- 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:52:46
- 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:08:25
- 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:13:06
デジモンでこの程度のガバなんて当たり前すぎて考えたこともなかった
- 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:14:19
ムシャモンとザンバモンの間に入れそうなのがようやく出たしそんなもん
- 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:14:55
女性型天使の究極体はとりあえずエンジェウーモンから進化させとけ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:15:51
そういやベタモンの正当進化先ってなんなの?
シードラモン? - 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:21:37
でいいと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:23:04
いつの間にかゴブリモン系譜に組み込まれてたデジタマモン…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:23:54
ver.5自体がお蔵入りしたゴジラっちの流用ってガバから来てるからね
- 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:24:10
- 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:26:42
クネモン→フライモン→…のルートはサヴァイブでわりと満足したので無理に用意しなくてもいいかなという気持ち
- 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:06:52
見た目、属性、設定
どれか1つでも繋がってれば十分でしょ - 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:09:50
途中までルートあると途中から逸れた時になんとも言えない気持ちになるんだよね
リアライズのドルガモン…… - 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:13:27
パタモンはエンジェモンよりもともとver3の進化先だったユニモンの方が普通に考えて正統進化感あるよな
まあそのあとがアンドロモンなんですけどね - 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:14:40
- 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:18:18
ブレイドクワガーモンみたいに初出のコカブテリモンより後発のバイタルブレスで出たコクワモンからのルートの方がしっくり来るやつとかいるしな…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:20:41
サヴァイブのドラクモンは正直ヴァンデモンルートに行くならピコデビモンかツカイモンでも良かったのでは?と思ってる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:25:00
プチファイアー、フォックスファイアーと来て最終的にコキュートスブレス(冷気)になるデジモンとか普通にいるしね
- 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:27:17
クネモンは幼虫ポケモンだからな
- 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:10:31
初代は爬虫類が昆虫になって白骨化するのが優等生ルート扱いされるようなカオスなゲームだからな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:17:14
- 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:41:05
カブテリ→クワガー→クワガー→カブテリっていう摩訶不思議ルートだもんなラブテリオン
- 23二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:45:59
特定の正規ルートがないのは逆にいえば柔軟で汎用性が高いってことだし、穴埋め枠としての需要が見込める強みがあるから…
- 24二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:37:30
- 25二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:38:55
初代の時のごった煮なら気にならないんだけど、最近の整理してきた状態を見ると違和感がね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:00:35
脚が緑だしゴツゴツしてるし、オーガモン最終形態への中間ポジションとしては既存のデジモンのなかでは悪くないチョイスだったと思う(ポケモンのコモルー的な)
惜しむらくはデジタマモンには当時既にデビタマモンというお相手がいたわけだが
後々よりオーガモン完全体に相応しいリベリモン(仮名メタルオーガモン)がペンデュラムZから登場したから、彼の役目もほぼ終わったけど
- 27二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:03:00
エレキモンの正統な進化先ってどれになるんだろう?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:04:37
どいつもこいつも進化先複数あるのに加え複雑すぎて覚えらんねぇ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:06:12
ティラノモンなんか初代からいるのに完全体究極体のルートが出るの遅かったし
- 30二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:06:34
ここでもこういうスレ建ってたぐらいには自由だしそこが良い所ではあると思う
デジモンがめでたく25周年なので|あにまん掲示板自分の妄想したパートナーデジモンやそのオリジナル進化ルートを挙げるスレbbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:11:17
どっから繋がってるのか宙ぶらりんな奴(例:ゴッドドラモン)に合流するなら正当ルートじゃなくてもまあ納得できるんだけど
正当な進化前がある奴に合流されると「いや、そここいつじゃなくてあいつでいいじゃん……」ってなる - 32二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:41:57
んなこと言ったらエアドラモンとかどうなる?
エアドラモン(デジモンウェブより)
巨大な翼を生やした幻獣型デジモン。非常に貴重なモンスターで神に近い存在といわれている。空中からの攻撃を得意とし、その咆哮は嵐を呼び、翼を羽ばたかせることで巨大な竜巻を起こす。性格はかなり凶暴だが、高い知性を持っている。しかし、並みのテイマーでは使役することは、まず不可能であろう。必殺技は巨大な翼を羽ばたかせ、鋭利な真空刃を発生させる『スピニングニードル』。
コイツがゴッドドラモンに進化しなかったら何に進化するんだよ!とツッコミ入れたくなるような設定にも関わらず、エアドラモン→完全体→ゴッドドラモンの正規ルートが不明
エアロブイドラモン→アルフォースブイドラモン
ウイングドラモン→スレイヤードラモン
それっぽいのはいるにはいたが正規ツリーがお出しされちまったんで
メガドラモンかギガドラモンが候補なんだが、コイツらはよりによってウイルス属のサイボーグで違和感あるし - 33二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:44:21
サンドヤンマモン(ヤンマモン)
- 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:58:10
- 35二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:04:24
- 36二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:19:10
- 37二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:21:10
見た目的にもバアルモンが完全体枠としてピッタリなんだけど如何せんあれはクロウォ版ベルゼブモンになりそうでな…
- 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:22:34
- 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:22:34
バアルモンでもアスタモンでも良いから頼む
- 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:23:30
アスタモンにはベルフェモンがいるから…
- 41二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:25:20
- 42二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:25:56
- 43二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:26:02
- 44二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:26:51
私の中でウィザーモンの成長期はツカイモンなのに
- 45二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:28:25
エクスブイモンの単独進化ルートは
ブイモン→エクスブイモン→マグナモン完全体ver→アルフォースブイドラモン→インペリアルドラモン(超究極体)
ぐらいはっちゃけて欲しい - 46二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:28:35
毒芋虫→蜂→蜂→蜂で来てタイガーヴェスパになるのが一番綺麗かな?
- 47二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:30:10
デジカだとインプモン→ウィザーモン→バアルモン→ベルゼブモンになってるから公式はこれなんじゃねえかな
★最新カード紹介★
11月25日(金)発売のブースターパック第12弾『アクロス・タイム』のカードをご紹介。
本日のカードは「インプモンX抗体」「ウィザーモンX抗体」「バアルモンX抗体」です!
<a href="http://digimoncard.com" target="_blank">digimoncard.com</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジカ" target="_blank">#デジカ</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモンカードゲーム" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a>カードゲーム</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/digimon" target="_blank">#digimon</a> — 【公式】デジモンカードゲーム (digimon_tcg) 2022年10月31日★最新カード紹介★
11月25日(金)発売のブースターパック第12弾『アクロス・タイム』のカードをご紹介。
本日のカードは「ベルゼブモンX抗体」「セブンス・フルクラスター」です!
<a href="http://digimoncard.com" target="_blank">digimoncard.com</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジカ" target="_blank">#デジカ</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモンカードゲーム" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a>カードゲーム</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/digimon" target="_blank">#digimon</a> — 【公式】デジモンカードゲーム (digimon_tcg) 2022年10月31日 - 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:30:48
- 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:30:55
- 50二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:32:11
>>38、それってアーマー体じゃないライドラモンなんじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:33:39
- 52二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:35:52
ディノビーモンの究極進化先はグランクワガーモンだってDー3で公式でやってるし
伝説のデジタルワールドの歪みで名前が入れ替わったってやってるやつでもある - 53二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:37:29
- 54二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:37:45
- 55二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:38:45
バンチョースティングモンじゃダメなんすか
- 56二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:40:29
- 57二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:40:30
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:40:57
- 59二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:43:40
- 60二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:43:46
- 61二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:45:14
虫系も微妙に上手く繋がらない感じのやつ多いよなあ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:45:30
ブイモン→ブイドラモン→グラウンドラモン→スカルグレイモン究極体
みたいな進化ルートが欲しい - 63二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:46:42
>>32、ベタモンからシードラモンのルートだとメタルシードラモンまで違和感なくいくのにさぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:51:02
- 65二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:54:00
左上はミケモンの進化ルートにいて欲しい
- 66二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:18:21
インペリアルドラモン、デジモン新世紀でファイターモードのみ超究極体だったから本家もそうあってくれ
- 67二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:44:34
- 68二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:44:53
- 69二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:02:50
- 70二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:08:27
X抗体で進化ルートを成立させるためにわざわざバアルモンX抗体を追加したぐらいだからな
- 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:04:32
X進化って結局マイナーチェンジで良いのかね
- 72二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:19:11