力だから登場はさせたいだろうけど……
    もう1弾遅らせたり超次元まで遅らせたり、するか?

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:39:26

    まあニンジャストライク出るとしても、バレないような・テンポロスしないような調整は入るでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:50:41

    テンポロスっていうとバレットバイス撃ったとき相手が捨てる手札選ぶの遅いときがあるな
    迷っているような時間じゃないから、画面から目を離しているんだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:04:54

    twitterより
    今日はジャイアントの日か
    ってかやっぱりマッドネスに何か来る流れだろ
    水のSRバイケンか?

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:06:25

    ニンジャストライクはトリガー化の流れかな?

  • 196二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:07:05

    「シノビ」としての追加は無いっぽいのかなこれは

  • 197二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:07:38

    サルトビ普通にめちゃくちゃ強くね?
    こいつ現代王来編のR枠くらいで来ても違和感無いくらい能力山盛りやん、紙のシノビドルゲに受けとして入れてテストプレイしてみたい(枠があるかは分からん

  • 198二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:07:42

    まだだ……まだ分からん……!

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:10:12

    200ならニンジャストライク実装

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:10:56

    200ならドルゲユキムラ実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています